• ベストアンサー

結婚相手との悩みで、

結婚相手との悩みで、 1、金銭感覚の違いか 2、思想宗教の違い、 のどちらが結婚生活に大きく影響しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ren0913
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.4

最初から大きく影響するのは1.金銭感覚の違いだと思いますが、 少しずつじわじわと影響して最終的に修復不可能な状態になりやすいのは2.思想や宗教の違いだと思います。 金銭感覚の違いはその場その場で問題として浮かび上がりますから、これで頭を悩ませている夫婦は多いでしょう。でも、話し合って歩み寄ったりすることがまだ可能な問題かと思います。もちろん極端に合わない場合は離婚する原因にも十分になり得ます。 宗教関係の違いに関しては、それが悩みに発展してしまうと話し合いとかで解決するものではありません。歩み寄りとかもないですよね。たとえば神様はひとりだと信じる人が、海の神様ならいることにしてもいいよ、なんて譲るわけないでしょう。その代わり、とりあえず置いておける問題でもあります。海の神様がいようがいなかろうが、今すぐそのせいで何か問題が起きるわけではありません。ただ、宗教に深く入信している人は、自分の家族や周囲の人間を必ず巻き込みます。だってそれがとっても良いものだと信じているんですもん。そうやって、だんたん周りが苦しくなっていくのです。 ただこれも程度の問題で、別に仏教信者とクリスチャンが結婚してうまくいくことだって十分あります。(うちの両親がそうです)それは、お互いにそこまでどっぷり浸かっているわけでもないうえ宗教を相手に押しつけたことがないので、違いが問題になったことがないのです。それが原因で悩んだことすらないのです。 悩みに発展しているのであれば問題だ、と書いたのはそういう意味です。

その他の回答 (4)

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.5

2ですかね? 1は収入が低くて借金などをしてまで物を買うとかでなくそもそも収入差が有って金銭感覚が異なるなら問題はないでしょう。 その収入に見合う金銭感覚な訳ですから…後は無駄遣いをしないように管理すれば良いわけです。 2はどうにもなりません。 人間としての根源ですから…これを変える事も妥協も出来ないでしょう。

noname#235049
noname#235049
回答No.3

私も、どちらかではなく、、どちらも1も2も無理なので 両方とも影響有りますね。 悩む時点で結婚相手の中には入れず、、仲良し程度で 留めておくか、違う異性を望んで交際へと目を向けていきます。 金銭感覚は毎日欠かさず使ったり貯めたり致しますし、 思想や宗教も、違えば毎日顔を合わせる相手ですから しんどくなりそうですし、、両方結婚生活に大きく同じくらい 影響すると思われます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14876)
回答No.2

両方。でも2は相手に押し付けない、生活に影響しない範囲なら 許せるかもしれない。

noname#229959
noname#229959
回答No.1

人それぞれ。

関連するQ&A

  • 結婚してから相手を間違ったなとつくづく思う瞬間は?

    結婚を考えることが多くなってきたので、既婚者さまにお尋ねします。 結婚してから相手を間違ったなと本気で思う瞬間はどんなときでしょうか? 例) ・金銭感覚の違い ・浮気 ・相手が自律していない ・家事ができない ・相手の稼ぎが少ない ・思いやりがない ・暴力をふるう ・口が悪い などいろいろありますが、教えて下さい。 性格面の場合はどういう性格が嫌なのか。どうしてほしいのか。 価値観の違いというのも多いかもしれませんが、その場合も何に関する価値観の違いかを述べてください。 なお、回答される場合には自分が男性か女性か名乗って頂けるとありがたいです。

  • この相手結婚は絶対にないと思っていて・・・

    こんにちは。 長く付き合って、この人と結婚は絶対にない と思いながらも、好きではあるから付き合い続け、 その後その相手と結婚したりとか、 してなくともその相手と結婚したいと思ったりとかってあるものでしょうか? また、もしそのような人がいたとしたらその後はうまくいくものでしょうか? ちなみに、 結婚が考えられない理由としては、 金銭感覚が合わない、性格が適当すぎる、などです。 結婚願望も全くないので別れるとかは考えてないですが、 このまま付き合っていてもあまりよくないのかなと考えたりもします。 相手も私との結婚はないと考えているようです。 でももし、これからも付き合っていくことで考えが変わるならそれもありかなーとも思うので質問させていただきました。

  • 結婚って結局…

    結婚するにあたって、問題ってありますよね。 年齢、結婚歴、宗教、親族、金銭感覚、習慣の違い… 年齢差があってもうまくいく夫婦もいれば、年齢差がなくてもうまくいかない夫婦もいると思います。 結局は、2人で乗り越えられるかというか、相性というか…だと思うんです。 みなさんは、どう思われますか? 私は今、結婚を反対されてますが、彼となら乗り越えられる気がするので。

  • 結婚問題で、宗教の思想の違いって、

    結婚問題で、宗教の思想の違いって、 トップクラスに問題になる事ですか?

  • 結婚相手って・・・

    先日、付き合ってもうすぐ1年になる彼からプロポーズされました。 前触れがなかったので突然さにビックリしましたが、時期的にもそろそろかなとは思っていたところで、受ける方向で返事をしましたが・・・ その後色々考えていると気持ちが解らなくなってきてしまいました。。 というのは・・・  彼と知り合って1年も経っていなく、言ってしまえば自分のことを友人の方がはるかに知っているし私自身も彼のことはまだ知らないことも沢山ある。  彼のことは好きだとは思うし一緒にいて居心地はいいし、結婚相手としてはよいと思うけど、「愛している」というか「この人しかいない」というそこまでの感覚がないのかもしれないと思うことがある。 このような感覚をもっている状態で彼と結婚をして、本当にいいのでしょうか? それとも、結婚を決める相手に対してこういう感覚をもつということは、何か違うということなのでしょうか? 皆様は結婚された(する)お相手に、どのような気持ちを持って結婚を決断されましたか? ご意見よろしくお願いします・・・。

  • 結婚する相手について

    男です。 結婚している方にお聞きしたいです。 結婚する相手が、夜の営みにネガティブ、要はセックスをあまり好きではない考えだと、結婚生活への影響は大きいですか❓ 例えば、やる頻度とか、ある程度近い考えの人との方がうまくいきますよね… あるいは、結婚する上では、些細なことなのでしょうか…❓ わたしは、特段好きではないですが、人並みの性欲はあります。 また、子供も欲しいです。

  • 結婚に育ってきた環境は大切ですか?

    32歳、女性です。結婚に踏み切れず悩んでいます。今まで二人の方と結婚を真剣に考えたお付き合いをしてきました。しかし、最初の人は両家の階級の違いから、私自身が怯んでしまい、破綻しました。 二人目は、相手が一人っ子だったために家を継ぐ責任のある人だったため、私が生きがいとしている仕事をやめざるを得ない選択を迫られ、結局諦めることになりました。どちらのケースも、長期に渡って相手と話し合い、納得して結論を出したので後悔はしていません。 それからしばらく交際はしていなかったのですが、半年前に相手ができました。家庭的な人で障害もないように思われましたが、ここにきてまた悩んでいます。かつて私が最初につきあった相手と苦しんだ悩みと同じです。ただ、今回は逆のパターンで、彼の家の方が教養も経済力もない家庭環境です。今回もそうですが、極端な生活レベルの違いなのです。彼自身は教養はありますが、一緒に生活をするとなると、食事の質、金銭感覚、人間関係が悩ませます。相手の性格に対しての問題は全くないのですが、どうしても話を聞いていると、相手の両親に会う勇気もありません。彼との結婚を考え直してしまうような気がするからです。こんな自分を基準とする勝手な考えをなくし、乗り越えようと思えば思うほど、毎日不安でたまりません。結婚の話が出てからは常に考えています。どなたか似たような経験をお持ちの方がいたらよろしくお願いします。

  • 結婚式をしたが入籍をせず相手の姓を名乗る

    お互いの家同士の結婚の意志合意のもと、結婚式を挙げましたが、相手の宗教上の事情で入籍することが出来ません。 その場合、様々な公的な記載に使用しなければ、普段の生活の中で相手の姓を名乗ることに法律上と言わずとも、何か重要な問題がありますか?

  • 結婚して結婚相手に後悔した人・・

    結婚して6年たつんですが今、結婚と恋愛は つくづく違うと実感してます。 付き合ってるときは良かったと思ったこと。 ↓ ・金払いがよくデートではいつも彼持ち ・男気はあり頼りになる ・ケチではないので遊ぶ時楽しい 結婚して悩んでること ↓ ・金銭感覚が緩く借金があった ・貯金ゼロ ・亭主関白、気に入らないことがあると怒鳴る ・給料を管理させない。お小遣い制度なんてとんでもない ・給料の使う内容が不明なのでいつもお金でケンカ と、遊んでるぶんには楽しいが生活となると大変。 付き合ってる当時は、ケチな男は嫌とか 気の弱い男は嫌とか思ってましたが 今、考えるとそういう男のほうが結婚には向いてると 思いました。 割り勘男は結婚してからも金銭感覚しっかりしてそう だし、気の弱い男というか普通の男はこちらの 指示通り動いてくれそうだし、真逆の男の方が よかったです。 私と同じ思いしてる人います?

  • 宗教と思想の違いについて

    日本人には宗教心が少ないということが一般的に言われていると思うんですが、その一方で儒教や仏教の考え方が意識できないレベルで日本人の間に広がっているという主張もあると思うんです。 たとえば祖先を敬うことは思想だともいえるし宗教だということもいえると思うんです。 でも祖先を敬っている日本人に対しては儒教的ということを言いますが、祖先を敬っている欧米人がいても儒教的とは言いませんよね? 宗教は思想に影響を与えているだけであるという考え方もできると思うんです。 ですが、思想に宗教が影響したということもあると同時に、宗教に思想が影響することもあるわけで、それは同時に宗教の影響を受けてないと思われる思想も宗教になる可能性を持っているということになると思うんです。 たとえば朝ごはんにパンが食べたい、ということも宗教的であるということができると思うんです。 そう突き詰めていくと人が抱く考え方はすべて宗教になる可能性を持った宗教的なものという考え方ができてしまうわけで、そもそも「宗教」という言葉の価値がなくってしまう気がします。 宗教の定義について色々と本を読んでみたんですが、ほとんどが体系だった考え方を前提としていたり深い関心を要求するものなど、あまり「軽い」ものについては触れていないように感じました。 長々と書いてしまいましたが自分でも混乱しているところは多く、うまくまとめられませんでした。 質問の要点は宗教と思想の違いはどこにあるのかということです。 ただ自分がここで言っている「宗教」と「思想」はだいたいこんな意味を持っていると考えてください。