インサート成形品再利用の方法とは?

このQ&Aのポイント
  • インサート成形品の再利用方法について知りたいです。成形不良が発生し、インサート品が捨てるにはもったいない状況です。
  • インサート成形品を簡単に分解する良い方法はあるでしょうか?ペンチによる分解は手間がかかります。
  • ヒーターを使って余熱すると、インサート成形品の分解が楽になるのでしょうか?知恵をお貸しください。
回答を見る
  • ベストアンサー

インサート成形品再利用

良い方法ないでしょうか? Φ5の鉄丸棒の先端をつぶして抜け止めとして 66ナイロンでインサート成形している製品があります。 ナイロンは肉厚でチュッパチャップスのような感じです。 そこで成形不良が大量に発生してしまいました。 成形自体は10円そこそこなのですが インサート品が100円しています。 そのまま捨てるのはもったいないので分解して インサート品を再利用したいと考えているのですが 簡単に分解する良い方法はないでしょうか? ペンチにて分解していけば可能ですが手間がかなり掛かります。 ヒーターで余熱するとだいぶ楽になりますが… 知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

鉄棒のつぶれている向きは外から判別できますか?プレスか万力でつぶしてみてください。ナイロンがつぶれて鉄との密着がとれてくれるとあとは簡単に外れるかも。これはなるべく冷やしてやった方が良いように思います。 うーん、簡単にとれませんか。万力に挟むとき、鉄棒のつぶし面と挟む方向を直角にしてみたらどうでしょうか。ちょうどナイロン玉の中に刃があるようにうまく割れてくるのではと思ったんですが。すみませんでした。ヒーター加熱ではどうでしたか。

noname#230358
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 以前常温でつぶした事はありましたが変形し取れやすくはなりましたが… たまたま他の評価試験で-30℃の試験をしていたので そのなかに製品入れときました。(冷やしすぎ?) 午後にでもトライしてみようと思います。またハンマーで叩いたら とも思っています。(バラの花びらがパラパラ砕ける様にならないかと) 結果がでましたらまた報告します。 ありがとうございました。 先ほど-30℃に冷やした状態で樹脂部を ハンマーでぶったたく、万力でつぶす、ペンチで割る のトライをしましたが簡単に取れませんでした 午後はヒーターで200℃まであげて上記トライしてみようと思っています (ハンマー以外) また良い案がありましたらおしえてください。 200℃でトライしたところ皮手にペンチで何とか取れました ただ、すぐ冷えてしまうのもありまして 数をこなすのは難儀かと… 本日乾燥機変更して220℃でトライしてみます 昨日は試験機でやったので設定通りの温度で心配してなかったのですが 今日はぼろい乾燥機の中で樹脂が溶けちゃうのが心配ですww

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ご承知のように、ナイロン66とはもっとも強靭、高融点、ケミカルアタック、ストレスクラックが期待できない、ので、このように逆のケースは想定外で困難が予想されます。 ナイロンの最大の弱点は吸水膨張です、ここを攻めてみたらどうでしょうか?GFグレードでなければ、お湯の中でぐつぐつ2~3日煮沸すれば飽和吸水して、膨張してインサート成形時の収縮締結力が緩和されて、ゆるむと期待されますが???

noname#230359
noname#230359
回答No.2

全くの素人考えですが、子供のころにニクロム線を使った発泡スチロール用カッターがありました。66ナイロンだと温度設定と管理は大変になるかもしれませんが熱したニクロム線に押し付けてこそげ落とすというのはどうでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます ただ、発泡スチロールと比較すると密度、溶融温度の違いから ちょっと解けただけでそこからほとんど進まないと思います (以前樹脂プレートを切ろうとしたときはこんな感じでした) また面白いアイデア浮かびましたら教えてください ありがとうございました

関連するQ&A

  • 成形樹脂特性について。

    成形に関して素人なので教えて頂きたく。(製品は親指の爪位の大きさ) 前任者が、66ナイロンG-15%で成形試作しました。金型は水温調で80°位で成形したと聞いてます。 今回、PPS非強化タイプ樹脂で成形試作するのですが、金型改造⇒「ヒーター棒を入れ、金型温度を140°位にしないと。」と言われました。 疑問?66ナイロンでの試作時、型温80°位と言ってましたが、樹脂の融点は物性データでみると240°位。融点と型温って関係ないのですか? 疑問?ナイロンやPBT・今回試作はPPSですが、樹脂の特性上金型温度って大体の決まりってあるんですか? 疑問?樹脂の特性等を比較した理解し易いHP知っていたら教えて下さい。

  • 「樹脂のインサート成形」の「樹脂単品組付けAss…

    「樹脂のインサート成形」の「樹脂単品組付けAssy化」相談 タイトルの件についてお伺いします 号口(量産)品で「【現状】:インジェクションの機械+金型」で プレス品に樹脂をインサート(アウトサート)成形を施す製品が 多種流動しているのですがコストダウン目的で「【変更案】: 樹脂単品を成形、樹脂を超音波カシメ等でAssy」を検討しており ますが知恵が全く無くアドバイス頂けたらと思っています 【現状】はプレス品をインジェクションの機械に人による作業で セットしており非情に効率が悪いように感じます (インサート成形は他の工法と比較し事実高い 加工費:@20.00円/ヶ) また、弊社の場合は外にインサート成形を出しているので 輸送の手間(お金)も掛かっています 知恵が無いながら【変更案】として超音波カシメ案はどうかと 考えています メリットとしては  ・樹脂成形だけなら無人で樹脂を生産出来る(コストダウン)  ・輸送の手間(コスト)が下がる  ・プレス品と樹脂単品のAssy工賃を自社に持ってこれる   (現状のプレス品の金型セット工賃を自社工賃に出来る) インサート成形はプレス品に樹脂が掴まるアンカー孔が有って、 そこで樹脂が保持されています、そのアンカー孔を使って 樹脂から突起を出しておいてカシメたらどうかと思っています 小生、樹脂の知識が全く無くどう進めたらいいか悩んでいます 精電舎というメーカがカシメ機を販売してそうだってぐらい です  ・樹脂カシメ時の必要スペースはどれくらい?  ・カシメ可能な樹脂の材質  ・トライでカシメさせてもらえるところがないか?   (単品は造れます)  ・治具とかどんなものを造ればいいのか? 等々 小生が名古屋・三河地区なので愛知近辺で直接話が出来き 進めかたから相談に乗って頂ける会社とかがあると嬉しい と思ったり、、 質問内容がハッキリしない内容になってしまいましたが 何かアドバイス頂けたらと思います

  • ナイロン6のインサートベアリングにガタ発生

    ナイロン6(非強化、難燃v-0)のベアリングインサート成型品で、吸湿試験を行ったところ、ベアリングと樹脂の間に隙間ができてしまい、ベアリングが回転中心軸方向にカタカタ動くようになってしまいました。しかも、常温放置しても元に戻りません。ナイロンの物性上起こり得ることだとは思いますが、少しでもこのガタをなくせる(削減できる)方法がありましたら、ご教授下さい。材料の変更は難しいので、成型条件等で解決出来ればうれしいのですが・・・。宜しくお願い致します。

  • プラ成型品のリーマ加工

    66ナイロン系の成型品にΦ12でリーマ加工をしていますが、 刃物の消耗が激しくコストが合いません。 量産品に後加工でリーマは初めてで、 もっと良い方法が無いか検討しています。 経験のある方が居ればアドバイスを頂けないかと思い書き込みました。 現状  Φ12 超硬ソリッドハンドリーマ(FPツールGシリーズ)  直立ボール盤にて加工 回転数380 送り0.25  刃物寿命1,000ヶ程度(刃物が2万円なので、¥20/1ヶ=刃物代)  成型時下穴径Φ11.8くらい   よろしくお願いします。

  • 電気ヒーターの寿命(性能評価)

    いつもお世話になります。 樹脂射出成形を行っていますが、金型の温調はほとんどが電気ヒーター(棒ヒーター)を用いており、そちらの性能管理(寿命管理)で悩んでおります。 替え時等がわかるような評価方法があればご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 手袋の洗浄方法について

    インサートの射出成形(金属電極等を組みこんだ成形)を行なっております。製品の取り出しについては指紋等は厳禁ですので、指の先端部分にゴムが含浸された手袋を使用しています。 その手袋には金属の電極か成型品のバリ(成型品の周囲につく非常に薄いプラスチック)等のせいで1日で指先が真っ黒になリ、毎日1人二双程度廃棄しているのですが、手袋が1双250円もします。 そこでこの手袋の指先についた黒い汚れを洗浄/洗濯できれいにして、最利用したいと考えております。何かよい方法を御存知でしたら御教え下さい。 宜しくお願いします。

  • スーパーエンプラ PEEK

    PEEKを使用して成形してます。 インサート部品でステンレス棒を入れるのですが、 ランナー粉砕時に一緒に粉砕してしまいました。 なにしろ高価な材料なのでステンレスだけなんとか 確実に取り除けないかと考えております。 ステンレス片はそんなに細かくなっていないかと 思いますが、万が一の混入が心配です。 いい方法ないですかね・・・

  • 鉄の棒を切りたい

    鉄の棒を切りたい http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10011435/ 上記商品を購入しましたが、棚より少し長く、先端を数cm切断したいと思います。 原価が安いので新しい工具を買っても、数百円程度しか厳しいでしょう。 日曜大工店にいったら金鋸で切ればよいとアドバイスされましたが、それで切れますでしょうか?100均一で売っているので大丈夫でしょうか? 刃が粗い鋸で切ろうとしたら、切る箇所がずれまくってしまい、まったく刃が立ちません。 一番よいのはペンチみたいなのでガチャンと切れればよいのですが。 鉄の棒の太さは直径3mm~5mmほどです。 なかなか丈夫です。 金のこ

  • インサート成形と二色成形

    初めて投稿致します。 プラスチックの異材成形について勉強中ですが、インサート成形と二色成形についての違いが良くわかっていません。 二色成形は2材の密着強度が強いというイメージ、インサート成形はコストが安いというイメージがありますが・・・・ 同じ材料を使用し、それぞれ二色とインサートで成形した場合、密着強度は同じ程度なのでしょうか? それ以外にインサートと二色で出来上りにどのような違いが現れるのでしょうか? 色々調べてみてもわかりません。 申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願い致します。

  • インサート成型

    断面5X8長さ120mm位のレール(SUS)に樹脂(ポリカーボネイト)を 1mm厚位で被せるインサート成形をTRYしています。 成形はきれいに仕上がっているのですが 1週間位経過すると樹脂にクラックが入り 製品化できていない状況があります。 このような御経験のある方アドバイスお願いします。