- 締切済み
初心者に役立つNC加工の情報を探しています
- 初心者に役立つNC加工の情報を探しています。専門用語が難しくて理解しづらいですが、図面からの3D加工やNC用語について学びたいです。
- 他社によってNC加工や加工データ作り方は異なるのでしょうか?機械加工は時間勝負で、四角のチップと丸チップのカッターではどちらが早く加工できるのか知りたいです。
- 初心者に役立つホームページや本を教えてください。私も自分で探していますが、専門用語が多くて難しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
大河出版さんという『ツールエンジニア』という業界向け雑誌を作っている大手出版社があります。ここの『技能ブックス・シリーズ』というムック本があるのですが、2000円以下の低価格(専門書としては)、敷居の低い構成で、まず裏切りはありませんよ。 N/Cは本職なので読んだことありませんが、油圧とか金属材料のものを読みました。(当然専門外)安いので自腹で買えます。 私は小僧の頃、先輩の作ったマクロプログラムをこっそりパンチアウトして読むことで身につけました。
機械加工を一通りご存知なのであれば、とりあえずいろいろな刃物で加工することです。ちなみに恐る恐る加工していたのでは、上達は遅いように思います。(めちゃくちゃな加工をするのではなく、カタログ値や先輩方の意見を必ず参考にしてください。工具によって全然違う値を使うことが多々あります。) Gコードに関しては、全然知らないよりかは知っているほうが断然有利だと思いますが、今日の3D機械加工に関してはCAD/CAMでNCデータ―を作って加工しますので、知らなくても別に問題はないかも知れません。 (10年前、パソコンはwindowsではなくDOSでしたよね。そのような感じと同じようなことのようにおもいます。)
> 初心者に役に立つホームページや本などはご存知ありませんか? ここの常連回答者のnatuoさんの「なつおの部屋」はお勧めです初心者からベテランまで広く対応し分かり易いと思います。 専門書籍は通常の本屋にはあまり置いていませんので、公立図書館にいき内容を確認し(例えばMC入門とか)自分に合った物を見つけてから購入すれば良いと思います。 > 他社によってさまざまNC加工や加工データ作り方は違うのですか。> 全く違うと言って良いでしょう、同じ会社でもプログラマーによって違ってきますオペレーターは内容を見れば誰が作ったのか分かるそうです、ただそれでは効率的ではありませんのでマクロなどを使って出来るだけ標準化したほうがいいでしょうね。 > 機械加工は刃物一つで大きな時間勝負であると思うのですが。 > 四角のチップのカッターで荒彫りするのと丸チップでの荒彫りどちらが早く加工でき > るのか? 同じ切り込みであれば□より○の方がワークとの接触距離が長くなり条件が悪くなります、ただコーナー強度は○が高いので材料と、ワーク形状(Rを多く含む場合など)によりますね。 ps:質問は分けてしたほうが突っ込んだ内容が聞けると思いますよ。
GやMなどのNC用語的な物は制御装置のマニアルを読めばある程度わかると思います。 図面からどのようにして3D加工が出来ていくのかは、社内の人が知っておられると思います。頭を下げて聞いてみると教えてもらえると思います。 四角のチップと丸チップのメーカーのカタログで推奨条件を調べてみればわかると思います。