- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャリパーゲージの校正方法)
キャリパーゲージの校正方法
このQ&Aのポイント
- キャリパーゲージの校正方法をご紹介します。
- キャリパーゲージを40を使用して社内で校正する方法について教えてください。
- 校正済みのブロックゲージを使用してキャリパーゲージの測定が可能なのか、他にも校正の方法があるのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.2
ブロックゲージでコの字にして測定して問題ありません。校正基準は、御社で決められたらいいと思います。うちでは、メーカ出荷基準の倍程度まで使用限界を取っています。また測定ポイントも少なくしています。 ミツトヨにもブロックを押える治具がありますが、精密バイスではさんでも良いのでは。公差範囲は、それぞれが測定の目的に応じて決めたらいいと思います。例えば、JISB7503ダイヤルゲージ10mm測定の広範囲行き精度15μm以内を社内基準では20μm以内にするとかです。 ブロックゲージのリンギングした面が浮く可能性もありますので、あまりカバーは良くないのではと思います。
その他の回答 (2)
noname#230359
回答No.3
うちではマイクロメータをロックしてそれであわせています ロックするとわずかにずれるので、新品同様のずれにくいもので 合わせています
noname#230359
回答No.1
弊社内では、ブロックゲージで校正したマイクロメータを使って キャリパーゲージの校正を行っているようです。 参考まで
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答していただいたようにマイクロメーターで校正するか、ブロックゲージで校正するのかを検討しております。
お礼
早々にご回答いただきましてありがとうございました。 大変参考になりました。 マイクロメーターの方法は、実際校正してみると慣れていないためやりにくかったので、他の方法がないか探していました。 ブロックゲージの方法も知っていたのですが、ブロックゲージで本当に校正ができるのか自信がなかったので、今回実際に校正されている方を確認することができてよかったです。 ありがとうございました。
補足
コの字にして、そのコの上と下の部分は手で押さえるだけで大丈夫でしょうか?また、公差範囲はどのくらいみていらっしゃいますか? 大変参考になりました。 精密バイスでブロックゲージをはさむ時は、布か何かでブロックゲージをカバーした方がいいのでしょうか?