リベラル主義と保守主義の概念の違いについて

このQ&Aのポイント
  • リベラルと保守では大事にしたい「自由」の概念が異なる。
  • リベラルな価値観を持つ人にとって、国境を越えた団結や性差を超えた平等を得る自由は非常に尊いものとされている。
  • 米国におけるリベラル主義は、自由放任によって人々が不利益を被ったり不自由になったりするのは本末転倒という考えを持っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

添削してください

(リベラルと保守では大事にしたい「自由」の概念が異なる。たとえば、リベラルというのは「多様性は尊重する」ことが基本だ。リベラルな価値観をもつ人にとって、国境を越えた団結や、性差を超えての平等を得る自由は、とても尊いものといえる。) 同時に米国におけるリベラル主義には、「自由放任にすることで、人々が不利益を被ったり、不自由になったりするのは本末転倒」という考えがある。 ⇨ Moreover, Liberal that in the United States has idea that "it is inevitable that people are disadvantageed and inconvenienced by laissez-faire. ()内の日本語は、その前に述べている内容です。 こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9717/12085)
回答No.1

以下のとおりお答えします。いつもの手順で、「原文、説明、添削英文、訳文」を併記します。(最後のところで、例を補充します。) >同時に米国におけるリベラル主義には、「自由放任にすることで、人々が不利益を被ったり、不自由になったりするのは本末転倒」という考えがある。 >Moreover, Liberal that in the United States has idea that "it is inevitable that people are disadvantageed and inconvenienced by laissez-faire. (it is inevitable that ~は、「~は不可避・避けられないことである」の意。) *「米国におけるリベラル主義には~という考え方がある」:the liberalism in the United States has an idea that ~。 *「自由放任にすることで、人々が不利益を被ったり、不自由になったりする」:people get disadvantaged or inconvenienced by laissez-faire。 *「~するのは本末転倒である」:it is a serious mistake / totally wrong that ~。 *「製品の規格がバラバラだったり、絶えず変化したりしたら」:if the standards of products are disjointed or constantly changing。 *「(それは)不便この上ないことだろう」:(it) would be too inconvenient。 ⇒At the same time, the liberalism in the United States has an idea that "it is a serious mistake / totally wrong that people get disadvantaged or inconvenienced by laissez-faire ". (For example, it would be too inconvenient if the standards of products are disjointed or constantly changing.) =同時に、米国におけるリベラル主義には、「自由放任にすることで、人々が不利益を被ったり、不自由になったりするのは本末転倒である」という考え方がある。(例えば、製品の規格がバラバラだったり、絶えず変化したりしたら不便この上ないことだろう。)

shhisyak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「同時に」はAt the same timeでいいのですね。 日本語では(物事)に対する時でも「同時に」を使いますが、英語でも同じなんですね。 本末転倒は「serious mistake / tottaly wrong that~」などでいいのですね。大変勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 添削してください

    リベラルと保守では大事にしたい「自由」の概念が異なる。たとえば、リベラルというのは「多様性は尊重する」ことが基本だ。リベラルな価値観をもつ人にとって、国境を越えた団結や、性差を超えての平等を得る自由は、とても尊いものといえる。 In the Liberal and Conservative, the concept of "freedom" is different each other. For example, the basis of Liberal is "to respect diversity". For people who have Liberal values, freedom to unite across national borders and to gain equality beyond gender can be said to be very precious. *日本語=英語という風にはなっていないです。 日本語をもとに英語にはしていますが…英語で言いやすいように少し日本語の表現を変えている箇所があります。 ただ言いたいことは日本語に示した通りです。 こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 添削してください

    自由主義の枠のなかで、より強固な自由を求めるのが米国流の「保守」であり、政府による一定の介入を求めるのが米国流の「リベラル」ということになる。 このことから、私はリベラル派だと思う。 In the framework of liberalism, seeking more strong liberty is "Conservative" in the U.S. style, and seeking certain intervention by the government is "Liberal" (in the U.S. style). I think that I am a liberal from this. >(In the U.S. style)というのを2回いう必要があるかな…?と思い()で囲みました。 こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 【英語について】日本語→英語

    日本語→「人口約3億人のアメリカには、1100万人以上の不法移民がいると言われています。また、その約8割がメキシコ国境線を越えて入る込んだヒスパニックの人たちだとも言われています。」 英語→「It is said that the United States that of three hundred million has more than 11 million of illigal immigrants. Moreover, it is said that account for 80% of immigrants is Hispanic who cross the border between Mexico. 」 こちらの文を日本語→英語にしたのであっているか見て欲しいです。よろしくお願いします。

  • 添削してください

    *一文なのですが、少し長いです。 こちらの英文を添削して欲しいです。 (同時に米国におけるリベラル主義には、「自由放任にすることで、人々が不利益を被ったり、不自由になったりするのは本末転倒」という考えがある。) この後に続く文の日本語文です。 ↓↓ だからそれを補う対策として、公権力の一定の介入を認めるという流れがあるため、社会福祉の充実や環境保護などにも熱心になる傾向が強くなる。 Therefore, there is a strong tendency to become earnestness such as enhancement of social welfare and the conservation of the environment to accept certain intervention of public authority as a make up for compensate for it. よろしくお願いします。

  • 添削してください

    Although guns are regulated in Paris, a shooting incident occurred. There is the opinion that it is strange to enact legislation that that makes people who seriously obey the law dangerous. パリでは銃が規制されているがそれにもかかわらず、銃撃事件が起こった。法律を真面目に守る人が危険に沢されるような法律を制定するのはおかしいという意見もある。 >こちらの英文を添削して欲しいです。 米国憲法の第2条改正では、「自由国家の安全保障に必要な十分に規制された民兵、国民が武器を保持し権利を持つ権利は侵害されない」とある。 A well regulated Militia, being necessary to the security of a free State, the right of the people keep and bear Arms, shall not be infringed. (The Second Amendment to the United States Constitution) >こちらの英文なのですが、この英文の配置()の使い方とかで通じるでしょうか? 英文は引用しました。 こちらの2点をみて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 添削してください

    米国での銃乱射事件が発生する大きな要因は、州によるものの、原則として銃の所持に個人の自由で、誰でも簡単に銃が手に入る事です。 厳格な許可制があるわけでもなく、米国にも規制はあるものの、とても緩やかです。 射殺事件以外にも、幼い子供による誤射事件も相次いでいる。 A major cause of the gun shooting incident in the United States is that depending on the state, in principle it is person freedom to possess a gun and anyone can easily get a gun. Besides shooting deaths, there are also accident firing incidents caused by young children. 「~以外にも」はbesidesとしました。 except for~かな?とも思ったのですが…あっていますでしょうか? そのほかも、こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 文構造がよくわかりません。和訳添削お願いします。

    すこし長くなりますが、前後関係が必要かと一文すべて引用させていただきました。言語学者 Noam Chomsky著"Language and Problems of Knowledge;The Managua Lecture"からの引用文です。 It is quite impossible for any honest visitor from the United States to speak about this matter without pain and deep regret, without shame over our inability to bring our fellow citizens to comprehend the meaning and truth of Simon Bolivar’s statement, over 150 years ago, that “the United states seems destined to plague and torment the continent in the name of freedom,” over our inability to bring an end to the torture of Nicaragua, and not Nicaragua alone, which our country has taken as its historical vocation for over a century and pursues with renewed dedication today. どんな誠実なアメリカからの訪問者も、苦痛や失望無しに、そして同郷の市民に150年前からサイモン・ボリバルの声明の真実と意義を理解させることができなかった我々の無力さを恥じる事なく、この事柄(アメリカがニカラグアに侵攻したこと?)について述べることはできない。 その声明とは"アメリカは自由の名において(中南米)大陸を痛め苦しめる運命であるように思われる。" 質問1.itはto speak about this matterをさしていますよね? 質問2.150 years ago, that "the United States~"のthatは同格の意味でボリバルの声明と同格ということで合っていますか? 質問3.over our inability to bring an end to the torture of Nicaragua, and not Nicaragua alone, この部分がよくわかりません。overとはどういう意味合いがあるのですか?not Nicaragua alone というのは「ニカラグアだけではない」という意味になるのですか? (続き) 自由によって我々の国(アメリカ)は、1世紀もの間歴史的証明(?)としてみなされ、また自由は今日新しくなった献身を伴い進んでいるのだ。 質問4.whichの先行詞はfreedomですか?それともstatementのほうですか? またand pursues with~はour country pursues with~で合っていますか? 特に後半部分がよくわかりません。 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • #48 War of 1812 質問 01

    Britain forces…;この文はどのように訳せば? この文章はVOAの一文です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 http://www.manythings.org/voa/history/48.html British forces were planning several campaigns in the United States later in the year. Successful military campaigns could force the United States to accept the kind of treaty Britain wanted. イギリス軍は、その年よりも後の、アメリカでの軍事作戦をいくつか計画していた。成功の軍事作戦は、イギリスが望む条約類を、アメリカが受諾するように強いることが出来た。 British representatives to the talks demanded that the United States give control of its Northwest Territory to the Indians. They also asked that the United States give part of the state of Maine to Canada, and make other changes in the border. この交渉のために、イギリスの代表団は、アメリカは、インディアンの ために北西部の支配権を提供するように要求した。また、彼らはアメ リカはメイン州の地をカナダに提供し、国境を/他に/変更するように 要求した。 *the talks 会談、協議→交渉 *control 統治、支配→~権 *make other changes 変更する?

  • この訳であっていますか?もし間違っていたら教えて下さい。

    So the citizens of the United States raised millions of dollars to restore and preserve the symbol of liberty that had greeted so many of their forebears. だからアメリカ国民は多くの彼らの先祖を挨拶する自由の象徴を修復し保存するために何百万ドルをも集めた。

  • A Declaration 質問19

    次の文章は下記のVOAの一節です。 http://www.manythings.org/voa/history/12.html ためしに、訳して見ました。 間違いを、指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 That these United Colonies are, and of Right ought to be Free and Independent States; that they are Absolved from all Allegiance to the British Crown and that all political connection between them and the State of Great Britain, is and ought to be totally dissolved; and that as Free and Independent States they have the full Power to levy War, conduct Peace, contract Alliances, establish Commerce, and do all other Acts and Things which Independent States may of right do. こうしたコロニーの連合は、and of Right(?)、自由で独立した諸州であるべきこと、 イギリスの王のためのあらゆる忠義から解放されabsolved from Allegiance そして、彼らや(大)英国とのあらゆる政治的関係は、is and(?) 全面的に解消 されるべきこと、 自由で独立した諸州として、彼らは戦争を始めるlevyために、十分な力を持ち、 平和を導きconduct、同盟を協定し、通商を開始し、その他全/ての法律を施行し、 独立した諸州が権利を実行することができること/です。 *Independent States この言葉がはじめて登場    Statesの概念は、別にあると思います。 *that文で区切られ、箇条書きでしょうか。 *訳は不十分ですが、甚だしい間違いに限り、ご指摘ください。 *and of Right (?) *and is (?)