人の図形データを探していますか?作業者の2Dデータを見つける方法

このQ&Aのポイント
  • 人の図形データを探していますが見つからない物です。ラインやプラントのレイアウトに使えるような作業者の2Dデータを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
  • 人の2Dデータを探していますが、自分で書いても美術的なセンスに欠けてしまい、子供の書いたような絵になってしまいました。もし落ちている場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
  • 人(作業者)の図形データを探しています。ラインやプラントのレイアウトに使用できるような2Dデータが必要です。お手持ちにある場合や情報をご存知の方は、ぜひ教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

人(作業者)の図形データ有りませんかね?

ラインやプラントのレイアウトに使えるような 人間(作業者)の2Dデータを探していますが 見つからない物ですね・・・ どこぞに落ちている物やら、ご存知の方いらっしゃいませんか? 自分でも書いてみたのですが、何分美術的なセンスに欠けるらしく 人だかなんだかわからない、子供の書いた様な人の絵みたく なってしまいました。 4面有ると誠にありがたいのですが・・・ よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 2D
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

CADデーターをまとめた、便利のいいサイトですよ。自分もいろいろ利用しました。

参考URL:
http://www.mable.ne.jp/~mori56/link_cad.htm
noname#230358
質問者

お礼

これは!興味深いサイトですね! 早速構内にトラックと高所作業車を書き入れて見ました 味気無い無機質な図面が、随分と華やかになった様に見えます。 うれしくて、まだ人体模写データを探していないです・・・ 探り出して見ます。 誠に有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

当方のURLにあります。 設定に手数をかける関係上有償になりますが ご参考に。 2Dは3D経由にて作成するので割高ですが、どのような 方向からも、また、特殊な姿勢でもOKです。 DXF、IGES対応です。(2D) お申込みはe-mailにてご連絡ください。 申込み頂いたときに必要データ(身長、姿勢、視野角)の記入シート を送付させて頂きます。姿勢データは写真、または画像(正面、横、 または必要な向き)があれば好都合です。 尚、URL記載の2Dデータを引張って加工されることは構いません。

参考URL:
http://www.de-products.co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

お探しのものとは少し違うと思いますが、 どうしても見つからないときに参考にしてください。 数が多すぎるので探すのがたいへんかも知れませんが・・・・

参考URL:
http://www.sum-cd.com/index.html
noname#230358
質問者

お礼

やはりおいしそうな部分は有料ですね おいしい部分を見てみたいもんです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 好きな作業に集中しすぎてしまう

    中学3年の女子です。 私は小さいときから絵を描いたり物を作るのが大好きなのですが、 集中しすぎてしまって作業が中断できず困っています。 例えば、この前、不幸で両親が留守にしたことがあり、暇つぶしにと絵を描いてました。 いつも途中でやめられなくなるので、タイマーを2時間後にセットし、作業を進めました。 ですが、2時間経つとタイマーを止めて、また進めてしまい 「4時間くらい経ったのかな?」と思って時計を見ると、飲み食いも忘れて17時間近く経っていました。椅子から立ち上がって空腹に気がつきました。 美術の授業中も同じで、友達に話しかけられても返答もできず、不快にさせてしまうこともあります。 父親がADHD(?)で、私と同じように仕事などすごく集中する人で、遺伝しちゃったのかな…と思っています。 でも、”多動”といったようなことは特に無いんです。ただ、好きなことにだけ集中しすぎるというだけで… 友達にそのことを言ってみても、「ちょっと変だよ」といった返事。 「長所なんじゃない?」と母は言いますが、絵を描いたり何か作る時以外はあまり集中できません。 タイマーを2個かけたり、1時間くらい作業したら休憩しようと 頑張るんですが、時計を見ることもなくやってしまうので… 「自分の意思(我慢)が弱いんだ」と反省もします。 ですが、最近では「ちょっと自分はおかしいんだろうか」と悩んでいます。 これはADHDなどの障がい(そのせいにして逃げるつもりはないのですが)か何かなんでしょうか? しばらく絵を描くのをやめようと思っていますが…; 良い対策か何か知っている人いませんか? 父親以外にわかってくれる人はいないし、受験も控えて心配です。 よろしくお願いします。

  • 単純作業とクリエイティブなことが両方得意な人

    20歳の者です。自己分析として今までの人生を時系列別で振り返ってみると、黙々と1人で単純作業することと、クリエイティブなことの両方が得意だなと思いました。 しかし、単純作業とクリエイティブなことは全然方向性が違う性質で、両者を本当に持ち合わせているのだろうか?自己分析を間違ってないだろうか?実際にそんな人いるのだろうか?と不安になってきました。 具体的には、 【単純作業】 《得意な人の特徴》 ・集中力がある ・作業効率やスピード感を意識できる ・コミュニケーションが苦手 ・忍耐力がある ・細かい作業が得意 ・ルーチンワークが得意 ・じっとしてるのが苦にならない ・1人で黙々と作業できる ・正確性がある ・静かな場所が好き ・スキルアップ等の成長は求めてない 《自分が向いてると思った今までの経験》 ・農作物工場(ライン作業)のバイトにハマってた ・今のバイト先がクリーニング工場(軽作業)で、バイト始めてから1年以上経つが1度も辞めたいと思ったことがないくらい相性が良い ・小中高の掃除時間は周りがサボってても黙々と1人で掃除してた ・居酒屋のバイト(ホール)で、接客するより皿洗いや机拭きが好きだった ・1人で黙々と長時間部活の練習や絵描き、勉強等に没頭できる 【クリエイティブ】 《得意な人の特徴》 ・コミュニケーションが得意 ・流行に敏感 ・ものづくりが好き ・スケジュール管理や調節が得意3 ・発想力が豊かで独創性がある ・向上心がある ・色彩や数学の感性がある ・論理的思考ができる ・必要な情報を取捨選択できる2 ・客観的視点が持てる ・細かい作業が得意 ・集中力がある 《自分が向いてると思った今までの経験》 ・物心ついた頃から絵を描くのが好き ・今も美術部に所属して創作活動してる ・小中高の通知表が美術だけ毎回5だった ・夏休みの作文や自由研究、絵が毎回学年代表に選ばれて数多く賞を取ってた ・今もwebデザインやポスターの依頼を受けたりしてる ・キャッチコピーや看板デザインを作ったり文化祭の企画を立てた時は周りからセンスがいいと褒められて起用された 単純作業とクリエイティブが得意な人の共通項が ・集中力がある ・細かい作業が得意 なので、この2つは自分の強み確定かなと思います。 ただ、単純作業⇔クリエイティブで ・コミュニケーションが苦手⇔得意 ・ルーチンワークが得意⇔苦手(クリエイティブはルーチンワークの反対で、マニュアル等なく正解のないものを突き進むため) ・成長を求めない⇔求める(向上心がある) と真逆の性質があり、自分はどちらにも当てはまる(時と場合で変わる)ため、自分が単純作業が得意なのかクリエイティブなことが得意なのか分かりません。 そもそも単純作業⇔クリエイティブが マニュアルワーカー⇔ナレッジワーカーと対義語関係にあるため、この2つを併せ持つ人はいるのか?と疑問に思います。 皆様はどのようにお考えでしょうか?また、私はどちらに向いてるのでしょうか?はたまた中途半端すぎてどっちも向いてないのでしょうか?

  • おしゃれな人(服)

    おしゃれな人はセンスがいいのでしょうか? 逆におしゃれじゃない人はセンスが悪いのでしょうか? また、いつも同じ服を着ている人はなんなんでしょうか? (否定している訳ではありません) お洒落じゃない、センスがない。お洒落に興味が無いという事ですか? 私は、服の雑誌は一度も買ったこともないし、見たいとも思いません。 ですが、毎日違う服を着ていますし、格好いいといわれます。 これはセンスがいいって事ですか? そもそも服のセンスって絵が上手いとか写真が上手いとか1種の芸術的、美術的なものですか?

  • 研修旅行中の作業

    美大生です。 私は将来アートディレクター(ガチ仕事)を目指すべく、様々な講義を通して視野を広げつつあります。最近ある講義で冊子制作を行なっており、クラス全員で役割を担って各々の作業をしています。私はアートディレクター(体験版?)の役割を担っています。この冊子はクラス全員で一冊の本を作り、協調性を高めることを目的としています。主な作業は自分のパソコンで授業外でやるのが主なため、講義は先生に進捗状況を確認する場になります。アートディレクター(本のビジュアル面での総監督)とレイアウト(文章や画像の配置の担当)は連携して作業するため、なるべく一緒に作業する関係です。 因みに作業手順は以下になります。 アートディレクター同士で本のイメージを固める ↓ レイアウト担当に文章と画像の配置を依頼 ↓ アートディレクターがレイアウトを確認。それぞれのページの統一感を確認 そして只今、古美術研修中です。平日にある全ての講義は公欠扱いで、受けなくても大丈夫になっています。(もちろん、冊子制作の講義も) この古美術研修が始まるおよそ一週間前(学祭準備期間)に先生からレイアウトフォーマットの完成形を見せてほしいと言われました。しかしその週は学祭の準備(主に舞台背景んの制作)に週末まで追われ、レイアウト担当の方がラフで作成してくれたレイアウトの確認が出来ずに、古美術研修を迎えてしまいました。私の他もう1人アートディレクターがいますが、その子も学祭の係だったこと、家のWi-Fiが不調で作業が出来なかった関係で彼女とは軽い相談&ラフの確認しか出来ていませんでした。 私は学祭での準備で段取りを間違えてしまい、本来本番の2ー3日前に終わるはずだったものを本番の直前に終わらせました。古美術研修が終わると直ぐにレイアウトフォーマットの完成形の締め切りになってしまい、レイアウト担当の方々に負担が来てしまうため、私の方でラフの確認、訂正、清書を終わらせてそのまま完成形を提出することを考えていました。(本来は完成形をも全員に見てもらう) この作業を古美術研修中に行おうとしたところ、もう1人のアートディレクターが 「もう作業をやらないでほしい。私(主)にばかり仕事をさせてしまっていた私も悪いので、研修中はせめてやらないでほしい。」 と言われました。私はお人好しですぐに仕事を背負ってしまうため、学祭前後は極度に疲れが溜まっていました。彼女はそんな私を見て気が気でなかったそうです。(自分で言うのもあれですが、、、) 現に、パソコンやiPadを持って研修中に作業できるのは私しかいません。正直せっかくの研修に仕事を持ってくるのも皆んなに迷惑がかかるかなと思い、今はあえてやっていません。現に執筆(冊子の文章の執筆)兼レイアウト担当の1人は 「私(主)がPCを持ってきていても私たちは確認ができないから」と言っていました。デザインや編集が好きなので持ってきてはいますが、研修中にやりたくない思いもあるため、そう言われると複雑な気分になりましたが、冊子制作の先生には謝罪をしつつ、締め切りを伸ばしてもらうように念の為お願いをしています。 長くなってしまいましたが、研修中は締め切りが間近でも仕事(あくまで作業ですが)をしない方がいいのでしょうか。この冊子制作の講義では私と他のクラスメイトとの温度差を感じることがあるため、私がPCを持ってきてうざったく思うのでしょうか。 先生からまだ締め切り延長の返信が来ていないため、締め切りを最優先して確認までしなくとも清書ぐらいは終わらせようと思ったのですが、、、。 拙い文章で申し訳ありません。あと、学生の身分で仕事という言葉を使うのもアレですが、見逃してください、、、

  • マクロによる作業効率

    漠然とした質問ですみません。 だいたいの概算で結構です。 エクセルを使ってデータ整理をするとします。このデータ整理をマクロで行わせると10分かかったとします。 普通に人間がエクセルで作業すると、どれ位かかるものなのでしょうか? 現在、大量のデータを整理する必要があり、普通に人間がやるのではとても時間がかかるので、マクロを作って頂き、自動化しました。マクロで作業させると10分かかったと仮にします。この作業を普通に人間が行うとどれ位かかるのでしょうか? マクロによってどれ位作業効率が上がったのか知りたいと思い質問をしました。 作業内容(マクロの内容)によって変わる事で、一概には言えないのかもしれませんが、およその概算でも分ればと思い質問しました。 以上、宜しくお願い致します。

  • 作家の報酬(作業量)の違い?

    作家の報酬(作業量)の違い? こんばんは。 一口にマンガと言っても、 比較的リアルに書かれたものは劇画と言われてますよね。 でギャグマンガと言われるものはストーリーが先ずギャグですが、 人間の顔をマル書いてチョンみたいな(極端ですが)ものもあります。 ページをザッと眺めても、 書き込んでいて黒っぽい絵もあればやたら白いものもあります。 まっ、マンガは絵の書き方だけはなく、センス、コマ割の展開とか、もちろんストーリーとかの、 総合的なものである認識はあります。 でも作画における作業量を考えたらかなりの違いがあると思います。 質問.この作業量の違いは報酬に反映されているのでしょうか? 例えば、 同じくらい売れる劇画家とギャクマンガ家では1ぺージ当り劇画家は2倍ぐらい高いとか。 宜しくお願いします。

  • 絵を描く方、細かい作業についての克服

    私は絵を描く際に、細かい作業が凄く苦手で下手で時間が人一倍かかります。 細かい作業とは、服の模様や背景や人以外の物です。 それは絵を描く事以外でも表れてしまい、もう日常生活に支障が出るぐらいで自分自身呆れてしまうぐらいです。 話がずれましたが細かい絵など嫌いや苦手だった方はどうやって克服しましたか? 本当に困っているので教えて下さいお願いします。

  • デジタイジングから3D面データまでの工程を教えて…

    デジタイジングから3D面データまでの工程を教えてください。 製品のダミー木型のみあります。この状態からデジタイニングにより、3Dの面データを作成したいのですが、どのような機械でどのように手順を踏めばよいのか、どなたか教えてください。 また、このような作業をお願いできるところがあるのでしたら、どの位のお値段を考えればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 天然すぎる好きな人に問いただしてみる?

    今日美術の期末テストがありました。 音楽と美術の問題を半分にして制限時間50分だったので、美術は折り紙を円柱に丸めて立てたもののデッサンだけでした。 好きな人は別のクラスなので、友達(Yちゃん)から聞いただけなのですが、Yちゃんと好きな人は折り紙をクシャクシャの球体に丸めたものをデッサンしたらしいです。 問題用紙の右端に、折り紙を円柱にしたイラストがあったのに!?とビックリしたのと同時に、好きな人天然でかわいすぎる!!と思いました。 お母さんにその話をしたら、「そんなことしたんでしょ〜?って聞いてみたら?」って言われました。 「Yちゃんと同じことしてるやん!愛嬌あるなあー」ってLINEしたらいいやんって言っていたのですが、そんなことを聞いて嫌われないか心配です。 二年前の期末テスト二日目の夜、 明日期末テスト三日目 うれぴー そう思うやろ? がんばろなー ってLINEが来たので、自分もがんばろな的なのを送ってみたかったです。 美術の話をしてからがんばろうってLINEをしたいのですが、昨日の美術の話は好きな人からしたらやらかしだと思うので、掘り返すのは失礼でしょうか? 美術の話は失礼だったら、がんばろうってことだけでもLINEしたいです。でも、これも急すぎて引かれそうで心配です。

  • 作業所について

    精神障碍者です。 現在はデイケアに週3日通っています。 来年の春頃にはデイケアだけでなく、作業所も視野に入れようと思っています。 そこで、3ケ所の作業所が候補に上がっています。 A作業所(B型) 病院から近い。ただし、駅からかなり歩く25分くらい。 作業内容はデイケアと似た感じ。 わたしの希望は手芸をして、それを売ることをしたい。 他にはパン、お菓子、野菜作りなど。 工賃は1時間100円、交通費は1日300円まで補助。 ここはデイケアのメンバーも通っていて、慣れるのは早いかもしれないが ちょっと苦手なメンバーもいる。 あとトリム(ストレッチに似た感じ)をする日もある。 お昼は300円で賄いが出る。 ここは去年か一昨年にできたばかり。 B作業所(法改正で作業所ではなく地域活動支援センターになったらしい) 一旦駅まで出て、バスを乗り換え最寄りのバス停から何分か歩くらしい。 (詳しい場所がまだわからない) 主に美術などの芸術活動をしている。 年に1回展覧会を行い、そこで、手芸作品も販売しているので、手芸はできるみたい。 (今年の展覧会には見学に行きました) 工賃・交通費は不明。 ここでもストレッチか何かの運動をしているみたい。 わたしは絵を描いたり、手芸をしたりするのが好きなので興味が前からある。 ボランティアで絵画指導をしてくれる人がいるらしい。 ここもデイケアのメンバーで通っている人がいる。 C作業所(B型) ここは以前お試しとして行ったことがある。 でも、体力的に続かなくてドロップアウト。 今は体力が大分戻ってきていると思う。 ミシンなどで縫製をして、何か作品を作り売る。 最初は布地の縫いあとをほどくところからやるらしい(道具を使って) ここはちょっと遠い。 デイケアのメンバーでここは通っている人がいるかは不明。 わたしが通ったときは格安で弁当が出た。(今はどうかは不明) 結構大きな法人で色々な事業をやっている。 この3箇所が今の候補ですが、A・Bはまだ見学にも行ったことがありません。 Cも以前あった場所から移転したようです。 3箇所とも見学には来春には行くつもりです。 作業所は以前2年ほど経験したことがありますが、内職だったため、わたしには合わずやめてしまいました。 今度はちゃんと通いたいのです。 仕事に結びつけようとかは考えていません。 作業所に通っている人は、そこを選んだポイントは何ですか?