ウォーキングビーム搬送について

このQ&Aのポイント
  • 縦列のステージ全てにあるワークを同時に次のステージに搬送する方式について悩んでいます
  • ステージ⇒ステージの搬送ストロークは800mmあり、それが16ステージあります
  • 選択する搬送方式としては、ウォーキングビームのような方式にするのは方向性として間違いではないでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

ウォーキングビーム搬送について

お世話になります 縦列のステージ全てにあるワークを同時に次のステージに搬送する方式について悩んでいます ステージ⇒ステージの搬送ストロークは800mmあり、それが16ステージあります。 選択する搬送方式としては、ウォーキングビームのような方式にするのは方向性として間違いではないでしょうか? あやふやな質問で申し訳ないです。 私ならこんな方式にする等、アドバイスとかいただけると助かります。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

自動機化のラインでも、そのような方式をとったものを設計したことがある ワークの形状が○のような形状で有れば、搬送部はVの切り込みとすれば位置 決め出来き、省スペースで安価だし、とても有効な手段となり得ると思います その時は駆動源はエアーSYLで↑→を行ったのですが、当然ながらメカトロの 技術が少なくとも必要になります。それと搬送速度と摩耗には気を付けたい ・・・それにしても先輩にアドバイスを貰うのが本筋かと思うのですけどねぇ

noname#230359
noname#230359
回答No.2

オーソドックスなリフト&キャリー方式は、如何でしょうか?(少し似ていますが) キャリーを全体(全ステージ)で行ない、リフトを個々のステージで行なう方式です。 それと、ワーク有りセンサでステージのワーク有無を確認すると、 ◆ 前詰め(前にワーク空きステージがあれば詰めていく)も可能 ◆ ステージの工程都合で、搬送しなくて良い箇所は、そのままにもできる のシーケンス対応も可能です。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ネットで検索すると20年以上前にウォーキングビーム事件という、裁判判 例が多数紹介されていました。このことと因果関係があるかはわかりません が、ウォーキングビーム搬送について多数の特許が提示されています。 どこまでが、公知の技術かを述べれるほど詳しくはありませんが、特許につ いては調べておく必要があるのでは。 ウォーキングビーム搬送は低速搬送用だと理解していますが、仕様要求を満 足できるかご確認下さい。

関連するQ&A

  • このような搬送は普通設計しますか?

    ご教示下さい。 写真のようにA Bと長さが40mm違うワークがあります。 そのワークを図のように搬送したいと思います。 スライドテーブルにMGG25-250のシリンダがついており、その先端にチャックシリンダーが2つ付いています。 ベース(1)からベース(2)へ、ベース(2)からベース(3)へと搬送します。 条件1.ベース(1)(2)はワークA、B毎に段替をしCVの高さは変更出来ません。(予算の関係上) 条件2.CVはワークAの搬送高さに設定。 条件3.ワークストッパでMGG25シリンダのストロークを規制し、チャックする。     ワークA=240ストローク ワークB=200ストローク この状態で、搬送するとき、CVにはMGG25の推力196N÷2=98Nがダイレクトにかかるわけですが・・・ このような設計は通常行いますか? コンベア壊れないのかなー?

  • 瓶搬送コンベア

    これからビンを搬送するコンベアーの設計を行います。 しかし、ビン搬送を行うコンベアー設計が始めてなので御教授頂きたく投稿させて頂きました。 <仕様> ・ビンを立てた状態で搬送致します。 ・搬送方向は2方向。 ・板(材料検討中)をワークに接触させて2方向に選別します。 <疑問点> ・摩擦について  ビンを板に接触させ滑らせて選別させるため、摩擦が低く、さらにしっか  り搬送できる用にする為には、どの様なベルトを使用すればいいでしょう?  ビンが倒れてしまってはNGです。 ・コンベアからコンベアの乗移り   搬送方向が2方向で、コンベアからコンベアに乗移る時の溝があります。  ビンを倒さないようにする為にはどのようにすればいいでしょうか? ・他に注意すべき点等ありますでしょうか? ・また、参考になるURLや資料がありましたら教えて頂きたいです。 分からないことばかりで申し訳ありません。 御指導のほど宜しくお願い致します。

  • QS-M60標準モータ技術確認

    質問させて頂きます。 私ごとですが仕事でQS-M60標準モータ(キーエンス)を使用した、上下方向の機器搬送を行っておりました。 今回、新規設計にて既存ストローク90mmを200mmの変更を行い上下方向の機器搬送を進めたいのですが既存では上下方向の搬送は問題ありませんでしたが、200mmのストロークに変更して搬送可能かの確認をしたいのですが確認、計算方法が分からず色々調べてみましたがよく分からずご連絡しました。 確認したい内容としましては、モータの許容トルクのMax重量を知りたくそれに対する計算方法をご教授頂きたくよろしくお願い致します。 ちなみに既存90mmストローク時は20kg程のものを搬送しておりました。 また、減速機等は使用しておりません。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • シリンダーの推力

    内径Φ12でストローク100mmの標準型シリンダーの推力について質問です 出側の圧力を0.1~0.2Mpaにレギュレーターで調整します。ワークに加圧するの為のシリンダーとして使用します。 シリンダー内径と圧力より計算すると推力はおおよそ10N~20N程度になると思います。 シリンダーを30mmたわませて70ストロークでワークストップしたときと、5mmたわませて95mmストロークでワークストップしたときとでは、 シリンダーの推力(=ワークに加わる力、エネルギー)は同じだと思っていますが、間違いないでしょうか?

  • パーツの自動整列+箱詰めについて

    お世話になります 現在、ワークの自動整列+箱詰めを自動化するための設備を検討しています。 ワークがt0.15mmの薄いSUS板で、50mmx20mm程度の大きさ。 形状も複雑でパーツ姿勢に裏表前後の4方向性があり、パーツフィーダー屋によると、このようなワークではパーツフィーダーは向かないということでした。 千枚単位で同じ方向に重ねて箱に詰めたいのですが、一般にどのような方式で自動化するものなのでしょうか?

  • 楕円型レンズのマウント方法を教えてください

    仕事上、楕円形プレート型ビームスプリッターを使用することになりそうなのですが、取り付けするマウントの選定方法がよく分かりません。 ビームスプリッターの外形は25.0×35.36mmで厚み3mmです。 もしもこのような形状の取り付けが可能なマウントをご存知の方がいらっしゃいましたら、マウントを紹介願います。 ビームスプリッタをワーク平面に対して45度に設置し、同軸上にCCDカメラ、45度方向に同軸落射照明を考えています。

  • 手動ステージいいのありませんか?

    自動機の内部に、max20kg程度でプレスする機構を設計しています。 プレスヘッドはX・Y・θ方向の微小な位置調整が必要で(ストロークは各max5mm程度もあれば十分)、調整後その位置をクランプできればよいというものです。 使用頻度はワーク交換時のみで、調整時は0.1mm程度の目盛で目視により手動調整します。 上記のような条件で駿河精機や中央精機等で探してみたのですが、今回のような用途に使用できるものか悩んでいます。 理由は ?許容対荷重 ?価格 ?上方より逆さまにぶら下げて使用して問題無いか 等です。 何か今回の用途に適した手動ステージはないでしょうか?

  • シリンダーによるクランプ

    はじめまして。 溶接治具の設計をしているのですが、ワークをエアシリンダーでクランプさせたいのですが、下記の条件時の場合には、どのように計算すれば良いのでしょうか? あてはめられる様な計算式はあるのでしょうか? エアシリンダの内径:φ40 エアシリンダのストローク:75mm 押さえブロック面が : 16mmx16mm 支点からブロック面の中心までの距離 : 150mm 支点からエアシリンダーの中心までの距離 : 50mm ワークの厚み:2mm 初心者で、初めての治具設計です。 宜しくお願い致します。 アーク溶接時に動かないよう、ワークを固定させる単純なクランプユニットの設計をしています。現状、CKDのCAC4シリーズにて検討中です。ワークを押える力の計算式をお伺いしたかったのですが、言葉足らずで申し訳ありませんでした。

  • XYステージを探しています

    皆様いつも大変お世話になっています。 XYステージを探しています。 現状の製品はKEYENCE 表面形状測定顕微鏡 VF7500に搭載されていた XYステージです。本品が壊れてしまい、代替を探しています。 KEYENCEも本製品は生産終了しており、XYステージの在庫も無い事から 代替を探すことに決めました。 自分なりに、色んなメーカーさんのサイトにアクセスしましたが 検索の仕方が悪いのか適性のものを見つけることが出来ませんでした。 仕様は    XYステージの取付ネジピッチは□50mmのM4ネジ    ストロークは±50mm(それより大きいのは可)    移動精度は然程不要(あいまいな表現ですみません) 上記を満たすものがありましたらサイトをご紹介していただけないで しょうか? お忙しいところ誠に恐縮ですが何卒お願い申し上げます。

  • PET同士の貼り合せ

    お世話になります。 PETシートと粘着剤付きPETシートの、ロール搬送での 貼り合わせを検討しています。 厚みは双方とも数十ミクロンで約1000mm幅ですが、 シワ,凸凹,気泡が発生してしまいます。 貼り合せ方式やロールの材質など、どのような方法が良いのか ご教示頂けると助かります。 よろしくお願い致します。