ネコのしつけ関連

このQ&Aのポイント
  • ネコのしつけ方法とは?
  • ネコのモフる習慣とは?
  • ネコの寝室への侵入行動について
回答を見る
  • ベストアンサー

ネコのしつけ関連

質問を読んでくださってありがとうございます。 うちのネコは、7歳くらいですが。 私は治療のために夜眠るときに両手のひらに強い塗り薬を塗って、手袋を装着して眠ります。 ネコは夜眠る前に10分くらいモフってやると、よく眠るのですが。 たまに、モフるのを忘れて、手に薬を塗って眠る準備をしていしまいます。 ネコは自分の寝る部屋にはいらないで、私の寝室のドアをカリカリひっかいたり、ドアに体当たりをしてドンドン音を立てて怒っていることを伝えます。  眠る前にモフるのは最近始めた習慣なのですが。 どうやら最近は、習慣として定着しつつあるようで。 忘れるとネコに怒られてしまいます。 手の治療薬をネコになめられるわけにはいかないので。 我慢してもらうか、ブラシでマッサージしてやり過ごすのですが。 いちど甘やかしたら一生やってやらないといけないのでしょうか? 眠る前に甘やかすのを一切やめたら、ネコがノイローゼになってしまうことはあるのでしょうか?

  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunnygts
  • ベストアンサー率52% (44/84)
回答No.5

モフってあげると良く寝てくれる…お利口さんですね。 最近はじめた習慣なら、まだ変えていけると思いますよ。 いきなり、一切の遊びをやめたら確かに要求がすごいと思いますが、少しずつ違う習慣に変えていけば良いと思います。 手でモフモフするのを、なにか違う「遊び」に変えるとか、時間を少しずつ短くしていくとか、実際にされているようにブラシでマッサージも良いと思います。 ドアをドンドン・・・は、心を鬼にしてスルーしていくしかないかもです。 「ドンドンしても誰も出てこない」と分かるまで。 いずれにしても、ある日突然態度を変えられるとストレスですので、少しずつ慣れさせてあげれば、大丈夫です。

その他の回答 (4)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4329/10688)
回答No.4

やる気を感じられない ネコに対する愛情が感じられない 治療前にモフるのを忘れなければ良いだけの事 原因を作っているのは飼い主である質問者様 何か間違っていますでしょうか? 治療中は薬を塗っていない時でもネコに触れないのでしょうか? 最初の質問の「たまに、モフるのを忘れて」の辻褄が合わなくなりますが 治療後のブラシとでマッサージも止めたい? 飼う事が面倒になった? 手袋を変えるのではなく 治療用手袋の上から別の手袋を被せる です 二枚重ね 治療用手袋で毛を引っ掛けないため 就寝前のモフる時間だけ(何分間か分かりませんが) やり過ぎて噛にこない程度まで その短時間も嫌であればペットを飼う資格が無い人と判断します 忘れた時に困るのであれば 治療期間中はペットホテルなどに預けるしかないでしょう 飼育に飽きたのであれば 施設に保護してもらう 誰かに飼ってもらう 側にいない事が嫌 費用を出せないなら 日課を忘れない 御自身の都合を優先させずに 飼い主の責任を果たして下さい

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4329/10688)
回答No.3

挨拶を忘れた場合の対応なので 基本的には飼い主が改善する事が一番です 薬と注意書きのメモを一緒に置いておく 部屋に注意事項を貼っておく 飼い主が注意すれば済む事 1つで足りなければ家中アチコチに 猫は何も悪い事をしていないです 私は親の介護で介護用手袋を多用していますが 医療用は分からないです 介護用なら大丈夫ですが(優しい抜け毛取りに良い商品も有り) 我が家は長毛種なので反応が違うかも知れません 医療用手袋の上に綿や毛糸の手袋をはめても良いと思いますよ ご自身が忘れてしまった教え込んだ習慣への対応なので そのくらいは手間や費用を掛けても良いんじゃないでしょうか? 昔の経験から タクシーやバスドライバーが使っている白手袋とか(掌に滑り止めの無いタイプ) 手首にマジックテープやボタンが付いていると滑り抜け難いです 薄いので夏場まで治療が長引いてもでも苦は少ない

marumushishi
質問者

補足

皮膚科の病院から支給される手袋なので変えられません。 上にさらに手袋をすると、中の手袋が汗まみれになり、薬剤が流れ出します。 ある程度以上目についたりして放置すれば失明する程度の強い薬です。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4329/10688)
回答No.2

私は獣医師では無いですが 飼い主側に問題が多いと感じます 獣医師のアドバイスを守っていない印象 人間の都合を優先させるのであれば 飼わない方が良い 習慣にさせてしまったのは飼い主以外の誰でもない ペットは都合の良いオモチャではないです ご自身の失敗は ご自身が被害を被るしか無いと思います 出来の悪い子に育ててしまったのは親の責任 自分の目に入らないための保護手袋 何故ネコの口に入るのか分からないです グルーミングで納得してくれるなら それまでに変更しましょう 噛みにきたら止めれば良い 撫ぜて欲しければ噛みにこなくなります お腹を触ると手を掴んだり噛みにくる行為は 止めて欲しい時の動物の本能(ジャレ合い・拒否反応)なので やり過ぎでしょう 上下関係が逆になっている可能性も 人間が喜んでいると勝手に思っている 自分が楽く面白ければ良いというだけじゃないでしょうか? 我が家は小さい頃から人間の食べ物を与えていないので 要求があっても与えるのはペットフードだけです 類似品である鰹節しか欲しがりませんし 他のものは食べようとしません 人の食べ物を欲しがっていると考える事も 人間にとって都合の良いの思い違いと考えています

marumushishi
質問者

お礼

鶏肉といっても生の胸肉を加熱して小さくちぎった物、魚も缶詰に入っているように加工した物ではなく、完全な生か種類によっては加熱するが、ネコの分には一切塩分などを加えていません。 最近はかみませんし。 普通に膝に乗ってくるのを抱っこして頭をぐりぐりするくらいです。 治療用のは薄い布の手袋で、薬を完全にガードできる手袋となると、ゴム手袋レベルになりますので、ネコを触ると毛を強く引っ張ってしまい痛がると思います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4329/10688)
回答No.1

要求については難しい 仕事で日中は外で働かれているのであれば構って欲しい行動だと思います しばらく相手をしてくれる事が分かっている ネコさんとしては もっとスキンシップが欲しいんじゃないでしょうか? 手袋でモフモフはダメ? ブラッシング? 統一しなくちゃいけませんが それが嫌なら要求してこなくなるかも知れません その程度の事はノイローゼにまで悪化しないと思います

marumushishi
質問者

補足

手袋は強い薬を塗った手で目をかいたりしないための防護で布でできていて、ネコが薬の成分をなめると大変なことになります。 ブラッシングブラシを使うと、ネコに触らないでグルーミングできます。 実は大学受験のために部屋にこもったときに、そのときに私になついていた何代か前のネコが部屋の前でギャーギャー騒いで、部屋に入れてやると、ドアを見てギャーギャー言って、結局外に私を連れ出して一緒に遊びたかったようですが。 それでも受験勉強のためにあまり相手をできなくなったら。 ネコに十円はげができてしまいました。 悲しそうに鳴いていたので今でもかわいそうに思い出します。 獣医さんには甘えはエスカレートすると言われていて、モフり過ぎると、おなかを出して両手で私の腕を抱え、口でかもうとします。 そういうときは無視するように言われています。 ドアをカリカリするとすぐに出てきて応じてやると、それが習慣になると言うことです。 魚や鶏肉のトレーをもっているとすごい甘えてきますし。 切り分けていると、流しに向かって立ち上がってきて要求します。 私がお刺身を分けていたのが原因で、美味しい物、うれしいことはすぐに覚えると言われています。

関連するQ&A

  • 猫用ブラシの優れモノがほしい

    雑種のくせに長毛の猫を飼ってます。 毎日ブラシをかけるんですが、後ろ足の内股のところ周辺をやろうとすると「いやーん」と嫌がっていつも納得するまでかけられません。油断していると毛玉ができて切り取るハメになり苦労します。 そこで、ずいぶん前に手袋をしてなでて毛を取るグッズを見かけたような気がして、探したんですが見つかりません。 この手袋型ブラシか、他にも猫が嫌がらず毛を取れるような優れモノがありましたら教えて下さい。ネットで買えるものが一番いいのですが。よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレのしつけで…困ってます

    現在生後2年になる猫(雑種)オス、メス2匹を飼っています。 虚勢と避妊の手術は済んでいます。 2匹とも子猫時代のトイレのしつけは問題なくクリアしました。 室内飼いを心がけています。 しかしメスの方が大変好奇心の強い性格でスキあらば脱走を繰り返します。 網戸を破壊してまで脱走します。 一度脱走すると3日~5日も帰ってこない事があります。 最近になって外でトイレする習慣がついてしまった為なのか、家にいてもトイレ以外の場所で用を足すようになってしまいました。 ソファ、スーパーのビニールの上、置かれた衣類やタオルの上など。 ベランダの隅にはウンチがてんこ盛りになっていました。 一度は私が帰宅して脱いだばかりの衣類(高価な物)の上で用を足されてキレてしまいました。 長年猫を飼っていますがこんな猫は初めてです。 そのように臭いをつけるのでもう一匹のオスの方まで便乗して用を足すようになりました。 子猫でしつけがまだできていないのでなく、こんなふうに成猫になってからのトイレの問題はどう解決したらいいのでしょうか? とりあえず外に脱走できないようにがっちりドアや窓を閉めていますが…。 よきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が外に出たがります。

    猫が外に出たがります。 部屋で雄猫を飼っております。最近夜は涼しいので、窓を開け扇風機だけ 回すことがあるのですが、つい数日前猫が外へ出てしまいました。 ここ最近、毎日のように夜になるとつい私が目を離した隙に外に出てしまいます。 どうやら近所の野良?のメス猫が気に入ったようです。 ちゃんと後で家には帰ってくるのですが、外にいると猫がとても心配です。 今日も朝宅配便の方が来て、ドアを開けた隙に外に行ってしまいました。 夜に戻って来たのですが、ご飯を食べたら、すぐドアやベランダ側の窓を開けようと 外に出ようとしてます。 どうやったら諦めさせることが出来ますか?

    • ベストアンサー
  • 子猫のしつけについて

    前にも何度か質問させていただきました。過去の質問も参考にさせていただいたんですが、何故ネコ初心者の為、日々悪戦苦闘でしたので、質問させていただきます。 うちの生後5ヶ月半の男の子(来月去勢予定)がここ最近になりものすごく暴れ回ったり大きい声でずっと鳴くようになりました。 人間でいうと小学生くらいですし、やんちゃ盛りなんだろうなぁと思ってはいますが、夜なんかもおかまいなしなので、毎日眠れず困っています。 もっと小さいときは夜も比較的おとなしく朝まで寝てくれていたんですが、最近は夜中もわめいています。 ちょうどうちの主人が長期の出張に行った頃からそういう行動をとるようになったような気もします。(とはいえ普段お世話をしているのは私なのですが…) よく大人になると落ち着いてくると言いますが、うちの子もそうなってくれるといいなあと思います。 来週主人が帰国しますが、ネコは好きな飼い主がいなくなったから暴れたりするなんてことはあるんでしょうか? 私もこの子が本当に大事なのですが、あまりにうるさくて叱ったりしてしまうことがあります。 ネコと上手に付き合っていく方法をアドバイスいただけないでしょうか? まとまりのない文になってしまいました。すみません(>_<)

    • 締切済み
  • 子猫のしつけについて

    数日前から、二か月弱の子猫(オス)を飼いはじめました。 現在同棲中の彼氏が昔猫を飼っていたらしく、また飼いたいということで… 彼は朝早くから夜遅くまで仕事に出かけていて、ほとんど私一人でお世話をしています。 私は犬しか飼ったことがなく、猫のしつけ方がよくわかりません(-_-;) 1、猫にいけないことを教えるにはどうしたらいいですか? (机に乗ったり、ごみ箱をあさろうとするなど) だめなことをしたら怒るのではなく顔に息を吹きかけるといい、と彼が言っていたのですがあまり効果がなく… 入ってほしくないところには雑誌を敷き詰めたり物を置いたりいろいろと対策をしています。 2、夕食の準備中など猫から目を離さざるを得ないときはケージに入ってもらっているのですが、必死の形相で鳴き続けます(;_;) なにか対策法はないでしょうか?それともケージに入れるのはかわいそうですか? 私がキッチンに立っていると足元にまとわりついて踏んでしまいそうだし、火を使っているので危ないかと… まだお留守番はさせていませんが、明日には一人でお留守番してもらわないといけないので(+_+) 普段ケージは夜寝るときだけ使ってもらっています。 3、現在ドライフードをふやかしたものに子猫用ミルク、整腸剤、ブドウ糖を混ぜて与えていますが、衛生面や手軽さを考えていずれはドライフードに切り替えたいと思っています。 どのように切り替えていったらいいのでしょうか? まだ細い歯が数本しかなく、今すぐにというわけではないのですが今後のことを考えて知っておきたいです。 4、お水をあまり飲んでくれません。 猫はあまりたくさん水を飲む生き物ではないということは知っているのですが、水だけ置いておいても全然減らないんです(-_-;)大丈夫でしょうか… お家に来た次の日から顔や手を舐めに来てくれたり、ごろごろ言いながらすり寄ってきたりフミフミしたり、なついてくれてとっても可愛いです! が、環境に慣れてきたのか無茶をし始めました。困った…(;O;) なんとか安全に健康に育てたいので… みなさんはどうやってしつけをしていますか? 質問だらけですみません;; よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 外に出たがり、出してあげると家の外で鳴くネコ

    うちにはネコ(オス)がいます。もう10歳くらいです。 マンションに住んでいます。 最近、よくギャーギャーとうるさい声で、玄関で『外に出せ」と言わんばかりに鳴きます。うるさいので、ドアをあけると一目散に出て行きます。あーうるさくなくなった、と安心して戻ると、一分も経たないうちにマンションの廊下で鳴いています。空けると、人の顔をみて鳴きます。入れて欲しいのかと思って、待っていても入って来ず、うるさく鳴き続け、家族はノイローゼになりそうです。 このネコは、もうボケていて意味不明な行動をとるようになってしまったのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 寝室に入りたい猫と嫌な私

    8ヶ月の姉妹猫を飼っています。 主人が猫アレルギー(つい最近花粉とともに発症)なのと私が不眠症なので夜中まで猫に飛び乗ってこられたり鳴かれたりするとたまらないので寝室は出禁にしています。 家族みんな猫大好きなのでアレルギーでも手放す気はありません。 困っているのが、昼夜問わず寝室に入ろうとドアや床をガシャガシャ引っ掻いたりドアの前で大声で鳴き続けることです。 徹底して開けないよ!とこちらも態度は崩さないのですか猫側も崩してくれません。 リビングに電気毛布しこうともふかふかのクッション置こうともご飯置いていようともシャカシャカシャカシャカ…。 仕方なく寝る前だけゲージに入れるのですが水、餌箱ひっくり返しにゃーにゃー叫び続けトイレの砂をまき散らし…。 朝起きてゲージ開けると寝室の前へ行きまたシャカシャカにゃーにゃーが始まります。 猫大好きですが、毎日毎日繰り返されるとウンザリしてしまいます…。 嫌いになってしまいそうです。 どうにか出来ないものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の部屋が快適になるにつれて猫が遊ばないように

    質問を読んでくださってありがとうございます。 ウチの猫は雌猫の8歳です(もちろん避妊手術はしてあります。) 猫の部屋があるのですが。 大型のキャットタワーと冬のホットカーペットを入れて、フレッシュファウンテンを整備した頃から、猫があまり部屋から出ないようになりました。 ホットカーペットのうえにラグシートをかけてあるのですが。 寒い日は、ラグシートでトンネルを作って中に入って寝ています。 昼間もホットカーペットの上に香箱を組んで座ってるときには、声をかけても動きません。 タワーの一番高い段でうとうとしていることも多く、また窓際に寝そべって外を眺めている(2Fで表通りが見える)ことが増えて。 私にあまりかまってくれないのです。 私がトイレに行くと必ず入ってきて、膝に乗って抱っこしてもらう習慣だったのが。 私がトイレにはいって、少しドアを開けておいても、部屋から出てきません。 猫の部屋のドアは基本的に開いていて、トイレのドアもすぐ近くにあります。 これまでは、夜眠る前などにモフってから眠っていたり、私が徹夜で仕事をしていると、うるさいと思うらしく、私の部屋のドアの前で騒いでいました。 今猫がこちらに来るのは、トイレの粗相(大をするときに片足をトイレの枠にかけるので、たまにはみだす)をしたとき、餌が無くなったとき、水が無くなったとき、私が買い物袋を持っていて、お刺身のパックを冷蔵庫に移すときなどで。 必要なことはしますが、なんとなく、ついてきたり寄り添っていたりすることが無くなりました。 これは年齢のせい何でしょうか? 去年までは夏は廊下でへそ天していて、横を通ると裏返ったまま、身体を伸ばして前足で私の足をポンポンしていましたが。 猫の部屋にエアコンがついたため、夏も、のどかなへそ天が見れなくなるのでしょうか。 あと何年一緒に居られるかわかりませんが。 なんだか寂しい感じです。 仕事が忙しくなるとかまってやれないので。 あまり依存関係にならないようにしていますが。 年齢的にも猫ってそんな物なのでしょうか、それとも衰えが早いほうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の機嫌が良いのか悪いのか分かりません…

     すいません、前から気になっているので回答よろしくお願いします。    ウチの猫(5才避妊手術済み)なんですが あんまり愛想が良くて人にベタベタするタイプでは ないのですが家族の近くにいて、基本的に人が好きな タイプではあると思います。  猫にブラシをかける時にブラシを見せると 寄って来るのですが、ブラシをかけている最中に ちょっとづつ離れていって僕が寄っていかないと かけれなくなり、もうちょっとするとドテッと横に なり猫キックをはじめます。 でも僕の手やブラシには攻撃せずイメージトレーニング みたいになってます。爪も出してないようです。  あと猫のしぐさを見ていると いつもお座りの時に前足同士をぴたっとくっつけて そのうち自分の前足で尻尾を踏みます。 たまに両前足でも踏んでます。 お座りの時に猫の肩の所を軽くポンポンと叩きつづけて いると気持ちよさそうに目をつむっていますが しばらくすると急に毛づくろいをはじめます。  これらの行動から猫の機嫌はどうなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 冬場になると手のひらが・・

    ここ数年、冬場になると必ず 手のひらの皮が剥けます。 中の血管が切れてるのか、手の中身?が 赤くなってしまい、火傷のような水疱瘡 が特に指先に出来てしまいます。 数年前に生活できないほど酷くなって お医者さんにいったときは、なにがしか の塗り薬をいただいて、ずーっと運転手 みたいな手袋をして、春が来るのを 待っていたこともあります。 とにかく寒くなるとこの症状が出てしまい 今もすこしづつ出てきています。 どうにかならないでしょうか?