• ベストアンサー

問題集の解答が無くて困っています

tmppassengerの回答

回答No.1

問題集に解答がないのはともかく、あなたの解答を一度書いてもらますか。 少なくともどこまでは分かって、何が分からないかは補足にください。

関連するQ&A

  • 数学3の級数の問題がわかりません。

    数学3の級数の問題がわかりません。 長さ2の線分ABを直径とする半円周を点A=P0,P1,•••••Pn-1,Pn=Bでn等分する。 (1)三角形APkBの3辺の長さの和APk+PkB+BAをLn(k)とおく。Ln(k)を求めよ。 (2)極限値α=lim[n→∞]{Ln(1)+Ln(2)+•••••+Ln(k)}/n を求めよ。 わかりません。 円の中心のとこをOとして、角AOPk=kπ/nというのはわかりました。 あと公式も知ってます。

  • 数学(極限)で分からない問題があるので質問しました

    □1 lim(n→∞) 1/n ∑(n,k=1)sin(πk)/n □2 lim(n→∞)∑(n,k=1)sin{(n+2k)/(n^2+nk+k^2)} □3 lim(n→∞) (√n)sin(1/n)∑(n,k=1) 1/√(n+k) □4 半径1の円に内接する正n角形の異なる2つの頂点を結ぶ線分、辺と対角線の総数をMn,それらの長さの総和をLnとする時、lim(n→∞)Ln/Mn を求めなさい。 この4つの問題です。解答、解説お願いします。

  • 極限の問題なんですが

    極限値 lim[n→∞]{1√1+2√2+・・・+n√n}/(n^2*√n} を求めよ。 という問題なのですが、√n=kとおいて lim[k→∞]{√1^3+...+k^3}/k^5 としたとき、数列の和の公式に{1^3+...+k^3}={k(k-1)/2}^2 というのがあったと思いますが、これより  lim[k→∞]{1^3+...+k^3}/k^5=0 で、 1^3+...+k^3}/k^5 > {√1^3+...+k^3}/k^5 から lim[k→∞]{√1^3+...+k^3}/k^5=0 これを答えとしてよいのでしょうか?間違っていたら指摘してください

  • 1/√1+1/√2+…+1/√n-2√nの極限

    0<p<1とします。 lim[n→∞]{Σ[k=1、n])1/k^p - n^(1-p) / (1-p) } の極限値について知られてることはあるのでしょうか。 例えば、p=1/2とすると、 lim[n→∞]{Σ[k=1、n])1/√k - 2√n} の極限値について知られてることはあるのでしょうか。 p=1のときに相当する式は、 lim[n→∞]{Σ[k=1、n])1/k - log(n)} で、オイラーの定数γです。

  • 定積分の問題です

    次の極限値を求めよ。 (1)lim(1+2+3+……+n)^5/(1+2^4+3^4+……+n^4)^2 n→∞ (2)lim1/n n(←小さい字)√(3n+1)(3n+2)…(4n) n→∞ (3)  1 n-1  lim∫ Σx^2n+k dx 0 k=0 上のような問題なのですがさっぱりわからなくて困っています。 詳しい解説をつけてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 極限の問題です

    lim[n→∞]1/√(n){1/√(n+1)+1/√(n+2)+・・・+1/√(2n)}という問題です。 私は lim[n→∞]1/√(n){1/√(n+1)+1/√(n+2)+・・・+1/√(2n)} =lim[n→∞]1/√(n){1/√(n+1)+1/√(n+2)+・・・+1/√(n+n)}なので、ヒントを得るために、 n=1の時、1/√(1){1/√(1+1)}=1*{1/√(2)}=1/√(2) n=2の時、1/√(2){1/√(2+1)+1/√(2+2)}=1/√(2){1/√(3)+1/√(4)} n=3の時、1/√(3){1/√(3+1)+1/√(3+2)+1/√(3+3)}=1/√(3){1/√(4)+1/√(5)+1/√(6)} のように考え、和を求めてから有理化もしてみましたが、極限を求められるような展開ができませんでした。 どなたかアドバイスをいただければと思います。宜しく願い致します。

  • 極限の問題です

    極限lim[n→∞](1/n)Σ[n,k=1](k/n)/{1+(k/n)^2}のとき方を教えてください

  • 高校数学の区分求積の問題

    宿題です あっているか教えてくださいm(_ _)m 次の極限値を求めよ S=lim[n→∞](1/n){sin(π/n)+sin(2π/n)+sin(3π/n)+.....+sin(nπ/n)} 解 S=lim[n→∞](1/n)Ω[k:1~n]sin(kπ/n) (Ωは1からnまでの和) =∫[0→1]sin(πx)dx =.... =2/π 御面倒ですが、チェックいただけると嬉しいです!

  • 数学3の級数の問題がわかりません。

    数学3の級数の問題がわかりません。 極限 lim[n→∞] (1/n)•{(n+1)(n+2)••••(n+n)}^(1/n) を求めよ。 lim[n→∞](1/n)Σ[k=1→n]f(k/n)=∫[0→1]f(x)dx という公式はしってます。 お願いします!

  • 極限値の問題です

    次の極限値を求めよ。 lim[n→∞] 1/n {(1+1/n)^2 + (1+2/n)^2 + ・・・ + (1+n/n)^2} Sn=1/n {(1+1/n)^2 + (1+2/n)^2 +・・・+(1+n/n)^2}とおき、  Sn=1/nΣ[n,k=1](1+k/n)^2 ここまでやり方として正しいでしょうか? また、この解法でやっていくと 与式=lim[n→∞]Sn   =lim[n→∞]1/nΣ[n,k=1](1+k/n)^2 となりf(x)が定まりますが、f(x)が何になるのか分からないです。 f(x)=(1+x)^2 でいいのでしょうか? お願いします。