• 締切済み

なぜ採用したの?

就業して1年が経ちましたが、本日事業閉鎖の通告がありました。 なぜ私を採用したのか普通に疑問です。 1年前にある程度わからないのでしょうか。 採用時は人事より他の事業により会社自体は黒字だから安心するようにと言われていました。 それから1年です。どこにもぶつけることができない怒りがフツフツと湧き上がってきます。

みんなの回答

回答No.7

例えばあたなが社長で、1年前に事業閉鎖ってわかっていたら、 1年間も事業を継続しますか? いや、1年前にさっさと閉鎖しますよね? なのに、今日事業閉鎖になったことは、 1年前には、はっきりとは誰もわからなかったってことです。 あるいは、1年前には事業閉鎖の決断はできなかったってことですね。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

何を言ってるんだろう?と思ってしまいますが。 じゃぁ、 「あなたに1年分の給料をくれてあげるために、採用したんですよ。」 でも良いでしょうか? だって、会社から見れば1年間、あなたへの給料から保険などまで払ったわけです。それで新しい事業をやろうとしたものが、残念ですが、新しい事業は継続困難という決断をしたわけです。 その決断をしたということは、それまでにかかったあなただけでな関係者への給料、そのほかの経費をドブに捨てたのと同じ気持ちで、残しておけが、本業まで継続できなくなるから。ということで閉鎖を決定しているわけです。 そこまでの内容は考えられないのでしょうね。 あなたの場合、それ以上に重要なことすら書かれていません。 その部門の事業閉鎖によって解雇されたのか、他の部署への配置転換になったのか。 そっちのほうが重要じゃないんでしょうか?

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.5

経営の判断といっても、必ずしも緻密な計算を しているとは限らないようです。 http://diamond.jp/articles/-/165740?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

1年前にわかるわけありません。 そういう根拠は、決算です。 何月かはわかりませんが、株式会社は毎年その1年の活動状況をまとめた報告書を作り税務署に届ける必要があります。そしてそれは株主総会という、出資者全員のいるところで発表し、そこで前年の状況からくる反省を述べるとともに次の1年の計画を発表するのです。それが株主全体に承認されてはじめて事業継続ができるのです。株主がこれを認めないと、株を手放されてしまいます。 したがって、最大1年前にはだれから見ても「危ない要因はあるかもしれないけど健全である」ということだったのです。 そもそも経営が危ないのに、すぐに働いて稼げるとも思えない新入社員を雇うなんていう発想は起きません。おそらく全体の決算上は黒字が出ていたのです。 ただ、事業というのは生き物ですから何が起きるか予測がつきません。 あてにしていた発注とか融資が突然困難になることもあり得ます。 これは交通事故にあったとか、台風で家が吹き飛んだとかそういうレベルのことであり、事前に予測できれば対応は不可能ではなかったでしょうが、そう簡単に予測なんてできないことが多いのです。 で、たとえば事故で大けがをして足が腐りだしたらどうするかというと、その壊疽が広がらないように足を切断したりする判断が必要になるのです。 企業でいうと一部事業の閉鎖です。それをすることで、全体は死なないで済むからです。 ケガすることが1年前にわからなかったかと言ってもだれにもなんとも言えません。最初から足を失いたくて運動なんかしている人はだれもいないのです。 あなたの場合は、完全に会社都合解雇ですから、1年間勤務していたので失業手当を猶予なく支払ってもらえることになります。 すぐに首をくくる必要なんてありませんから、前向きに考えて転職活動をしてください。履歴書でも、なんで1年でやめたんだと普通は訊かれますけど、事業の閉鎖にあったのだということだったら転職の障害にはなりません。

回答No.3

〉なぜ採用したの? この点だけ回答してみようと思います。 勤務先は株式会社なんじゃないかな? 株主総会で廃業を決めるまで、会社は永続する前提で経営を続ける必要があります。 廃業は、経営陣が決めるのではなく、経営陣または株主が株主総会で提案して採決で決まるからです。 この決定前に勝手に会社が続かない前提の行いをすると、経営陣は背任の罪に問われることがあります。 たとえば、あなたや同期を採用しないとすると、廃業の可能性を株式市場に示唆することになりますよね。 その結果、株価が下がることへの責任は経営陣に問われることになります。 ご質問者さんの勤務先が株式会社なら総会の時期によっては気の毒ですが、仕方がない面があります。 たまに、家族経営やオーナーが株式を独占している会社をブラックの例に挙げる就活している人がいますが、株主を無視できるため、こと廃業についてはこの辺の決断を自由にできるメリットはあるわけです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

黒字でも倒産することはあります。1年も先のことなんて、大抵の会社は分からないです。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

採用した時点では、その事業に見込みがあると思っていたから。 一年前に分かっていても、一年で判断しようと考えていればおかしくはない。 人事はわざわざ、採用した人材が辞めたくなるような事を言うメリットがない。 怒りをぶつけるのなら、自分の判断です。 言われた事を鵜呑みにした自分に怒りをぶつけたらいいと思います。

関連するQ&A

  • 採用の取消について

    昨年転職を思い立ちまして、中途人員を募集していた 同業他社に応募し、今年一月末に採用のメールを頂きました。 ただ事情により入社時期は夏頃になるかもしれない、 とのことですので、詳細は連絡を待つことにしました。 その後一週間ほど連絡がなかったため、 こちらから連絡を取ったところ、本社に呼ばれて 担当の人事より現状の説明を受けました。 かいつまんで言うと、 “急に配属先の部署が他社に買収されることとなったために 入社タイミングは決めかねないため、少々待って欲しい”とのこと。 そういう事情であれば、私としては待つほかありません。 (入社先が変わってしまうこと自体どうかとは思うのですが) ただ、入社のタイミングはともかく、入社すること自体は 変わりませんので、これを機に現職の退職手続きを行いました。 ですが今月に入っても連絡が来ません。 それどころか、こちらから再再度メールしたところ、 「先方(=買収先)の事情により、 採用が取り消しになる場合もある」とのこと。 確かに買収云々の話になったら私がそれに対して意見を言える立場では ありませんし、だからこそ黙って待つつもりだったのです。 しかし採用取り消しの可能性となれば話は変わってきます。 採用通知が「採用になるかもしれない」程度のものであれば 文句を言える筋ではありませんが、はっきりと「採用とさせて頂きます」と あったのです。こちらから聞かない限り何の連絡も寄こさず、 挙げ句の果てにこのような無責任な態度を取る人事の対応に、 怒りを通り越して呆れ果てます。 メールで採用の言質は取ってありますので、それを盾に 突っ張るつもりですが、万が一採用が取り消された場合、 私は何らかの補償を求めることが出来るのでしょうか? ご存じの方おられましたら、何卒アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 解雇時の退職金について

    私は従業員10人未満の小さな会社の経営者です。(就業規則・退職金規定等はありません。) この度一つの事業所を閉鎖することになり、それに伴いそこのスタッフ4名(すべてパート)を解雇しました。 ところが、解雇通告したときに、そこのリーダー(勤続約20ヶ月)が退職金(給料1か月分程度)を要求してきたのです。 こちらとしては1ヶ月前に告知しているのでもちろん払う必要ないとは思いますが、ただ、気になる点がいくつかあります。 1.解雇通告に際し、書面を出していない。 2.今まで他のパートも含め、有給休暇を一切とらせていない。 3.解雇通告の際に「考えておく」と言ったきり1ヵ月半程度ほったらかしにしていた。 上記の通りで、もし訴えられたら払う必要が出てくるでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃったらお願いします。

  • エンターテイメント業界の採用状況

    いつもお世話になっています。 以前も友人の芸能マネージャーの転職の件でご相談させていただきました。 あれから、avexとEXILEなどが所属しているLDHに応募をしたそうです。 avexは応募から一ヶ月経過してから、書類選考通過の結果がきたそうで、今度面接を受けるそうです。。 ひとまず安心をしたのですが、そこで疑問に感じたのは、エンターテイメント業界の人事って、そんなに時間がかかるものなのでしょうか??? 友人も、ずっと連絡がなかった為、落ちたと思っていた様です・・・。 それに、こんなに遅い連絡って事は、おまけでの通過だったのかな・・・と、友人は思っている様です。 実際、エンターテイメントの採用って、どんな感じで行われているのでしょうか。。 今まで、自分も人事部門に所属していた事がありますが、さすがに選考に一ヶ月もかけなかったので・・・。 ちょっとルーズな会社なのえしょうか。 LDHに関しても、モバイルのファンサイトの更新などもルーズだと、ある掲示板で書き込みされていましたし(汗) やはり、業務に追われて、滞っているだけなのでしょうか。 自分自身の興味本位な質問ではありますが、エンターテイメント業界の採用などは、普通の企業に比べ、時間がかかるとかあるのでしょうか。

  • 労務業務は法定業種の何にあたりますか?

    個人事業として労務業務(タイムカード集計、給与計算、社会保険得喪等各種届出)をメイン8割程度としサブとして人事業務(就業規則等整備、採用業務等アドバイス)2割程度を行った場合、事業所得における70種類の法定業種の何にあたりますか、またはどれにもあたりませんか。

  • 中途採用の面接を受けて来たのですが・・・

    先日、中途採用で一般事務の面接を受けました。 その会社は、全国に数ヶ所ある事業所の一つで、就業場所の従業員は20人程。 ホームページを見る限り、会社自体は長年続いている中小企業です。 地方の一般事務職としては、待遇は比較的好条件で ハローワークで聞いた所、その時点で応募者は20人程いるとの事でした。 先日、書類選考後の連絡が入り面接に行きました。 面接当日は休業日で、面接の方と2人きりでした。 ここから面接で気になった事を書きます。 転職の理由や志望動機は、事前書類の職務経歴書に書いておいたせいもあるのか まったく質問されず、事務の仕事内容をさらっと説明されただけでした。 また、現在の事務職(正社員)女性3名の方が、 まもなく3名とも退職予定との事で、欠員補充と言うことでした。 ただし、現在3名いて、求人は1人のみ採用。 採用された場合、事務職は今後1人で業務をするとの事でした。 仕事を1人で行う事についてはともかく、 3名が一度に退職される事がどうしても気になって、 最後に思い切って、さりげなくその理由を聞いてみました。 すると面接の方が、「私との人間関係が合わなくて辞めるようです」的な発言をされたので 正直、驚いてしまいました。 あまり大きな事業所ではないので、その方は人事専門とかではなく、 その事業所の責任者的な方だとは思うのですが 自分との人間関係で他の社員が辞める、などと言う事を、面接で話すものでしょうか? 上記のような気になった事があり、 もし採用された場合、正直、この会社は大丈夫なんだろうか・・・ と言う、漠然とした不安がうまれてしまいました。 実際に働いてみないとどんな会社なのかはわからないのは当然なのですが、 客観的に見て、このような面接だった場合、他の方はどのように感じるか ご意見頂ければ嬉しいです。

  • 中途採用の面接について教えてください

    正社員の面接 正社員の中途採用に応募した結果、面接に呼ばれました。 新聞で求人を見たときに 正社員なのか契約社員なのかよくわからなかったのですが、 おそらく中途採用なので 正社員採用になるかと思います。 しかし 私は できれば契約社員で就業したいと思います。 正社員が無理な理由は 体力的に限界がある→残業は一日2時間程度だったらいいのですが退社が21時すぎるのはきつい 仕事は仕事、と割り切りたいので 飲み会や社員旅行等のイベントは一切避けたい (仕事ですら気を使うのに プライベートまで気を使って自分らしい生活の時間がなくなると 鬱になりそうなきがする) 職場の雰囲気になじめるか不安 (すぐに辞められない・・・上司に嫌われて首にならない限り) 外資系なので 給与も年俸制なのですが 面接で 正社員か契約社員か 条件をよく話し合うことは可能でしょうか。 中途採用に応募したのは今回が初めてです。 派遣も多く使っている企業なので 派遣で就業するのも 悪くないなとは思っています。 自分に無理をするくらいなら そこまでして バリバリの 正社員を目指したくないです。 中途採用で雇用を契約社員にしてほしい とお願いするのは 変でしょうか。 大卒後の新卒時の採用面接しか行ったことがなかったので 今回 初めて中途採用に行きます。 新卒採用と中途採用では面接が全く違うと思うのですが 中途採用は新卒採用に比べると 条件の面で 話し合いができそうな気がします。 しかしどこまで交渉できるか、心配です。 万が一 不採用だったり 正社員でしか採用しない際は 派遣で 就業したい (企業自体に魅力があるけれど 時間と精神の 拘束を100%企業には委ねられない・・・ かなりわがままですが) ので 後味の悪くない面接を迎えたいです。 聞いていいこと、聞いて悪いこと あったら教えてください。

  • すぐに働けないと採用は難しいのでしょうか?

    現在、工場でシール貼りの仕事をしているのですが、とにかくきつく、またやりがいも感じられず、いつも疲れてばっかりの日々です。まだ初めて間もないのですが、違う仕事をしたいと強く思い、  明日、パン屋の面接を受けに行きます。そこで質問なのですが、現在の仕事は、就業規則を見る限り、辞める場合は1ヶ月前に伝えることになっています。パン屋の方の採否の結果を聞いてから辞めるかどうか決めたいのですが、  こういった場合パン屋のほうには、辞めるのにかかる1ヶ月程度の間、働くことを待ってもらえるものなのでしょうか?そして何よりすぐには働けない人を採用していただくことは可能なのでしょうか?  ちなみに私は2ヶ月程前まで、パン屋に3年近く勤めていた経験があり、何とかそれをアピールし対と思っています。  ですが、そのパン屋を辞めた後に面接した書店、ネカフェなど5社すべて不採用で、現在ひどく自信をなくしています。  その後どうしてもお金が必要で、仕方なく接客の仕事ではなく、工場での仕事を探し、ようやく現在の仕事に採用されています。  こんな私ですが、なんとかうまく転職したいのです。どうしたらよいでしょうか?

  • 採用取り消し

    採用取り消しどう思いますか? みなさんのご意見を伺いたいです。 先日、とある会社に面接に行き、正社員職でその場で採用していただきました。 (書類上の契約はしておらず、口頭で採用と言われました。) 今週の月曜日(1/28)から研修にはいる予定でした。 しかし、前日からインフルエンザにかかってしまい、研修のお休みを申し出たところ、では今回はご縁がなかったということで、と採用自体を取り消されました。 1/28から来られるということで採用したと言われましたが、こちらはそれが条件だとは把握していませんでした。 前日は会社がお休みだったため、当日の朝に連絡することになってしまったのですが、朝一番に電話しました。 この対応はあんまりではないですか? 私は体調管理はきちんとしていたつもりです。出かけるときはマスクをして、帰宅後はうがい手洗い、アルコール消毒。 それでもかかってしまうのが自己責任と突き放される社会に絶望しています。 電話口は事務の方だったので、人事の方とお話させてくださいと言っても、ご縁がなかったの一点張りでした。 インフルエンザが落ち着いた今考えると、ちょっとおかしいのではと思いました。 しかし、社会ではこれが普通で私が非常識だったのでしょうか。 それならば考え改めたいとも思います。 みなさんの意見をお聞かせ願いたいです。

  • 採用について

    こんばんは、閲覧して頂きありがとうございます。 今回は、採用について疑問があり質問させて頂きました。 21歳、専門卒です。 昨年4月に、ある会社に入社しましたが、精神的に辛く7月に早期退社をしました。 その後はフリーターとしてアルバイトを掛け持ちしていましたが、 今年度(当時は来年度)には社員としてちゃんと働こうと思い、 今年の2月に現在の会社に中途採用として入社しました。 やりたい仕事と正社員という条件で会社を探し、 現在の会社を見つけ応募しました。 応募内容には「正社員(研修期間3ヶ月は時給850円)」とありました。 なので今は研修期間=アルバイトとして働いています。(就業時間は通常社員と同じです) 研修期間が3ヶ月あることは分かっていました。 面接時も「社員になるまでアルバイト契約で2~3ヶ月850円で働いて頂きます」と言われました。 なので、正社員になれるまでは時給850円でも頑張ろうと思っています。 私の解釈では【正社員になるには研修期間が3ヶ月ある。 研修期間中はアルバイト契約で時給850円である】です。 ここからが私の疑問です。 3月に大学卒業見込みの子が新卒で内定し、 3月は研修として数回勤務していました。 私の解釈の中ではこの子も3ヶ月の研修期間を経て、 正社員になるものだと思っていたのですが、 その子は今日(4月1日)付けで正社員になりました。 それを聞いて、私が言われた「研修期間3ヶ月」は何なんだろうかと思いました。 中途だから正社員になるまで「3ヶ月」という期間があるのでしょうか? 新卒だから研修期間は数日でいいのでしょうか? 色々私の会社の採用について調べてみると 「正社員 (研修期間3ヶ月時給850円)」とあったり 「アルバイト(研修期間3ヶ月時給850円、その後は時給900円)」とあったり もしかして私はこの研修期間3ヶ月時給850円を過ぎたら時給900円に上がるだけで 正社員になれないのではないかと思い始めました。 新卒と同じに正社員になれないからって辞めようとかは思いませんが、 何せ社会経験1年目でまだ会社の仕組みが分かっていないので、 会社の採用に仕組みについて知りたいと思いました。 中途は3ヶ月の研修期間を経ての正社員で 新卒は数日の研修で正社員として入社するのは 普通にある事なのでしょうか? 人事採用について詳しい方、 私もそうだったという方がいましたら 回答して頂きたいと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 採用担当者にメールが届いていないかもしれません

    現在、書類選考が通り、面接に進むところです。 年末の仕事納めの日にメール連絡を頂いたため、翌日返信しました。 念のため自分のアドレスをBCCにして送り、ちゃんと届いたので、 先方にも無事に届いているだろうと安心していました。 しかし、年が明けて、私からの連絡がないということで再度メールがありました。 大慌てで採用担当に電話してみたのですが、あいにく不在でした。 そのため、再度私からもメールを送り、電話も改めてかけ直してみるつもりです。 ちなみに先方のメールアドレスは、個人ではなく人事部のメーリングリストのようです。 ということは、ご本人の個人アドレスもそのなかに含まれていますよね? メーリングリスト自体に届いていないのか、担当者に届いていないのか、は分かりません。 メールが届かないことってあるんでしょうか。 不測の事態です。 しかし、もう一度連絡を下さるとは、感謝一杯ですね・・・。

専門家に質問してみよう