• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の変わった癖)

彼の変わった癖とは?愛情表現?改善したい課題?

curarisu555の回答

回答No.2

歪んだ性癖だと思いました。 これから死ぬまで耐えれるならいいと思いますが… 現在の時点で拒絶されているなら、これからも難しいと思います。

usaki0414
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 死ぬまでは耐えられないと思いますので、話し合っても改善されないようなら別れようかと思います。

関連するQ&A

  • 彼の癖が気になる

    彼と付き合って一年で初めて旅行に行ったとき彼の癖が気になりました。 (1)クチャクチャ音を立てて食べる 柔らかい物を食べる時は口を閉じているようですが固い肉とかガムなら最悪です。 (2)皿に顔を近づけて犬食い (3)ほぼ常に口を開けている (4)たまに手元が寂しいのか、子供がするようなことをする。 例えば、バスのペットボトルを置くところをガチャガチャしたり、ベルト部分が金属の時計を取ったりはずしたり。 彼は慢性の鼻炎持ちです。旅行中、(3)を注意したら直すよ、とは言っていましたがなかなか直らないようです。鼻炎持ちだから口呼吸になるのでしょうか。 (1)のクチャラーも咀嚼の関係で鼻炎持ちが多いという記事を見ました。 彼は性格も顔も好きですが癖だけが気になります。 皆さんが私の立場ならどうしますか?

  • なんでも噛む癖が大人なのにやめられない。

    なんでも噛んでしまう癖が大人になった今もやめられません。 実は、福祉を学んでいる身なのです。 それで最近、強迫性障害、チック症、トゥレット症候群などを 習いました。障害児にみられる特徴にも、かなり当てはまってしまい ほんとに不安です。笑 専門職めざそうとしてる身なのに、恥ずかしくて 先生にも相談できません。。 私は、なんでも噛んでしまいます。 ほんとあり得ないのですが、 小さい頃から、鉛筆、下敷き、消しゴム、ファイルには 歯型がついていました。 高校生になり、ファイルやシャーペンのふたは 壊れるまで噛んでしまうようになりました。 噛むと心地よいのです。恥ずかしいけど止まらなくて… なので噛めない時は、無意識に口内の頬の内側を噛んでいます。今でも。 これは小学生の頃からです。。 正直、噛んだら噛みきれてしまうような触感がたまりません。 彼の皮膚を噛んだらたまらなくなり歯型がかなりつくまで 噛んでしまったこともあります。 でも硬いものも好きです。携帯に歯型をつけたこともあります… 食べ物では硬くしたナタデココが好きです。 紙でも噛みます。爪も噛みます。 恥ずかしいし、やりたくないと思っていても 噛んでしまいます。なかなか人前では控えられるように なってきました。でも治したいのです。 空間把握能力が低い、注意力散漫、物事の整理が苦手、焦るとなにをしていいかわからなくなる 障害なんてないですよね? 専門職の先生に聴けば、 教えてくれそうですが 恥ずかしくて聞けません。 あと、タオルケットもお気に入りものもがあり 旅行先にも持ち歩きます。なくても眠れますが 中途覚醒になってしまうことがほとんどです。 どなたか専門の方や、克服した方、経験のある方いませんかー?(´・_・`)

  • パタカラで悪舌癖を治したことがあるかた

    パタカラで悪舌癖を改善したかたはいらっしゃいますでしょうか。 自分で購入して、使っていますがこれで治るのかわかりません。 実際に使用されていたかたのご意見を聞きたいです。 私はもともとは並びが悪く口が閉じれないのと 鼻が悪いので口呼吸していました。 歯の矯正したあとは出っ歯が少しましになり 口をなんとか閉じれますが、寝てる間は開いているようです。 口の周りの筋肉が弱く口元がだらんとなっています。 私は出っ歯なのでどうしても歯で器具を 押してしまいます。 イムニタムマスクも購入しようとかと思ってます。 もともと舌が大きいのか、口呼吸のために舌が腫れているのか わかりませんが 口を閉じると息がしにくい感じがします。 顎はあけるとかくかく鳴って 上あごより下あごのほうが小さいです。 慢性の副鼻腔炎だと思います。 無意識にいつもほほをすぼめているため 横の歯が押されて出っ歯になるみたいです。 よろしくお願いします。

  • 咀嚼音の治し方

    先日友人と食事をしていたら、咀嚼音を指摘されました 治し方を教えて頂きたいです、よろしくお願い致します 友人の指摘、参考に改善しようとした結果を箇条書きにします ・口が開いている →口を閉じて食べても鳴る時がある ・舌を動かしすぎ →舌を動かさないと噛めない →舌を動かさず食べても歯と歯が離れる瞬間に音が鳴った ・食べ物をこねるように食べる →治した結果マシになりました 他人の咀嚼音を見ていると、口が開いているのにも関わらず音がしない人がいます 不思議でなりません

  • 爪を噛む癖について

    爪を噛む癖を止めさせるのには、どうするのが効果的か皆さんのお知恵をお借りしたく思います。 20歳の新入社員(男)なのですが、爪を噛む癖が尋常では有りません。席にいる時間の半分ぐらいは爪を噛んでいる様な状態です。そのため、パソコンのマウスなどはひどく臭くなり、周りも臭いが漂ってしまっています。 一度、軽く注意したのですが、「小学校のときからの癖なのでなかなか直らないんですよねぇ。」と言うような反応で、ほとんど改善しませんでした。 ナイーブな感じもする人間なので、あまりきつく言うのもどうかと思い困っています。 何かアドバイスしていただければ幸いです。

  • 連絡不精、放置癖の男性、またはその彼女の方

    連絡不精、放置癖の男性は今、彼女が何をしているのか気にならないのですか? また、寂しい思いをしている彼女に対して、何も思わないものなのでしょうか? 連絡不精、放置癖の男性を持つ彼女の方は待っている間、寂しく感じている間はどのようにして寂しさを紛らわしていますか? 私は一度、不満をぶちまけてしまい、彼との関係がぎくしゃくしてしまったので、改善してほしいとまた言えなくて・・・。

  • 寝ている間に髪の毛をむしるクセ

    幼い頃から指しゃぶりや寝ている間に髪の毛をむしったり爪を噛む癖がありました。 指しゃぶりは中3くらいの頃から次第にしなくなりました。髪の毛を寝ている間に無意識の間にむしるクセはするときとしないときがあるのですが、付き合ってきた人は最初驚いて、隣で寝ている間に私がしっていたら止めてもらったりしています。でも朝起きると枕元に大量の髪の毛の塊があると自分でもぞっとします。 他の方の似たような質問を読ませていただきましたが、幼少期の虐待が関係するみたいですが、私の場合は虐待まではいきませんが父親が普段はとても優しいのですが、一ヶ月に一度くらいのペースでヒステリックになり幼い頃からベルトで叩かれたり高校まで殴られたりしていました。高校の時にそれが原因で1人暮らしを始めたので今は父親の暴力も関係なくたまに会うくらいなのですごく仲がいい感じです。 私の髪の毛をむしるくせや爪を噛むクセの原因は精神的なものなのでしょうか?

  • 食事中に「くちゃくちゃ」噛む音がする

    以前はそうではなかったのですが、家族に指摘をされ、 咀嚼中に「くちゃくちゃ」という音が出ていることがわかりました。 自分では意識していませんでした。 意識すれば、直すことができますが、どうしてもその音が出てしまいます。 鼻や喉の病気はありません。 もちろん、口の中に食べ物をたくさんの入れているわけではありません。 同じような症状をお持ちの方いらっしゃいませんか? これは単なる癖なのでしょうか? 変な質問ですが、悩んでいますのでお答え下さい。

  • エチケット違反??30の歳彼女が毎食事中、食べ物が唇に付いている

    毎食事の咀嚼中、例えるとヘビの様に素早く何度も舌を出し入れする為、唇に食べ物が付いて指摘されるまで気づきません。 また本人は、それ自体そんなに行儀の悪い事では無いとの認識の様です。癖だから仕方が無いとのこと。本人は、一般的に50%位の人は、舌を出し入れしたり唇に食べ物が付くことは、行儀が悪くないと思っています。 そこで上記行為は、エチケット違反かどうか、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 食事すると、音が出てしまう。

    昔からなのですが、食事中に口を閉じていても 水分の多いものとか堅いものを柔らかくなるまで 噛んでいると口内の唾液と混じって ぺちゃぺちゃと音が出てしまいます。 また、咀嚼中に奥歯で噛むために食べ物を舌で動かしている時 とかに音が出てしまいます。 だんだん、他人と食事を取るのが怖くなってきて精神的に悩んでいます。 どうすれば、改善出来るのでしょうか? 同じような事で悩んでおられる方いましたら、何かアドバイスして下さい!