ヘリカル加工の切削条件について

このQ&Aのポイント
  • ヘリカル加工における切削条件の一般的な考え方や数式について説明します。
  • ポケット加工時にヘリカルで進入する場合、一般的には肩加工や溝加工の切削条件を参考に進入角度やヘリカル径を算出します。
  • また、ヘリカル加工においては、工具の選定や加工条件の評価も重要であり、これらを考慮しながら最適な切削条件を設定することが求められます。
回答を見る
  • 締切済み

ヘリカル加工について

ポケット加工時に、ヘリカルで進入します。 その時の、切削条件はどのように考えるのが一般的なんでしょうか? カタログには肩加工か溝加工の切削条件しか出ていないので、それらを参考に進入角度や、ヘリカル径を算出することはすることは一般的に、行われているのでしょうか?また、よく使われている数式なんかがあるのですか?

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

カタログにヘリカル加工の推奨条件が掲載されているものもあります。 鋼の加工しか経験がありませんが、ヘリカルのZ軸方向の進入量を安全 のためメーカ推奨の1/2~2/3程度にして、回転速度や送り速度は溝加工 の推奨値をそのまま用いています。 一般の溝加工よりもZ方向の切込み量が小さいので、意外とサクサク削る ことができる...との印象です。 殆どが鋼の加工ですが、切屑の噛み込みが怖いので必ずエアブローを併用 しています。 一例として、インサート式スクエアエンドミルの推奨条件(カタログ)の URLを貼っておきます。 他のメーカもZ軸の進入量(ランピング角度)に差異が無ければ、同じ ような切削条件が適用できると考えます。

参考URL:
http://www.mitsubishicarbide.com/mmc/jp/product/pdf/b/b055j_apx3000_4000_20090924.pdf
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

どうしても工具メーカーの推奨条件は、言われるように肩加工か溝加工の条件しか出ていませんね! 私のところは、いつも、溝加工の50%の送りで加工し、切りくず排出が問題なければ、少し送りを上げるようにしています。 計算式等はしりませんが、以外と加工できます。 ただし、回転数(切削速度)は通常と同じです。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ヘリカル切削の高効率性

     いつも色々な情報を拝見させてもらっています。今回は「ヘリカル切削の高効率」な実例がどのようなものなのかということを教えもらいたいく質問させていただいています。  というのも、最近ヘリカル切削を使い始めたのですが、どうも効率というか、切削時間がかかってしまっているのです。 (ちなみにポケット加工での切削条件:SS400,3枚刃エンドミル8mm,S1100,F55,Zの切り込みは切削したい円とエンドミル径を引いたものにTan3゜をかけたもの[切削する円は1.2D1.8D])  いったいどのようなときにヘリカル切削を用いればいいのでしょうか?また、ポケット加工にヘリカル切削を用いるのはドリルサイクルの方が効率がいいのでしょうか?(  どうか教えてください。

  • ヘリカル切削について

    今年に入って、CADを購入しました。 ヘリカル切削というものが、あることを知り、 試してみたいと思っているのですが、 切削条件がわかりません。 切削速度と送りは、どの程度で、加工したらよいでしょうか? カタログの切削条件からでも、参考になりますか? ちなみに、工具は、超硬など、刃数が多いほうが 適していますか? よろしくお願いします。 材料は、S45Cです。

  • ヘリカル加工

    MCでヘリカル加工を初めてやりました。うまくいきません。教えて下さい。 40丸の止まり穴の加工でZ方向に送れるカッターで深さ14mmを削りたいんですけど?わかりません? 材質 SS400、25丸の京セラのヘリカルENDMILL,機械 OKK VM5(FAN UC16iM)、タテ型MC プログラム G54G90G0X0Y0 G43Z30.H1 M3S1000 Z10.M8 G10L12P1R12.5 G1Z0F10 G91G41G1X-20.D1F100 G3I20.Z-14. G40G1X20.F1000 G90G0Z30. 径補正をかけて、ヘリカルで穴底までいった後うずまき切削で穴底をきれいに仕上げたいのですが。うまくプログラムが組めません。よろしくお願いします。

  • チップ交換式ショルダーカッターでのヘリカル加工

    セ○ツールのショルダーカッターを使用しs45cにヘリカル繰り広げ加工を行ったところZの切り込みの時に火花が出てしまい磨耗してしまいました。Φ25で7枚刃で切り込み量1ミリステップオーバー40%で切削速度150メートルのs1900送りf0.1位のf1200でやったら切り込み時に火花が出て切削時に音が出るようになってしまいました繰り広げの時は何も問題は無いのですがZが下がるときに火花がでます。 肩けずりの時は切り込み量ae2.5ap2ミリで問題なく行きました。 チップは代えたばかりです。 カタログにはカッターデザインとチップ底面の逃げ角に依存します。切削速度は一般的な推奨値とだけ書いています。 チップの角度表示を見てもさっぱりで救い角24° r0.4と書いています。チップの削ってる部分に矢印があります。 後、チップの断面図に7度とも書いてます。 稚拙な説明で申し訳ありませんが当方、経験も乏しく独学とメーカーに電話して勉強しているので鉄関係の加工に関してご教授頂ければと思います。 明日、メーカーにも電話して色々聞いて見ますが、何か良いアドバイスを頂ければと思います。 加工時真ん中には穴は空いていません! 火花が出る原因は切削速度が早すぎたのでしょうか? 機械はオーケーケーのMCV410でBT50番です!

  • ヘリカル加工データ

    ヘリカル穴加工データの作り方を教えてください。 工具径φ10エンドミル 加工穴径φ12.5深50 穴位置X0Y0 このような条件で加工データを作りたいのですが、、、 CADCAM加工データを作っております。 OKUMAのOSPで工具番号1番にエンドミルがセットされていると仮定します。 % G15H1 T1M06 G90G00X0Y0 G56Z50.H1 M08 S1000 ¥¥¥¥¥ ¥¥¥¥¥ ¥¥¥¥¥ ¥¥¥¥¥ G00Z50. M09 M05 Z200. M02 % 普段このようなデータで動かしており、 ¥¥¥¥¥←この部分に輪郭加工や穴加工など個々のプログラムを当てはめております。 ¥¥¥¥¥の部分にヘリカル加工データを当てはめたいのです。 (1)上記の通りの単純データ (2)加工穴が複数ある場合(例; X0Y0 X50.Y-50.) (3)加工径12.5が交差穴で工具径補正を効かせながらの加工データ (4)FANUCでも同プログラムで動かせるか 現在この4つが疑問です。 (1)だけでも教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ヘリカル加工の切削条件について

    お世話になります。 ヘリカル加工時の1回転あたりの切込量(切込角度)は どのようにして決定するものなのでしょうか? 今回は生爪成形でヘリカル加工をします。 (0.6の偏芯チャックを作成します) 加工した面が製品クランプ面になるので なるべく綺麗に仕上げたいと思っています。 詳細は下記の通りです。 穴径:φ18.0 深さ:20.0 被削材:S45C 工具:φ10.0 4枚刃 超硬 アドバイスをいただける方、お見えでしたら よろしくお願いいたします。

  • アリ溝加工の切削条件

    こんにちは。 アリ溝加工に関することをお聞きします。 SUS304にアリ溝加工を施したいのですが、今回使用するカッターは成形品(日立製2枚刃ハイスエンドミル ノンコート)のため、恥ずかしながら、切削条件が全く読めません。刃物はこれ1本しかなく、エンドミル加工 → アリ溝カッター(1発仕上げ)に加え、単品・短納期対応のため困っています。 アリ溝形状 : 小口・φ7.6        底径・φ13.1        アリ角度・24度        深さ・6.7mm(0~-0.05)         加工距離・1700mm程度 よろしくお願いします。

  • 肩削り+ヘリカル切削

    いつもお世話になっております。 中心穴が空いている状態でのヘリカル加工は可能なんでしょうか? これまでは、中心に鋳抜き穴(φ48)があるSCM鍛造材を、 ラフィングEMで数段に分けて円弧切削(φ74)しておりました。 機械への負荷軽減と能率アップを目的に、ヘリカル加工を導入してみようと 思った次第です。 個人的には、肩削りしながらの沈み加工は刃物が内側へ逃げようとして まともに加工できないような気がして、ぶっつけ本番加工をためらっております・・・。 加工経験がおありの方がいらっしゃいましたら、 ぜひ体験談をお聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • T溝加工

    T溝加工について、教えて下さい。 材質 SS400 溝幅 16ミリ  溝の厚み(t)8ミリ 括れの部分が 10ミリです。 現状、括れの部分の10ミリをエンドミルで底まで 落として、片方ずつ千鳥のTスロットカッター (径13、厚み7 ハイス)で荒取り、 仕上げに(径13、厚み8 ハイス)で加工しようと 思ってます。 加工方法としては、これで良いのでしょうか? また、切削条件など、アドバイスいただけたら 幸いに思います。 宜しくお願いします。  

  • グラファイト、木の加工の切削条件について

    マシニング初心者です。 エンドミルを使い木を加工しております。 木は楽器などに使われるグラナディラというものです。 (木の中では硬いほうで、加工しやすいものだと思います) 切削条件についてはメーカーカタログなどに記載されておらず、ワークの仕上がり程度や刃の状態を見て判断しています。 今のところ問題は無いのですが、一般的な木の切削条件を知りたく質問させていただきました。 また、ネットで調べると切削条件は「グラファイトと同等と考えて良い」というような情報があったので、 MISUMIのカタログ(機械加工用工具P339)のグラファイト用のエンドミルの切削条件を参考にしようと調べてみました。 その中で、刃径の大小にかかわらず回転速度は8000minで一定、送りのみを変化させている記事があったのですが、グラファイトの加工ではそういうもの(刃径に応じて回転数を変えない)なのでしょうか? ご存知の方、参考意見などありましたら、ぜひご教授ください。 よろしくお願い致します。