• 締切済み

不思議な錯覚と心理学

時々自分の書いてる「ひらがな」を見て 一瞬あれ?「あ」←これはなんで「あ」って発音する文字なんだろう? なんか一種の「へんちくりんな記号」に見えるような錯覚になります。 私だけかしら。

noname#7063
noname#7063

みんなの回答

noname#7098
noname#7098
回答No.2

その症状は危険な状態です、脳の文字を認識する中枢に何らかの異常がある可能性があります、一度脳神経外科で精密検査をする必要があります、そのまま放置するとたんだん酷くなります最悪の場合脳梗塞を引き起こし半身不随や死に至る場合があります。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.1

私もたまにあります。

関連するQ&A

  • 呼んでないのに、呼んだ?と錯覚

    私は足が悪いため確かに母を自分の部屋から大きな声で呼ぶ多く、毎日毎日複数回呼んでいるので全然気にしなくていいのかも知れませんが。 ここ2ヶ月くらいで2回、私が呼んでないのに、呼んだ?と部屋に来ました。 まぁ一回はお昼だったので部屋の物音を声と勘違いしたのかな?と思ったのですが 今朝6時過ぎ私が半覚醒でまだ、静かなときに、呼んだ?ってきました。 よく呼んだりしてると、そういう空耳ってけっこうありますか?(?呼ばれてないのに呼ばれた気がするなど。) まあ母は本日寝起きだったので、夢で寝ぼけたか(本人も寝ぼけた)と言ってましたから。 寝起きってやはりそういうの、起きやすいですか?また寝起きじゃなくても起きるんでしょうか? 普段呼ばれてる記憶とか関係あります? 私以外に対しても時々は、あるようですが。まあうちは家族揃ってよく母を呼ぶので全員に毎日呼ばれてる習慣記憶はありそうですが。 あ、寝ぼけた。で済んでるところから見てもずっと呼ばれてる感じがしてるとかではなくて瞬間的に錯覚するようです 複数人で話してるときに、私は話に参加していなくて聞いていただけだったのに、「ん?今なんか言った?」って私の声に錯覚することとかはあるみたいです。 こういう錯覚って習慣にけっこう影響されますか?

  • 「通う」と「火曜」の発音は同じ?

    「拾う」と「疲労」「囲う」と「加工」「気負う」と「既往」  これらは、ひらがな表記では同じになりますが、発音が同じ場合と違う場合があります。(まだ他にも例はあるとおもいます。旧仮名遣いでは”う”を”フ”と表記していた言葉等に多い気がします) ひらがなは一つの文字に複数の発音をもつ字があるから、と理解していいでしょうか 近所のアメリカ人に質問されて考えてしまいました。アルファベットは一文字に複数の発音があるので、それと同じかなと思い質問しました (ひらがなは、一文字が一発音の発音記号みたいな文字だと思っていたので・・)

  • 英字の存在意義がわからない

    日本語の場合はひらがなが発音記号も兼ねてますよね? 場合によっては「は」を「わ」の発音で読む場合もありますが、まあひらがなだけでどんな発音かは分かります。 これに比べて英語って英字と発音記号とが別で、英字は漢字のように読み方は決まってないし、発音記号が文章として表に出てくることもない。 英字なんて「エイ、ビー、シー、ディー・・・」と一文字の発音を練習させるくせに、単語になるとそのとおりに発音することが殆どないんだから一体何のためにあるのかが分かりません。 どうせ違う読み方になり、それを確認するには発音記号を調べるしかないなら、英字なんて作らずに、最初から全部発音記号で文章を書くようにすれば良かったんじゃないでしょうか? なぜコロコロと読み方が変わる英字なんて作って、それで文章を書くようにしたんでしょうか? 「Hong Kong」の「g」は発音しないとか、もうね、アホかと。 発音しないんなら書かなくて良いだろと。 なぜ発音記号だけにしなかったんですか? なぜ英字が必要だったんでしょうか? 英語の勉強をしていてイライラして仕方がありません。

  • どこかで見たことがあるような・・・“そっくりな”場所、不思議な錯覚

    皆さんは、初めて訪れた場所で、 どこかで見たことのあるような錯覚を 体験された事はありますか? 面白い体験談があれば、具体的に教えて下さい。 名古屋に、「久屋大通公園」というのがあります。 何とこれが、札幌の「大通公園」にそっくりなんです。 テレビ塔もあって、銅像もあって、地下鉄入り口もあって、 (札幌の方がスッキリはしていますが・・・) 「アレッ?!」と戸惑いました。 錯覚するんです。一瞬、どこにいるかわからなくなります。 同じようで、どこか違う・・・不思議な感覚になります。 もう一つ。こちらは風景ではなくて、地名になりますが、 東京都に「府中市」という自治体があります。 実は広島県にも、全く同じ名前の「府中市」が存在します。 両市に、それぞれ同名のハローワークや警察署もあります。 日本では通常、同名の市は認められませんが、 申請がほぼ同時だったため、例外的に認められたとか。 また、広島県には「府中市」とは別に、 「府中町」という町(自治体)もあります。 広島県安芸郡府中町 です。 更にそれとは別に、東京都府中市にも、広島県府中市にも、 市内に町名(住所)として「府中町」という地名が存在します。 東京都府中市 府中町~丁目 広島県府中市 府中町~丁目 という住所が存在します。 混乱しますが、何だか面白いですね。 「ドラクエVI」を思い出してしまいます。 (知らない方、すみません・・・。)

  • 外国語のふりがな

    国語のカテゴリーでいいのかわかりませんが・・ 日本には漢字・ひらがな・カタカナ、ローマ字も 入れれば4通りの文字が使われていて、読めない 漢字があったとしても、ひらがなやカタカナで ふりがなをふることができますよね? たとえばこれが英語圏だったらどうなるんでしょうか? 読めない単語があった場合、どうやってふりがなを ふるんでしょう?発音記号とかで書くんでしょうか?

  • 個々の発音記号の名称(呼び名)

    発音記号の名称(ワード上でその名称をひらがな入力すれば発音記号に変換できる)を知りたいのです。参考図書、参考サイト等教えてください。”ラムダ””シータ””イプシロン”のような呼び方です。発音の仕方ではありません。よろしくお願いします。

  • 自分が若いと錯覚するのでしょうか?

    学校の先生は子供たちと居ると自分が若いと錯覚するのでしょうか? 私の彼は教員です もうおっさんなのに自分は若いと思っています (本気で) 教員とはそういうものなのでしょうか? それとも独身で子供がいないからそう思うのでしょうか?

  • 錯覚を見る

    人間って目の端のものでも、ある程度物を認識しますよね。 例えば、目の端で動くものがあったりすれば、はっきりとは見えていないものの、反応したりします。 今さっきの出来事なのですが、電車から降りようとしたとき、ドア付近の女性がこちらを向いていたんです。 そのとき、それを目の端で確認していたのですが、その表情・・というか顔が、ものすごくグロテスクなまるでバリの神様(目が飛び出て歯がむき出しの奴)みたいに見え、私を見ているように感じました。 瞬間的に鳥肌が立ち、すぐにちゃんと見たら全然そんなことはなく、その女性は普通の顔で私の背中越しにつり革広告を眺めていただけだと認識しました。 それなのにあまりにショックで電車から降りた後気持ち悪くなりました。 自分の頭がおかしくなったんじゃないかと不安にもなりましたし、悪夢みたいに目に焼きついて気持ち悪くてしばらく立ち尽くしました。 なんでそんなものが見えたのか(自分の頭が見せているとは分かりますが)掘り下げて考えてみたいのですが。。 ちなみに本当によく私は見間違いをします。やっぱり目の端に見えるものが間違えて見えます。(小学校ぐらいから) 人の首だったり豚だったり・・ 視力はめちゃくちゃいいですし、精神的にも安定してる方だと思います。 質問は 「錯覚は何?」 「錯覚をおこさないためには」 「見えたものに意味はあるか」 「幻覚との大きな違い」 です。いろんなご意見お願い致します。

  • 英語の発音記号について

    英語の発音記号について イタリック文字になっている発音記号は弱く発音するか、省略可ですが、カッコ書きとなった発音記号もイタリック文字と同様の意味なのでしょうか。もしくは違うのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 時計の秒針が逆進?錯覚?

    気のせい、眼の錯覚の可能性が高いのですが 常々気になって仕方がない事があります。 針が1秒ごとに移動するタイプの時計で秒針が一瞬だけ逆に進んでいる様に見える事があります。 これについて 1)本当に逆に回ることがあるのか否か 2)1が本当だとするとその理由は?(機械の都合?) 3)視覚的な錯覚だとして、そう見えるメカニズムはどうなの? 少なくとも少しでも後ろに下がる動きはしないのに残像って訳でもないでしょうし 頭の中で、時間が前後して処理でもされてないとそうは見えないはず。。。。(_-_) ?