• ベストアンサー

夏場のゴミについて

アパートに住んでいます。生ゴミは週2回回収がありますが、それまでに腐ってしまい小さな虫が数匹ブンブンしてしまいます。 また、リサイクルプラスチック(プラというマークがついているトレーなど)は週1回ですが、やはりこちらも同様です。トレーは洗ってスーパーの回収箱に入れてしまえばいいのですが、トレーにかかっていたラップ類は家庭で出すしかないようで、コレについた肉や魚の臭いに虫が集まってくるようです。 ゴミを出した後、ゴミ箱の底には孵化したような2mmくらいの虫の殻がいくつか転がっています。 みなさんはどうなさっているのでしょうか?

  • z098
  • お礼率75% (417/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bon_merco
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.2

うちも悩まされています! ビニールを2重にしていますが、1枚目のビニールの上から新聞紙を2枚くらいでくるくるっと覆ってしまうんです。それを丸ごと少し大きめのビニールに入れて空気が出ないほどきちんと結びます。ニンニク以外はほとんど臭ってこないですよ。ビニールから空気がもれると危険な臭いがしますけど。 虫は一度わくとなかなか退治が難しいですよね。 臭いに寄ってきますから、とにかく臭わせないことです。 この程度では何の参考にもなりませんね。ごめんなさい。

その他の回答 (2)

noname#7085
noname#7085
回答No.3

私は虫が死ぬほど嫌いなので生ゴミ&使用済みラップはすべて冷凍庫で凍らせます。清潔なポリ袋に入れて、食品にくっつかないようにして。 以前、会社のヒトに「ウッソー!!ゴミ入れとくなんて汚くなーい!?」といわれてしまったけど、骨や皮など、さっきまで可食部についてたんだから汚くない!!と思うようにしてます。 おかげでうちは虫やゴミのニオイは無縁です。タバコくさいだけです。

z098
質問者

お礼

この場を借りて、3人の方にお礼を申し上げます。みなさんありがとうございました。 やっぱりゴミに関しては困っているんですね。 ウチだけではないので少しだけホッとしました。 今後はみなさんの意見を参考に、特に臭いに気をつけながら、早く夏が終わるのを待ちたいと思います。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

私のところも同じ状態ですが虫が湧くということはありませんね。 確かに数匹何時もいますが繁殖まではしません。 シンクにあるうちは腐っても追加しますから虫が繁殖しないでしょう。 ごみ袋に入れる時は二重に密閉します、臭いは出てきますが虫が湧くことはありません。 ラップは洗ってきつく丸めてごみ袋に入れています。 2週間くらいそのままです、臭いはしますけどね。

関連するQ&A

  • ゴミの処理について教えてください

    親と喧嘩してしまい、家から出るゴミの処理&捨てるのを私がやることになりました。 うちの地域は結構分別に関してはうるさい方だと思います。 (半透明か透明の指定袋で、分別していないと収集車は持っていってくれません) その割にはペットボトル・缶などの資源ごみは月1回しか収集がない; ゴミ処理で一番厄介なのは、たぶん生ゴミ(うちの地域は燃えるゴミも含みます) だと思ったので、急いでこちらの過去ログを読み漁りました(^^; ・ゴミ箱の底に新聞紙を敷き、重曹をかける(その重曹でゴミ箱を洗いベランダで干す) ・生ゴミはあまり水分を含まないようにする。  捨てる時は重曹をかけるか酢スプレーをかけてから新聞紙に包んでスーパーの袋に入れて、大きな袋に。  魚やお肉のカスは、冷凍すると良い ・プラスチックやペットボトルは良く洗ってから捨てる こんな感じでやれば、ニオイやコバエ等の虫はでないでしょうか? どうせなら徹底的にうまく処理をしてやると決めました! 他にも良い方法があれば、参考にさせてください。 どうかよろしくお願いします。 (ちなみに、今日のような台風の日はゴミ捨てできないけどどうしてるのだろう・・・?)

  • ゴミの分別してないのに回収ってされるんですか?

    家は神奈川県在住で週2回(月・木)のゴミの日は指定のゴミ袋(20リットル入り10枚で400円です)に入れて、個別の収集ボックスに入れています。アパートでボックスには各部屋番号が6部屋分記載されてるタイプなんですが、3ヶ月前に引っ越してきた真下の夫婦のようなカップルのような感じの男女2人のゴミが分別されてない事に気づきました。 ボックスが透けているので丸見えで生ゴミと一緒にプラゴミが・・・しかも肉か魚の容器みたいなのが何個も。プラゴミは週1火曜(透明の袋であればOK)の回収のみで、私も以前何度かお菓子の小さいプラ包装を入れてしまった事があったけど作業員に中身を空けられて「分別されてませんシール」を貼られ未回収でボックスに戻されていた経験をしたので分別は徹底しているのに、真下のゴミも戻すだろうと思ったら中身も見ずに回収されてました。明らかに分別されていないのに有り得ないです。 今朝はプラの日ですが真下のゴミは出ていません・・・生ごみと一緒に出しているからです。 結局は未回収のゴミを放置すれば最終的に回収されてしまうものなのですか?私も他人のゴミを見てしまったのは悪いけど、分別しないで回収されては他の住人は何の為に分別して出しているか分からないし意味がありません! 真下の住人も分別しないで回収されたと思って出し続けますよね?

  • 「プラ」と表示されているゴミの分別方法

     様々な商品に「プラ」(「と」は矢印の記号です)と表示されており、いかにもリサイクル可能なようなのですが、このような材料のゴミはどのようにして分別して捨てればリサイクルされるのでしょうか?単なる可燃ゴミとして捨てればよいのでしょうか?それとも、このようなゴミをリサイクルしてくれるゴミ箱が、スーパーマーケットやコンビニ等に特別に設置されているのでしょうか?

  • プラスチックのリサイクルマーク

    プラスチックのリサイクルマークには、3本の矢印が三角形状に数字(1~7)を囲んでいるものと、2本の矢印が四角形状に「プラ」の文字を囲んでいるものがありますね。前者は米国 Society of Plastics Industry のコード(SPIコード)が由来で、後者はプラスチック容器包装リサイクル推進協議会が商標登録(http://www.pprc.gr.jp/pprc_guide/mark.html)しているそうですが、「プラ」マークに材質が併記されているモノと△マークのモノでリサイクルに回わすための品質は異なるのでしょうか?  例えば、「△6のトレーだけ回収します」というスーパーの回収ボックスに「プラ」PS と記されたトレーを入れたら、不都合なのでしょうか? △2や△4と「プラ」PE(高密度/低密度の表示なし)だったらどうなのでしょう?  一次回収以降の処理を知らないので、リサイクルボックスの表示通りのモノ以外はゴミと割り切るのが正解かもしれませんが、化学屋としての逡巡もあったりして、、、

  • プラ容器包装のゴミの出し方

    プラマークが印してある、プラ容器包装のゴミの出し方について質問があります。 私の住んでいる地域ではプラ容器包装は、汚れを落として出す事が前提となっています。プラスチック容器はさっさとすすぎ、十分に水切りして乾かし、指定のゴミ袋で出すルールになっています。 汚れたままや濡れたままでは、カビや悪臭が発生するためリサイクルできないそうです。 約17年前から燃やさないゴミの細分化が始まり、今に至ります。 私はこのようなルールが開始される前から、プラスチック容器は食器洗い洗剤で丁寧に洗って乾かして、指定の曜日に出していました。プラスチック包装にしても、少しでも汚れのあるものはきれいに拭いてから出していました。 家族はこうしたルールに無頓着で、汚れたまま出そうとしたり、洗うのが嫌だと燃えるゴミにそのまま出してしまいます。ですので、17年前からは私が責任を持って徹底的に管理し、プラ容器包装のゴミの管理をしてきました。 家族の中には認知症を患っている者もいるため、細心の注意を払う必要があります。 家事のほとんどを担っているのは私ですが、6年程前に大きな病気を患ってしまい、去年は暫く入院生活を送っていました。退院して家に帰ってみると、案の定酷い有り様でゴミ屋敷化しており、どこから片付けていいのか分からない状況でした。 勿論ゴミの分別もできておらず、プラ容器包装も汚れたまま何袋も積み重なっていました。 以前のように家事をしたり、家を片付けたりしたいですが、病気の事もあってそれができません。 汚れたままのプラ容器包装ですが、家族が回収日に収集場所へ出してしまいました。確実な違反ゴミだと判断されると、違反シールを貼られ回収されません。ゴミには名前を書かなければならないため、誰が出したのか直ぐに分かります。 回収日の翌日、収集場所を確認したところ、汚れたままのプラ容器包装だったにも関わらず回収されていました。 このような状況なのですが、あまりきれいに洗えていない汚れたままのプラ容器包装を、回収日に出しても構わないのでしょうか? 違反シールを貼られず回収されたという事は、そこまで丁寧に洗う必要はなかったのでしょうか? 私がやるべき事を家族に取られたようで悔しいですが、病気のため何とも言えません。 プラ容器包装の出し方について、本当にこれで良かったのか、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 長くなりましたが、ご回答宜しくお願いします。早朝より失礼致しました。

  • リサイクルできないゴミについて

    私の住む武蔵野市では、ゴミの仕分けが大変厳しく、雑紙・プラスチックが資源ゴミになります。 そのため、ゴミをきちんと仕分けすると、資源化されないゴミはほとんど出ません。(燃えるゴミは週1回10Lくらい/燃えないゴミは月に1度あるかないかです) しかし、私としては全てを資源にできるのが一番よいと思っています。 我が家から出る燃えるゴミを分析すると、「生ゴミ」「ティッシュ」「髪の毛」の3つで構成されているのですが、この3つは燃えるゴミとして捨てるしかないでしょうか? 生ゴミは自宅用の処理機を使えばいいような気がしますが、ティッシュと髪の毛はどうしたもんでしょうか?そもそもティッシュや髪の毛くらいは捨てて当然と思っていいものなのでしょうか?

  • 「プラ」はどのように方法により、資源に再生されるの

    当地では(おそらくどこでも同じだと思いますが)、ゴミで「プラ」というマークの物は、資源プラスチックとして別分けして、回収されています。 このプラは、どのように方法により、資源としてリサイクルされるのですか?たとえば、プラに何か薬品を混ぜ加熱すると、役立つ物に再生するのですか?簡単に教えて下さい。

  • 札幌市東区ゴミ収集について

    4月から札幌市東区に引っ越しました。そこで東区の清掃局?に電話しても繋がらないのでゴミについて質問なんですが、生ゴミはいつ捨てればいいんでしょうか?ダンボールは燃えるゴミなので、黄色い袋に入れて出すべきですか?プラはどんな袋に入れても回収可能ですか?燃えるゴミだけ黄色い袋でいいんですよね? ゴミについての詳しく載っている資料がないので困ってます。 質問多いですがよろしくお願いします。

  • 東京都のゴミリサイクル

    以前東京に住んでいて疑問に思ったのですが、容器回収リサイクル法が制定されたはずなのに、ゴミの分別に何故プラスチックは無いのでしょうか? 缶やビンは分別回収しているのに。何故プラだけが回収無いのか不思議です。今住んでいる県ではプラスチックも回収しています。

  • ゴミ集積所の分別せずに捨てられたゴミに困ってます

    うちの近所で、そこそこ交通量のある道路沿いにいつも何かしらゴミが残ったままの集積所があり、通りがかるたびに気になっていました。 残ったゴミの袋を開けてみると、生ゴミと一緒に缶やビン、ペットボトルも分けずにそのまま入っていました。(私の市では可燃ゴミ週2回、プラスチック容器包装、缶・ビン・古紙・布、ペットボトルがそれぞれ週1回、不燃ゴミが月1回回収です。有料指定袋はありません) 可燃ゴミの日に私が見かねて、袋から缶やビン、ペットボトルを出して分別、整理しても、翌日になるとまたごちゃ混ぜの状態で5袋ほどゴミが捨てられています。 さらにそこに袋に入れていない缶やビン、ペットボトルも投げ捨てられています。本当に頭にきます。 その集積所の前にはアパートがあるので、ゴミのほとんどはそこの住人のものと思われます。 また、バイクで通りがかりの人がゴミを捨てている姿を何回か目撃しました。 ゴミをきちんと分別して出させるいい方法はないでしょうか。 また勝手にゴミを捨てさせない、いい対策はないでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう