リバーシングユニットとは?線巻き上げのためのユニットを探しています

このQ&Aのポイント
  • リバーシングユニットとは、ワイヤハーネスをドラムに巻き上げる際に線の巻かれる位置をガイドで往復運動させる装置です。
  • この装置はボールネジのような形状で、ある位置まで来ると戻ってきて往復する特徴があります。
  • 園芸のホースドラムや釣りのリールでの釣り糸ガイドでも同様の仕組みが使われています。
回答を見る
  • 締切済み

リバーシングユニット

ワイヤハーネスをドラムにて巻き上げる際、線の巻かれる位置をガイドで(回転に同期させて)往復運動させたいと考えています。 探しているユニットはイメージ的にはボールネジですが、ある位置まで来ると戻ってきて往復するものです。実際にみることの出来る物としては園芸に用いるホースドラムや、釣りのリールでの釣り糸ガイドです。 リバーシングユニット若しくはトラバースユニットというそうですが、装置導入のためユニット単体で取り扱っているメーカ等教えていただけたら幸いです

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

下記教えて下さい。 1)導入部の幅(ワイヤハーネスの幅?) 2)往復移動距離(ドラムの幅?) 3)およその希望回転数 トラバースユニットとして単品販売をしているものもありますが,専用的だと作られたほうが良いかもしれませんね。 上記条件によっては転用可能かもしれませんので補足をお願いします。 以上,よろしく

noname#230358
質問者

補足

補足いたします。 1)ワイヤハーネス幅は、1mmです 2)ドラムの幅は250mmです。 3)およその希望回転数 手回しを想定しております。だいたい30rpmでしょうか。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 印刷がかすれます

    MFC-7460DNを使用しています。ドラムユニット交換後、印刷した色がかすれます。 連続でコピーする時に1枚目は均等に色がでますが、数枚目以降になると、色がかすれてきます。 トナーカートリッジをゆっくり振る事、ドラムユニットの後方にある緑のつまみを往復させ元の位置に戻しました。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 昇降の上限/下限リミットスイッチのユニット

    クレーンやチェーンブロックとほぼ同等の動作をする昇降機を製作しております。それに対して上限/下限で停止するようにリミットスイッチを付けたいのですが、ワイヤードラムの回転軸から回転をもらい、ウォームギヤやカム等をまわして2つ以上のスイッチを作動させることができ、且つ調整が容易に可能なユニットを探しています。製品として存在するものでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら情報を頂けると助かります。 また、このような製品を乗せてCEマーキングを取得することは可能でしょうか?(最終的に、検討中の昇降機はヨーロッパ向けに出荷する予定) よろしくお願いします。 回答をくださった方々、ありがとうございます。 現状の設計において、位置検出はロータリーエンコーダで行おうと考えております。その上で原点スイッチ、および安全装置として上限/下限リミットスイッチの計3点がユニットになったものを設置したいと考えているわけです。 また、状況に応じて昇降の範囲を容易に変えられるような調整機能を有するユニットを探しております。

    • ベストアンサー
    • ISO
  • ステンレスワイヤー破断原因について

    ステンレスワイヤーの破断原因について教えてください。 使用ワイヤー:Φ1.2(7×7 SUS304 SB種 切断荷重113?) 使用方法:装置駆動部で使用 ・2?のユニットを、モーター駆動のプーリーで上下させています。ユニットは2本のワイヤーで吊っており、ユニットの反対側は2?のカウンターウェイトが付いています。       ・ユニットとカウンターウェイトはガイドに沿って上下しますが、遊びのある設計です。特に、カウンターウェイトは円筒ですので多少回転しながら上下します。       ・プーリーはワイヤー1本につき、頂点付近で、ガイド用SUS製Φ40(1/4周巻き)、駆動用SUS製Φ48(3/4周巻き)、テンショナー用鉄製:ニッケルメッキΦ40(3/4周巻き)、ガイド用鉄製:ニッケルメッキΦ28(1/4周巻き)を使用しています。       ・ユニットのストロークは700?程度、スピードは700?を約15秒で移動します。       ・ワイヤーの全長は1550?程度で、約半分は有機溶剤の雰囲気中に晒されています。 上記仕様で、極稀にワイヤーが一部損傷するケースがあります。完全に切れたわけではなく、束の中の数本が切れて毛羽立っているような状況です。切れる位置はプーリー付近が多いのですが、それ以外の場合も確認されています。また、2個ある駆動用プーリーを、シャフトつきのモーターで駆動していますが、それのモーター寄りのワイヤーが損傷を受けることが多いです。 顕微鏡で確認した破断面の特徴としては、垂直に近くスパッと切れています。引張りなどで伸びて切れた様子はありません。 再現テストでワイヤー先端におもりを付けて落下させてみましたが、破断面が伸びて細くなっており、垂直には切れていませんでした。 長々書いてしまいましたが、この文面から推測される破断原因をどなたかお答え願います。 宜しくお願い致します。

  • シング・シング・シングの歌詞を教えてください。

    お尋ねします。 ビックバンドジャズの名曲「シング・シング・シング」に、歌詞があったと思います。 どんな内容でしょうか?日本語訳はあるのでしょうか?どこで見ることが出来るのでしょうか? 地域のバンドで演奏するとき、そのあたりも知っておきたいと思ったのでお聞きしました。 曲の紹介などでも使えたらと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ~thingの使い方

    2点質問があります。 (1)somethingは肯定文、anythingは疑問文/否定文/肯定文で 使えると思うのですが、 Do you have something interesting to read? など、疑問文、否定文でsomething(somebodyなど)を使っているケースを見かけます。 これは文法的によいのでしょうか。 (2) nothingの後ろに形容詞を持ってくることもできるのでしょうか。 <例> I have nothing interesting to read. どうぞよろしくお願いします。

  • [thing]の使い方?

    NHKラジオ英会話講座より It's just the way our family has always done things. 私たちの家族がいつもそうしてきただけだから。 (質問) 英文を見ていていつも困るのは、訳文に記載されない語句です。 今回でいうと、[the way]とか[things]などです。 (1)[way]は「やり方、方法」のような意味ですかね? (2)[thing]は「こと、もの」のような感じですか? (3)使い方と、日頃よく使われる例文を幾つか教えていただけませんでしょうか?  以上

  • シング・シング・シングの連弾の楽譜を探しています。

    シング・シング・シング(LuisPrima)のピアノ連弾の楽譜を探しています。 わたしとわたしの生徒で、発表会に4手の連弾するのですが、 なかなか生徒のレベルにあった楽譜が見つかりません。 生徒は高校生で、子犬のワルツや乙女の祈りを(数か月かけてですが)弾くくらいの技量です。 見つけた楽譜はどれも同音オクターブを両手で弾くような少し簡単なもので、 もう少し弾きこめる、聴き映えするものを選びたいと思って探しています。 おすすめの楽譜をご存じのかたいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 民法のThingとthing

    法務省の日本法令外国語訳データベースにて、 民法の英訳で、大文字のThingと小文字のthingがあるのですが、 どのような違いがあるのでしょうか。

  • ムーンリバー(moon river)について教えて下さい。

    あの「ティファニーで朝食を」につかわれていたムーンリバー。 「ティファニー」以外に、使われている作品(映画、ドラマ、バラエティー番組、CM等なんでも。)がありましたら教えて下さい。 作品名やどの部分に使われているか、どのような効果をねらったものか、歌ったアーティストは?等なんでもよいので情報下さい。 他にもムーンリバーに関する情報がありましたら教えて下さい!お願いします。

  • Seine River ? River Seine ?

    初歩的な質問ですが、 Seine River ? River Seine ? どちらが正しいのですか? 学校では River ○○ だったと記憶しているんだけど… それとも英式表記とか、米式表記とかあるのでしょうか? あるいはニュアンスに差が有るとか?? http://search.yahoo.com/search?ei=UTF-8&fr=yfp-t-501&p=seine+river&rs=0&fr2=rs-bottom