XYステージを探しています

このQ&Aのポイント
  • 現在の製品であるKEYENCE表面形状測定顕微鏡VF7500に搭載されていたXYステージが壊れたため、代替品を探しています。
  • さまざまなメーカーのサイトを検索しましたが、適切なXYステージを見つけることができませんでした。
  • XYステージの仕様は、取付ネジピッチが□50mmのM4ネジであり、ストロークは±50mm(それより大きいものも可)で移動精度はあまり重要ではありません。
回答を見る
  • 締切済み

XYステージを探しています

皆様いつも大変お世話になっています。 XYステージを探しています。 現状の製品はKEYENCE 表面形状測定顕微鏡 VF7500に搭載されていた XYステージです。本品が壊れてしまい、代替を探しています。 KEYENCEも本製品は生産終了しており、XYステージの在庫も無い事から 代替を探すことに決めました。 自分なりに、色んなメーカーさんのサイトにアクセスしましたが 検索の仕方が悪いのか適性のものを見つけることが出来ませんでした。 仕様は    XYステージの取付ネジピッチは□50mmのM4ネジ    ストロークは±50mm(それより大きいのは可)    移動精度は然程不要(あいまいな表現ですみません) 上記を満たすものがありましたらサイトをご紹介していただけないで しょうか? お忙しいところ誠に恐縮ですが何卒お願い申し上げます。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

小生も、光学カメラの陰影処理で、 ? 中央精機 ? シグマ光機 の順で、S光学カメラを使用。 嘗て映像王の会社と云われたS光学カメラです。

参考URL:
https://www.chuo.co.jp/contents/hp0045/list.php?CNo=45&ProCon=524 https://www.global-optosigma.com/jp/Catalogs/category/
noname#230358
質問者

お礼

回答有難う御座います。 参考サイトの添付誠に有難う御座います。 参考にします。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

再度 顕微鏡リサイクルセンター   http://e-micro.jp/Detail/S830x/S8305/S8305HT.htm   キーエンス表面形状測定顕微鏡【VF7510/VF7500】   価格(税込み) 188000円 安っすいのでは   http://e-micro.jp/ 修理も引き受け、部品取りでも合いそうなブツもあります。 パーツも専用カテゴリ有   顕微鏡用XYステージ   https://www.chuo.co.jp/contents/hp0066/list.php?CNo=66   http://www.pij.co.jp/Products/MARZHAUSER/Microscope_Stage.htm OEM先は絞れました。電動が多いみたい。 リスク許容で部品取りを狙うならヤフオク。今は産業用機器でも殆どのモノが出てます。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 修理の方向も視野に入れます。 すごく助かりました。感謝します。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

VF7500の画像検索結果を見た感じでは専用設計品に見えるので同等品の入手は困難と思います。 オリンパスとかニコンに聞いてみるのもありかもですが… 頑張って修理するか。特注自作になる可能性が高いと思われます。 使えそうな素材を参考リンクで上げておきます。

参考URL:
https://www.thorlabs.co.jp/newgrouppage9.cfm?objectgroup_id=3989 https://www.thorlabs.co.jp/newgrouppage9.cfm?objectgrou
noname#230358
質問者

お礼

回答大変有難う御座います。 ステージを探す一方で、メーカー修理or改造を視野に入れて検討してみたいと思います。 サイトのご紹介大変有難う御座います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

  最小測定分解能 0.01μm   繰り返し精度  0.03μm 送り精度は不要でも、動きの滑らかさが必要なようで、 メーカー修理のほうがよいのでは。 市販品を眺めて見栄え良さげなものもあるが、メーカーに聞いてみないと判らないと思います。 置換えは特注しないなら改造覚悟。 あのキーエンスが全て社内製作なはずなく、外注先を教えて呉れないなら探す苦労は甚大です。

参考URL:
https://www.monotaro.com/p/3921/6317/?gclid=COfD-dCW89ACFRUGvAodS5UEZA&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-
noname#230358
質問者

お礼

回答大変有難う御座います。 ステージを探す一方で、メーカー修理or改造を視野に入れて検討してみたいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

下記とか如何でしょう(ちょっとストロークが足りない) 薄形ならばこんなのとか https://axel.as-1.co.jp/asone/d/61-6417-88/ http://www.pij.co.jp/Products/MARZHAUSER/EK.htm 回答(3)さんの示された ±25mmストロークステージ は製品として 美しいですね、惚れ惚れします キー〇ンスは性能はイイのですがそれ相応に価格が高く、また本件の ようなトラブルへの対応がお粗末で残念です...

参考URL:
https://www.monotaro.com/s/q-%8C%B0%94%F7%8B%BE%20%8E%E8%93%AE%20%83X%83e%81%5B%83W%20X%20Y/?utm_medium=cpc&utm_source=O
noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います。 大変失礼致しました。私の情報提示が足りませんでした。 全高は40mmまでに抑えなければならないのです。 ご紹介下さった製品は68mmあったので使用できないです。 大変有難う御座いました。 御検索大変有難う御座います。 ドイツメーカーの方はかなりよさそうだったのですが納期が 1.5~2ヶ月くらい掛かるそうで...。 客先に再度納期の確認から進めてまいります。 有難う御座いました。 回答有難う御座います。 そーなんですよ。電話しても肯定的なお話を全くしてくれませんでした(泣)

関連するQ&A

  • 手動XYステージ探してます

    治具機構に組み込むXYステージを探しています。 具体的には、ワークサイズ等を想定しての面安定度を考慮し、2030cm□程度の平面を確保しつつ、±20mm程度をブレなく位置微調整できるようなものを渇望しています。これまでいろいろ探しましたが、手動のものでは、精度が高くて、±移動距離に比例したステージ面積のものが多く、またはラックピニオン型というのでしょうか、一軸で小型のものしか見当たりません。ステージ面積が大きくなるとかなり10万円を超えるような価格帯となってきてるようで、手が出しにくい状況です。マイクロメータなど無くて可でして、送りネジ機構で、ある程度の平面を持った手動ステージご存知ないでしょうか?できれば同意味でのシータステージも乗せたいのですが・・・

  • ステージ

    安価で耐荷重のある移動量の大きくて軽いステージを探しています。精度はアリ式で十分(0.5mm程度もあれば)なのですが既製品のアリ式だと耐荷重に問題が。。使用方法は、水平移動式を垂直取り付けしてZ方向に使用します。耐荷重は710kgを考えているのですが。ストロークは±50mmを希望してます。 最悪はもう少しストロークは小さくできます。また自重が1kg以下も条件なのですが、なにか良い製品を知っておられる方はいらっしゃいますか?それとも、ねじのようなもので自作のほうが結果的によいのでしょうか? ふと思ったのですが、逆の方法でもよいと思い追記します。ラボジャッキがありますけど、精密ラボジャッキほど精度は必要なのですが、やはりがたつきはないほうがいいので、がたつきが小さく(がたつきに関しては精密ラボぐらいないほうがいいのですが)ストロークが100mm以上で自重が23kg程度のものを教えていただけないでしょうか?乗せるものは、10Kgないと思います。ベースのような取り付け穴などついていれば最高ですが。。ラボジャッキは写真でしか見たことないので。どの程度のがたつきかちょっとわからないもので。。。宜しく御願い致します。

  • 位置きめ精度

    指示精度±2μmのステージを立ち上げ中です。 ストローク1000mm程度ですが、指示精度が約200mm間隔で 周期的な変動を持ってしまっています。 グラフを描くと、ほとんど同じ波形が5回繰り返されています。 1000mm長を、レーザー干渉計との差を1mm間隔で測り、それを補正して 動かして、指示精度を測っています。 同じような経験をされた方はいませんでしょうか?

  • 工場顕微鏡と工具顕微鏡はどう違うのですか?

    工具顕微鏡はわりと情報があるのですが、特に「工場顕微鏡」がどういうものであるのかがわからず困っています。メーカーの製品ページにはありますが、精度が違う程度のことしかわかりません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、御教唆ください。 http://www.topcon.co.jp/finetech/mm/tmm.html

  • 高精度部品に向いた材質・熱処理は?

    高精度XYステージを製作しようとしています。 材料に彫り込み精度部が有るので、残留応力を除去するため 応力除去焼なましを考えています。 荒削り→焼き入れ→精度仕上げという工程は金型などで行うと思いますが、 荒削り→応力除去焼なまし→精度仕上げとするのは正解でしょうか 材質はS45Cを考えています。 あるいはNAK55の様なプリハードン鋼で 応力除去焼き鈍しを行わずに、 精度仕上げのみの加工が良いでしょうか。 なお、高精度を目指しますが、セラミックや石の様な非常に高価な 材質は ?コスト面 ?周囲も同等の温度膨張材質でないと温度歪みが出やすい の理由で使用しません。 よろしくお願いします。 なお、製作する部品は XYステージのベース部品です。 大きさ300*180*厚40mmの材料を 薄いところで15mm±0.005ぐらいの掘り込みが有ります。 応力除去焼き鈍しをするのは、部品組立後の 残留応力、変形を防ぐためです。 よろしくお願いします。

  • ボールネジと単軸ロボットとリニアステージの違い

     いつもお世話になっています。 社内に加工ラインを組みたいのですが、製品を切断する際、入力した全長に応じた距離だけ製品を1方向に動かす機能として、サーボモーターとボールネジを組み合わせるべきか、単軸ロボットにするべきか悩んでいたところリニアステージなるものも見つけてしまい、頭がこんがらがってきました。 ボールネジとサーボモーター …目的に応じて組み合わせを変えれば幅広く活用できるが、ガイドやインバーターなどと組み合わせる知識が必要。精度は高い。速度は遅い。 リニアステージ …精度が高く、機種によってはすぐ運用できるが高価。ロボットでいうハンドがいる。速度は速い。 単軸ロボット …リニア式やボールネジ式など、種類によって精度や価格が様々。ハンドが必要。 このような認識でかまわないでしょうか。 リニア駆動の単軸ロボットとリニアステージの違いや、どういった使い分けがなされているのかといった疑問に合わせて答えていただけるとありがたいです。 質問の内容については十分な回答をいただきましたが、加工内容によって変化する部分もあるかと思いますので、加工の概要を説明させていただきます。 加工物:ツバつきの金属棒(径Φ4~Φ10 全長50~300)重さは1~2kg程度 加工目的:全長50mm単位(径は1mm単位)で決まっているブランクの全長を必要に応じ0.01mm単位で切断、研磨したい 要求精度:仕上がり寸法公差 0~+0.02 加工概要:製品をクランプしたガイドが入力数値に応じて軸方向に移動。ガイドと垂直に動く砥石が加工物を切断、研磨 ロボットでもリニアステージでも、動作精度がそのまま加工の精度になるので、精度の高いものでなければ難しいかと思います。 加工物をクランプする際もずれは出るのですが、現状は企画段階ということもあり個々に考えていきます。 加工ラインとお話しましたが、小ロット多品種の加工をこなさなければならないので、実際は加工ラインと自動機の中間のような運用をする予定です。 皆様、様々な視点から回答をいただきありがとうございました。 ひとまずここで質問を締め切らせていただきます。 他の方が見られるときのことを考えて、質問内容に沿って回答をいただいた方お二人に良回答をつけさせていただきますが、その他の回答を下さった方、ラインについてアドバイスを下さった方、皆様の意見も大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • 工作機械テーブルの精密水準器を用いた真直度測定

    五面加工機のテーブル上面に精密水準器をXY2方向にてセットし、500mmピッチでX方向(長手方向)全ストローク(8m)にテーブルを移動させたときの傾きを読み取りました。このデータをもとにテーブル運動(XYに対する)真直度を手計算で行いたいのですが、方法が分かりません。今回は保全業者とともに機械の精度検査を実施したのですが、データ処理はソフトにて行っており、計算の内容までは知ることが出来ませんでした。電卓で出来る程度の簡便な算出方法を教えて下さい。水準器の精度は、1目盛り0.02mm/mのものを使用しています。

  • エア駆動→電気に

    現在、装置内でエアシリンダにて駆動している機構を電気的な機構に置き換える必要がでました。 使用しているシリンダは、シリンダ径10mmでストローク30mmの単動押出しの物です。 出力動作としては直動で、定期的に1回押出すだけで高速に往復する必要はないです。 機構スペースとしては狭い場所に組付けとなるので、同様な形状のソレノイドも検討してみたのですが、使用経験が無く、使い勝手が分からないため適当な物が見つけられませんでした(特にストロークと外形寸法で)。 何かよい代替案無いでしょうか?

  • Lアングルの円形加工

    ステンレス又はアルミ合金のL字アングル材(t=1.5 20X20または15x15)をフランジ形状に曲げ加工後溶接してでリング製品を作りたいのですが、どのような機械を持っている加工業者をあたればよいでしょうか??円の精度、フランジ部の寸法精度等は目視で綺麗で在ればOKです。直径は350mm~320mmです。

  • 粉体成形金型費用について

    いつもみなさんのご意見を勉強の糧とさせて頂いております。 普段はプラスチック製品の部品図面を作成しているのですが、今回粉体成形の部品を手配することになりました。 そこで粉体成型用の金型費用が非常に高く見積が上がっており困惑しております。(インジェクション成形金型に比べて、高額になるものなのでしょうか。) 詳細の記載は難しいのですが、φ10×11mmの部品用で取り数は5個です。鋼材はSKD-11(超鏡面仕上げ) 金型精度等は、“こういう条件ならば”という形でご意見ください。 宜しくお願い致します。 アドバイスを頂いたので追記を記載させて頂きます。 ?φ10×h11mmに天地に2mmのC面をつけた形状で約130万円。 ?φ10×h11mmだけの形状で約70万円。 取り数は、どちらも5個取り 型寸は、ベースが140×122×h90mm。押さえのパンチのストロークが92mm。パンチは上下ありです。 ※これでご理解頂けるか不安ですが。 でした。 これは標準的な価格でしょうか? ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。