• ベストアンサー

モンサントの不自然な食べ物?

tyunitanの回答

  • tyunitan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

質問の趣旨と違いますが・・ モンサントの遺伝子組み換えの問題は、遺伝子組み換えそのものの問題(は、まだ不明なだけ)ではなく、強力な除草剤でも枯れない遺伝子組み換え作物であるということです。 つまり、遺伝子組み換え作物を使っている畑では、強力な除草剤が使われいます。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

関連するQ&A

  • 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍

    【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入れて流水で解凍すると書かれていましたが、なぜ冷凍魚を直接流水で洗って解凍させたら駄目なのですか?科学的理由を教えてください。 あと冷凍食品は凍ったまま油で揚げることと書かれていたのですが、冷凍食品をオーブンレンジで解凍させてから油で揚げてはいけないのはなぜですか?

  • 困っています!ネットでの販売アイデアを下さい!!

    題名のとおりですが、 健康食品の販売においてネットを活用した展開を考えて動こうと 思っています。 しかしながら、どのようなプロモーションを行えば効果的なのか 正直、分からなくて悩んでおります。 私が売っていこうとしている、健康食品は、まだ市場には大きくは 出回っていないものですし、メタボリック症候群にもかなり、効き目が あり、ダイエットにも効果的な健康食品です。 まだ、世には出ていない状況ですし、 かなり製品には、差別化できる要素もあるので(詳しくは言えませんが、効果が大きくある、画期的な材料を使用しているため)、どうにかして 拡販していきたいと思っています。そのためにネットの活用は不可欠だと思っているのですが、 まだまだ、ネットでの販売する能力は未熟なので、相談したいと思い書き込みました。 もし、あなたが健康食品を拡販していくなら、どんな広告展開をしますか? ざっくばらんで良いので、色々アイデア下さい!!

  • ネット販売のアイデアをください!!

    題名のとおりですが、 健康食品の販売においてネットを活用した展開を考えて動こうと 思っています。 薬事法的にも了承を得れる範囲で行おうと思っています。 薬事法については、大丈夫なのですが、Webでのプロモーション というところでは、どのようなプロモーションを行えば効果的なのか 正直、業界を知らないので、分からなくて悩んでおります。 私が売っていこうとしている、健康食品は、メタボリック症候群にも かなり、効き目があり、ダイエットにも効果的な健康食品です。 かなり製品には、差別化できる要素もあるので(詳しくは言えませんが、効果が大きくある、画期的な材料を使用しているため)、どうにかして 拡販していきたいと思っています。そのためにネットの活用は不可欠だと思っているのですが、 まだまだ、ネットでの販売する能力は未熟なので、相談したいと思い書き込みました。 もし、あなたが健康食品を拡販していくなら、どんな広告展開をしますか? ざっくばらんで良いので、色々アイデア下さい!!

  • 治療法を教えてください

    父が先日「多発性骨髄腫」と診断されました。 とても難しい病気ですが、この病気について知っている方がおりましたら、 化学治療ではなく、何かいい漢方薬、健康食品等の代替療法を教えていただきたく 思います。何卒よろしくお願い致します。

  • コンビニの食品を買う人は健康を気にしないのか?

    コンビニの食品を買う人は健康を気にしないのか? コンビニの食品は、綺麗に見えても化学調味料や添加物いっぱいで病気になるために食べる様なもんでは? 私は、水とお茶やセブンの塩おむすびしか買いません。

  • 知識を問わない、理系の研究職探してます

    私は、東京の理系(化学)の大学3年生なのですが、研究職に就きたいと思っています。 しかし有名大学や修士の方に、現在持っている知識や能力では勝てるはずがないと感じています。 今の知識を問わず入ってから学べばいい、全員ゼロからのスタートが出来るような分野を探しています。 いま惹かれているのは、香料業界の調香研究という分野です。 私は化学科なので、出来れば食品関係に就きたいと思っています。 他に良い分野があったら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大学編入学-志望理由書(すいません、また長文です)

    つい2,3日前にも投稿した者です。現在東京農大の生物産業学部生物生産学科一年です。二年の4月から、世田谷の応用生物科学部醸造学科学科への転学部を考えています。そこで、皆さんに試験の面接に使う志望理由書(200字以内)の添削とアドバイスを頼みたいのです。どうか試験が迫っているので、お願いします。文書は下記の通りです。 私は微生物の力を活用した食品の製造技術を深く学び、それを発展させて今後の食品の品質改善に取り組みたいと思います。そのためには、醸造科学科の発酵食品化学研究室で未知の発酵微生物について調べ、その微生物の力をいかにして有効活用するか、またそれによって日本の醸造技術を発展させて、より良い物を開発する研究を行いたいのです。これは、醸造学科でしかできないことなので、私はここへ編入学することに決めました。

  • カップ麺と袋麺で、健康に悪いのはどちらですか?

    カップ麺は人工的な添加物が多く、あまり頻繁に喰うと健康に悪いと言われました。 私は、カップラーメンは食べませんが、袋のラーメンは平均して月に5食くらい食べています。 健康に対する害は、袋麺でもカップ麺と同じぐらい悪いのでしょうか? 月に5食喰う場合、カップ麺と袋麺で、健康に良いのはどちらでしょうか? 食品化学や健康科学のご専門の方、その他、麺類に関する見識のある方よりアドバイスをいただければ幸いです。

  • ESにおけるコンピューターリテラシーとは?

    こんにちは!就活中の大学3年生です。 早速ですが、エントリーシートのことで質問させていただきます。 項目の中に、 「PCスキル / インターネットリテラシー / 1日のインターネット利用時間」 とひとまとまりにされている欄があります。 このコンピューターリテラシーという項目について何を書けばよいのかわかりません! 直訳の日本語で言うところの「コンピュータの知識・能力」というかんじだと思うのですが、これはPCスキルとは違うものですか? 違うとしたら、何を書けばよいでしょうか? ちなみに私はPCスキルの項目について 「ブラインドタッチ可能。OSはWindows Vistaまで利用。主なソフトは Microsoft Office Excel2007(アルバイト先の仕事で活用)、 Microsoft Office Word 2007(学校の論文・レポート等)、 Microsoft Visual C++(趣味で簡単なプログラミング)、 その他、趣味でHTMLタグを入力するかたちのHPを作っています。」 と下書きしてあります。これである程度知識や能力はご理解いただけるかと思うのですが… 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答おねがいします!!!

  • ウコンの力って効きますか??

    . ウコンの力って本当に効くのでしょうか。 実際に何回か使ったことがあるのですが、 効いたような、効いていないような感じがしました。 たとえば、 【野菜一日これ一本】などの、 「一日に必要な野菜を手軽に摂取できる」という コンセプトの健康飲料(?)は、その全てが 言うほど体に良くないことが 「科学的」に「検証」されています。 そこで質問なのですが、 【ウコンの力って本当に健康にいいのでしょうか?】 「肝臓に優しい」とTVでは喧伝されていますが、 wikipediaでウコンを調べてみたところ、 どうも、それほどイイモノでもない感じです。 健康食品やダイエット商品は現在、無数にあります。 しかし、その大半は胡散臭い商品ではないでしょうか。 ウコンについても、 「大量摂取が有害になる場合がある」 また、 「医療には活用されていない」そうです。 私一人ではどうにも判断できません。 皆様の意見をお聞かせください。 特に専門的な知識をお持ちの方、大歓迎です。