• ベストアンサー

以下の英語表現についてお尋ねします。選ぶ

1「確かに中国人は汚い言葉を使います。但し原則があります。人を選んで話します!」 これは、中国人が言った外国人の批判に対しての発言場面です。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9724/12096)
回答No.1

>「確かに中国人は汚い言葉を使います。但し原則があります。人を選んで話します!」 これは、中国人が言った外国人の批判に対しての発言場面です。 ⇒"We Chinese surely use mean/dirty words. But, we have a principle. We choose a person and speak selecting what to say!"  This is a remark scene for the criticism of the foreigner whom the Chinese self said to.

konan3939
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 基本的に・・・という表現

    ジャンルが適切か自信ありませんが。 以前、国籍・人種が入り混じった職場で働いていた時の事です。ある外国人の方にこう言われました。 「ここ何年間か日本人とビジネスをしてきて思うんだけど、日本の人たちは、基本的に(basically)って言葉をよく使う気がするんだよね」 皆さんはどう思いますか? 言われてみれば、私もつい言いそうになる事が多いです。その言葉を使う事が適切な場面もあるとは思いますが、多くの場合、自信が無かったり、例外もあるけど、ここで言うのは面倒だから避けとこう、といった「逃げ」的な使われ方をする事が多いような気がします。 何かを真剣に説明をして欲しい時、相手が「基本的には大丈夫です」「基本的にはそうですけどね」と言ったら不安や不信感を抱きますよね。「基本的にはこの方向で行こう」というと、よく言われる、日本人は欧米人と比較するとグレーの部分を残しがち、という定説に当てはまると言えるとも思います。この表現自体に罪は無いんですけどね。 本当に日本人に多い傾向なのか(その発言をした方は複数の国で多国籍の方と仕事をしてきている人です)私にはわかりません。 彼の発言についてどう思うか、皆さんのご意見を伺いたいです。宜しくお願いします。 ちなみに私は、それ以降、「基本的に」と言わないようにしてます。彼に言われるまでは単純に便利な表現だって思っていたので、反省も込めて。

  • 道が分からない外国人に「どうしましたか?」と聞く英語表現は?

    たまに外国人の方が、道に迷っている場面に遭遇することがあります。 このようなとき、何と言って話しかければいいんでしょうか? May I help you? では、店員みたいだし。でも、学校英語の直訳なら、やはりこの訳が一番近い感じがするし。 それとも、individualism の人たちなので、自ら教えてください、と聞いてこない限り、こちらから助け船を出すのは、逆に失礼なんでしょうか?

  • マッサージに関する英語表現

    はじめまして マッサージの仕事をしていますが、ホテルが近くにあり、外国のお客様も増えています。 流暢な英語は無理としても、施術に関わる言葉は知っておきたいです。 よろしくお願いします。 ・病気やお怪我はございませんか? ・特にお疲れのところや気になるところ(肩とか腰とかを聞きたい)はございますか? ・触ってほしくないところ、揉んでほしくないところはございますか? ・強すぎたり、弱すぎたしたら、おっしゃってください。 ・施術終了伝える言葉。「お疲れ様でした」に通じるような。 短めではっきり伝わる文章がありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • この表現を英語で…

    お世話になります。 飲食店でアルバイトをしていまして、塩をグラスの縁につけるカクテル(ソルティードッグのようなもの)があるのですが、好みがわかれるカクテルでして「塩はつけて」という人と「塩はいらない」という人がいます。 外国人も多く訪れる店ですので、「グラスの縁に塩はつけますか?」というのを英語で言いたいのですが、何と言えばいいでしょうか

  • 慰める表現を教えてください

    はじめまして。 日本語を勉強している外国人留学生です。 先日、保証人の親族がなくなりました。 保証人は日本人で、僕にとって日本に一番親しい人であります。 こんなときに、何か慰める言葉を言いたいですが、どんな言葉は一番良いのでしょうか? 周りの人に聞いてみると、「ご愁傷様」は軽すぎでだめといわれました。 お暇な方がいらしたらご教授いただけると嬉しいです。 ところで、保証人は50代ぐらいの人です。

  • 批判にたえる

    批判にたえる、とはどちらの意味で使われる言葉ですか? (1)批判するだけの価値がある (2)批判することが数多できるほど価値のないもの 知り合いの外国人に聞かれたのですが 答えられず困っています。 知っているひといれば教えてください。

  • 日本人の英語力は、中国人以下?

    よく、“日本人の英語力は、中国人以下”と言われることがありますが、中国人ってそんなに英語ができるんですか? 私は中国に何度も行ったことがありますが、庶民レベルでは 日本人より英語が得意だとは到底思えなかったし、また環境的にも 大都市でさえ、日本より英語に接する機会が少ないように感じました。洋画DVD、洋楽CD、洋書などは日本よりも入手しにくいし、CSやBSなどで英語の番組を見れる環境も日本よりも劣りました。 それと、街中で外国人に出会う確率も日本より若干低いような気がしました。

  • 英語にお願いします

    外国人にも通じる英語になおしてくださいm(__)m (1)素晴らしい!! (その人の発言について素晴らしい!!と言う時) (2)彼女は幸せですね (3)仕事頑張ってね 頑張ってるたくみはかっこいいよ (4)感動するね 以上すみませんがよろしくお願いしますm(__)m

  • シンタックスが英語に最も近い言語

    日本人が最初に習う外国語は英語ですね。そして、多くの人が真っ先に戸惑うことの一つはシンタックスの違いではないでしょうか。 さて、第2外国語としてドイツ語を学習した人も多いかと思いますが、 ドイツ語は日本語よりはずっと英語に似ていると感じるでしょうけど、 同じゲルマン系の言語でありながら、ドイツ語には英語にはない枠構造や分離動詞などがあって、戸惑う人も多いかと思います。また、フランス語を学習された方なら、目的語も代名詞なら動詞の前に来るとか、特に、形容詞に関しては名詞の後ろに置かれるものが多く、形容詞が原則的に名詞の前に置かれるというのは英語も日本語の共通しているだけに、ちょっと面食らう人が多いかもしれません。また、中国語ですが、 中国語は文法的にはむしろ日本語よりも英語に近いとも言われますが、中国語には関係代名詞もないし、この部分では日本語に近い表現をするので、その他 英語ともかなり違いますね。 そこで質問ですが、英語に最もシンタックスの近い言語を教えてください。一応、以下の条件を満たしいる言語です。 (1)目的語は名詞でも代名詞でも原則的に動詞の後ろに来る。 (2)動詞が不定形、または従属節内にある時も、動詞は後ろに置かれない。 (3)形容詞は原則的に名詞の前に置かれる。 (4)動詞が複雑な人称変化をしないが厳密な時制の区別や分詞がある。 (5)名詞が複雑な格変化をせず、語順が重視される。

  • 中国の批判を黙らせる方法

    1 中国政府の日本批判のポイントは「中国に対する侵略(の歴史)」であり、それに対する日本人の反省のなさ、認識の足りなさが批判になっているのだと考えています。 2 この中国の批判を黙らせたいのです。 3 中国政府を黙らせるのではなく、中国人を黙らせるという場面を想定しています。パーティで話してるうちに話が日本の侵略になって、批判を口にし始めたっていう場面です。(中国政府は中国人民の手前、立場があるでしょうから、黙るわけにはいかないと思いますので) 4 黙らせる論調の一つとして、「中国だって日本にこんなひどいことしてきてるぞ」という論調はできないでしょうか。(例えば「元寇」などをもってきて) その場合、どんなキーワードでどのような言い方をしたらいいでしょうか? 5 4以外の論調で黙らせるとしたらどんなキーワードでどんな言い方をしたらよいでしょうか? 6「黙らせることは不可能。批判を受けるようなことを日本はしたのだ。黙って聞いておくしかないのだ」という方の御意見もお聞かせください。 7〈質問の意図〉堂々たる日本人として生きたいし、子どもたちにも日本人として誇りをもった生き方をしてほしいということです。  どうぞよろしくお願いいたします。