• 締切済み

CODとBODについて

kikeroの回答

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.2

 CODは化学反応による酸化、BODは生物代謝による酸化です。  同じ物質であっても、酸化剤による酸化効率と生物による代謝効率は異なり、又、物質ごとに双方の効率の差は色々です。  又、JISのCODは過マンガン酸による酸化ですが、過マンガン酸の酸化効率は低い上に物質による差が非常に大きいです。  従って、CODとBODに一定の関係が無いので、一般的に言えば換算は出来ません。  ただ、廃水などの組成がいつも似た様な状態であれば、CODとBODの相関は取れますので、換算は可能ではあります。しかし、廃水中含有物質組成が安定している場合に限定して下さい。  同じCODでもクロム酸による方法だと、酸化効率が高く、物質による酸化効率の差も小さくなるので、BODとの相関性は、過マンガン酸CODよりは良くなります。

関連するQ&A

  • COD,BODについて

    BOD、CODをそれぞれJISK0102 21 JISK0102 17に従って行いました。 その結果、未知試料のBOD値は167.0mg/l、COD値60.44mg/lになりました。 すべての有機物が分解されていれば、BOD値とCOD値はほぼ同一の値になるはずなんですがずいぶん差があります、 理由として、BODでは微生物が分解しにくい物(5日間ではすべて分解できない)、CODでは過マンガン酸カリウムが 酸化しにくい、もしくは出来ないものがあると睨みました、それらの物質を教えてください、もしくはこれ以外に値が 変わってしまった理由があればあしえてください。 

  • BODとCODの違いは・・・?

    BODとCODについてはそれなりに分かったんですが,なぜ,河川はBODを使用し,海や湖はCODを使うのですか?また,例えば,同じ水を検査して,両方の値を比べるとその値は一致するのですか?

  • BOD測定の希釈倍率教えてください。

    下記の問題がよくわかりません。 やさしい回答をお願い致します。 COD300mg/lの排水のBOD値は同じく300mg/lであった。 これと同種類のCODを測定したところ200mg/lであった。 この排水のBODを測定する場合の希釈倍数の範囲はどれか? (1)5~10 (2)10~20 (3)20~30 (4)50~100 (5)70~125 正解は(5) 問題の解説には、 正しいBODを得るための培養前後の溶存酸素は3.5~6.2になるとありますが、 そこが、どうしてなのかよくわかりません。 これにBOD値200mg/lを代入して70~125を選ぶ。 よろしくお願い致します。

  • CODについて

    川の水を手作りの濾過装置(砂、木炭、砂利、小石)をろ過しました。 透過率は良くなったのですが、CODの値が上がってしまいました。 測定ミスなのでしょうか? そもそもCODの値が上がるとどういう物質が多くなっているのでしょうか?

  • CODの実験で

    CODの測定で還元剤としてシュウ酸を用いたのですが、二クロム酸カリウムを使ったらCODの値にはどのような差が出るのでしょうか??

  • BODの測定 有機物の種類の違いについて

    最近は、BOD・CODのことに対して凄く興味を惹かれている私ですが、最近自分で考察を立ててみたりいるのですが、その中で1つ分からないことがありましたのでここに投稿させていただきます。 もし、仮に2種類の試料水に同じ量の有機物が入っていたとしても、それぞれに含まれている有機物の「種類」が違っていると、BOD測定にどのような変化が考えられるのだろか??っという考察です。 色々と考えたのですが、私の知識や情報収集能力ではどうしても分からなかったので皆様のお力添えをどうか宜しくお願い致します。

  • し尿処理施設でBOD,CODが悪化。緊急対応は?

    し尿処理施設では、最終的に浄化された処理水は一般河川に放流されます。  その時、何らかの原因でBOD或いはCOD が基準値を超えた場合、どう対応すべきか具体的な行動手順を 教えてください。

  • CODについて

    こんにちは。私は化学科の学生です。CODの値から有機物質の炭素量を知りたいのですが、換算することは可能ですか?もし出来るのならその方法を教えてください。 初歩的な質問でしたら恐縮ですが、専門家の方の意見をお聞きしたくて質問しました。よろしくお願い致します。

  • COD試験に必要な試薬

    COD・BOD測定をするのに必要な試薬がしりたいのですが。 (必要な試験器具もわかれば… まだ器具が全部  そろっていないような気がしまして。) 準備しておけと言われたのですが 衛生実験指導書が今手元にないのです。 簡単に試薬一覧を教えていただけたら うれしいです。 サイトでもかまいません

  • CODで・・・

    はじめまして。 工場排水の分析をしているのですが、上司がCOD分析の際、水浴を使わずに電熱ヒーターに直接三角フラスコをかけろと言うのです。 温度管理もできないし、30分間そんな状態で加熱をしてしまったら乾固してしまうのではないのか?と意見したところ、それなら最初から水量を増やして測定をしろと言われました。 それで正確なCODの値が出るとは思えません。 実際、今まで勤めていた会社(4社)ではそのような方法を行ったことはないですし、100ml検水を200mlとか300mlとかにして分析などして、その値はCOD値として提出できるものなのでしょうか? 上司はそれでいいというのですが、自分は怖くてそんなことはしたくないのです。 サンプルも残り少ないので出来るだけ失敗はしたくないので、詳しい方のご意見を聞かせていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。