• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学生はワイヤーブラ着けないほうが良いの?)

中学生はワイヤーブラ着けないほうが良いの?

noname#229671の回答

noname#229671
noname#229671
回答No.2

お節介かもしれませんが。(それに、あなたにも信じてはもらえないかもしれませんけどね。チラシやカタログ、CMに踊らせられないようにしてほしい。ビジネスなので、お金儲け優先に、宣伝から何から、クリスマスのケーキもバレンタインのチョコも、近年ではハロウィンのグッズまで、おおくのものイベントが作られているんです。そりゃ、レースひらひらで、かわいくて、夢のあるランジェリーはあこがれますよ。買いたくもなります。) あなたの身体が、年齢よりも増せているならともかく、平均的と仰ってるので、まだ成長過程なので、20代30代がつけてるようなワイヤーブラはやめた方が身のためです。 それに、これはまだまだもっと先の話になるけど、現在の日本女性、45歳、50歳を過ぎたころから、ウエスト周り、ブラのアンダーライン、首などに、とっても小さなイボイボができる人もけっこう存在します。 あせもみたいなやつで、色は肌と同じ色の場合と、ちょっと赤黒くなったものの場合とかもありますが、医学的には、加齢によるもので、摩擦が原因と言われてます。 つまり、何年もの間、ブラのアンダーラインがブラジャーを毎日つけるために、自然とそういうイボができてしまうケースがある。(全員というわけではないです。) 参考 https://style.nikkei.com/article/DGXDZO54154970Z10C13A4W13001?channel=DF140920160921&style=1&page=2 http://hiramatu-hifuka.com/hifuk/rouibo.html http://www.aoyoko-sc.jp/kubiibo/ その昔、日本人がまだ着物を着ていた時代は、(それでも老人性のイボはありましたが)今ほどではなかった。 ウエスト周りも、スカートとズボンをAさんが一生、紐のものばかりをはいていた場合と、ゴムでぴったり締め付けるものばかりはいていた場合とでは、このイボのでき方がちがいます。 シミであれば、見栄えが悪くても、衣類にひっかかることはないですが、この小さなイボは、下着に擦れて痛い場合があり、痛いのでいかたなく、母も私も皮膚科で治療を何度か治療してもらったことがあります。 今まだお若い質問者様に、こんな夢のない話をして、全くお節介以外の何者でもないでしょうが、下着の中でも特に、ブラジャー、補正下着、ガードル、ボディスーツは注意が必要です。 私の友人に洋裁専門家がおりますが、彼女は同じブラを買うにも絶対にワコールなどのメーカー品しか買いません。(貧乏な私にはできないので、私はセシールとかスーパーで買ってますが。)彼女曰く、設計(製図、パターン)が全然違うのだそうです。 お勧めは、やはり試着できて、デパートみたいなところで専門の店員さんがいる場所での購入がよいです。 素人私でも言えます。「絶対に、みかけだけで買っちゃいけない」。 健康診断の際、X線検査ができないため、フォック(金具)つきのブラははずして!って言われますが、あなたの学校の身体検査ではフォックなしの、被りのブラをつけたままの検査はだめですか? また、医師が聴診器をあてる際、ブラをしたままじゃやってもらえないのでしょうか? 私の年齢なら、こんなこと屁でもなく、問合せてしまいますが、中学生のあなたは恥ずかしくて尋ねることができないでしょうから、おかあさんに電話で問い合わせていただいたらどうですか? ババアの私でも、風邪ひいたりして内科受診し、医師が聴診器あてる際、ブラをしたまま、下着だけ上にあげて、ボヨーンと胸をだします。で、医者が邪魔だと思ったら「これもとってください」と言われるので、その時点でとっちゃいますね。最近は、ブラをしたままでもいいですよって言う医者の方が多くなりましたよ。ミカンに例えるあら、旬が過ぎて、収穫して数か月たった、腐る寸前のシワシワみかんの皮を見たくないんでしょう(笑)。 ワイヤーブラは、身長の成長が止まったなあと思った頃から、楽しんでください。 あまり早くから使うと、よい胸にはならないと思ってたらいいです。 今の時点ではジュニア用の、綿素材の、柔らかいもの。 メーカーは、ワ○-ル、トリ○プ、グ○ゼ、シルバー○ックスなどがお勧めです。 最後に、あなたは何のためにブラを使うのですか?(使いたいのですか?) これをよく考えて下さいね。 ブラはおしゃれでするものではないことを、理解してますか? 第一には、保護する為にあるのです。

wx257325
質問者

補足

あまり早くからワイヤーブラ着けない方が良いのは何となくわかりました。 でも、着けてる子多いですよね。3年の先輩とかほとんどワイヤーブラのような気がします。みんな知らないだけ? それとワコールジュニアとかに、ジュニア向けソフトワイヤー入りってありますよね? 学校の身体測定は、普通のブラの子は上の体操着だけ脱げば良いです。ホック外しててって言われることもあるらしいけど、脱がなくては良いのでモロ見えにはならないです。 ハーフトップとかだと、それを脱いで体操着着て、検診の時に体操着を胸の上まで上げないといけないのでモロ見られてちゃうんです。

関連するQ&A

  • 普通のワイヤーブラで母乳生産の妨げになりますか?

    こんばんは。 わたしは2ヶ月のベビを持つ23歳です。一応完母です。 妊娠後期から、病院で「ワイヤーブラはやめて、お乳にフタをする程度の 締めないものに」といわれて、今もハーフトップを使っています。 でも、今になって垂れが心配になってきました。 およそ5ヶ月もハーフトップだったのですから、今更・・・といった感じですが、 できれば妊娠前のワイヤーブラに戻したいです。 ワイヤーブラは、母乳が出すぎる人が、母乳製産の抑制に使うと病院でも チラッと聞いたので、やはりワイヤーブラをつけることで 母乳が作られるのかと思うとそれも困ります。 授乳ブラというのがあるのは知っていますが、 結構なお値段しますし、買うのはちょっと・・といった感じです。 授乳中でも、普通のブラを着けてる方、おられますか??

  • こんなブラ・・探しています。

    普通のブラがどうしても苦手です。唯一OKなのがハーフトップのブラです。しかしバックスタイルが嫌いです。そこで次のようなブラを探しています。 ●前はハーフトップブラの様にボタン・ホック仕様 ●後ろは普通のブラ仕様 (スポーツブラ・ハーフトップの様なバックスタイルではない商品〉 マタニティブラでもOKです。サイズはL~LLです。 通販でも店舗でもいいので、この様な商品があれば教えてください。

  • ブラが苦しい・・・いいものありますか?

    私はブラのアンダーの締め付けが駄目です。つけていると胸が圧迫され息苦しくなり気分が悪く吐き気がします。アンダーがゆるいモノも駄目です。唯一、大丈夫なのがハーフトップの前ボタンが付いてあるモノでボタンを一番上だけ止めて利用しています。今はカップ付きのキャミソールやハーフトップを利用していますが、薄着になって透けると背中部分がキャミソール・ハーフトップでは恥ずかしのです。前は気になりません。そこで次のようなブラを探していますが、なかなかありません。 どこかにありませんか?? ●普通のブラの後ろ部分で前はハーフトップのようなボタン叉はホックになっている ちなみに私は太めタイプですがAカップです。

  • 中学ブラジャーするべき?

    私は今度中学2年になりますがまだブラジャーをしてなくて今までずっと二重のシャツを着てました。親にも先生にも言われたんですがブラが透けちゃうのが恥ずかしいしブラに対して違和感があってするのが嫌です!パッと見はでかくありません!友達に触られた時に『意外と巨乳』って言われるくらい…。 身長164センチ アンダー63 トップ86 (中学上がってすぐくらいにお店で計ってもらった時のサイズです。) やっぱりするべきなんですかね? やっぱり胸に目がいきますか? あと何カップですかね?

  • ブラのサイズ変更について

    女性の皆さんに質問です。 私は、中2の女子です。 下着のことについて質問します。 私は今、A65のブラをつけています。 でも最近、痛いとかそういうわけではないんですけど、サイズが合っていないようなのです。 気付いたのは先月の終わり頃ですけど、ワイヤーブラのカップとカップの間(ブラの中心)が浮いていて、なんか胸にあてているだけのような状態です。今もそのブラで何とかしているのですが、体育の時とかジャンプしたり、腕を上げると、ブラの位置がずれたり、ホックが外れたこともありました。 これってやっぱり、サイズあっていませんよね? それで、先週あたりに自己採寸ですがバストを測ったところ、アンダーが63、トップが76でした。数値だけみると、B65ぐらいですけど、胸の大きさからみるとやっぱりBではないと思うんです。果物にたとえると、リンゴくらいです。自己採寸なので結構誤差はあると思うんですけど。 やっぱり、専門の方に測ってもらった方がいいですかね? でも、なんとなく母にブラのサイズのことを伝えるのが恥ずかしいです。測ってもらいたいけど、それも口に出しずらくて、言えていません。手紙でもいいのでやっぱり伝えた方がいいですよね?皆さんはブラのサイズが変わったとき、お母様にはどうやって伝えていましたか? 今月、Yahoo!の知恵袋でも質問させていただきましたが、別の方の意見も聞いてみたいです。 ブラのサイズが変わるのは初めてのことなので、戸惑っています。 女性の皆さん、回答よろしくお願いします。

  • 中1。ブラほしい!

    みんなほとんどがブラをしていて、してないのは私だけです。胸は、Aあるかないかってぐらいです。 今は、ホックのブラにあこがれています。 つい最近まで、友人がブラをしてなかったので、「仲間だ~」って安心してました。だが・・・、いきなり友人がホックのブラになったので、「え!なんで!私もホックのブラ欲しいよ・・・。」と、思いました。 お母さんにも絶対に欲しいなんて言えません;;;理由は、恥ずかしいし、普段そういう話をしないからです;;; 内緒で買っても、私のお母さんは、毎日私の部屋を掃除するので、絶対バレます。バレたら、すっごく恥ずかしいです;;; できれば今月中にでも、買ってもらいたいんです。何かいい方法ないですか? あと、私と同年代ぐらいのお子さんをお持ちの方に質問です。普通、お子様に何歳でブラをさせますか?

  • ブラキャミについて

    先日、ブラキャミを買いました。よく『らくちんブラキャミ』って書いてありますが、ちっとも楽ではありませんでした。 トップ82、アンダー71なんで、特に太い訳ではないと思うのですが、きつくて、結局ブラをしてるのと同じでした。 基本的に会社に出勤する時はブラを付けて、休日や帰宅したときにブラキャミで楽になりたいと思っています。 締め付けがないブラキャミってありますか?

  • 女性の方に質問です!

    20代の女性です! 寝る時はブラ外してますか? 私は寝る時はブラ着けるのが嫌で入浴後ブラ外してます!普通のキャミソールだけ着けてます! 朝起きたらジュニアハーフトップ着けてます!165センチのハーフトップありますがこれからバット付のキャミ買うつもりです!そしてキャミソールについて教えて下さい? ブラ着けた方がいいですか? 質問 1.キャミソールは何年の頃から着けてますか? 2.ブラ・ハーフトップいつ頃から着けてますか? 3.キャミソールは部屋着・外出着けてますか? 4.キャミソール好きですか? 返事待ってます!

  • 女性の方!ブラトップ、ブラタンクについて

    29歳、女性、独身です。 私は毎日普通のブラを着けずに、 ブラトップ、ブラタンクトップで過ごしています。 締め付け感がなく、とても心地よいからです。 が、やはりこのままずっと続けていると 胸が垂れるでしょうか? もう1年近くブラトップで過ごしているので もう手遅れかも?とちょっと心配でもあります。 ご意見ください。宜しくお願い致します。

  • いつも(通勤、外出時)ノーブラなんですが。。。

    タイトルどうりです。私はブラをしないで外出し、電車に乗り、会社に行っています。(20代後半 女) それはおかしいと彼に指摘され、このサイトで検索してみたら、たしかに「たまにブラを忘れて大恥」とか「入浴後や家でノーブラなのだがおかしいか?」等、質問がありましたので、日常的にノーブラなのはよっぽどおかしいのかと悩み、質問することにしました。 私はトップ85、アンダー65~70でわりと普通の体型なのですが、ブラジャーが胸に合わないらしく、いろんなタイプのものを使ってみましたが、どれも着け心地がよくありません。というか一般のワイヤーブラは痛いです。ワイヤーの後が胸と胸の間にきつく残ったこともあります。 ノンワイヤーブラではD、Eカップはみつけれませんでした。でもマタニティとかで使いそうな、フロントホッックのハーフトップのような形のものがあり使ってみましたがLサイズでもきつくて。 スポーツブラもアンダーがきつくてあわないようです。(アンダーを締め付けるのが苦手) 三角ブラやホルターネックのようなタイプはきつくはないんですけど、ブラをしてる感じがしない(補正力がない)ので、しなくても同じでは?とおもい、やめました。(似合う服が限定されて困ったので) ヌーブラは2個も買いましたが胸がたれそうです。重くて辛い。最近発売された軽量版も買ってみましたがやはり粘着質のものを貼る事に抵抗があって使っていません。 カップ付きキャミやタンクトップは重宝しています。 でもブラをしないと胸が垂れる、など弊害がたくさんあるかと思うので怖いです。そういったノーブラの弊害についてや、ブラがあわない場合の対策方法などいろいろ教えてください。