• 締切済み

彼との話です。

21歳女性です。 昨日の夜、電話越しでお付き合いしている彼に、『性格が合わない。最初は好きだったけど、知っていくうちにあんまりになった』と言われてしまいました。 電話をした二日前、彼の家に泊まっていたのですが、別れ際に彼のちょっとした言動ですぐに拗ねてしまい、微妙な空気のまま、その日はさよならをしました。前にも同じことをして彼を困らせてしまいました。彼はそんな時でもいつでも優しくて、『どうしたの?俺何かしたかな?ごめんね』とずっと話しかけてくれます。 それを私が変なプライドというか精神的に子供だからか、黙って何も答えずにいてしまいます。さよならをした後も『来てくれてありがとう。気をつけてね』とLINEをしてくれます。 私は彼の優しさに甘えすぎていました。 家にいたらなんでもやってくれて、来てくれてるんだからと言ってくれていました。 会いたいと言ったらなるべく休みの日は私にくれていました。 優しい彼になら何をしてもきっと許してもらえると心のどこかで思っていた思います。 彼に依存しすぎていました。 今回のこともきっと謝れば許してくれるという甘い考えでいました。 彼からは、今まで一度も嫌な部分や直して欲しいところを言われたことがありませんでした。 だから言われた時はすごくショックでした。 彼のことが本当に大好きでお別れするなんて絶対に嫌で、なんとか繋ぎとめようと必死に電話越しで話しましたが、彼の反応は微妙で。何を言っても うーん。まあ。というかんじでした。 彼からの意見を聞きたかったのですが、なにも喋らなかったので、今日は遅いから電話もう切ろうと私が言って、またちゃんと話そうと彼が言って電話を切りました。 電話を切ってからしばらく考えてて、結局私は自分の意見を押し付けただけだったなと思いました。 別れたくないとすがりついて自分を変える変える言っただけでした。 結局自分のことしか考えてない人間、自分中心な人間だなと思いました。 ただ、その時は急に言われたからどうすればいいかぜんぜんわからなくて、そして今後どうすればいいかわかりません。 私の何をみて合わないと思ったのか、なんとなくは見当がつきますが(今回の件+彼のオフをいつも私が使ってしまっていたり、すぐネガティブになって嫌いになった?とか楽しくない?とかを聞いてしまったりするところ等)直接聞かされていないのでそれはすごく知りたいです。 彼との思い出が蘇ってきて苦しくて心臓が痛くて眠れませんでした。 その話をされた時に、私もわけがわからなくなって感情的になって彼に説得をしてしまいました。 なので、しばらく距離を置いて、時間を置いて私が冷静になってからちゃんと話したいとLINEでお伝えしました。 そしたら、彼からは わかった。ちゃんと話そう! と返ってきて、その後連絡はしていません。 SNSも見る時間を少なくするように心がけて、私自身の投稿もすべてシャットアウトすることにしました。(お互いにフォローし合っているので) 2週間の時間を設けました。 2週間後どのように話を切り出せばいいのでしょうか?私は会って話したいのですが彼にとってはもう迷惑なことなのでしょうか? 完全に冷めきってしまったでしょうか? ちなみにまだ付き合って日が浅いです。 本当に本当に大好きで離れたくないです。 来週はどこに行こうという話もしていたところでした。 きっと私がいつまでも大人にならない子供だから招いた結果だと思っております。 皆様のご意見お待ちしております。 読みづらい文章で申し訳ないです。

みんなの回答

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

> 2週間後どのように話を切り出せばいいのでしょうか? これおかしくないですか? > 2週間の時間を設けました。 何のためにこの時間を設けたのですか? 早く言えば今のあなたでは話にならないからですよね。 彼に 言われた言葉について思い当たることはあるし、いけなかった行動も分かっている。 そしてあなたは彼に依存していて自分のわがままを通してしまっていた。 そして彼の気持ちも考えずに去られるのが嫌で縋ってしまう。 そんな自分を見つめ返し、冷静になり、その間これからどうしたら良いのか考える その時間を設けたんですよね? なのに二週間後に何を話せば良いかなど聞くのはあまりにもおかしすぎます。 そんな状態では本当に振られてしまうのではないでしょうか。

daiva_r
質問者

お礼

ありがとうございます。 fumuslover様の言葉にハッとしました。 自分の気持ち次第で行動してしまい、言われるまで気づかない。それがこんな結果を招いてしまっているんですよね。 冷静になり、自分を見つめ直して、これからどうしたらいいのかをしっかり再度考えます。 この時間が無駄にならないように努力します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

このご質問だと,私も分からない事だらけでまともにお答えできない感じですね。 あなた自身が彼のことをちゃんと見えてないのでは無いか?とすこし感じました。 さて,必要なことがらとしてどれくらいの期間友達で,付き合ってどれくらいで,どんなタイミングでのきっかけで,関係を持ち始めたのはいつ頃なのかによって,彼の発言は大きく意味がかわります。 長い間友人で,お互いに好きなのは分かっていたけどなかなか踏み込めなくて, やっと付き合えたけど,いざ付き合うと性格が合わないことが分かった。 それなら分かります。友人として情もあるでしょうから彼もそこまで冷たくはしないと思いますが,一方であなたが彼氏の前だと豹変してしまうという自覚が無ければ同じ事を繰り返すということになるでしょう。 一方,出会って短期間であなたが一目惚れ。彼から告白してくれたけど基本的にはあなたが舞い上がってここまで来た。この場合,彼の何でもしてくれるが気になります。彼はあなたの体目的では無いでしょうか?何回かだいたら冷めてきて,必ず帰り際に余計な事をいいだして面倒くさい。 前回の喧嘩も,誤解かも知れないけどなんか自分を軽い女扱いされた気がして怒ったりしたのであれば,まあそれが彼の本心。 つまりあなたが不安になったり切なくなって,自分がすごく彼が好きだと思ってしまっているその気持ち自体が彼が自分の事をそれほど好きでは無いということをあなたの本能が感じてしまい切なくなっているのかも知れません。 もう一つの可能性は,性の不一致。 おそらく性格の不一致はこの段階で見切るのはちょっと早すぎる気がします。 ここで見切るとすればかなりのメンヘラか,余程以前の彼女ににていてトラウマレベルに面倒くさいといった,そもそもなんで付き合ったのレベルでの不一致で,あなたがラブラブの気分の時に別れ話を出される状態なので,性格に嫌気がというのは,結論が男性の割りに早いなと思います。 なので,容姿や性的な部分での物足りなさや不満を強く感じている可能性はないでしょうか?これはあなたの容姿や性での部分がまずいと言っているわけではありません。彼が期待していた物と違い,かつ,それが彼のなかで異常に重要だったという可能性です。実はこれは理不尽ながら付き合いが浅いときに結論を付けやすいのです。だって普通は変わらないから。ゾッコンになる前に別れた方が楽だと考える男性がいます。本当に例えばですよ,彼が胸が大きい女性が好きで,初めてベッドにはいったときから,盛胸だったことに気が付き,それでもあなたのことが好きだから。と思っていたのに,たまたま胸の大きい元カノから今度遊びにいっていいかな?といったことを言われて,あなたを諦めた。なんて可能性です。喧嘩が原因で,しかも話し合いにも応じる性格の彼氏が,あなたが思っているような理由で短期間に結論のをだすことに違和感を感じたので,ちょっと想像を膨らませました。可能性の一つとして参考にしてください。

daiva_r
質問者

お礼

ありがとうございます。 Dr_Hyper様のご回答を見て、私自身まだ全然彼のことを見れていないということに改めて気づきました。 彼とは知り合って10年ぐらいになりますが、本当にただ顔見知りなだけで、学生時代同じ空間にいましたが話したことはありませんでした。 お付き合いが始まったきっかけは、私からのLINEでした。単純に今までまったく関わりのなかった彼が夢に出てきたので、あー懐かしいなー。と思い幸いにも連絡先はなぜか持っていたので、特になんの気もなしに連絡を取り始めました。 そこから一ヶ月ほど毎日LINEをし、一ヶ月後に初めて会い、その1週間後にまた会い彼から告白をされてお付き合いが始まりました。 性の不一致。考えたこともありませんでした。 それはないなと思っていたのですが、もしかしたら彼にとっては重要なことだったのかもしれません。 自分の中でも性格の不一致と言われた時に何かわかるけど、違う。他に理由があると思いました。 期待していたものと違う。なんとなくわかる気がします。私自身性に関してあまり関心がなく欲求もどちらかというと少ない方なのでそれも彼にとっては合わないと感じてしまったのかもしれません。 今一度、彼とのことを振り返り、見つめ直し、今後についてもしっかりと考える時間を設けます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

彼が優しければもう一度会ってくれるかも知れないけど、意味はないと思うよ。 泣きじゃくって何も話せないだろうね。 別れることになった理由も もう十分に分かっているようじゃないですか。 つらいけど、失恋なんかしたことない人よりも 実りある豊かな人生を得られたのは間違いないから。 まだ21歳。 新しい恋も生まれるよ。 今はただ泣いて耐えるしかありません。 がんばって。

daiva_r
質問者

お礼

ありがとうございます。 悲しいけど、諦める心と受け入れる勇気を持ちます。 次に彼と話す時は、反省と感謝をしっかり誠意を持って伝えて、その後のことは彼の気持ちを優先します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が元カノの話をする

    またも恋愛の質問で申し訳ないです(´・ω・) そして長文です、すみません!!|ω・`) 私も彼も高2で、同じクラスです。 付き合ってまだ2週間ほどになります。 学校はサポート校なので、訳あり、ヤンチャなどの生徒が多くいます。 私達はお互い家が遠いので会うのは学校のみです。 彼はお酒、煙草を吸います。 その彼がよく元カノの話をします。 バイト終了にLINEの電話がきたので勿論私はその電話に出ました。その時後ろの方が騒がしく、多分男の声でした。なので私は(彼の友達かな?)と思いました。 それに、彼も『お前後輩のくせに!』みたいな事言ってました。 彼が『ちょっと、また後で掛け直すね』と言い電話が切れたので私は電話がかかってくるまで待ちました。 1時間ほど経ってもLINEが来ないので『大丈夫?』と私からLINEをしたら、『寝れる準備ができたらLINEして電話する』と言ったので、また待ちました。 そして1時間後に『疲れたー』とLINEが来たので『お疲れ様』と私は言いました。 その後から彼が『少しお酒を呑んでいた』『元カノに追いかけられていた』とLINEで言ってきました。 正直、(え、そんな話を今の彼女に話すのか)と思いました。 でも、先程電話で声がしたのは男の人だった気がします。『ひゅーひゅー♪』と声が聞こえましたし、『後ろ蹴りしてやった!』と走りながら喋っているように聞こえました。 だから嘘なのかな?とは思いましたが、実際私は見ていないので分からないです。 でも、本当に元カノがいたとしたら、その元カノとお酒を呑んでいた、という事になりますよね? なんだかそう考えると色々辛いです。 私も昔1人彼氏がいた事は彼にも教えてあります。でも元カレの話はしないようにしています。空気が嫌になりそうなので。 なのに彼は今もですが、前にも元カノの話を少ししていました。 (私の事嫌いなのかな…)と思いますが、LINEの返信は結構早いですし、『記念日の日はバイトとか入れないで!』とか言っております。 最近バイクの免許を取りたいのかで『彼女の為にも頑張らなかん!』と、LINEで言っていました。 その彼女って、本当に私なの?と思って本人に言いたいのですが、怖くて言えません。 彼が元カノの話をしても、私は怒らずに話を聞いています。でも、辛いです。 彼はかなりシャイです。女慣れしてるようには思えません。 私と学校でまともに喋る事もできないし、女の子と一緒にいるところを見たことがないです。 果たして強がって言っているだけなのか、私と別れたいから言っているのか、なんだか分からないです。 こういう時、私はどうしたらいいのでしょうか? 今の彼氏が元カノの話をするのはなぜでしょうか? こういう彼氏は皆さんはどう思いますか? ご回答宜しくお願いしますm(__)m

  • いざと言う時に、話を聞いてくれないって事は?

    今週の前半に、私は職場で嫌な事がありました。 しかし、その事を人に相談や愚痴として言うのは、なんか億劫な感じの内容でした。私が注意されたのだから、これを愚痴として言うのはなんか小さい人間に思えて。しかし、凄く悔しくて悔しくて、涙が出る程でした。 普通なら、先輩や友人に聞いて貰うのですが、なんか今回だけは誰にも話したくなかったのです。 しかし、同じ職場の同僚である、私が好意をよせている彼には聞いて欲しかったのです。彼なら親身に聞いてくれそうでした。 以前も、彼と愚痴を言い合ったり、話を聞いた仲でした。 彼に、職場で言おうにもきっかけがなくて、夜電話しましたが、遅かったので彼は寝た後でした。次の日の朝、「どうした?話聞いてやるよ」と言ってくれましたが、その日も話ができずじまい。自分から電話で言う程でもないか・・・と。彼からも電話はかかってきませんでした。今日も、「話聞いてやるぞ」と言って貰えたのですが、職場じゃ話ができなくて・・・もう今週も終わるので、来週になると延びてしまうと思い、夜に電話したら、彼は風邪を引いていて「ごめん、今日は今から帰って寝るつもりなんだ。ごめん、いざという時に話を聞けなくて」と言って切られました。 彼は、本当は聞く気持ちはあったのですよね? 体調が悪かったから、聞けなかったのですよね。 教えて下さい。

  • 悲しいけど嬉しかった、ちょっと切ない話です!

    好きな人に振られました。彼女がいましたが自分に嘘はつきたくないと思って頑張って告白しました。告白まで何度か当り障りのないメールを3日置きくらいに送っていました。(ほんとはもっと送りたい!でも毎日は迷惑かなとか考えたんです)そのような中で私が旅行にいきおみやげを買ったので、何とか会う約束をしました。でも昼間にたったの2時間程度です。たったの数時間だったけど、自分のいい所を知ってもらおうと自分なりに頑張った2時間でした。その後さらに好きになり、1週間後に我慢しきれずメールで「迷惑とわかってるけど我慢できないので来週また会いたいです。気になって仕方ないんです」ってメールをいれました。すると数時間たって、電話で「ありがとう、気持ちはとてもうれしい。でも彼女のことがすごく好きでとっても自分にとってかけがえのない存在。たとえ彼女以上のいい女が現れても今の彼女が一番すきなんだ。そういう気持ちを持ってくれてる人とここで会えば裏切ることになるからごめん、会えない」と・・声からも一生懸命さが分かりました。すごく悲しかったです。でも男の人って、彼女がいても調子のいいこと言ったり、会ったり、あいまいな返事をするなど、ということが多かったんです。だから男に対して悪くみてました。でもだからこそ会ってくれるかな何てズルイ考えも浮かんでました。でも今回のことで、こんな人もいるんだ!って何だか感動しました。私見る目あったかな?って思いました。こんな風に思わせる彼女もすごい人なんだって。でもとても辛いし泣きましたけど。。振られたけど、前進できた気がしました。みなさん、暇なときで全く構いません。よかったら、男女問わず意見もらえませんか?それと振られた時どう過ごして乗り切った!なども教えていただければうれしいです。

  • キャパオーバーの彼氏

    質問見て頂きありがとうございます。 前に質問して、付き合って2週間。 彼と喧嘩して、家を出て彼がタクシーで帰れを振り切り、液まであるた途中で彼氏に電話、謝罪しても許して貰えず帰り、意地で謝罪しなかったです。 2週間したら、彼から連絡がきましたが、スッキリしたようで、しばらくLINEはしてましたが、2週間前の話になった時に、彼から「まだ怒ってるの?俺は次の日から怒ってないよ」と、電話が来ました 「性格が合わないからもう、付き合うのは辞めよう」と言われました。「俺は友達感覚でLINEしてたよ」と言われました。ショックでしたがガンコな人だから、復縁はないなと諦めました。 それから電話で、今まで猫被ってた同士だったのですが、本音で話したら彼は、モテるようで、 自分の彼女より自分優位だったそうです。 私も同じで自分優位だったので、何故か謝らない私に呆れたようでした。それに、つきあった2週間お互いが2週間どっちが上にたつかの勝負でした。 付き合ってる時は、話は続かずお互い遠慮がちで緊張して早く帰りたいでしたが、自分の正体を明かしたら初めて6時間話しました。 楽しくって切れませんでした。 でも、復縁はないですよね? 今は私だけが好きな状態でつらいです。 諦めなきゃいけないので、どうしたらいいですか?彼ともやはり縁をきるか?

  • 友人の自慢話について。

    いつもお世話になっています。 今更始まった事ではないのですが、私の友人は誕生日に何を買ってもらっただとか、家のキッチンをシステムキッチンにしただとか本人は自慢しているつもりはないと思うのですけどよく私に話をします。 その位でしたら私も「あ~良かったね~」って腹立つ事無く聞けていたのですが、最近その子の家の車を買い換えたんですね、車を下見に行った話しから試乗した話から値段の話、車がいつ納車されるとか事細かに報告してくるんです。昨日、納車だと言っていたので今日はきっと乗り心地などの報告だと思うのですけど先程電話がかかって来ました。電話にでなかったのですが続けて10回位かかってきたのでとても怖くなりました。(番号はナンバーディスプレイで分かります)もし電話に出ていてその話を聞かされていたら多分私はキレてしまうと思います。 「○ちゃんの所はまだ買い換えないの?」と聞かれたとき来年○○って車を買おうと思っていると言ったら「ふ~んそうなんだ~」って暗~い声で言われた時は「なんでそんなに暗くなるわけ?」って怒ってしまいましたが。 もし自分にとって羨ましいと思う事でも明るく「良かったね」っていってもらいたいですよね?でも本人は全く分かっていないんですー・・ 今回ちょっと頭にきたので書かせて頂きました。こうゆう友達について皆さんからの意見を聞きたいので宜しくお願い致します。

  • 友達の話はどこまで聞くべき?

    友達の結婚生活についての相談を聞いているのですが、テンパってくるとほぼ毎日朝と夜と電話がきます。私も昔テンパっていたら友達にかけて聞いてもらっていたのでその気持ちはわかるのですが。。。。 学生の時からの十年来の親友なので聞いてあげたい気持ちはすごくあるのですが、1回電話にでると2時間~3時間位になるので家事等もできなくなってしまうのでどうしたらいいのかなと思い相談させて頂いています。今日は時間あまりないといっても友達もテンパっているのか話が止まらない状態です。。。 あと、今はお互い結婚していて独身の時のより時間がないです。 私は仕事もしているので家事と仕事で一日いっぱいいっぱいな状態で仕事から帰宅して2時間も電話で時間を取られると家事も自分のこともなにもできないのが正直キツいです。。。 友達が困っている時は助けてあげたいのですが聞いてアドバイスをしても結局本人は行動に移したりする訳でもないし自分の考えが強い子なので現状は何も変わらず毎回2時間~3時間同じ内容の話を聞き、同じアドバイスを繰り返しています。旦那も毎回毎回同じ話ばっかりしてるなと呆れていました。。。 独身時代、私も辛い時に助けてもらっていたので今友達が困っているならと朝でも夜中でも話をきいてあげるべきなのだとは思うのですが今は30代も半ばで体力も20代の時のようにはないし時間もないので、どうしたらいいのかと困惑しています。 あと今までずっと友達を優先させて家事より友達の話を聞いたりもしてきたのですが(出かける用事があっても用事をキャンセルしてずっと話を聞いたり、電話でずっと話を聞いているので夕飯の用意ができなかったり等、旦那にはとても申し訳なく思います。。。)、私が困ってかけても自分が暇ではない時は電話に出ない事も多々あるし折り返しもない時もあるし、基本昔から自分が困ったときにしかかけてこない子なので家事を疎かにして家族に迷惑をかけてまで友達を優先させる必要があるのかと葛藤もしています。 そう思ってしまう自分が冷たいのかなあと悩んでいます。 まとまりのない文ですみません。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 彼氏にLINEで別れを言われ、話もしてくれません。

    それだけで済ませるの?何で話し合わないの?と聞くと、話すのもしんどいと言われました。 彼とは遠距離恋愛で、仕事も忙しく月イチ会えるか会えないか。連絡はマメではないし不安な事はたくさんありました。会えた時は楽しいしラブラブですが、私がもっと一緒にいたいとか欲が出て、彼氏は負担に感じていたんだと思います。 以前も一度、喧嘩した時にずっと彼にLINE無視され電話にも出ず一方的に振られました。 それからまた会う機会が奇跡的にあり復縁しましたが、また今回同じ事になりました。 喧嘩はしていないですが、私が寂しくて重い発言をしてから、一週間ずっと未読にされました。 別れたいんだと思って、話し合いたい、疲れたなら言って。と連絡しましたが無視。 心配だから家に行く。と私が言うと、 「もう無理。勝手だけどよく考えて結論出しました。別れて。」とLINEが来ました。 何でいつも自分で決めるの?不満があるなら言って解決出来ないの?と責めると 「やり直す時、仕事が忙しくて連絡もそんなに出来ないし会えないよって俺が言ったら、それでいいからやり直したいってそっちが言ったでしょ?しかも家まで来るなんてありえない」と言われました。 最低限の事はするつもりだけどって言ったし。とも言われました。 俺は忙しいのに、仕方なく付き合ってたような言われ方で、悲しくなりました。 話も出来ず責められ、今悔しくてたまりません。 でも好きだから、謝るしか出来ませんでした。 直接話もさせてくれず、一方的すぎます。 復縁して上手くいく人ってやはり少ないんでしょうか? 私が悪かったんでしょうか?

  • 自慢話ばかりする親戚について

    もうすぐお正月ですが、私には憂鬱な事があります。 それは、結婚式を控えてる親戚のお兄さんが、我が家に やってくることです。 彼は普段から自慢話ばかりをしてきて、 自慢話をするために私に長電話をしてきます。 (最長8時間) 私がどちらかというと聞き手側の人間であるから 余計に調子に乗るのかもしれません。 また、彼は自分の自慢話は気持ちよく話すくせに、 私が何か自分の話題を話そうとすると、 「あ!そろそろ友人に電話しないと!それじゃまたね!」と 電話を切ります。 最初はそうか…と納得していましたが、別の日、 私が話すごとに同じ理由で電話を切ることから、 嘘だとわかりました。 それ以降、彼からの電話は忙しい事を理由にして取らずにいたら、 まるでストーカー並みに一日に何回も電話がかかってきて、 何週間も続き、 それでも取らずにいたら、彼はうちの親に連絡して、 私は親に叱られました。そして、彼に連絡するはめに…。 彼は結婚を控えているので、 最近の自慢は彼女のことです。 私も最初は彼の結婚を祝福しました。 しかし、何度も同じ話(自慢)を聞かされ、うんざりです。 その彼が、正月に我が家に来ます。 そしたら、また彼の自慢話が繰り広げられる事でしょう。 お盆にも、彼が来て結婚の自慢話をして、一人舞台というか、 周りの者は皆、彼を持ち上げ、私は居場所がない感じで、 うんざりな気持ちでした。 もう繰り返したくないのですが、どう対処したらいいでしょうか? 自慢話だけでなく、彼は過去に、私に軽い性的虐待をしてきた事もあって、 私は、正直、結婚を喜べないというのもあります。自慢そのものも うっとおしいですが。(性的虐待については、親に言ってません) (1)自分以外の周りが彼を祝福する中での、 自慢話をする彼への対処法は? (2)彼が来ると分かっている日、理由をつけて 私は家を出て会わないでいる方がいいでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスをお願いします。

  • 彼に話たいこと

    私は今17歳です。 家の事情で1人暮らしをしてるので アパレル関係のお仕事をして生活してます。 約2ヶ月前に身長180以上ある体格のいい外国人のお客様をフィッティングルームに ご案内した時にフィッティングルームに連れ込まれて無理やりディープキスをされて、下を生で触らされたり握らされたり、触られたり胸を触られたりしました。 店長に話したらそれなら男の人接客しなかったらいいんじゃない?と言われて ショックで体調を崩しドクターストップがかかり、3週間ほどお休みしてました。 両親は会社の店長とマネージャーさんに クレームを言いに行きました。 告訴の話、警察に連絡する話もしたと聞きました。 この話はもう彼は知ってます。 彼の支えもあってお仕事も調子が出てきた時、仕事の帰宅中に当事者にあたる外国人の方と出くわしてしまい、絡まれましたが前回の二の舞いにならないよう 来ないでください、警察呼びますよ。 と伝えて走ってその場から立ち去りました でも怖くてまたフィッティングルームの事を鮮明に思い出してしまいました。 そんな時に二カ月前マネージャーさんにスタッフさんから、00さん甘やかし過ぎ、00さんだけずるい、逃げてるなどの事を裏で言われてる事を知りました。 皆さんに申し訳ないことをした、逃げてるように見えるならもう逃げないと凄く思って頑張って仕事をしてたのですが、体調を崩してしまいました。 休みの電話を入れるために電話を したらスタッフさんに00さん逃げてるよねって言われて自分の弱さを痛感して自分の事が大嫌いになりました。 その日から徐々に体調不良は悪化して 今では食欲はなくなって食べても戻したり 怠くて起きるのが辛かったり 十分に睡眠もとれなくて目の下は隈が目立ち短期間で体重は5キロ減りました。 でも今の私の状態を彼は知りません。 最近復縁したのですが去年付き合ってました 彼は今年看護師さんになったばっかりで 疲れてると思うし迷惑かけたくなくて 言おうかまよってます 自分は本当に今回お店に迷惑をかけました 確かに怖くて逃げてたかもしれないです。 甘えてたのかもしれません。 なのでここは甘えないほうがいいんでしょうか 本当は全部つたえたいんですけど 迷惑にならないか心配です。 文書構成変ですが ご回答お願いします

  • 電話苦手だと彼女の電話も出たくないですか?

    付き合ってる彼氏が電話するのがそんなに好きではないと前から言っていたのですが、それでもたまーーーに電話出てくれます。 今回は3日間夜に一度連絡して話したい旨をLINEしましたが、結局電話がくることはありませんでした。 1日目は22:30過ぎにかけたら「気付かなかった!笑」 2日目は22時過ぎにかけて「話聞くよー」とLINEしたら「ありがとう!助かる」とのこと。 3日目も22時過ぎにかけたら通話中で、そのあと「今日こそ話したい~!」「話聞きたいのとわたしも仕事頑張れるなっと」とLINEしましたが未読状態です。 話聞くというのは、彼が転職したばかり(前の仕事に戻った)で元気ない感じだったためそのようにLINEしました。 他の人とは電話するのにわたしとはしないんだなあと悲しくなりました。元々電話苦手とは言ってましたが…。わたしも電話したいときだけ電話するので、毎日とか週1とかの頻度では電話してないです。今回は諦めずに電話してしまいましたが…。 中距離恋愛ですぐに会える距離でもないし、わたしが会いたいと思っても相手との気持ちには温度差があります。最後に会ったのは2週間前で、次にいつ会うかもわかりません。「この日会える?」と1週間前に聞きましたが「わからん!」「初日だしわからんやろ!」と言われました。(固定で何曜日休みと聞いてたので聞いちゃいました) 少し長くなりましたが、男性は電話苦手だとここまで電話拒否するのでしょうか? ただ単に脈なしになってるだけなんですかね~

このQ&Aのポイント
  • 製品名はDCP-J526Nで、接続方法は無線LANを使用しています。しかし、該当製品が表示されず、インストールができない問題が発生しています。
  • 使用しているパソコンのOSはWindows11であり、関連するソフト・アプリは特にありません。また、電話回線はひかり回線です。
  • この問題を解決するために試したことやエラーメッセージなどは特にありませんが、PCとプリンターの正しい接続方法についてお知りになりたいです。
回答を見る