• 締切済み

「てにはにわ」をうまく使いこなすには?

「てにはにわ」をうまく使いこなすには? なぜ外国の日本語学習者はてにはにわが上手く使い分けできないのだろうか? 「てにはにわ」を日本語学校や日本語学習者はどのように体得していくのだろうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.3

>なぜ外国の日本語学習者はてにはにわが上手く使い分けできないのだろうか? 日本語は膠着語であり,「てにをは」で主語や目的語などを示します。 「私<は>鉛筆<を>持っている」 「鉛筆<を>私<は>持っている」 のように,語順を入れ替えても通じます。 また, 「私<は>鉛筆を持っている」と 「私<が>鉛筆を持っている」 では,微妙にニュアンスが異なります。 いっぽう,欧米語や中国語は語順で主語や目的語などを示します。 「I have a pencil.」は成立しますが, 「A pencil I have」は成立しません。 それだけのはなしです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。「わ」と発音するときは「わ」と書く。 2。例外、主題を表す「わ」は「は」と書く。下が省略されるときもおんj「こんにちは」「こんばんは」など。下記などをご覧ください。    http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/15/tosin01/01.html 3。 できだけ漢字で書く、例えば  「にわにはにわにわとりがいます」と書かないで  「庭には二羽鶏がいます」と書く。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (364/1804)
回答No.1

「てにはにわ」とは此れ如何に? 「てにをは」では?ひょっとして「手に埴輪」?サッパリポン!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう