• 締切済み

好きな作業に集中しすぎてしまう

中学3年の女子です。 私は小さいときから絵を描いたり物を作るのが大好きなのですが、 集中しすぎてしまって作業が中断できず困っています。 例えば、この前、不幸で両親が留守にしたことがあり、暇つぶしにと絵を描いてました。 いつも途中でやめられなくなるので、タイマーを2時間後にセットし、作業を進めました。 ですが、2時間経つとタイマーを止めて、また進めてしまい 「4時間くらい経ったのかな?」と思って時計を見ると、飲み食いも忘れて17時間近く経っていました。椅子から立ち上がって空腹に気がつきました。 美術の授業中も同じで、友達に話しかけられても返答もできず、不快にさせてしまうこともあります。 父親がADHD(?)で、私と同じように仕事などすごく集中する人で、遺伝しちゃったのかな…と思っています。 でも、”多動”といったようなことは特に無いんです。ただ、好きなことにだけ集中しすぎるというだけで… 友達にそのことを言ってみても、「ちょっと変だよ」といった返事。 「長所なんじゃない?」と母は言いますが、絵を描いたり何か作る時以外はあまり集中できません。 タイマーを2個かけたり、1時間くらい作業したら休憩しようと 頑張るんですが、時計を見ることもなくやってしまうので… 「自分の意思(我慢)が弱いんだ」と反省もします。 ですが、最近では「ちょっと自分はおかしいんだろうか」と悩んでいます。 これはADHDなどの障がい(そのせいにして逃げるつもりはないのですが)か何かなんでしょうか? しばらく絵を描くのをやめようと思っていますが…; 良い対策か何か知っている人いませんか? 父親以外にわかってくれる人はいないし、受験も控えて心配です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

凄い長所ですね!絵を書く事に関係する仕事が天職になるんじゃないですか? 絵を描く仕事・・画家、イラストレーター、アニメーター、もっと他にもありそうですね。 美術系の方向に進路を進めれば周りに理解者が増えるのではないでしょうか?

  • dream120
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はじめまして! 確かにあなたの集中力はADHD的(ADHD並み)ですね。 私は現在、ADHD若しくはその他の発達障害の可能性を感じ、病院に通院中です(まだ初診のみ) まだADHD専門の先生に診てもらったわけではないので(初診は、その病院の院長先生(心療内科)に診てもらいました)、未診断ですが、私もあなたのように特定の物事に対して過度に集中する傾向があります。 確かにやめようと思ってもなかなか止められません(笑) あなたの過集中傾向は私のよりも強く感じます。 (別におかしいということではないですよ!あなたの立派な長所です。 それとADHDの症状の出方は、人によって程度の差があるらしいです。本に書いてありました。) もし受験も控え、不安に思っているのであれば、病院に行って診断してもらったほうが気が楽になるのでは? 解からないことがあるときは専門家を尋ねるのも1つの手です。 一人で悩んでも時間ばかりが過ぎていきます。 ただ私の場合、一時期勉強に集中しす過ぎて、体を思いっきり壊したことがあります。 私はそれで一度痛い思いをしているので、あなたにはそうなって欲しくありません。 将来は絵を描く職業を目指されているのでしょうか? もしそうであれば受験勉強もそこに至るまでの大事な道のりです。 将来あなたが自分の本当に好きな仕事に就くためにも、「今」を大事に生きて欲しいと思います。 あなたはあなたです。 自分の価値は、人と比べて決定されるものではありません。 人間誰だって長所と短所はありますから・・・ 神様ではないですからね。 対策は、まずそうやって力強い心を持つことです。 今日は一睡もしていないので文章があまり上手く書けなくてすみません。 また何かあったら遠慮なく聞いてください。 受験頑張ってね!

noname#194289
noname#194289
回答No.3

あえてうかがいますがあなたが描いた絵に対する周囲の人の感想はどんなものですか。

hinano07
質問者

補足

(周囲の人、ということですので学校の知人を対象として。) 人に絵を見せることはあまりしないのですが… 以前美術の時に描いた絵を見た友人や先輩から頼まれて、行事のしおりやポスター、学校のシンボルマーク(校章ではないです)などを描いたことがあるので、そのたびに、「奇麗」「かわいい」といった感想を頂いてます。

  • hagehage2
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2

ごめんなさい… お父様がADHD…とありましたが、診断を受けられた…ということなんでしょうか。 この障害は…「遺伝」でおこるものではありません。 性格的に「集中すること」が似ている…ということは、あるでしょうが。 好きなことに「集中できる」のは、お母様の言われるとおり…「長所」と思います。 良い対策は…あまり思いつきませんが、(ごめんなさい) ADHD〔障害関連〕を疑う必要はないのでは?! どうしても、心配ならば、『心療内科』に受診をお薦めいたします。

hinano07
質問者

お礼

hagehage2さん、ご回答ありがとうございました。 >この障害は…「遺伝」でおこるものではありません。 …!知らなかったです! てっきり遺伝するものかと思っていましたが、そんなことは無いのですね。 確かに、ADHDの症状とは違うところが多いなぁーと思っていたので、しばらく頭を離して考えようと思いました。 >お父様がADHD…とありましたが、診断を受けられた…ということなんでしょうか。 昔、検査したらしいです。でも父があまりそのことを話したがらないので…; もし、これから生活していく上でさらに厳しくなったら、病院というかたちを取ろうと思います。 参考になりました!どうもありがとうございました。

  • Pharnacia
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

普通の人にはない強力な集中力があってうらやましいです。 よく、偉人のエピソードにありがちですよね。 一般的な職には向いていないかも知れませんが、芸術家とまではいかなくとも、職人系の仕事では役立つ能力だと思いますよ。

hinano07
質問者

お礼

Pharnaciaさん、ご回答ありがとうございます。 あまりこのことを前向きに考えることが、最近できずにいたのでちょっと嬉しかったです。 >一般的な職には向いていないかも知れませんが、 >芸術家とまではいかなくとも、職人系の仕事では役立つ能力だと思いますよ。 このことを悲観しすぎないで、将来自分に合う職業を考えようと思います。頑張ろう! どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 集中力が続かない場合の対処法

    机に向かって作業をするのですが、どうしても3、4時間すると集中力が切れてそわそわしてきてしまいます その作業自体も好きだし、気持ちはあるのですが頭が働かなくなってしまいます よく一日中こもって、とかご飯の時間がもったいないからレトルトだけ買い込んで。。。なんて鬼のように集中して絵を描いたりなんて人の話を聞きますが何が違うのでしょうか? どうやれば集中できるようになるのでしょうか?

  • 普段と違う用事があると忘れる癖を治したいです。

    具体的に言いますと、外で作業中、終わったら読んでほしいという普段と違う用事を忘れるなどのことです。今の用事に集中するとよく起きます。 ADHDを疑ったのですが多動性、先延ばし、集中力不足はないです。診断を受けてたとしても薬だけで改善するものでもないので診察は受けてません。 他力本願ですが悩んでます。何卒宜しくお願い致します。

  • 絵を描く方、細かい作業についての克服

    私は絵を描く際に、細かい作業が凄く苦手で下手で時間が人一倍かかります。 細かい作業とは、服の模様や背景や人以外の物です。 それは絵を描く事以外でも表れてしまい、もう日常生活に支障が出るぐらいで自分自身呆れてしまうぐらいです。 話がずれましたが細かい絵など嫌いや苦手だった方はどうやって克服しましたか? 本当に困っているので教えて下さいお願いします。

  • 作業中待たせてしまう

    こんにちは。 作業中お客様を待たせてしまいます。1時間かかることも。 待たせ過ぎがクレームの原因ともなります。 待たせている間何かしてもらうのがいいかと思いますが、 夏→飲料を渡す 喫煙者→たばこを渡す、 子どもがいる→おもちゃを渡す などがいいかと思われますが、 他にも待っている間暇つぶしできて、楽しく待てる方法が、どんなひとに何が必要か教えて下さい。よろしくお願いします

  • 集中力を上げる方法

    前々から物忘れや集中力が散漫で、仕事でもミスがあまりにも多い為病院に行っていろいろと検査をうけたADHDと診断されました。2週間前から始めたアルバイトも苦手な数字を扱う仕事でいろいろな手続きのパターンがあり自分で判断して進めていかなければならない上にお客様と直接関わる作業なので間違いは許されないのですが、毎日ありえないくらいのミスをします。(面接を受ける前はまさか数字を扱う仕事だとは思いもしませんでした) 毎日毎日ミスの連続で気をつけても別の所を見落としていたり今まで出来ていた事を忘れたり、集中力も長続きせず3時間くらい経つとぼーっとして書類字も頭に入って来なくなります。間違えないように確認してもどこかしらにミスがあり作業中に話しかけられると頭の中がパニックになって元の作業に戻れず、無意識に違う事を考えていたり周りの人の会話に気を取られたり、日常生活でもエレベーターに乗ったのにボタンを押し忘れてずっと止まったままのっていたり信号を見間違えて赤信号で渡ろうとしてしまうくらいぼーっとして困っています。病院の先生には何かの薬を勧められたのですが医療費の負担を減らす申請をするために現在診断書待ちの状態です。薬が出るまで時間がかかりそうで、でも仕事でミスを減らす為になんとかしないとと焦っているのですが集中力を高めたり出来るサプリメントなどあれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 あと将来的に障害者枠で働くという選択も考えているのですがそもそも発達障害者は障害者枠で働く事は可能なのでしょうか?働いてるよ、という方と障害者手帳?の取得は難しい。という方などいろいろいて違いが分かりません。

  • イラストを描く際に集中する方法

    専門学校(絵関係ではない)に通っている学生です。 私は俗に言う“萌え絵”を描くことを趣味にしていまして、本当に二束三文ですがイラストの仕事で報酬をもらっています。 ただ最近どうも絵を描くことに集中することができないのです。 絵以外にもっと魅力的なことが見つかったわけでもなく、ただなんとなくペンが止まってしまって絵を描く気が失せてしまうのです。 絵を描くことは自分にとってことですし、以前のように何時間も机に向かって絵を描く充実感をまた味わいたいのです。 学友たちに相談してみても、イラストを描く友人がいないのであまり参考になる回答は帰ってきません。 どうか、絵を描くときに集中する方法があったら教えていただけませんか? お手数かとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 集中できない、邪念、パニック、まさかADHD?

    一度にいろんなことを考えてしまって集中できません。 なにかやり残したことがある、未解決なものがあるのにどうしても外せない予定があるとして、それは一旦置いといて目の前のことに集中しないといけないのにそれができないのです。 主治医は「ADHDとかいろいろ言葉が作られてきてるけど、ようは心のクセだからね」とおっしゃいます。 「すぐにあの料金を振り込まないといけないのに、今日はどこどこに朝からいくから振込がギリギリになるな」とか「えーっと、今日は休みだけど寝坊した! 今日はあの人と約束があって時間がない! ああ、まずヒゲを◯分で剃って、えーっとえーっと、蒸しタオル作ってる間にあれやらないと、いやいや、どれからやれば効率的なんだ」と一度に処理しようとしすぎてパニックになったり(笑) どうすれば「まずはこれを優先的にやろう」とか「今日はデートだから、友達と出かけるからそれを楽しんで帰ってからじっくりやろう」とか切り替えができるんでしょうか? せっかく楽しいことをしていたり、頑張らないといけないことがあるのに「ああ、あれどうしよう、まだ終わってないよな」とか邪念が入るのです。 アドバイスなどお願いします! 主治医は「あなたはなんでも病名とか病気や障害にとらわれすぎてるというかこだわりすぎてるんです。 そもそも病気と性格は境界線があいまいで、その程度なら性格とか考えかたにちょっと偏りがあるだけなんだよ」って。ADHDとかいろいろ病名が作られていますが、所詮は診断しやすいように便宜上作られたものなのですか? あまり病名とかにこだわると余計しんどくなるよって先生に。

  • 集中力をつけるトレーニング

    年齢のせいか以前にくらべて集中力がなくなってきました 人と会話していても、そのことに集中できずに 途中で頭の中は他の事を考えたりして、その間の話の内容は覚えていません それ以外でも本を読むときは途中で飽きてしまうんですよねー 映画にしてもそうです、映画は1時間半から2時間ほどですが そのあいだの集中力もなく、途中で観るのをあきらめてしまいます 借りたDVDも最後まで観ることがないんです 集中力を鍛えるトレーニングがあれば教えて下さい。  

  • 反復作業に没頭し、楽しくなるのはなぜ?

    宜しくお願いします。 自分自身、編物や、繰り返しビーズをつないでいったりする作業がとても好きです。 「編物」が好き、「手芸」が好きというより、ある規則性を持った反復作業が、全く苦になりません。 他の人が30分しか集中して出来ない、つまらないと言う、内職?のような作業なのですが、 どんどんハマってしまいます。 仕事の雑用でも、ハンコをちらしの裏にずーーーっと押して行ったり、折って行ったり、同じものをいくつもいくつも作るということが気持ちよくなるというか…。 さすがにずっと同じ姿勢が続くと、肩がこるなり、身体に疲労感はあるのですが、もし、疲れたりしなければ、もうずっとずっとやっていたくなります。2時間でも3時間でも机から離れなかったりもします。 単純な作業だけでなく、さほど難易度が高くないような勉強には役立つかなと思います。学習、問題をクイズ感覚で繰り返して行い、正答率を上げてゆくなどです。 周りから、この集中力を「すごい!」と褒められることが多いのですが、上記の事以外は、あまり社会的に役に立っていないとの実感です。 このように、反復作業に没頭する理由は何でしょうか? 脳のメカニズムや、心理的なものに起因するのでしょうか? また、この集中力を仕事で役立てられる方法、実際に役立てておられる方がいらっしゃいましたら、どんなことをされているかお教え頂けますでしょうか?

  • 仕事に集中できないです。

    言い訳、甘えだとおっしゃる方もいると思いますが・・・ タイトルにある通り仕事に集中することができません。 今している仕事は、非常に集中力がいる仕事です。 仕事中に話しかけられたりすると、どこまで作業が進んだか分からなく なり、元のペースで作業を続けるのに少し時間がかかったりします。 単調な作業ですが簡単そうに見えても難しいです。 数ヶ月前に、今の部署に異動になりました。異動先には苦手な人が 数人いるので、異動の話を聞いたときは少しユウウツでした。 新しい部署には、やたらと睨んでくる人(理由は?あまり話したことはない) 私のそばでやたらと音を立てる人(ため息、咳きこみ)がいて最初は苦痛でした。 その頃から集中力が落ちてきて、周りの音が気になって気になって。 ちょっとした物音がすべて自分に対して?って考えてしまって 不安か緊張しているかのどちらかで今日は「何とか大丈夫」っていうときは 眠くなるのです。すごく忙しい時でも眠くなるのです。当然ミスも増えます。 能率もかなり落ちました。後から入ってきた社員に追い越されています。 嫌味も言われ、わざと音を立てられたりもします。特定の人に恐怖も感じます。 過敏性腸症候群になり、お腹が空いてないのに鳴ったり・・・。 症状が出ると仕事に集中できなくなり、集中力が落ちます。 大丈夫なときもありますが、大丈夫なときは眠くなるのです。 集中力がないというのは、仕事が自分に向いていないからですか? 仕事自体は嫌ではないけど、ミスが多いから仕事を外されたりします。 私としては早く症状を治して仕事に集中したいけど、もうダメかもしれないです。 幻聴らしきものが聞こえてきて集中できないです。嫌味が聞こえてきます。 実際に言っているのか分かりません。集中しているときに限って何かが私を邪魔します。 このような状況で集中力を身につけるにはどうしたらいいですか? 仕事など逃げられない状況で不安になったりしたとき、自分は○○○の方法で 何とか乗り越えているとかありましたら教えてください。参考にしたいです。