• ベストアンサー

吊荷にかかる圧縮荷重について

両端に2箇所吊り金具のついている、質量3000kgの製品があります。 60度の吊り角度吊った場合、製品にかかる水平方向の圧縮荷重(W)は、 W=tan(30deg)*1500kg=866kg で正しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosiki
  • ベストアンサー率23% (34/145)
回答No.1

1500キロをに√3で割っても同じ結果が出ますので計算は合っていると思います。 関数電卓不要公式です。^○^ 求めたい圧縮荷重をXとします。 1:2:√3です。 1は求めたい圧縮方向のベクトルです。 2はワイヤーに掛かる荷重です。 √3は基準の1500キロです。 1500はXかける√3ですので√3で割ると約866キロ ワイヤーにはその2倍、1732キロがかかります。 ※左右2点からかかる事に注意が必要かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耐荷重について

    耐荷重について 写真のように、フックを2カ所壁につけて、7.5キログラムのプロジェクターの両端にフックを取り付けたいと思っています。ところが、このフック1つだけの耐荷重は6.5キログラムです。フック1つだけだと、重量オーバーで使えませんが、フック2つですと耐荷重が2倍となり13キログラムとなりますよね? そうなりますとフック6.5キログラムまでのを2つ使えば7.5キログラムのプロジェクターは、重量オーバーにならず、うまく吊することができますでしょうか? 要は、フックを2つ使えば耐荷重も2倍になるのかということです。 小学生レベルの問題ですが、お恥ずかしいです。ご回答お願いいたします。

  • ローラ荷重について

     物理の問題なんですが。 URL先にある、ドラムローラ(FRD-1000)について、ローラ一個に働く荷重について、求めようとします。 ドラムを載せたと仮定します。 ドラム径900mm、質量350kg、接触角度40.54° ローラ径100mm w=350/4 × 1/cos40.54°=115.1kg ローラ一個あたりでは、上記のような式で働く荷重を出していると聞いたのですが、上記の式になりません。 力の分解で考えてみたのですが、w=350/4 × sin40.54°=56.9になります。 説明不足ですが、よろしくお願いします。 どのような考え方をすれば、115.1kgと導くことができるか、教えてください。 支えるローラのピッチは、650mm 地面から、ローラの中心点までの、距離は、84.2mm         荷重の加わり方は、理解できました。 皆様、ありがとうございます。 ここで引き続き質問なんですが、ローラ一本に働く荷重が、115.1kgで、 ローラ一本あたりの耐荷重が300kgの場合、安全率を考慮する場合、どのように考えたらよいのですか。 安全率は、2.5ぐらいを考えているのですが。 よろしくお願いします。 http://www.rokkodengyo.co.jp/seihin/syohin00041.html

  • 構造力学のような質問です

    高さ1600mmの垂直支柱の最上部から水平方向に2500mm先端に150Kgの荷重が鉛直にかかった時に支柱2か所の支持金具にかかる力は其々どちらの方向にどれだけの力が加わるのかご指導いただけないでしょうか? 支柱と荷重のかかる水平部材は溶接固定です。 支持金具は下が最下部から560mm 上が同じく1100mm(水平方向部材から500mm下)です。 宜しくお願いします。

  • 力学についての質問なんですが

    質量5kgの小さな物体が水平と角度36.9度をなす粗い斜面の上に止まっている。問いに答えなさい。必要ならsin36.9=3/5 cos36.9=4/5 tan36.9=3/4  物体に働く垂直抗力を答えよ(方向と大きさ) 物体に働く静止摩擦力を答えなさい(方向と大きさ) よろしくお願いします

  • 定滑車を取り付けた梁の荷重

    梁に定滑車を水平に2個取り付け各定滑車に100kgの重さを吊した場合梁にかかる重量(各定滑車取り付けた位置の縦方向の荷重)は、単純に100kgで宜しいでしょうか? 滑車の直径は、300mmです。

  • 傾いた鋼材を2台のクレーンで吊った時の荷重について

    100kgの鋼材の両端をワイヤーで吊った場合下記の条件の場合、各々の支点にかかる荷重について教えてください。 45度鋼材が傾いている場合は、45度傾いた高いほうに大きな荷重がかかるのか、低いほうに大きな荷重がかかるのどちらなのか教えてください。(単純に棒が水平なば片方に50kgずつになりますが) ただし、クレーンの能力、ワイヤの重さ等の現場の諸条件は考慮せず単純に力学として教えていただければありがたいです。

  • 長期荷重

    構造力学の問題で、「ダクトを2本のトラス構造支柱で支えられている」問題で、『長期荷重』『地震荷重』『風荷重』の圧縮力/引抜力/水平力(x方向)/水平力(y方向)をそれぞれ求めなさいという問題がありました。 長期荷重は、支柱の上に乗っているダクト重量を、支柱の数で割り算すれば答えは、正解でしたが、『地震荷重』『風荷重』が答えを見ても理解できませんでした。 地震荷重は、地震係数なるものをダクト重量に掛けて、、、、という計算でした。 風荷重は、600√H(Hはダクトの取付高さのようです)x0.7という数字で 計算されていました。(600√H=速度圧と問題の一文に記載があります) このような問題に計算公式が存在するのでしょうか? 色々探しましたが、よくわかりません。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 2点支持の荷重分布

    均等分布質量の棒状のものを両端で水平2点支持すると想定すると 2点の支持に均等に1/2ずつ負荷が掛かると思います。 さて、水平でなく角度をつけて2点支持すると2つの支持にはどのような 負荷が掛かるのでしょうか? 計算式または参考になる資料・サイト等教えてください。 また、棒を壁にたて掛けた際、床と棒の角度と棒が壁を押そうとする力の 関係は?  回答よろしくお願いします。

  • 荷重の偏芯

    2本のガイドレールを設け(上下方向)、それにヘッドを取り付けます。ガイドレールの中心付近にシリンダーを配置して、ヘッドを上下させます。 ヘッド自体は100kgです。 しかしヘッドにはアームを設けており(水平方向に)、ガイドレールの中心から約500mmのアーム先端に荷重が50kgかかります。 この場合、シリンダーは最低150kgの力があれば問題ないのでしょうか? (もちろん余裕はみますが) 要は重心がずれることを考慮しないといけないのかということです。 ガイドレールはTHKさんのレールなので、ガタもないものなので、 重心がずれたとしても、垂直荷重分の150kgが上がるほどのシリンダーで 問題ないのか?と思うわけです。 いかがでしょうか?

  • 床耐荷重について教えてください

    重量物を工場に配置する際の床強度について教えてください。 重量物は1700kgあります。サイズはW1500×D1500×H2000で、床面には底面を4箇所の500×500mmの平板で設置されます。 この時の床強度はいくらあれば良いでしょうか。必要な床耐荷重を求めるにはどの様にしたら良いでしょう。 工場の床の耐荷重が450kg/m3です。大丈夫でしょうか?