• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:建物建築学について疑問です。)

なぜ建物の1Fは倒壊するのか?

このQ&Aのポイント
  • 建物の地震による倒壊の原因として、1Fと2Fの強度の違いが挙げられます。
  • 1Fは入り口があることや上に重くて頑丈な2Fがあることから、地震の力が1Fに集中し、倒壊する可能性が高くなります。
  • 一方で、2Fには柱の数や太さが1Fよりも多く、耐震性が高いため、倒壊せずに残ることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.4

 それは、剛性、柔軟性 ( フレキシブル ) の問題です。 1Fは、基礎地盤か、杭と基礎コンクリートに柱が剛結されている、2Fの場合、1Fの柱と2Fの柱で剛結されています。 1Fの柱と2Fの柱で剛結と、基礎コンクリートに柱が剛結との比較になります。 で、柔軟性 ( フレキシブル )なのは、1Fの柱と2Fの柱で剛結のほうです。 地震力を受けたら、柔軟性 ( フレキシブル ) な方が、力を逃がし壊れないと聞きました。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • kolon2015
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.3

3階建をイメージします。 3階君はお気楽です♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 2階君は3階君を乗せているので重いです。(~_~;) 1階君は3階君と2階君の体重を一人で支えているので足をプルプルさせて踏ん張っています。 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そこへ地震が来ます。 真横に揺らされても3階君はちょっと変形してバランスをとって楽勝♪(´ε` ) 2階君は3階君を支えながらなのでちょっと大変ですが、何とか耐えてます。o(`ω´ )o 1階君は足を地面に固定しているので動き回る事が出来ず、二人分の体重に相当する大きな横向きの力(1G)がガンッと押して来ます。 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 最初に潰れるのは誰でしょうか? ちなみに1階君はほかの二人よりは少し鍛えています。 1階が駐車場のように柱だけで部屋がない形状をピロティーと呼んでいます。 過去に大震災の時にピロティーが多数潰れた反省から、柱だけでは横揺れに耐えきれない事が分かり、直交するX方向Y方向にブレース(筋交い)や分厚い耐震壁を均等配置するルールが出来ました。 耐震壁に出入口をつけたい時も穴の大きさに制限があります。 そのため、最近の建物は昔のような開放的なピロティーを見かけなくなりました。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#231330
noname#231330
回答No.2

簡単です。 それは一例に過ぎないからです。

回答No.1

単純にあなたが巨人だったとして、最上階を横から押したらどこに負荷がかかるか想像すれば簡単に答えがわかります。 想像しにくければ庭木を左右に倒すとどこが折れますか? 1階でなく2階がつぶれることもあるようです。要は下のほうが負荷がかかる。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう