発泡ウレタンの使用法と特徴

このQ&Aのポイント
  • 発泡ウレタンは人体に触れる部分に使用できる材料であり、ゴムよりもアレルギーのリスクが低いため選択肢となります。
  • 発泡ウレタンは肌触りが良く、多くの用途に使用されていますが、接着方法は専用の両面テープなどが必要です。
  • 発泡ウレタンは指定色に着色することも可能ですが、市販品で厚さ5mmの平板状のものを探すのは難しい場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

発泡ウレタンについて

製品において、人体が触れる部分に発泡ウレタンを使用したいと考えています。 ゴムスポンジにジャージを貼り付けたものの使用も考えましたが、 ゴムはアレルギー等を考慮し、極力使用したくありません。 発泡ウレタンの肌触りも選択の一因ですが、ウレタンの使用経験がございません。 下記懸念事項に対し、詳しい方がいらっしゃいましたら お教えいただきたいと思います。 ?発泡ウレタンのよい接着方法 (くっつきにくいイメージです。専用の両面テープ等あるのでしょうか) ?着色は可能かどうか (指定色に着色したいのですが、可能かどうか) ?平板状(t=5mm)のものを使用したいのですが、 市販品で良いものがあればお教えください。 ?発泡ウレタンを多数扱っている加工業者さんを紹介していただきたいと思います。現在お付き合いのある加工業者さんは、ウレタンはあまり扱っておりません。 ?ウレタン以外で良い発泡系の材料がありましたらお教えいただきたいと思います。 多数ご質問させていただきましたが、ひとつでも結構ですので、 お答えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

身近なとこではミスミさんのHPで各種扱っています。但し□500mmの大きさです。それ以内なら指定の寸法に切り売り出来ます。また固定用のシールが片面についている物もあり便利です。参考までご覧ください。

参考URL:
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10300277140.html
noname#230358
質問者

お礼

早々にお返事頂き、ありがとうございます。 試作はお教えいただいたもので進められそうです。 ありがとう御座います。

関連するQ&A

  • 発泡ウレタンのレンガ風タイルは燃えると有毒ガスが出る?

      こんにちは。  質問はタイトルの通りです。  お手軽インテリアで流行っている発泡ウレタンのレンガ風タイルですが、両面テープで壁に貼り付ける手軽さから流行っていると思います。  万が一火災になった場合に、燃えて人体に有毒なガスが発生しないものでしょうか。  分かる方ご回答ください。

  • 接着剤2種

    よい接着剤を探しています。 1.革手袋とゴムスポンジ。皮手袋は表面におそらく防水加工をしているようです。ゴムスポンジを外側に対衝撃にそなえて貼りたいのですが、G-17など合成ゴム系、強力両面テープは使用中にはがれます。 使用中は時おりはがす方向に力が加わります。 2・骨のディスプレイ。馬の頭骨があります。下顎骨が折れていたので2液のエポキシ接着剤(5分硬化)で固めていました。 が数年たつと劣化し折れてしまいました。 耐久性のよい接着剤はありませんか。

  • PP発泡ボードと上質紙を接着する弱粘着剤

    PPの3倍発泡の板と上質紙の間に鉄箔をラミネートした紙を分別しやすく弱粘着にて接着使用と検討しておりますが、その接着剤及び接着をしていただける業者をさがしております。 (PP発泡板とラミネート紙が分離する)

  • ウレタン素材バンパーの修理について

    ウレタン素材バンパーの修理について 先日、現在乗っている車のリアバンパーを縁石にぶつけてしまい パックリと割れてしまいました(泣) 幸い塗装がない箇所のみの割れで、割れた面同士を上手く接着?出来れば、 ひとまずそれでいいかなと、出来る限り自分で修復しようと思うのですが、 知合いの業者に聞いたところウレタンは強敵との事で・・実際市販の接着剤ではダメでした。 海外のメーカーということもあり、交換修理に出すと塗装込みで18万近くするらしく、 正直手がでません・・・。 ウレタンバンパーの接着やパテ加工等に効果的な接着材やおすすめの修理方法をご存知の方が いらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします!! 一応、症状を書いておきます↓ ・割れの長さは15cmくらいです ・欠損箇所はなく、うまく接合できれば形状的には復元できます。 ・塗装箇所ではなく、最下部の黒い箇所です(艶消し)。 ・ウレタンであることは専門ディーラーで確認しました。 ・少々歪でも接合出来ていればOKで、簡単に仕上げ処理をしたいと思っています。 ・同素材をハンダゴテで溶かしながら接着できるかな?と現時点では妄想しています。 ・裏側からも何とか施工出来そうです(ちょっと厳しいですが・・) 決して的確な回答でなくても結構ですので、色々アドバイスをお願い致します!!

  • 【紙製のパーツ】を硬くするための液剤、もしくはパテは?

    みなさん、こんにちは。コスチューム製作初心者です。 (以前、発泡ウレタンでの怪人の【被れる】マスクの加工を質問したものです。みなさんのおかげで順調に作業中です。) これから細かいパーツ『角』『牙』『目玉』などを作ってマスクにくっつけようと思います。 しかし僕の腕前では発泡ウレタンで小さなものを作る自信はありません。  ので、『新聞紙』を使ってパーツを作り、マスクや衣装に接着しようと思います。 そこで質問です。新聞紙などで作った部品を丈夫にするための、 【溶剤】【パテ】など、ご存知ないでしょうか? 少し試してみましたが、水糊を紙にペタペタ塗っても、 あまり硬くならないようです。 何か【紙製のパーツの強度を上げるテクニック】を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • スタイロフォームの接着

    自動車のカウルの製作に、スタイロフォームを型として用いようと考えているのですが ちょうどよい大きさのものがなく、材料の関係でスタイロフォームを使用せざるをえないので スタイロフォーム同士を接着しようと思います。 これまでは、市販の発泡剤用の接着剤を用いてたのですが、値段の割に量が少なく困っています。 また、接着したスタイロフォームはNC加工で型にする予定ですので、その接着剤が加工時に問題がないかどうかもご存知ならお教えください。

  • 発砲スチロールを断熱材に使用した場合の健康被害について

    ご指導の程宜しく御願い致します。 古い造りで断熱材が一切使用されていない家に住んでいます。 冬は寒く夏は暑いので断熱対策をDIYで行いたいと考えています。 天井裏の構造が弱いので上がっての作業が出来ないため、発泡ウレタンやグラスウールを天井裏に敷き詰める事は出来ません。 そこで、ホームセンターなどで売っている発泡スチロール板を”室内側”の天井や壁に貼り付ける方法を考えています。 その場合、その発泡スチロール板の臭いや飛散物などは人体に対して健康被害があるのでしょうか? 食品トレーやカップラーメンのカップなども発泡スチロールと聞いているので人体には悪影響が有るはずがないと思いますが、なにせホームセンターの資材コーナーのレベルですので少し気になっています。 どなたか宜しく御願いします。

  • 発泡ウレタンを硬くする

    断熱材などに使われる発泡ウレタンは指で押すとへこんだり、突起物を引っ掛けるとすぐ変形・破損してしまうと思うのですが、これを何かしらの方法でもっと硬くすることって可能でしょうか? 耐久性のある造形物を発泡ウレタンで作ってみたいと考えています。 ご存知の方いらしたらご指導いただければ幸いです。

  • 発泡ウレタンについて

    発泡ウレタンを使う時にダンボールで型枠を作ろうと思うのですが、発泡ウレタンが固まった後にダンボールにくっ付かずにするにはどうすればよいでしょうか?前に尾に自己とをした時はサランラップを巻きましたがちょっとくっ付いて剥がしにくかったので。。。

  • 発泡ウレタンについて

    車の強度補強に発泡ウレタンを使いたいので使い方、購入先など知ってる方教えてください。