• ベストアンサー

パソコン画面の録画について

nanasiの回答

  • nanasi
  • ベストアンサー率20% (64/306)
回答No.4

S端子のビデオカードから出力させるのが簡単だと思います。ダウンスキャンコンバータで接続した場合はPCのディスプレイが見れなくなったような気がします。

ryn
質問者

お礼

回答ありがとうございます. S端子つきのビデオボードを探してみます. > ダウンスキャンコンバータで接続した場合は > PCのディスプレイが見れなくなったような気がします。 そうでしたか. それはちょっと困ってしまいますね.

関連するQ&A

  • ビデオカメラから、パソコンへの取り込み方

    デジタルビデオカメラ Sony DCR-PC7 から、パソコンへ動画を取り込みたいと考えています。DV入出力端子(IEEE1394準拠)、AVミニ出力×1、S映像出力×1を装備しているのですが、具体的には、どうすればよいのでしょうか。 DV入出力端子(IEEE1394準拠)が、どこにあるのかどうしても分かりません。 また、私のパソコンには、USB端子しかついていません。 案1 DVDレコーダーを購入   直接つなぐのを諦め、ビデオカメラとテレビとつなぎ、DVDに録画して、それを何とかしてパソコンにとりこむ。 案2 DV端子 USB変換ケーブル そういうケ-ブルがないか探す。

  • パソコンの画面をデジタルビデオで録画する

    DVカメラでの録画画像をiLINKケーブル(DVケーブル)でパソコンに取り込んでますが、その逆にパソコン画面をDVケーブルを使ってDVカメラに取り込むことはできないものでしょうか。 パソコンには見たところビデオ出力端子などは付いていません。 コンバータなどが必要なのでしょうか。教えてください。 DVカメラ:ソニーハンディカム(DCR-TRV30) PC:Dell Dimension4500C OS:Windows XP 

  • 画面を録画

    画面を録画しようと思い ビデオカードのS端子出力から キャプチャボードのS端子入力に 接続し、キャプチャボードに付属していた ソフトで録画しようと思ったのですが 映像を受信していません。 ダイレクトで接続しているからでしょうか? いままでS端子なんて使ったことなかったので映像を出力しているかどうかさえ疑問です。 それとも特別な設定がいるのでしょうか? ビデオカードはRADEON9800Pro128Mを使用しています。

  • デジタルビデオカメラの録画

    ビクターのGR-DF590というデジタルビデオカメラを持っています。SDカード(まだ未購入)でも 録画できるようですが、映像としてはいかがなものでしょうか?何でもいいんでアドバイス願います。色々調べましたら、「十分綺麗」と判断される方と「SDカードへの録画は×」という方がおられます。ちなみにSDカードに録画した映像(記録)はパソコンを通じて、CDかDVDに焼付け可能なものですか?初歩的な質問で申し訳ございません。ちなみに小生のデジタルビデオカメラには出力端子として、S映像端子とDV端子(4ピン i Link/IEEE1394)がついています。実際DVDレコーダーへの録画時の映像は後者(DV端子)を使用した方が綺麗なのでしょうか?また、これからビデオ付のDVDレコーダーを購入予定です。(地デジ対応でなく、安いもの) S映像端子やDV端子もついた、お勧めのビデオ付DVDレコーダーはありますでしょうか?本当に初歩的な質問ですみません。

  • DVDをDVに録画したいのですが

    DVDをパソコンで再生して、IEEE1394端子から出力させて、DVビデオで録画を考えていますが、IEEE1394端子から出力させるソフトあるいは方法がわかりません。 知っている方教えて下さい。

  • デジタルビデオカメラでPCの画面をきれいに録画したい

    パソコンのディスプレイに映っている画面をラインでデジタルビデオカメラに録画したいと思っています。 ビデオカメラはSONYのNV-GS50です。 グラフィックカードはAopenのGeForceFX5700です。 S端子はついてますので、画面の出力はできます。 なにかよい方法はないでしょうかね? お詳しい方、ご教授お願いいたします。

  • PC画面をビデオカメラで録画したいんですが。

    PC画面を、ビデオカメラで録画したいと考えています。 ビデオカード:7900GS ビデオカメラ:SDR-S200 ビデオカードの出力端子(S-video)とビデオカメラの端子を双方に付属するコードで繋いだのですが、その後の手順が分かりません。 ビデオカードの説明書が英文であり、ビデオカメラ側の説明書にはPC画面の録画方法がなかったので、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 一体型パソコン画面をTVに映す方法???

    使用パソコンNEC VALUESTAR VW770/EGです。 TVは東芝「REGZA」【32C3000】です。 パソコンの画面をTVに映したいのですが、どのような方法がありますか? PC側出力 ライン出力(ステレオミニジャック)×1         USB×4  ヘッドフォン出力×1 光デジタルオーディオ出力×1 IEEE1394(DV)4ピン×2 LAN PC側にはこれしか出力がないのですがTVに映すことはできますか? ちなみにTV側には、入出力端子:HDMI入力×2、 D4入力×1、ビデオ入力×1、S2入力×2、光デジタル音声出力×1、HDMIアナログ音声入力×1、PC(D-SUB)入力×1、 デジタル放送録画出力(映像、音声出力)×1、オーディオ出力×1、LAN×1、電話回線×1、ヘッドホーン端子×1 があります。 宜しくお願いいたします。               

  • DV連動録画について。

    DV連動録画について。 ビデオカメラからDVDにダビングをしたいです。ビデオカメラにはDV出力端子があるのですが、残念ながらDVDレコーダーにはDV入力端子がありません。 この場合どのようにダビングしたらいいのでしょうか? ビデオカメラについている端子はS映像、ミニシステム、DV DVDレコーダーについている端子はS映像、映像音声(赤白黄) 電気屋さんにも聞いてみたのですが出来ないようなことを言われたので…もしこうすれば出来るよーって技があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パソコンの画面を録画できますか?

    カメラなしにパソコンの画面を録画もしくは保存するソフトなんてあるでしょうか? たとえば、いま開いてる画面なんかをずっと録画して動画ファイルにする、といったことがやりたいんですが。 ビデオ出力して録画するってのはめんどくさいので。。。