• 締切済み

自分の家に居心地が悪いのはなぜですか

私の家は私が建てました。 それなのに、私の家で私が居心地が悪いのはなぜですか。 私の家なのに帰るのが苦痛なのはなぜですか。

みんなの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.11

居場所がないからでしょうね。 居場所は誰の家であるかは関係ないです。 自分で周りとの関係を築いて構築する物ですから。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.9

家族構成や夫婦関係など、何も書かれていません。 これでは質問というよりもナゾナゾです。

  • kanti42
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.8

漠然としすぎで判りませんが 家族との関係が良いのにその状態の場合は参考になるかも 私も海外赴任して帰任後に家では居心地が悪かったです。 既に家族は家での習慣が有って、誰がどこに座るとか リズムが作られてて、そこに馴染めない感じでした。 家の片隅ですが、私は居場所を作りました パソコンを置いて、自分の居場所作って 特にやることないときは、そこでコーヒーのみながら本読んだり ネットを楽しんだりしています。 家で家族が居る ずっとみんなと時間共有みたいな事は無理だと思います ただ家族が話してきたりすれば、ちゃんと答えたり 逆に話しかけたりはするようにしなとダメですが... 家に居場所(基地)は今有りますか?から問いかけてみては?

  • kolon2015
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.7

あなたの発言が要領を得ておらず、奥さんがイライラした口調で返す為に、家で癒されないからです。 更に仕事でのストレスで疲れも溜まっています。 温泉旅行など互いにストレスを発散するけどレクレーションを使って癒しを導入しましょう。

  • 58224427
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.6

奥さんと今夜から仲良く燃えてください!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 夫婦仲は良好ですか? また、子ども達が居るなら慕われたり敬われたりしてますか? 自分の家なのに居心地が悪いと思いのは「家族仲も悪い」からでしょうけれど、例えば家族を旅行に連れて行ったり家族の誕生日や記念日などにプレゼントをするような家庭サービスをするようになると家族からも見直されて居心地が悪いとは感じなくなるでしょう。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.4

さぁ。それだけでは何もわかりません。 状況を把握して問題点について考えることが苦手なせいで改善できないのではないかというくらいしか、わかりません。

回答No.3

ご家族と上手く行ってないのでしょうか。 家は空間を作る箱で、中の雰囲気が居心地を決めると思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

家を建立しただけの情報しかないので 何とも難しいです。 例えば、 奥さんのお母様が同居している等の状況であれば、 それがボトルネックなんでしょうなぁ。 そうした人的関連の問題でなく、 現金一発で購入したのではないとすれば、 借入金関連の問題が、アナタのエスプリや 脳髄の奥底で、暗躍しているのかも しれませんな。 [奥さんが何らかの新興宗教の狂信者 ということはないでしょうか。 「On gâte toute sa vie en se mariant mal.(=悪妻は一生の不作) だとしたら「悲劇」では済まされませんぜ] 私の、負けです。 Good Luck!

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

奥さんや子供さんがおられるのであれば、夫もしくは父親として 何も出来ていないのでしょうね。 旦那元気で留守が良い状態になっているんでしょう。

関連するQ&A

  • 家の居心地がとにかく悪い

    過去にも同様の質問を何度もさせていただいたのですが、言葉足らずな部分も多かったのでそこも含めて説明した上であらためて質問です。 今、家の居心地がとにかく悪いです。 主な原因は父親なのですが、とにかくその行動にヤキモキします。 完璧主義な父親は、マットや椅子などの場所が少し乱れていたり私や母、姉が彼の前を横切ろうとしたりすると、事あるごとに溜め息をつきます。 特に家事に関しては人一倍うるさく、我々も彼の負担を減らすために手伝いはするのですが、やり方が悪いと自分がやり直すという始末。 こういうことをやられていたのでは、我々も打つ手がなく、安易に手出しが出来ません。 腰や膝などの具合が悪いのは分かるのですが、姉が「病院に行ったら」と勧めても「大丈夫」と言い張ります。 自分が家を出ていこうにも、病気で殆ど家事が出来ない母や同じく会社勤めはしているものの持病で病院に行くことも多い姉を置いていく訳には行きません。 コロナ禍の今では、在宅で仕事することも多くなったのですが、父の諸々の行動が気になって平日の仕事中は溜め息対策でイヤホンが欠かせないという状況になっています。 感染のリスクを抑えるために出社は控えるようにしてますが、こんな感じなら出勤した方がだいぶマシだと感じます。(極論を言えば、有給は取らず仕事をしていた方がマシとも言えます) そのせいか、私もイライラが収まらず感情的になる場面も増えてきました。 母や姉に我慢しろと言われても、こちらとしては限界があります。 それこそ、父が家事出来なくなる状況になるか、家からいなくなるかしないと改善されないのではと思っています。(表現が不適切で申し訳ありません) 長文になって申し訳ありませんが、今のこの雰囲気で私はどういう風に生活していけば良いでしょうか? ヒントになるアドバイスをいただければ幸いです。

  • 家が居心地が悪いです、

    家が居心地が悪いです。私以外に兄弟が2人いますが、二人とも利己主義で、家族の迷惑などお構いなし自己中心的なため、私はいつも苦労しています。母親は利己主義な子供に呆れたのか、離婚して蒸発、父親は、新しい奥さんと再婚し、以前も家族と関わりませんでしたが、離婚してからは、まったくといっていいほど、子供と接しなくなりました、しかも、子供がいいことをしても「へえ」で終わるのに、子供が問題や失敗を起こすと「俺が言われるんじゃあ!!」といって怒鳴られます。ひどいときには、ちょっと意見を言ったり、反発しただけで、殴られたり蹴られたりします。これもしつけでしょうか?今は、おばあちゃんが家の面倒を見ていますが、その二人は、ばあちゃんの言うことをまったくといっていいほど聞きません。個人的には、言うことを聞けとまではいきませんが、せめておばあちゃんを気遣うそぶりぐらいみせるのが人間として当たり前だと思うのですが、それすらせず、むしろ、さっさと逝け老害といいます、そのときは、兄弟2人とも、ボコボコにしてやりましたが。よく考えてみましたが、私たちの家庭には、愛がないんだと思います離婚する前までは、母親がいたことで、辛うじて、兄弟という形を保っていたのが、離婚してから、壊れたんだと思います。そういえば兄弟とも喧嘩ばかりしていて、利害が一致したときしか仲良くしてなかったんだと記憶を辿って思います。血のつながりだけで、後は、別に好きで一緒にいるわけじゃないとも言われました。お母さんにも、平気でばばあ!!とか、うざいとか言ったり、すぐ泣いたり、迷惑かけたのも、兄弟たちでした。頑として野菜や魚を食べず、母を困らしたのも、兄弟でした。お前みたいな姉なんかいらないとも言われました。本当に苦しいです、生きていたくないです。毎日夜遅くまで、おきてうるさくしたり、掃除、おばあちゃんに対して気遣いもないし、本当に家に帰りたくありません。ストレスのせいか、便秘がひどくなり、医者に見せても、ストレス性の病気だから、ストレスをなくさないと治らないといわれました、でもそんなの無理です!。私の居場所は、今のところ家だけですが、おばあちゃん以外私を必要としてないし、、むしろいなくなって欲しいと思っているからです。もう八方塞がりです。家を出て自立しようにも、まだ高校生だし、一人ぐらしできるお金なんてないし、父親にたよろうにも、ケチで頑固で携帯一つ買ってくれないような人に生活費保障なんてしてくれるわけないし、離婚した母を当てにするわけにもいきません。もう死ぬしかないんでしょうか?今までネットに八つ当たりしたこともありましたが、自業自得といわずに力を貸していただけないでしょうか?。もう耐えられません。もう家族や愛というものが分からなくなりました。

  • 居心地が悪い。

    一人暮らしをしているのに 家にいても居心地が悪いんです。 会社にいても実家に帰っても。 何をするにも楽しくなくて 誰かに話すのも億劫で。 やる気が起きないから 仕事も思うようにできず失敗ばかり。 自分で自分が嫌いになっていく始末。 死にたいとは思いません。 ただ、常に気分が悪いんです。 誰かと話をしているときは笑います。 でもそのあとすごく疲れます。 自分は何かおかしいのでしょうか。 どうすれば楽しい日々になるのでしょうか。

  • 居心地の良い大学ってどんな大学なんでしょうか?

    数ある質問の中からご覧いただきありがとうございます。 さっそくですが皆さんのご意見を伺いたいと思います。 『居心地の良い大学ってどんな大学なんでしょうか?』 私は、現在大学4年生です。 私立の大規模進学高校から、わりと小規模な女子大に進学しました。 と言うもの、高校が好きになれず、教室にいるのが苦痛でしょうがなかったため、居心地のよさそうな大学を自分で選んだのです。 正直、明確にこんな勉強がしたい!と言う思いよりも、とにかく居て苦痛にならない場所を追い求めて大学を選びました。 そんなどうしょもない私の意見を理解し、大学に通わせてくれている両親には本当に本当に感謝しています。 自分らしく毎日を過ごすことができ、高校時代に投げやりになってしまった性格も、元々持っている負けん気が強くて真面目で前向きな、自分の良い所が戻ってきたように思っています。 そういったことも含め、この大学に入学して良かった!と本当に思っています。 友人がたくさん出来ること? 好きな勉強が出来ること? 有名な大学に通っているという事実? ダラダラ過ごせる事? 大学の居心地の良さの根源てなんなんでしょう・・・ 長々と失礼いたしました。 いろいろな方のご意見を伺いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 男性にとって居心地が良いとは?

    男性にとって居心地が良いってどんな感じですか?そこにドキドキは必要ですか? 付き合う前、私の彼は「付き合う人は、居心地が良くて、自然にしていられる人がいい」みたいなことを言っていましたが、今、彼が私といて居心地が良いと思ってくれているのか分からず不安です。 私は彼と一緒だと安心しますし、居心地が良いのですが、会話が弾んでいるか?と聞かれると、そんなこともないんです。お互いドキドキは恐らくありません。全てをさらけ出してる感じで、どちらかというと、長年一緒にいる夫婦みたいな感じでしょうか。でも私たちは付き合ってまだ1年経っていません。 付き合って1年未満って、私のイメージだともっとラブラブ、ドキドキしてるイメージでした。付き合って1年も経たずしてこんなのって彼にとってつまらなくないのかな?と不安です。外で手を繋いだりもしないので(彼が嫌がる)、私たちからラブラブ感は全く出てないと思います。こんなカップルいるのでしょうか?うまくいくのでしょうか?こういう関係から結婚までいった方はみえますか? ただ、週の半分以上は私の家に泊まって、寝る時は抱き合って寝ています。私は幸せですが、彼にとってお母さんみたいになってない?と不安です。 率直なご意見をお聞かせください。

  • なぜ居心地悪いのか?

    ふと先日思ったことがあってどうしても理解できないので 皆さんの意見を伺えたらと思いました。 仕事場でとっても忙しい場面があって そのとき数人が私のために一生懸命手伝ってくれたんですが 感謝とうれしい反面 とっても居心地悪く反対に申し訳ないと思ってしまって 他に何か手伝うこと無い?と聞かれて つい大丈夫 ほんとにありがとうと言って 本当はやって欲しいことあるにも関わらず つい遠慮してしまいます。 人を手伝うことは得意なのに 手伝われると とっても 居心地悪いそんな心理って一体なんなんでしょう?  人にお祝いされることとか あまり無くって たまに誕生日とか 何かのプレゼントとかされると うれしいのですがとっても 申し訳ないと恐縮しすぎて居心地悪いのです。 (プレゼントをもらったら特別何かしなければいけないのではないかとかいろいろ考えてしまいます。) 人の好意を素直に受け取って心地よくいたいのですが。 これって普通の感情なんでしょうか? 

  • 団塊世代の方へ質問。居心地の良い家とは?

    団塊世代の方へご質問させて頂きます。 同居している父なのですが、最近リビングに寄り付かなくなりました。 家にいる時は書斎にこもっています。 もっと父にも家族とコミュニケーションをとってほしいと思っています。 そこでまず、父の居心地のよいリビングを作ろうと思い、ご相談させていただきました。 家族構成は、父、母、夫、私、娘です。 娘が生まれてから女の子ということがあって、赤ちゃんグッズは殆どピンクで揃えています。 リビングにもそれが溢れているので、以前より子供優先、女の子優先、の感じになっていますので、それも居心地の悪さの原因かな、と思います。 もちろん、インテリアが居心地の悪さの根源ではなく、家族のコミュニケーションが一番の原因だとは思っていますが、まずは父が居心地の良い空間を作りたいんです。 団塊世代の男性はどんなインテリアだと居心地が良い・悪いってありますでしょうか? インテリアの他にも居心地の良い空間作りのアドバイスが何かありましたら、よろしくお願いします。

  • 居心地のよい家庭とは

    結婚5年目子供なしです。 現在、夫に浮気をされている最中です。 私が気づいている事は夫も相手の女性も知っています。 夫は、もう会ってもいないしメールもしていないと言っていますが終わってはいないと思います。 別れて新しい人生を・・・とも思うのですが、私も夫もその勇気がなくだらだらと夫婦を続けています。 夫が言うには、私が悪いのではなく自分自身が結婚するときに結婚を軽くみていたことが悪い。と言います。 私のことは、もう女ではなくお母さんと一緒で、家に帰れば居る存在だそうです。なので、彼女と自由に会うことの障害になっているので邪魔であり、束縛されていると感じていて私から逃げよう逃げようとしています。 家にいても楽しそうではなく、居心地が悪い感じを醸し出しています。 家には帰ってきますし、夕飯もほとんど家で食べますが、私に嘘をついて彼女と飲みに行ったり遊びに行ったり時には一緒に会社を休んで遊びに行ったりしているようです。 私も若くはないので離婚は避けたいと思っています。このまま彼女とのつきあいに飽き、自分のやっていることがどういう事なのか?気づいてくれるのを待とうと決心したのですが、なかなか難しい日々です。 どうしたら?夫に居心地のよい空間を作ってあげられるのでしょうか? 居心地のよい空間を作ってあげられれば、家にいて楽しいと思ってもらえるようになれば、昔のように楽しい人生に戻れるのではないか?と考えるのですが、つい詮索し、疑いのまなざしを夫に送ってしまいます。 なにか?よい方法はないでしょうか? 彼女と別れてもらえれば、私の心にも少し余裕ができよい関係を作れると思っているのですが、無理でしょうか?

  • 居心地の良い家・妻

    出会って8年、結婚して4年になります。 子どもが生まれるまでは仲良し夫婦だったのですが、 子どもが出来ると、かわいくてかわいくて、 旦那への愛情がほとんど子どもに移ってしまいました(笑) 気付くとすっかり子ども中心の生活で、 ちょっとしたことでも旦那につんつんあたっている自分がいました。 きっと旦那にとっては「うるさいおばさん」以外の何者でもないと思います。 家でくつろげない雰囲気だったと思います。 最近になって、こんなんじゃいけない!と思い始めました。 もう一度、かつての仲良し夫婦に戻りたい。 仲良しの友達夫婦のアドバイスも参考に、 自分にこんなルールを作りました。 1.つんつんしないで思いやりをもって接する。 2.旦那の趣味を邪魔しない。 3.帰りが遅くても文句を言わない(旦那は転職するため現在学生です) でも実行してみると、私が文句を言わないのを良いことに、 帰る時間も遅くなってるし、趣味に没頭して手伝いも減ったし・・・助長してる!? このやり方は間違っていたのでしょうか? それとも、こんな感じの方が男性は居心地が良いのでしょうか? 何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • 居心地が良いとは

    居心地が良いとはどういうことですか? 気を使わなくて良い、とか、一緒に居て楽だ、とかいう意味だと思うのですが、『気』とか『楽』なんてものは目に見えませんよね?ではどうやって判断するのですか?心で感じるものだ、と言っても心も目に見えません。みんな感じてるだけで、はっきり見えて居ないんでしょうか? 好きな人と居て、居心地がいいなぁとか感じるので私にも心があると思うのですが、それが何なのかが、はっきりわからなくて、本当にこの人で良いのかなぁとか余計なことを考えて迷ってしまいます。こんな風だから、相手に不安だと言われてしまいます。なんとなく、この人だ、ってのはわかっているのですが、はっきりしたものがなくモヤモヤしています。 まとまりのない文章ですみません。このモヤモヤをはっきりさせる方法を教えて下さい。