• ベストアンサー

歴史好きを自負しているが超有名な武将しか、、、

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

「好き」と「詳しい」は必ずしも一致しませんからね。 歴史好きだとしても、特定の時代、特定の人物に関しては異様に詳しくても歴史的背景や家臣や主君、人間(相関)関係には全く興味のない歴史好きもいます。 詳しくなりたいのなら、詳しくなりたい時代を限定しそれに関する書籍をたくさん読むしかないでしょう。 その上で歴史小説やドラマに手を出して、それら作品に出てきた脇役やキーパーソンについてよくわからなかったらさらに資料を読むなどをすればよいかと… 「通だねー」と言われたいなら武将の名前よりも戦術についての話とか有名な戦がなぜ今でも語り継がれるのかを説明できるようになったほうが「通」っぽく見えるかもしれませんよ。 一朝一夕にはいかないでしょうね。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 がんばってみます。

関連するQ&A

  • あなたが選ぶ、歴史上一番優れた武将とは誰?

    お世話になります。 ただ今、歴史漫画で「伊達政宗」を読んではまっていて、 他の優れた武将の作品も読みたくなりました。 武将については学校の歴史で一通り習ったくらいしか知らないので、 詳しい方がいらっしゃいましたら、 お勧めの武将とその性格、そしてどうしてその人が好きなのか、 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 歴史の本について

    資料とか写真とかが載っている 戦国時代の歴史の本ってありますか? できれば各武将ごとに載っているとか 武将ごとに本がわかれているのがいいです。

  • 韓国の武将は?

    これだけ韓流ブームになっているのに、日本の戦国時代や中国の三国志といった、歴史に名を残す猛者を全然耳にしません。 韓国の歴史は知らないのですが、韓国の武将は有名でないのですか? 韓流ブームの芸能人は知っていますが、歴史の偉人について全然知りません。 テレビを見ていないし、韓流ブームにも興味がないので、私が知らないだけなのでしょうか? 有名な武将と歴史(名台詞)があれば教えて下さい。

  • 戦国武将

    最近、戦国鍋TVを見ていますが、改めて日本には色んな武将が要るなーとか、名前は聞いたことある、何かTVでやってたなーと思いながら見ています。 戦国時代の武将及び当時の有名人で好きな人はいますか?、理由が有ればそれも教えてください。 嫌いって言う人でも結構です、こっちは必ず理由をお願いします。 わたしは余り歴史を知らないので、好きって言う人は居ないのですが、秀吉は子供の頃から嫌いです、あからさまな出世欲が出まくっているので。 しかし今でもこんな人は出世しますね。

  • 女性武将

    歴史上で女性の武将って存在したのでしょうか。 くの一のような存在はいたと聞きますが、公に戦場に出て 他の男性武将とともに戦った女性はいるのでしょうか。 もし存在したなら、お名前などは残っているのでしょうか。 それと、武将とは別に武を学んでいた女性、たくましかった女性も 教えていただけると幸いです。

  • 戦国武将の名前

    歴史小説などを読んでいると、 戦国武将の名前は 織田・信長 と苗字と下の名前の他にも 幼名や通称名、官途受領や、法号、正式な姓など 色々な「名前」があったようですが、 そういった名前の仕組みや、 それらを合わせた戦国武将の「フルネーム」が分かる本、サイトなどないものでしょうか。

  • 戦国武将は自ら戦ったのか?

    戦国武将は自ら武器を持って最前線で戦ったのですか? 大河ドラマや歴史ゲームでは自ら戦っていることが多いですが ほとんどがフィクションですよね でもwikipediaなどを見ると自ら武器を持って戦ったという人を何人か見ましたが それで、武将自ら最前線に立って敵に討ち取られたら元も子も無いですからね。 高齢で最前線に立てるような体力が無い武将も多かったでしょうけど、若くて猛将で最前線に立った武将も多いのですか?

  • 武田二十四将のように武将でなるべく多い武将陣を教えてください

    武田信玄には24の名武将がいた。 このように他の武将でも数多い名武将を抱えていた名君がいたと思うのですが、なるべく多くの名武将陣を教えてください。 上杉○○将とか。 詳しいサイトをご紹介いただくのもありがたく存じます。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 歴史小説の書き方について 

    歴史小説の書き方について  戦闘シーン、古代や中世の戦いのシーン などの書き方を教えてください 北方さんの「楊家将」を見て非常に戦いの中の武将の行動や戦闘シーンの書き方が上手くて僕もこんな風に書けるようになりたいなと思いました 誰かそのような書き方が上手い人 出来る人どうか教えていただけませんか またそのような書き方がされている本はないですか

  • 歴史上の好きな有名人が目の前に。何を話しますか?

    こんにちは。 歴史上の有名人、現存する有名人。誰でも会ってみたい人は居るかと思います。 僕は、信長・秀吉・家康、戦国時代のあらゆる武将に会ってみたいです。 何を話したら良いのか、多分バサッとやられます。 きっと皆さんもあの時代の武将に会えばバサッといかれると思われます。 そんな時代に存在しているのかと。 皆さんが歴史上の好きな有名人・現存する有名人に会えるとしたら、誰に何を話したいですか?