• ベストアンサー

長いポルトガル語の名前の省略

お初です。 名簿整理を担当していますが、ポルトガルの方の 名前が長くて困っています。 頭文字を省略してもいいのはどのあたりでしょうか? 具体的な名前は差し控えますが、4つか5つある名前 (単語)のうち何番目でしょうか? 冷やかしや分からない方はご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

具体的な名前を見なければ断定は出来ませんが、先ず省略できるのは最後の苗字です。これは母方の苗字ですから日常呼びかけには使いません。三番目が父方の苗字で、日本人の苗字に当たるものです。従ってJ.M. Bandeira又はJ.M.Bandeira S.のように省略できます。 S.は母方の苗字です。 とはいうものの名前には外国系やdeを使ったものもありますので現物を見るまで正確な答えは出来ません。

sawasyoo
質問者

お礼

martinbuhoさん お返事遅れましたが、ありがとうございました。 またいつか登場するかもしれませんが その時解ればまた教えて下さい。

関連するQ&A

  • 日報に使えそうな省略語(省略記号)

    こんにちは。 現在、企業受付をしています。 大体の企業は来客者日報というのがあって、1日の来客者名や対応した担当者を記録していくのですが、これがすっごくすっごく面倒くさいんです。 特に今勤めている会社は金融機関なので、○○銀行や○○証券といった所が大変多く、「一件目は銀行、二件目も銀行、三軒目は…また銀行!!銀行の『銀』は画数多いんやから勘弁してくれ~!!」といった感じです。 そんな中、同僚が担当者の名前の後にやたらと△マークを付けているのを発見し、このマークは何を意味するのか聞いてみると、「○○さんの『さん』の略」と教えてもらい、大きな衝撃を受けました。(△→さんかく→さん!!!!) そこで、この他にも日報に使えそうな省略語(省略記号)をご存知の方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいのです。 特に知りたいのは「証券」ですが、日報に使っている省略語限定というわけではなく、社内の書類に使ってるなど、他人に見せても通じそうなものであれば何でも良いので、教えていただけたら嬉しいです。 現在、私が乱用しているのは、上記の△マークと、銀行の略の『B/K』だけです。 よろしくお願いします。

  • ポルトガル語でどう言いますか(敬語編)

    いつもお世話になっております。 仕事柄、通訳(と言うほどの語学力ではないのですが…)を頼まれることがあります。 私は学校できちんとポルトガル語を勉強したわけではなく、独学と、友人知人家族と話しながら、仕事で使って間違えながら覚えていった、という人です。 そういうわけで、口語ではこうだろうなとすぐに思い浮かぶことでも、丁寧な言い方をあまり知らなかったりします。 ネイティブの夫との会話で知らない表現があり、「それって何」と教えてもらい、後でスラングということを知り、仕事で使わなくてよかったと思ったこともあります(汗) さて前置きが長くなりましたが、以下の文を、「丁寧な」ポルトガル語ではどのように表現したらいいでしょうか?(集金の場面を想定してください) ******************************************** 1 「それは当方には関係ありません(そちらの都合です)」。(Nao tem nada ver とか nao e da minha conta より丁寧な言い方で) 2 「ダメなものはダメです」(Nao pode porque nao pode は、半分冗談みたいな言い方ですよね?) 3 「しかるべき措置をとります」(Temos que fazer...と具体的に言うのではなく、「しかるべき」と抽象的に言いたい) 4 「そんなことは言っておりません」(Nao falei assim より、Eu nao estou falando assim と、ゆっくり単語を省略せずに言う方が、若干丁寧に聞こえるのでしょうか。   Nao e significado assim の方がいいでしょうか。) 5 「どうにか都合をつけてください」(Dar um jeito より丁寧な言い方で) 6 Voce よりもSenhor, Senhoraで話した方が、丁寧に聞こえるのでしょうか。   逆に、「冷たい」とマイナスの印象を持たれるでしょうか。 7 「○○の件で…」と話し始めるときに、「Respeito do ○○」と話し始める人たちがいます。  この表現は、明るい話題だけではなく、苦情などでも使えるのでしょうか。そして、つけた方が丁寧に聞こえるのでしょうか。 ******************************************** 日本語であれば、敬語を嫌味なほどにフルに使い、とても丁寧だけれど「ダメです」とはっきりと言い、且つ、自分の感情を混ぜないで言うことができます。 (「申し訳ありませんが、そのような対応は弊社では致しかねます」、というような具合に) しかし、まだまだ未成熟な私のポルトガル語。敬語は限られているポルトガル語。しかもsangue quenteと言われる人たちも多い。 つい、相手のペースに負けてしまいそうなこともしばしばあります。 日本人なら本音をすべて言うということはせず、黒い感情があっても建前で話す人が多いと思うのですが、 おおっぴらにこちらが呆れるような理屈をこねられた場合、どう返答したものか…結構困ります。 (Nao tenho dinheiro, entao o que eu faco? vou roubar?? とか nao vou poque esta quente !! とか) いや、こんな言い方をするのは一部の人だけで、大部分はとてもいい人たちなんですが。 はっきりとダメと伝えたいけれど、普通に話していると、ついこちらも感情的になってしまったりします。 良い内容のときは親近感がわくのでいいのですが、あまり良くない内容のときは、もっと冷静に、でもはっきり、丁寧な言い方で距離感を保ちながら話したいのです。

  • 独学で外国語を勉強したいです。

    初めまして。 独学でポルトガル語を勉強しようと思い、本屋さんに行って辞書を3冊購入してきました。 まず単語から覚えようとしたのですが、ポルトガル語は英語とは全く異なりなかなか覚えられません。ひとつ覚えてもすぐに忘れてしまいます。。。 教室にも通おうとしたのですが、金銭的な問題と近くに教室がないのとで独学で勉強する事に決めました。 英語もろくにできない私が更に難しいポルトガル語を覚えようとするのは無謀かな? でもポルトガル語で会話をする事を目標に頑張っていきたいです☆ どのようにして覚えていくのが効率的に覚えられるでしょうか? 単語から?それとも短い文章になってるものから覚えた方が頭に入るでしょうか?外国語を勉強するのは初めてなので、何から手をつけていいのかわかりません(泣) やっぱり書く事を主にしていった方がいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 髄膜炎に似ている症状…名前が分かりません。

    ある人が、幼児のころに転んで?頭をぶつけたそうです。 それで、頭の後ろの大きな骨の部分がすごく腫れてしまい、化膿したそうです。 助かる方が珍しい、という例でしたが、奇跡的にもその子は成長しました。 ところが、それが原因なのか、知能の遅れを伴った発達障害をその子は持っています。 その子のご両親から、その病名を聞いたのですが、日本語でなんと言うのかが、どうしてもわかりません。 髄膜炎と良く似た症状で、頭の後ろの大きな骨?の部分の炎症、という意味らしいです。 ポルトガル語なのですが、私も、ネイティブに聞いても、そんな単語は知らない、と言います。 私の聞き間違い、スペルの間違いかもしれません。 医学用語などは、ポルトガル語でも良く似た言葉を使っていることが多々あります。 ですので、ここで質問すればもしかしたら何かヒントが得られるかもしれないと思い質問を立てました。 ちなみに、そのポルトガル語とは、 masteodontite です。 (語尾のiteは、炎症という意味です)

  • 大学受験英単語 意味のアウトプットが上手くいかない

    システム英単語を使っているのですが、1000語越えたあたりから同じような意味の単語や似たようなスペルの単語が増えてきたせいか、模試などで「見たことはあるけど意味が思い出せない単語」なるものが多々あります・・・。 記憶(インプット)の仕方にも問題があるのかと考えているのですが おそらく現在の頭の中の状況は、「整理整頓されていない汚部屋」だと思います。 これが「○○関係の意味を持つ単語はこの引き出しに・・・」なんて頭の中を整理出来たら、きっとアウトプットが早くなると思うのです。 しかし、抽象的なものから具体的な意味がある中、どういったカテゴリー分けをするのがベストなのか中々思い付きません。 そこで、皆様のお知恵をお借りしたく質問致しました。 何卒、回答の方よろしくお願い致します。

  • 部屋にいた1cmほどの飛ぶ虫の名前が知りたいです。

    畳の表替えをしたばかりの部屋で、かなり多くの古い封書を中身を出しながら整理をしていると、体長1cmほどの、一見頭ジラミに似た、頭としっぽが細く、中央あたりが膨らんだ形の、白っぽい虫が畳の上にいるのに気づきました。フィルムケースで捕まえようと近づくと、勢いよく飛んでどこかへ行ってしまいました。羽があるようには見えませんでした。虫の名前が分かる方がいらっしゃれば教えてほしいのですが。

  • スシロー バイト

    初めまして。 スシローでバイトするようになり一昨日初出勤をしました。 周りの方は私が初出勤だということを知らないため 私の作業が遅く私に聞こえる声でもうほんとにむかつくんだけど等 の事を何度も言われました。 こっちは初出勤で分からないことだらけなのに そのようなことを言われあまり良い気持ちにはなりませんでした。 しかし、周りの方に迷惑をかけているのは事実なので早く仕事を覚えたい のですがいくつか分からないことがあるので教えていただきたいです。 (1)二番と四番を担当させていただいたのですが 二番を担当している場合パネルに(2)商品名 という表記がされてあり その商品を作ったあとパネルで商品の名前を自分で消さなければいけないのでしょうか? それとも流してくれる方に商品を渡すだけでパネルは触らなくていいのでしょうか? また、三番、四番の場合も教えていただきたいです (2)商品のパックを新しく開けたあとは開けました等の報告はしなければいけないのでしょうか? また報告する場合どの方に言えばいいのでしょうか? (3)個人差はあると思いますがだいたいどのくらいで 握りの仕事はマスター出来るようになりますか? スシローのHPでお寿司のサンプルをみて作り方などを頭の中で シュミレーションなどはしているのですがみなさん初出勤で完璧に マスターできたのでしょうか? 文句?などを言われて落ち込んでいます。 今日出勤日なので出来るだけ早く回答が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 外国語を話すとき、ネイティブとの発音の違いを自覚できますか?

    どの外国語でもいいのですが、外国語を話す方・勉強している方にお聞きしたいです。 1)何語を話しますか? 2) 1)の外国語を話すとき、ネイティブとの発音の違いを自覚していますか?それとも、ネイティブのように話している、と思っていますか? 3) 2)の理由を教えてください。また、どんな風にそれを発見しましたか?(録音、指摘された、自分でわかる・・・など) 4)自分の発音を自覚し、良くする方法があれば教えてください。 ※私はポルトガル語を勉強しています。日常的に使っていますが、ネイティブとの発音の違いがよくわかりません(自覚がありません)。 録音も試してみましたが、どこが違うのかいまいちわかりません。 ネイティブの人に聞いてみても、単語によっては「違う」というだけで、お手本を示してくれますが、具体的にどこをどう直したらいいのかがさっぱりな単語もあり・・・(;;)。 ポルトガル語を話す日本人の(他人の)、発音の良し悪しは分かります。「日本人発音だな」とか「ネイティブみたい」とか思うことはあるのですが、自分の発音がいいのか悪いのかがわからないのです。

  • 衆議院の比例区

    比例区のみに40番前後で名簿に名前がある初出馬の人は、もし万一当選した場合は、システム上どこの選挙区で当選後活躍することになるのですか? 比例区?それとも、空いてる小選挙区なんてあるのですか? 民主党で出来れば回答下さい。

  • 中国語入力の単語登録について

    中国語の入力時に同じ単語を続けて入力したいのですが、毎回マウスで探し選択しないと出来ません。 日本語入力と同じ様に単語の登録したいのですがどう設定して良いのか分かりません。 オフラインで文章を作る時はそれでも良いのですが、チャット等の様に急いでいる時にとても困ります。特に相手の名前が10~20番目あたりにあるとなかなか返事が出来ないので困っています。 何か良い方法は無いでしょうか? Windows7のMicrosoft Pinyin New Experienceを使用しています。 よろしくお願い致します。