傾斜スライドロッドの力の計算方法についての相談

このQ&Aのポイント
  • 傾斜スライドロッドの力の計算方法がわからない問題について相談です。ロッド方向ではなく、エジェクター作動方向の力を押し上げる必要があります。ロッドの動摩擦力とスライドユニット内臓駒の動摩擦力が影響している可能性があります。
  • 傾斜スライドロッドにおける力の計算方法についてわかりません。ロッド方向でなく、エジェクターの作動方向での力を押し上げる必要があります。ロッドの動摩擦力とスライドユニット内臓駒の動摩擦力が影響しているかもしれません。
  • 傾斜スライドロッドの力の計算方法についての相談です。ロッド方向ではなく、エジェクター作動方向の力を押し上げる必要があります。ロッドの動摩擦力とスライドユニット内臓駒の動摩擦力が影響する可能性を考えています。
回答を見る
  • 締切済み

傾斜スライドロッドを押し上げる力

アンダーカットを処理する傾斜スライドロッドに関する相談です。 傾斜ロッドを押し上げる力の計算方法がわかりません。 ロッド方向ではなく、エジェクター作動方向の力です。 ロッドの動摩擦力、スライドユニット内臓駒の動摩擦力が 影響するのではと考えています。。。 前提条件  1)傾斜角 13°  2)ロッド径 φ25mm  3)ロッド長 300mm  4)ロッド材質 SUJ2  5)傾斜駒重量 2kg  6)エジェクターストローク 150mm  7)ガイドブッシュ 有(DUブッシュ 長さ40mm)  8)スライドユニット 有(オイレス工業製) ご教授お願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

答えでは無いが、補足要求になりますかね 金型業界以外の機械屋が見たらエアーシリンダか???となるだろう 私は業界の人間ではないのでアンダーカットすら良く分からなかったのだが 言葉だけで本当に意図した回答が得られるのだろうか?と心配になってしまう 摩擦抵抗など極僅かなようにも思えるが如何せん問題の意味が分からないです

参考URL:
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1212/14/news025.html
noname#230358
質問者

お礼

金型/プラスチック型のカテゴリーで投稿したので 理解されると思っていました。 反省しています。

関連するQ&A

  • 傾斜スライドのサイズについて

    傾斜スライドのサイズについてご質問させて頂きます。プラスチック金型のアンダーカット部分でツメ部分の形状を作りたいのですがツメ幅が5mmしかなく、左右も傾斜スライドを大きくするスペースがありません。 スライド等は大きい方が強度を持てると思いますが、最大でも8mm幅の傾斜スライドにしかなりません。 ABS材で300tの成形機を使用し50,000個を成形するのに強度は足りるでしょうか??  解りにくい質問で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  • スライドの中にスライドは入れられないのでしょうか…

    スライドの中にスライドは入れられないのでしょうか?(金型構造) 樹脂部品の製品設計をしているものです。 キャビ/コアでは抜けない横穴等のアンダーカットは、通常スライド機構を用いて抜きますが、 そのスライドの中に「さらにスライド機構」を設ける事は出来ないのでしょうか? 自分も今までそういう形状のものを手がけた事はなく、 最悪「置き駒で対応出来ないか?」と持ちかけたところ却下されました。 アンダーになる部分の深さは1.5mm程度とそれほど深くはないので、 なんとか現在の形状のまま成形出来ないかと考えています。 製品サイズは長辺×短辺×高さ:80×50×30くらい、材料はABSで、20Kショットの部品です。 以上、よろしくお願い致します。

  • 摩擦を考慮する傾斜での台車

    100mmに対して2mm上がる傾斜に初速0m/minの台車があり傾斜部を5m進んだときの速度とかかった時間を求める。摩擦を考慮する必要があります。 摩擦を考慮しなければ角度=1.15°,g=9.8m/sec^2,L=5mより 速度v=√(2x9.8x5xsin1.15) v=2.0m/sec  かかった時間は5m進んだときの高さ方向が100mm。 自由落下で100mm落下する時間はt=√(2xL/g)の公式を使用して g=9.8m/sec^2,L=0.1mなのでt=0.14sec 変位量は5m/0.1m=50倍なのでかかった時間も50倍なので 0.14secx50=7secかかる。 で間違いないでしょうか。 摩擦を考慮する場合はどう考えればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • エジェクタピンについて

    お世話様です. 先日プラ金の突き出し機構について質問しました.回答くださった方々ありがとうございます. 現在3枚プレート(コールドランナ)で1個取りをしたいと考えています.ピンポイントゲートを使用したいと考えています.この場合,エジェクタロッドに対してプラスチック製品をエジェクタピンによって突き出す位置がランナ長さだけずれることになると思うのです.よってエジェクタピンをランナ長さだけずれた製品の下に配置することになり,ロッドの突き出た力がエジェクタプレートにモーメントとして働くように思えます.ピンにとっては曲げとして作用するので悪影響を及ぼすと思います. エジェクタロッドの中心からエジェクタピン中心までは25mm離れており,エジェクタピンはφ3のものを使用する予定です. 製品は50mm×25mm×4mmです. エジェクタガイド等とはリターンピンとは違うのですか? 金型の大きさは 取付板200×230 高さ220mm です. 先日エジェクタピンが曲げモーメントで曲がったということはないというような回答を頂きました.上記の条件ではエジェクタピンのみで大丈夫でしょうか? 教えてください.お願いします.

  • 4mmのロッドと1mmのワイヤーを平行に強力に固定するには?

    古い車(日産車)のため、市販のワイヤレスドアロックをつけていたのですが、先日ドア開閉ロッドにつけていたワイヤーの共締め金具が金属疲労で破損してしまいました。(ロッドと共締めして前後にスライドしてロッドをスライドしてドアロックのON-OFFを行っている) なにぶん古いドアロックなので既に絶版のようです。 この金具のためだけに新たにドアロック一式購入するのも・・・ それで、4mmほどの棒(ロッド)と平行に1mmのワイヤーを共締めするいい方法はないでしょうか? かなり強い力がかかるので固定する力が弱いとNGです。 すみませんが、何かよい解決方法(汎用の金具など?)がありましたら教えてください。

  • 動摩擦係数の問

    動摩擦係数がイマイチ分かりません 質量5kgの物体が、傾斜30°の斜面を滑りおりている 動摩擦係数が0.2のとき、斜面と平行に物体に作用する力を求めよ この問題の答は動摩擦係数と接触面との垂直力の積 0.2×5kg×9.8×cos30°では求められないのですか?

  • 斜面に物体が衝突した際に発生する横方向の力

    物理の初心者です。 参考書などを見ながら色々考えたのですが、 独りでは解決できなかったのでで質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 摩擦力がある物体が自由落下によって斜面に衝突した場合の 横方向に発生する力の計算方法が分からなくて困っております。 条件は以下の通り、 ・高さ2mから自由落下 ・落下物の重量1kg ・傾斜30° ・落下物と斜面の接触時間 0.1秒 例えば、 傾斜を付けたブロックが自由に動けるようにコロをつけた状態で、 上から物体を斜面に向けて落とすとブロックは傾斜の下る方向と逆向きに 移動すると想像しております。 このブロックを横に動かす力を計算で出したいと考えております。 また、斜面と落下物の間に発生する摩擦力によっても横方向の力が変化するのかを お教え頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 力学の問題です。

    摩擦のある斜面上に質量mの物体があって斜面方向にx軸、斜面奥方向にy軸、斜面垂直方向にz軸をとったとき(説明下手ですいません) 最初、z軸方向に力が加えられて静止していたとします。 次にy軸にそって力が加えられてy軸方向にそってその方向のみ物体が直線運動したとします。 その時の摩擦力について質問なんですが y軸方向は動摩擦力が働きますが x軸方向には静止摩擦力、動摩擦力のどちらが働くのですか? お願いします。

  • 摩擦力

    摩擦のある水平面上を重さ20キログラムの物体が3m/sで滑っていて、5秒間に10m滑って停止した。動摩擦係数を0.50、重力加速度を9.8とするとき次の問いに答えよ。(1)動摩擦力を求めよ (2)水平方向の力を求めよ(3)仕事率を求めよ。 数字は適当です。

  • 物理Iの,仕事に関する問題

    物理Iの教科書に載ってあった問題です。 粗い水平面上で,質量25Kgの物体に,水平方向に40Nの力を加え続けたところ,物体はゆっくりと2.0m移動した。このとき,加えた力,物体に働いている重力,垂直効力,動摩擦力がした仕事はそれぞれいくらか。 答えはそれぞれ 80J,0,0,-80J となっています。 加えた力,物体に働いている重力,垂直効力がした仕事は求める事が出来ましたが、動摩擦力がした仕事を求める事が出来ません。 どうやって動摩擦力がした仕事を求めるのでしょうか?