刻印の製作について

このQ&Aのポイント
  • SK材で文字高さ3mmの刻印を製作し、焼入れをした後、0.250.3mmの樹脂フィルムに印字したところ、フィルムが所々破れてしまいました。
  • 刻印の文字の角部にバリがあり、そのバリをサンドブラスト等で多少R形状にすれば良いのでは?
  • 刻印製作におけるフィルムの破れ問題についてアドバイスいただける方を募集しています。
回答を見る
  • 締切済み

刻印の製作について

SK材で文字高さ3mmの刻印を製作し(機械彫刻にて)、焼入れをした後、0.250.3mmの樹脂フィルム(病院でもらう銀紙がついたもの)に印字したところ、フィルムが所々破れてしまいました。当社にて検討した結果、刻印の文字の角部にバリがあり、そのバリをサンドブラスト等で多少R形状にすれば良いのでは?という結論となりました。どなたかアドバイスが出来る方、回答の程宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

直接材料に文字を削って浮き文字にされたのでしょうか?その場合でしたら、まず、その文字を銅に彫り、その後、放電加工し、それを、0.250.3mmの樹脂フィルム(病院でもらう銀紙がついたもの)に印字されたほうが、良いとおもいます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ブラストすれば多少はR形状になるかも知れません。 あと、ブラシで表面を研磨する事もできます。 どちらの方法も当社で扱っていますので分からない点が有れば、 ご連絡ください。 サンプルが有れば、テスト加工も承ります。 よろしくお願いいたします。

参考URL:
http://www.ctktv.ne.jp/~s-nomura/public.htm

関連するQ&A

  • テフロン(PTFE)のバリ

    MCでテフロン樹脂(PTFE等)の切削をしています。この度、3mm幅の溝が縦横に交差する(ウエハ洗浄用キャリア)の製作をしましたが、カエリ(ケバ)が各コーナー部分に出てバリ取に苦労しております。  ナイフで取っていますがかなり時間がかかってしまいます。 サンドブラスト(エアー式)を検討していますが、 研磨材の選定に悩んでいます。  経験者の方がおられましたら おすすめの研磨材の材質、粗さ等を教えて頂きたいのですが。 また他に有用な方法がありましたら重ねてご教授願います。

  • テフロン(PTFE)のバリ

    MCでテフロン樹脂(PTFE等)の切削をしています。この度、3mm幅の溝が縦横に交差する(ウエハ洗浄用キャリア)の製作をしましたが、カエリ(ケバ)が各コーナー部分に出てバリ取に苦労しております。  ナイフで取っていますがかなり時間がかかってしまいます。 サンドブラスト(エアー式)を検討していますが、 研磨材の選定に悩んでいます。  経験者の方がおられましたら おすすめの研磨材の材質、粗さ等を教えて頂きたいのですが。 また他に有用な方法がありましたら重ねてご教授願います。

  • 不思議な薬の種類

    この薬が何の薬なのかご存知の方がいたら教えていただきたく、お願いします。 ひとつのシートに2カプセル 紫のカプセルで長さ2cm、直径7mmのものが入っています。 シートは4.7×6cmのプラスティックに銀紙のふた(?)です。 通常お薬といえばシートの裏やカプセル自体に薬名などが印字されていると思うのですが、 この薬はシート裏面に日付と合格という文字だけなのです。 サプリメントなのでしょうか?

  • 円盤ガラスの再利用

    手元に円盤のガラス板があります。 直径25cm 厚さ4mm きれいに円形になっています。ガラスは捨てるのは面倒だし、何かよい再利用方法をないものかと考えています。 アクリル樹脂カラーでステンドグラスを考えましたが、窓に取り付ける場所がありません。 せいぜい、アクリル絵の具の代用パレット暗いしか思いつきません。 作業環境 ガラスそのものに穴をあける。出来ません。 サンドブラストなど。専用の機械が必要なのでできません。 木、革、薄い真鋳、布、紙、は加工できます。 プラスチックの加工は得意ですが素材的に好きではありません。 何か面白いアイデアがありませんでしょうか?

  • インクジェットマーキング

    現在電子デバイス(黒樹脂製)の立ち上げを検討していますが、CO2レーザーマーキングでは問題があるため、インクジェットマーキングを検討しております。そこで、文字高さ0.3~0.5mm程度の印字が可能な(出来れば白文字)マーキング装置をご存じの方がいらっしゃればご紹介していただきたく存じます。 宜しくお願いいたします。

  • バネの熱処理について

    バネの焼き入れについて質問です。 オートバイのリアサスバネが硬すぎると感じたので、これをなんとかしたいと思い色々熱処理をしてみました。 そして最後にサンドブラストをしようとブラシで表面を磨いていると深さ数ミリ(1mm以上)の亀裂がバネ内側、巻き方向へ全体の50%に走っているのが見つかりました。 バネ鋼を焼き入れすると亀裂が走ることはあるのでしょうか?それともこのバネはバネ鋼ではないのでしょうか? 熱処理に使ったのはプロパンガス炉で、水焼き入れです。 現状で目標のバネレート1kg/mm前後近づいたので(通り越してますが)、とりあえず亀裂をアーク溶接で埋めてから焼き入れ焼き戻しをやり直して使おうと思っています。 以下は加えた熱とバネレートを記録しました結果です。 何かアドバイスを頂けるとありがたいです。 バネ 自由長219 外径60mm 線径8mm 巻き数11 8/30 バネレート計測 2.353kg/mm (自由長219mm 10kg-213mm,20-209,30-205.5,40-200,50-196,60-192,70-187.5,80-183,90-179) 9/12 加熱(還元雰囲気)(900度C保持1時間→850度C焼き入れ、550度C保持30分) バネレート計測 1.86kg/mm (自由長222mm 10kg-214mm,20-208,30-203,40-197.5,50-192,60-187,70-182,80-176,90-171) 9/14 バネレート計測 1.792kg/mm(40km試乗後 自由長220 20kg-203mm,40-192,60-180,80-169,90-164) 9/15 加熱(酸化雰囲気)(750度C-790度C一時間保持)線径8mm→線径7.9mm    バネレート計測 1.739kg/mm(20kg-205mm,40-194,60-183,以降変形により計測不能) 9/16 加熱(酸化雰囲気)(850度C~1050度C~900度C一時間二十分保持)線径7.9→7.8 バネレート計測 1.42kg/mm(自由長215mm 10kg-205mm,20-198,30-192.5,以降変形により計測不能) 9/17 加熱(酸化雰囲気)(850度C~1050度C~750度C三時間保持、850度C焼き入れ、650度C保持45分)線径7.8→7.5    バネレート計測 0.8kg/mm(自由長218mm 10kg-196.5mm,20-188.5,30-182,40-174,50-164.5) 50kg荷重後の自由長208mm

  • シルクスクリーン 細かい文字

    太陽光では無く、自作ですが紫外線投射器をつくり メッシュを露光していますが 細かい文字のディテールが鮮明に表現できません。 今使っているメッシュは、薦められた200#?ですが 5mm角程度の文字は、なんとかなるのですが それ以上小さい文字は、輪郭がぼやけてお粗末な 印刷となってしまいます。 露光方法としては、透明フィルムにプリンターで黒ベタ印刷 フィルム上に乗せて、ガラス板で密着させて紫外線投射という 具合です。 露光時間は、おおよそ7分程度にしていますが。 被印刷物素材によっても印字結果は左右するとは思いますが、 このテーマはどう解決したら良いでしょうか?

  • 刻印の製作法

    指輪などの裏に18Kや925などの刻印が打ってありますが、 自分のオリジナルのマークを刻印にしたいと思っております。 どのような材質でどのように作るのか教えて頂きたいと思います。 また、WEBで公開されているHPがあったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 刻印

    質問させていただきます。 銀板と真鍮をロウ付けしてペンダントを作ったのですが、これに"silver"の刻印を打ってよいのでしょうか? 割合は銀2割、真鍮8割くらいです。 ペンダントは販売用です。ヨロシクお願いします。

  • 刻印…

    クリスマスに付き合って一年になる彼女がいます。 その時にサプライズでペアのネックレスをプレゼントしようと思っています。 そこで質問なのですが,ネックレスって刻印出来る物と出来ない物がありますよね? まだどんなのにしようか考えてないので,どっちのネックレスを買うか分かりませんが,もし出来る物ならお勧めの入れる言葉ってありますか? 今週の金曜日に締め切りたいと思ってるので,よろしくお願いします