• ベストアンサー

「殺虫剤」を「虫ケア剤」と呼ぼうって、変では!?

有名殺虫剤メーカーが「殺虫剤」の「殺」が有毒で環境に悪いというイメージがあるとして「虫ケア剤」と呼ぼうと業界に呼びかけているそうです。 でも「虫ケア剤」というと「虫さんをケアーする」というイメージで違和感がありませんか。「韓国」を「日本の友好国」と呼び変えるような感じで・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.1

そうですね。 除虫菊から蚊取り線香は作られるので、「除虫剤」でもいいような気はします。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • kiruvain
  • ベストアンサー率9% (15/166)
回答No.3

虫除けなら虫ケア剤でいいと思いますが、害虫を殺す薬なら殺虫剤でいいと思います

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10830)
回答No.2

名前を変えれば、意味がわからない人は、買わないだろう。 ここでの質問も増えるだろう。 名前を変えるよりも、虫には毒だが、人にはほとんど影響がないことを、人々に教える努力をした方がよいと思う。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 殺虫剤という言い方を、虫ケア用品に変えました

    蚊やゴキブリなどの害虫に、シューッと吹きつけて退治するなどの殺虫剤ってありますね。 殺虫剤と言えば、ああ、あれか・・・とイメージできるくらい馴染みのあるものですが、アース製薬が今まで殺虫剤と言っていたのを、「虫ケア用品」に言い方を変えました。 変えたのは去年の話です。 理由は、“人体に害がありそう”、“使うのが怖い”という意見があったからだそうで、それ以降は「虫から人を守る」という意味を込めて、「虫ケア用品」と呼んでいます。 さてそこで、この「虫ケア用品」という名前、どう思いますか? しっくりきていますか? それとも、今まで通り殺虫剤がいいですか?

  • ケアマネジャーのお給料

    ケアマネジャーですが、在宅と施設、どちらが高収入ですか? 在宅の方が、給付管理とか色々大変そう。 でもイメージでは、在宅の方が収入が良い感じがします。 どちらにしましても、いわゆる 「高収入」 という言葉には違和感がありますけど。 施設ケアマネジャーの経験しかなく、それも1年弱です。 在宅の就職口は沢山ありますが、施設ケアマネジャーの就職口は多くありません。 今は、老健のケアマネジャーで、手取りで月収20万円に届きません。 神奈川県です。 参考にしたいので、ご経験者の方や、介護業界の事情のお詳しい方、 アドバイスいただけますでしょうか?

  • この虫、何でしょうか?

    家族が昨日遭遇したそうなんですが、 この虫、何でしょうか? ご存じの方がおられたら教えてください。 植木の手入れをしていたら サクランボの木に多数(数十匹)ついていたそうで、 接触したらしびれるような強い痛みがあったようです。 (刺した痛みか?毒みたいなものか?) とりあえず近所の薬屋さんに相談したようで、 洗浄してその後は特に違和感はないようですが。

  • 鼻に虫が入った?

    学校の帰宅途中に虫が鼻の穴に入ったかもしれません。 でも入ったというよりは鼻に当たった感じなんです。 手で振り払って、慌てて鼻をかみましたが虫は出てきませんでした。 4、5時間経ちましたが特に違和感はありません。 このまま様子を見てから病院に行くべきでしょうか。

  • 虫を吸い込んでしまったのですが… 肺に入ってしまっていないでしょうか?

    きょう、新聞配達中に虫を吸い込んでしまったようなのですが (当初は気づかず。十数秒経ってから何かが、明らかに、胸の中で蠢く感触。  周囲には虫が何匹か飛んでいました)、 その後、お茶を飲んでみてもパンを食べてみても、胸の違和感が消えません。 肺のほうに入ってしまったのでは、と不安で仕方ありません。 どうも、違和感を感じる部位が、これまで何かを(消化器系に)誤飲したときと、 違っている感じがします。 咳き込むなどということはまったく無く、息苦しさも特に感じません。 深呼吸などしてみても、とくに違和感が際立つということもありません。 当初の数十分間はなにかが胸の中で動くような感触がずっとしていましたが、 今は右胸の上の辺りの微妙な違和感が、定着している状態です。 肺に入ったなら、ふつう咳き込むなりなんなりするだろう、とは思うのですが、 最初、吸い込んだことにも気づかなかったほど、すぅっと入ってきたものですから、 一気にひどく深いところまで入ってしまったのでは、などと、 不安で仕方ありません。 胸の中で虫が動く気持ち悪さが、気分を妄想的にさせているだけかも知れませんが……。 ど素人の取り越し苦労でしょうか? お詳しい方の見解をお聞かせいただきたく存じます。 よろしくおねがいします。

  • 小さな虫に咬まれました。

    今日庭で草抜きをしていると、足首にチックと痛みを感じたので見てみると、小さな虫2mm位のムシが足を咬んでいるので、その場で取って潰してしまいました。 皮膚から血が出ていたのですが、気にせずそのままにしてたのですが、やっぱり気になって、色々とネットを調べてみると、「マダニ」という虫がヒットしました。 しかも、引き抜くのはご法度みたいなことが書いてあるじゃにですか・・・ 心配になって傷口を見ても普通に蚊に指された感じで、少しかさぶたがありました。特に違和感はありません。 この場合でも、皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか? しかも、虫をよく見てなかったので、「マダニ」かもはっきりしません・・・ こもまま様子を見たほうがいいか、皮膚科に行ったほうがいいのか どうするのが、最善なのでしょうか?

  • 再編が進むと韓国のような業界構造になってよくない?

    日本のさまざまな業界で「グローバル化に伴う競争力強化」などの名目で再編が進んでいます。 短期的には技術やサービスが統合されてパワーアップするのでワクワク感もありますが、 長期的に見ると、業界構造が韓国のような感じになっていくということでしょうか? (「韓国のような感じ」というのは自動車メーカーが現代系だけだったり、電子機器がLGやサムスンのツートップ状態になっているような状態です) また、韓国のような業界構造になることは良いことと考えられているのでしょうか? 遺伝的多様性がなくなるとよくないのと同様に、良くない気もしますが。 ※韓国が嫌いという意味ではありません。韓国のような業界構造が、経済的にどう評価されているかも知りません。

  • 日韓友好の利点

    まぁどの国とも仲良くするにこしたことはないでしょう。 ただ、相手国民がそうしたくないとあからさまに思ってる韓国と、友好する日本側の利点がわかりません。 どの業界が利益を得るのか、具体的に教えてください。

  • ケアマネージャーについて。

    よろしくお願いします。 以前も、同様の質問をしましたが http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1538214&check_ok=1 今も、ケアマネージャーのことについては 色々と母とも話し合いの途中です。 (現状維持か、変更か・・) 以前、テレビで見た福祉の番組でのケアマネさんと、うちのケアマネさんが 明らかに違っていて、そのときに違和感を覚えました。 「ケアマネって、こんな感じなの!?」と驚いたものです。 うちには、周りにケアマネを要しているご家庭がなく、 比べる要素がないので、なかなか判断しかねます。 皆様のご担当のケアマネさんはどいう感じですか? また、「この人で良かった」と思われたことなど、 様々なご意見をお伺いできたら、と思っています。

  • ベランダにくる黒い虫と対処方法について教えてください

    ベランダに5~10匹黒い虫が来たのですが、その虫の特定と効果的な撃退方法や防虫策をご存知の方がいましたら教えてください。 黒い虫の特徴 ・1センチくらい ・脚が6本 ・飛びます ・背中の部分は丸い感じです ・ハエくらいの大きさですが、昆虫っぽい背中でした 環境 ・川に近いマンション(5F) ・ベランダは川とは反対側 ・鉢植えはありません(枯葉が舞い込んできたことがあるので、近所の方は育てているかもしれません。。) 以前住んでいたマンションはまるで植物のないところでしたので、殺虫剤を買ったことがなく何を買ってよいのか知識がありません。また、大の虫嫌いなので近寄ることもできません。 気づいたのは、3日前で、そのときは2匹ほど頑張って退治しました。 時々虫が寄ってくるから大変だな、位に考えていましたが、今朝洗濯物を干した後に、ふとベランダのほうを見たら、ベランダの床や窓に数匹いて何とかしなければと焦っています。 今日は何とかして洗濯物を取り込みたいと思います。窓も開けないようにします。もう外には干しません。。 ただ、いつも黒い虫が飛び交っているのは困るので、ベランダに設置できる防虫剤や、もしものときに退治できる殺虫剤でお勧めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう