• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴミの分別してないのに回収ってされるんですか?)

ゴミの分別不要でも回収されるって本当?

このQ&Aのポイント
  • 私の住む神奈川県では、ゴミの分別が求められていますが、近所の住人は分別をしていないようです。
  • 私はきちんと分別をしているのに、近所の住人のゴミが混ざって回収されていることに疑問を感じます。
  • ゴミの回収を頼んでも分別不要なのでしょうか?それなら私も分別をしないで済むのではないかと考えてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たまたま素通りしたので、参考にということで・・・ 都内23区の分別は食品やプラ袋などのプラスチックは原則燃えるゴミになりました。(今年4月からほぼ全区で。半数の区は数年前から) 極度なプラものは従来通り燃えないゴミですが、上記原則のためゴミ回収が隔週1回とかなり減ってます。逆にプラゴミがすぐに捨てられずに不便なんですよ>都内。 捨てた方ももしかすると以前は都民なのかもしれませんが、ちゃんとその住んでいるところの情報を見ていないのがちょっと。。。 といいつつも、プラスチックの一部=燃えるゴミという自治体が増えているので、ごみ収集の方も非常に多く目にしていて、仕方無しに回収していると思います。 ちなみにプラスチックが燃えるゴミでも回収可能なのは、ゴミ焼却工場が高度になって燃やしても有害物質をほぼださないというのと、埋め立てがもうできないらしいという話だそうで・・・ その辺りは自治体でなく、全国的に統一すればよいんでしょうけどね。 ちなみに千葉の私の実家の自治体はいまだに燃えるゴミが紙袋でプラスチック分別必須なのですが、プラスチックはいりまくっているんでしょうね。

その他の回答 (3)

回答No.4

状況を見てみないと何とも言えませんが。 20リットルで40円と言うのはまず高いですよね。 分別意識の無い人は当然高いお金を払いますし、意識の高い人は少額で済むのが有料化による不公平感の是正であり、リサイクル率を目標値に近づけたい行政の思惑でもあります。 それはさて置き。 他の回答者様も仰っているように、多分階下の方の生ゴミに混じっているプラは、リサイクル不可能と収集する側が判断した可能性はあります。 >では何故私の出したゴミは違反シールを貼られ取り残されたのか? ご質問分だけですと、ここが一番難しい所です。 自治体の焼却炉がどういうタイプか分かりませんが、仮にプラも焼却可能な施設であれば、はっきり言って何でも燃やせますので、多少プラが混じっていても良いはずです(ビンやカンが混じっていれば即違反シール)。 その上で考えると、プラの比率が生ゴミより多く見えて、分別し直して貰いたかった事も考えられます。 また、プラを燃やせない(建て前上)施設であれば、収集員に対し「汚れている場合は仕方ないが、綺麗なプラであれば取り残すように」と決められているかも知れませんし。 後は、収集員の体調や気分(語弊がありますが)やその時の天候であったり、心配事があったり、人間ですので、判断がブレる事もあるかと思われます。 >未回収のゴミを放置すれば最終的に回収されてしまうか? 有料化されていますので間違い無く収集すると思います。 それが次の収集日か1週間後の回収日かは行政次第ですので分かりませんが、週2であれば次回の可能性が高いと思います(生ゴミですので)。 本来のリサイクルの意義からかけ離れてしまいますが、分別意識の無い人にはタップリお金を市に収めて頂き、真っ当な市民の皆様へ還元して頂きましょう。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 分別されていなければ普通は置いていかれると思います。  回収された理由としては、回収する人が気が付かなかった(あるいは適当な人だった)。汚れ等の程度で違反とはされなかった。等が考えられます。確認したのですか? なにか理由があって回収されたと考えるのが普通だとおもいますが?  

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 自治体毎に細かいルールが違うので何とも言えないところですが、 私が住んでいる所では 油等で汚れているトレイについては燃えるゴミで出すようになっています。 なのでお菓子のプラごみ→プラ 魚とか肉の容器→燃えるゴミ で回収されます。 (軽く濯いで落ちる汚れは落としてプラにともなっているのであいまいな部分がありますが) また、実際のところ処理場ではプラも一緒に燃やしている場合もあります。(生ゴミだけでは燃えにくいらしいです)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう