ノーコメントの意味とは?

このQ&Aのポイント
  • ノーコメントとは、後ろに下がろうとして他の人の荷物につまずいた際に、その人が謝罪の代わりに使用する言葉です。
  • 白人ではなくアジア人に謝られた場合、荷物に当たったことに文句を言わないという意味である可能性もあります。
  • ノーコメントは、相手に対して謝罪をする意味ではなく、問題やトラブルを避けるために使用されるフレーズです。
回答を見る
  • 締切済み

ノーコメントの意味は?

上野動物園で後ろに下がろうとして後ろの人の荷物につまずいてよろけました。 すると、その人が「ノーコメント」と言ったのです。 白人ではなくアジア人でしたが、 これは謝られたのでしょうか? あるいは「荷物に当たったことに文句は言わないよ」という意味だったのでしょうか?

みんなの回答

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.7

何も言わなくてよい、よくあることだその程度のことを気にする必要はない ってことだと思いますよ

j3100-pips
質問者

お礼

まあ、そうですね。 互いに大したことではないわけです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

謝る理由なんてないでしょう、 非はあなたにあるんです。こけたのはあなたです。 要するに、謝るにはおよばない、と言っただけです。ノーコメントというのは何にもいわない、とか、黙秘する、ということですから。本来は抗議すべきことを言わないということです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

NoProblemの間違いでは? 相手が間違えて言ったか、聞き間違えか、、、 ピジンイングリッシュって独立した言語扱いだから、、w

j3100-pips
質問者

お礼

和製英語ってあるけど、 そういう類のものですかね?

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

大丈夫、何も言わなくて良いよ。 ですね。

j3100-pips
質問者

お礼

私が言わなくても良いですか。 質問に書かなかったですが、それも頭に浮かんできたのでした。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17673/29510)
回答No.3

こんにちは >荷物に当たったことに文句は言わないよ」 意味としてはこれに近いかもしれませんね。 あなたが躓いたことに対して、何も言わなくていいから 私の荷物蹴ったこと謝らなくていいよ ということだと思います。 余り余計な日本語で話しかけられたくない思いもあったのかも・・・。

j3100-pips
質問者

お礼

私が言わなくても良いですか。 諸説出てきましたね。 まあ、常識の違う外人はこわいと思いましたが、No.6さんのように日本人でもそういう人が出てきているようです。 ホテルのバイキングでトングの順番を待たずにパンを素手でつかんでトースターに3個ほど放り込んだ男がいましたが、あれも日本人かもしれないと思えます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

これは謝るつもりで言った言葉じゃないと思います。 自分で後ろを確認せず下がって勝手に躓いたのだから、これは自分に 落ち度はないので謝る必要もなく、労う言葉を掛ける必要が無いと判 断したから、別に何も言う必要は無いと言う意味で使用されたのだと 思います。

j3100-pips
質問者

お礼

ノーコメントという意味からすると、そんな気がしましたが、 やっぱりそうですかね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

ノーコメントに聞こえるそのお国の言葉で「ごめんね」だったのではないでしょうか。とっさに出たようだし、英語ではないと思います。

j3100-pips
質問者

お礼

そうでしょうか? たしか、英語の発音でなくカタカナのノーコメントのようだったので、 その時に、まさか日本人じゃないだろうなと思ったりしたのですが。

関連するQ&A

  • ノーコメントにしたい場合の話術について

    こんにちは。 30代の者です。 学校も卒業し、社会人になり、結婚し・・・ 学生時代の友人関係とは違う人間関係、 付き合いの距離があるんだな・・・と感じる今日この頃です。 あまり親しくない人(ほぼ初対面)と話している時、 これからひょっとすると仲良くなるかもしれないから、 下手に気まずい雰囲気を作りたくない、 だけど、ひょっとすると、どういう人かわからない(まだ信用ができない)から、 下手にこちらの情報・プライベートな事を、あまりお話したくない時があります。 はっきり言うと、 「そんな事、会って間もない貴方に話したくない」し 「どうして、そんなこと聞くの?」 「どうしてそんな事話さないといけないの?」 「ノーコメント!!」 と言いたいところなのです。 でも、こうもビシッとストレートに言える性格でもないし、 自分でビシッと言った後の気まずい雰囲気に自分が耐えられないです。 (あらかじめされるだろう質問に対しては、  ある程度、答えを準備しているのですが・・・  初めての質問、意外な質問、もっと深い話など、  答えの準備がなかった時にアドリブが効きません。) 「大人だから・・・穏便に・・・」とか、 「何か違う話題を切り返せば・・・」とか、 「○○さん(←質問相手)はどうですか?」とか・・・頭の中では思うのに、 全く、上手い話術がなく、 (後々話が矛盾するのが面倒な為)上手な嘘もつけない自分は、 結局、逆にどんどん聞かれ、 余計に正直に答えてしまうのです。 家に帰って大後悔。 世の中には聞きたがり屋さんっていますよね。 聞きたがり屋さんじゃないけど、聞き出し上手な人もいますよね。 何か答えるたびに、「どうなの?」「どこなの?」「どうして?」「なんで?」・・・ はたまた、それについてお説教まで・・・手ごわい存在です。 例えば、よくある質問で、 「プロポーズの言葉は?」って聞かれた時 「えーもう昔のことで、忘れちゃった・・・」と答えるようにしています。 これで、この会話終了します。 「ご主人の会社名は?」だったら「○○系の仕事?」と、 曖昧にする。 しかし、最近、会って間もない人に、 実家の家族それぞれの住所、名前、年齢+誕生西暦+干支、職業、性格、 親の生い立ちまで聞いてくる人がいました。 別に隠す内容はありませんが、 家族の事なんて忘れないし、知らない訳ないし、 「どうしよう・・・」って焦りました。 これは知人にしても聞きすぎだと思います。 はっきり言って、それ個人情報だし、 知り合って間もない人にいちいち教えたくありませんでした。 でも、聞いてくる相手としてはただの会話として聞いているみたいで、 神経質にもなっていないようなので、 ここで「貴方には関係ないでしょ!!」って言うと、 その場の雰囲気が悪いと思い、話しましたが、 ひょっとして、聞いている人の中では色々な事を考えているかも知れないです。 そんな事、話したくなかったです。 本当は「ノーコメント!!」と言いたいところ、 でも、そんなピシャリ!!ともいえない雰囲気・・・ そうかといって、この質問にも答えたくない時・・・ どうやって「ノーコメント」を貫きますか? 空気を崩さない「ノーコメント!!」に変わる穏便な言い方など、 うまい話術があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「ノークレーム ノーリターン」について

    長文失礼します。 ネットオークションで出品したいと思っているのですが、落札者からのクレームの話など聞くと、なかなか始められません。(「じゃあやるな」と言われればそれまでのなのですが。) 私の言う「クレーム」というのは、商品内容について後から文句を言うことはもちろん、出品者に電話までして文句を言うこと、裁判を起こすなどと脅すこと、実名や住所をネットで晒して中傷をすること、などのことです。 オークションで「ノークレーム、ノーリターンで…」という文言をよく目にしますが、私自身はこれを「何があろうとクレームだけはしてくれるな」という意味に解釈しています。 「何があろうと」というのは、配達事故、説明にない傷があったり商品内容が完全でない場合、などあらゆる場合を含めてです。 それなのに、実際にはクレームをする落札者がいるようです。 私からすれば考えられないことであり、怒りさえ覚えます。 もし私が「ノークレーム、ノーリターン」の商品を落札して、それが期待通りの商品でなかったり商品が届かなくても、絶対にクレームをしません。 説明になかったことも含め商品内容が完全でなかったらクレームをするのは当然とする向きもありますが、私に言わせれば、「じゃあ落札するな」と言いたいです。 売買契約というのは、基本的には主導権は100%買い手側にあると思います。 少しでも出品者の説明や信頼性に不満があれば、「買う」「買わない」の2択の内、「買わない」を選択すればいいだけですから。 「ノークレーム、ノーリターン」の文言に不満があれば、買わなければいいだけなのです。 評価が非常に高い出品者であれば、たとえ「ノークレーム、ノーリターン」としていてもほぼ間違いなく期待通りの商品を送ってくるはずです。 もちろん、「ノークレーム、ノーリターン」にはせずにクレームには対応してもいいという出品者もいるはずですから、本当に不安な人はそういう商品を買えばいいのです。 もっと言えば、クレームを言いそうな人はオークションなんかせずに、一般のお店で買えばいいと思います。いくらでもクレームを受け付けてくれるでしょう。 ネットオークションの出品者には、一般の人がいるのです。 出品者の仕事中にも関わらず、電話をかけて文句を言ったりする人間の神経が分かりません。 私が出品者だったら「ノークレーム、ノーリターン」にしますが、もしそれで不信に思われて商品を買ってもらえなくても、それはしょうがないことだと割り切れます。トラブルに巻き込まれるよりはずっとマシです。 ネットオークションというのは一般のお店に比べ大概割安です。その代わり、期待通りの商品でないなどのリスクがあるわけです。 それを理解していない人は落札しないでほしいです。 ここまでの私の考えについて、どう思いますか? 長文失礼しました。

  • どういう意味でしょうか…

    少し気になっている知人の方がいます。 先日仲間内で飲み会をし、そこにその方もいました。 いくつかのグループに分かれて飲んでいて、私とその人は別のグループだったんですが その人のいたグループが私の飲んでいる場所の真後ろだったんです。 聞くつもりはなかったんですが、会話の内容が聞こえてきてしまいました。 「○○(その方)さんって彼女いるの?」と…。 思わず耳を澄ませてしまいました笑 そしたら、その方の答えは「ノーコメントで」でした。 別に、いたからって悲観するほどまでは想ってはいないのですが、気にならないと言えば嘘になります。 傍目から見ると、かなり趣味に没頭しているみたいなので、いなさそうな気がするのですが。 彼女の有無を聞かれて「ノーコメント」ってどういう意味なんですかね?

  • 口説き落とす”にコメントを

    ”簡単!女性を口説き落とす”というタイトルの書籍があったとして それに宣伝文句をつけるならどのようなものをつけるか、というのを考えているのですが、皆さんならどんな宣伝コメントをつけますでしょうか? 宣伝のいろはなどはよくわからないのですが、どんな宣伝文句だと、人は心理的に惹かれるのでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • ノークレーム・ノーリターンという説明

    よく見かけますが、これは有効なのでしょうか? 気に入らないからといって、何かしら理由をつけて文句をいう人もいますよね。 勝手に返品する人もいますし。 そういうのをみると、それもいいのかな?問題にはならないのかな?と思います。 ノークレーム・ノーリターンと記載してある商品で、評価にクレームを書いたり返品したりというのはありなのでしょうか? 法的に問題はないのでしょうか?

  • 東南アジアで白人が偉そうなのはなぜでしょうか?

    仕事や趣味で、欧米やアジアの様々な国へ行くことがあります。 いつも思うのですが、欧米にいる白人女性と比べて、アジアにいる白人女性が すごい偉そうというか不節操な人が多いのですがなぜでしょうか? 欧米だと道端とかで人に話しかける時には、 excuse meとかsirとか言ってから話しかけられます。 日本でもまず「すいません」とか「ちょっといいですか?」とか何か言ってから話しかけるのが常識ですが、 アジアにいる白人は、 「おい、あれはオマエの荷物か?」とか「ぶふう、japanese???, korean??. chinese???」 みたいに挨拶無しで突然話しかけて来ます。 しかもなぜか上から目線で、まるで奴隷に対して主人あるいは、植民地時代の主人が現地人に対して命令しているかのような 口調で何かを言われることがほとんどです。 また、水族館とか明らかにフラッシュを炊いてカメラを撮影してはいけないだろうと思われるところでも 構わずフラッシュを炊いて撮影したりするのを見かけます。 白人男性も白人女性ほどじゃないですが、マナー違反というか横暴な態度を取っている人をよく見かけます。 ちょうど、ステレオタイプ的な中国人のイメージとそのまま被るような行動をしている白人をよく見かけます。 アジアに来るということはアジアやアジア人に対して好感をもっているはずなのに なぜこれほどまでに白人はアジア人に対して偉そうなのでしょうか? でも、欧米諸国では特に白人がアジア人に対して偉そうということは感じないのになぜでしょうか?

  • コメントを

    mixiの日記で、コメントを数が多くて見落としのではなく、故意に無視する人がいますが何故ですか?「コメントくれるマイミク募集」って言っときながら無視。特によく意味がわからないコメントや特にないんだよね?的なコメントとか。とにかくどんなコメントでも返すべきでは?

  • ノー○ンのテクニカルサポート

     お願いします。  先日、とある不具合で、ノー○ンのテクニカルサポートに電話をしたのですが、対応に出た人(女性)が、どうみても外人なんです。(よくスナックやテレビ等での、マニラ・フィリピン?系の人の話し方・話をしていると、英語等のアクセント等や、話をしてるだけでもで解る)  これによって、話や言葉が聞きにくかったり、伝わらなかったり…結局このテクニカルサポートでの回答は意味が無くなってしまい、結局自己解決になりました。    「とある問題」というのもたいした事ではなく、PCプリインストールのソフトで今まで使用出来ていた物が、今回ノー○ン・インターネットセキュリティ2007を入れた事が原因で使用できなくなったのか?というPCメーカー側に問いた事に関して、PCメーカー側からノー○ンが原因という事も考えられるから、ノー○ンに***する手順を聞いて、***にした状態で使えるかどうか確認してくれ。という展開だったのです。  ***のやり方をノー○ンに聞いたんです。 質問として 1:ノー○ンのテクニカルサポート対応窓口は外人を使っているのですか??? 話がうまく伝わらなければサポートの意味が無い気がするのですが…?同じ様な経験をされた方います? 2:その他セキュリティソフトのサポート窓口はどうですか?これを境に変えようかな?とも思っているので…。  長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • この英語の意味が分かりません・・・。

    米国在住です。海外生活経験者の方、もしくは英語に堪能な方に質問です。 何時も行っているスポーツジムで、サウナに入っていると、白人の男性とアジア系の男性が仲良く喋っていました。私は少し離れたところで、本を読んでいたのですが、アジア系の男性が、外へ水を飲みに行くため、サウナルームを出て行くと、 白人男性が私に向かって「ホワッアップ、シリー」(What's up silly)と声をかけてきました。 最後の[silly]は、バカ、愚か者、といった意味ですよね、私はものすごく驚いて、「貴方の言っていることは理解出来ないわ」と言って、又、本を読み続けていました。 家に帰ってからも、ものすごくショックで、アメリカ人の知人にも聞いてもらったのですが、ビックリしていました。私の聞き違い?とも思いたいのですが、まさか他に意味があるとも思えず、凄くショックを受けています。 ちなみに、この白人男性からは、半年前から、ずっとジム内でしつこくされていました。

  • IAEAへの報告関係省庁“かん口令”ノーコメント

    【原発問題】 IAEAへの報告で関係省庁が“かん口令” 報道機関からの質問に「ノーコメント」で統一 ■原発事故IAEA報告でかん口令 「ノーコメント」統一  東京電力福島第1原発の事故に関して政府が作成を進めている国際原子力機関(IAEA)への 報告書の内容について、経済産業省など関係省庁が、秘密の確保を徹底し報道機関からの質問に 対して「ノーコメントと答える」との“かん口令”を申し合わせていたことが22日、分かった。  報告書は「省庁が分担箇所を作り、まとめ上げる形」(政府筋)で、外部の専門家の検証を経ない という。詳細が判明して「国際的な報告書に東電や政府の一方的な見解が反映される」との批判が 高まるのをかわす狙いがあるとみられる。  政府関係者によると、枝野幸男官房長官が17日に報告書作成チームの設置を公表する前に、 共同通信がチーム設置や骨子案を報じたことなどを受け、秘密保持を徹底し、内容は「ノーコメント」 と答えることを申し合わせた。  また、チームの責任者である細野豪志首相補佐官が連日行っている会見で一手に質問を引き受けた方が 「省庁の作業がしやすくなる」との方針も確認されたという。  その後、関係者は「内容は検討中で、今言えるものではない。(外部の検証は)対策本部のことなので 承知していない」(高木義明文部科学相)、「(今後の動きが)どうなっていくのか、はっきりしない」 (班目春樹原子力安全委員長)などとし、報告書についての明確なコメントを避けている。  報告書は6月20日からウィーンで開くIAEA閣僚級会合に向け、今月23日に来日するIAEAの 専門家の協力を得て事故の評価や現状、教訓をまとめる。骨子案には、放射性物質拡散のシミュレーション が公表されずに厳しい批判を受けたことが記載されないなど、政府や東電の取り組みを前向きに紹介する 内容が目立つことが明らかになっている。 ▽47NEWS http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052201000711.html 今までみたいにただちに影響ないとか大丈夫とかそんなんばっかで発表したら叩かれるから公表しないのかな? それともさすがにIAEAには事実をありのままにとんでもない深刻な状況をびっしり書いてるのかな? 情報公開の今の時代なのになんでまた姑息に隠すようなことしてるのかな学習能力無いのかコイツらは?

専門家に質問してみよう