• ベストアンサー

同じ会社に復職した時の源泉徴収票は?

coco1701の回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>勤務条件を緩和するのでアルバイトとして復職して欲しいとの話です ・入社時に、  >本年2月末で退職 ・・この時に貰った、源泉徴収票  を、会社に提出 ・年末まで、働いていれば、会社で年末調整をしてくれる ・それ以前に退職すれば、(まとめた)源泉徴収票が貰える  明年の確定申告では、上記の源泉徴収票で行う

sato-may
質問者

お礼

ありがとうございます 良く理解できました 心配するのはヤメました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 源泉徴収票は、すでにつぶれている会社からももらえますか?

    確定申告のため、源泉徴収票がほしいのですが、その会社がつぶれていました。自分は去年の4月から公務員になり、その前の1月~3月まで、アルバイトをしていました。 その当時は、給与明細を見ると明らかに少なく、聞くと「来年の確定申告で戻るよ」と言われました。おそらく4,5万ぐらいだと思います。 そこで、そろそろ確定申告の時期なので源泉徴収票をもらおうとしたところ、その会社がつぶれていました。その当時の給与明細も今は残っていません。 確定申告は、源泉徴収票、給与明細がない場合はできませんでしょうか? あと、つぶれた会社から源泉徴収票はもらえますか? よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票

    1.昨年の12月半ばに会社を辞めました。 2.去年の株式譲渡益が80万ほどあります。 ですので、自分で確定申告をしなければいけないのですが、前の会社が自営業の現場仕事です。 さらに、今、年を越して1月も半ばですが、未だに源泉徴収票の話がありません。年末に、確定申告で源泉徴収票がいると言ってあります。 もし、仮にこのまま発行してもらえない場合、どのようにして、確定申告をすればいいですか?自分の地区の市役所に行けばそれに準ずる物を発行してもらえると聞きました。 あくまで仮定の話です。 ひとまず、2月の頭にでも、もう一度会社に電話して催促してみますが……。 なお、一昨年の時点でも、源泉徴収票をもらってません。 それでも、入社の時には、前職の源泉徴収票をくれと言われましたので、税理士はいるとも思います。 助けて下さい。

  • 源泉徴収票について質問です

    去年分の確定申告で所得税の還付をしたく 前の勤め先であるコンビニに源泉徴収票を要求しました。(私はまだ学生で、アルバイトです) 1週間ほどして、オーナーから連絡がありまして 「2月と11月分が無いから合算でいいか?」 と言われました。 勢いで「ハイ」と答えてしまったのですが これは一体どういうことなのでしょうか? 給与明細のことではないですよね・・・? そして、実際に2月と11月が欠けているとして確定申告は可能なのでしょうか? 追記です 私は去年付でこの職場を退職しています。 それまでは、所得税が戻ってくるなど知らなかったのでようやく今になって行動している次第です。 また、オーナーは私が確定申告をしないものかと思っていたのか、私に渡すはず(義務がある?)の源泉徴収票を処分してしまっています。 また、この手の知識もここ1週間ほどで詰め込んだあやふやなものでしてとても不安です。 どうかよろしくお願いします。

  • 会社から源泉徴収票をもらってません

    去年の11月に退職し、再就職していません。 所得税の還付申告をしたいのですが、手続きには源泉徴収票が必要ですよね?でも、会社からはもらっていません。。。普通もらえるものなんですよね?? それから、確定申告は明日~3月で終わりますが、還付申告もこの期限内にしなければならないですか?

  • 源泉徴収票

    今年7月から10月まで派遣で働いていたのですが、現在無職なので、来年確定申告しないといけないのですが、源泉徴収票は送られてくるものですか?

  • 源泉徴収票について

    いまものすごく困っています。 源泉徴収票についての質問です。 今年の5月~8月にアルバイトをしていたのですが、そこのオーナーと大喧嘩をしてしまい、そのまま無断で辞めてしまいました。(その時の合計の収入は17万円くらいです) そして10月から新しいアルバイトをはじめたのですが、年末調整があるので前職の源泉徴収を持ってきてくれと言われました。 大変お恥ずかしいのですが、前職の会社に源泉徴収を取りに行く勇気がありません。 もし源泉徴収票を提出しないと、自分で確定申告しに行かなければならないと思いますが、その時も源泉徴収票を必要だという情報を耳にしました。 やはりどうしても源泉徴収票は必要なものなのでしょうか? もし確定申告時にも提出しないとどうなるのでしょうか? みなさんの知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。。

  • 源泉徴収票がない

    給与所得が複数箇所からあり、確定申告の必要があります。 しかし、源泉徴収票をくれない事業所があります。 (個人事業所なのでそのへんがかなりルーズで。。) 発行してくれるように伝えていますが、未だ手元に届きません。 もう三月になり期日も迫ってきました。 確定申告の期限までに申告できない場合、どうなるのでしょうか?

  • 確定申告/源泉徴収票に代えられる書類はありますか?

    毎年白色で確定申告している自営業者兼給与所得者です。 昨年、公的機関と物品貸し出しの賃借契約を口頭で取り交わしました。手持ちの物品を昨年9月に貸し出し、本年1月初旬に返却頂きました。しかし、先方の都合で、紙の契約書作成が返却後の本年2月になってしまい、未だ入金もありません。 困っているのは、この物品貸し出しに際し、一部補修などで昨年8月に出費がありましたが、白色申告では年度を超えて所得に対する必要経費計上が出来ないと聞いています。 手元には、賃借料と源泉徴収額が明記された契約書があるのですが、これを源泉徴収票に代えてこの3月の確定申告に提出出来ますか?(または、これから受け取る源泉徴収票を使って今年の所得から、昨年の支出を必要経費として来年確定申告できるのでしょうか?)  どなたかご教示頂けると幸甚です。 よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収票をなくしてしまったかもしれないのですが

    源泉徴収票をなくしてしまったかもしれないです。 今年9月まで勤めていた会社を退社したのですが、源泉徴収票をもらった覚えがなく・・・でもなくしてしまったのかもしれません。現在無職で失業手当をもらっています。源泉徴収票がないとやばいでしょうか? 確定申告とかもしなくてはならないのでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    今年三月に確定申告してその際に源泉徴収票を市役所が回収しました。別件でどうしても源泉徴収票のコピーが欲しいのですが何かいい方法はないでしょうか?