• 締切済み

4駆車にMTの設定が少ないのはなぜですか ?

clear_waterの回答

回答No.9

運転免許新規取得の女性の8割がAT、男性でも2割以上がATの状況から考えて、需要がないんだと思います。 中高年の需要が高いかどうかは不明ですが、実際に売れるからATにシフトしてきていると思います。 余談ですが、高齢者向けにはMTのほうが安全ですけどね…アクセルとブレーキを踏み間違えたところで、ブレーキをかけるような時はクラッチを切ってるでしょうから。

関連するQ&A

  • スバルインプレッサSTIって四駆でもFRみたいになるんでしょ!?

    インプSTIにはセンターデフをコントロールするDCCDってメカが搭載されてますが、 http://minkara.carview.co.jp/userid/242917/blog/9513155/ これはフロントとリアの力のかかり具合が変わるってことなんですか? 強にすれば前後50:50だか40:60になって安定、 弱にすれば0:100に完全にはならないけど近くなるんで四駆でもほぼFRになってドリフトしやすいってことなんですか? DCCDについてわかりやすく教えてください!

  • FFより、FRベースの4駆のが走り向きと聞きますが、利点は何でしょうか?

    FFより、FRベースの4駆のが走り向きと聞きますが、利点は何でしょうか? 重量配分が良いと聞きますが、R32GT-Rは、59:41 インプはFRの動きすると言いますが、後輪トルク配分の多いモデルだけでは? 前後のトルク配分はFF、FRベースには関係無く、センターデフのギアに関係する物なので、 結局の所、FF、FRベースと言うの全然意味がない気がするのですが。

  • 質問です 自分はレガシィのBL5のMT6速に乗っています!

    質問です 自分はレガシィのBL5のMT6速に乗っています! それで、ドリフトをしてみたいと思い色々と探していたら完全FR使用があるのですが自分は4WDのままいきたいのでインプのセンターデフをボルトオンで着かないかとしらべていますが見つかりません DCCDコントローラ見つけたのですがそれ以上わかりません http://www.picosoft.co.jp/dccd/index.html←DCCDの奴です 質問はヘタクソですがよろしくお願いします

  • インプレッサスポーツワゴンSTI 2000年~2001年について

     現在、チェイサー ツアラーV MT 11年式 に乗っているものです。冬はスノーボードをやるのですが昨シーズンは車でスキー場まで頑張って2回行けたくらいです(普通は行かないと思いますが)。雪がなければめちゃくちゃ満足なのですが。  そこで最近、FRから四駆ターボのワゴンに乗り換えようと思っていて「 インプレッサスポーツワゴンSTI 」(丸目のやつ)はどうなのかなと目をつけているところです。中古車検索では何台かしか見つかりませんが、どなたか乗っている方はいらっしゃいますか?いたら色々教えてください。  それ以外にも、四駆ターボのワゴンでおすすめがあったらよろしくお願いします。予算は150万くらいです。

  • 新型シボレー・コルベット

     西暦2020年に発売開始された新型シボレー・コルベット(スティングレイ)にはMT(3ペダル式MT)の設定がなく、今後も設定の予定はないようです(以前のモデルにはZR1(最高出力750馬力以上、最大トルク90.0kg/m以上あり、MTの場合クラッチが大変重そう)を含めMTの設定があった)。  これはMTモデルの需要が減っただけでなく、あの車は構造上MTの設定自体ができないからであるとも思いますが、実際はどうなのでしょうか? (MT車はクラッチペダルとクラッチが、そしてシフトレバーと変速機が機械的につながっている必要があるが、ATまたは2ペダル式MTの場合はその必要がない。そのために設計の自由がきくという利点もある(同様の理由で低床式バス等の中にもMTの設定がない車種もあるらしい))

  • ATの四駆とMTの四駆?

    ATの四駆と、 MTの四駆だと、 どっちがいいですか? 何が違ってくるんですか?

  • 中古車 判定

    こんにちは。 いま車の買い替えで安い中古車を探しています。元々、車は好きで主にスポーツカーが好きです。 買うのであればもちろんMT車で出来ればFRを探していたんですが、30万円ほどで良いなって思う車が見つかりました。 詳細はこんな感じです。 ・スバル レガシィ B4 RSK MT 13年式 ・走行距離 12万キロ ・スポイラーやアルミ、マフラー等の一通りは揃っている感じ ・ワンオーナー ・車検残り10ヶ月ほど これで、全て込みで35万円ほどと言われました。 走行距離が12万キロという点が気になりますが、ワンオーナーで年数と距離を考えてみると年に1.4万キロ程でまぁ平均的に使われてきたのかなぁとも思います。 どんな車にも当たりハズレはあるかと思いますが、以上の点だけを見て決めるとすればお買い得と思えるでしょうか? アドバイスでも良いので回答頂けると大変助かりますので、よろしくお願いします。

  • 軽1BOX・4WD・フルタイムorパートタイム

    現在、軽のフルタイム4WDに乗っています。 中古の軽1BOXに乗り替えを検討しているのですが 燃費や走行時のプロペラシャフトの音が気になるのでパートタイム4WDのほうがいいかと思っています。 パートタイム4WDは、4ナンバーのバンタイプでMTにしか設定がないとゆうのは問題ないのですが パートタイム4WDは、センターデフがないので前後直結になるみたいなので ハンドルを切ると引きずりといいますかデフに負担がかかるみたいですが 実際に乗られている方で不具合が出た等ありませんでしょうか。 4WDには雪の日にしか使うつもりはないのですが フルタイムorパートタイムどちらがお勧めとか実燃費 またはお勧めの車種等教えてください。 4WDだと旧スバル・サンバーがやっぱり良いでしょうか??? よろしくおねがいします。

  • スバルのシンメトリカルAWDの優位性について教えて

    私はXVを購入したばかり、初の4WDオーナー、初スバル車です。 過去ログと http://www.subaru.jp/about/technology/spirit/driving/sawd02.html こちらは読んでおり、漠然と違いは分かりますが メカに弱いのでよろしくお願いします。 また本格的スポーツ4WDなランエボ、WRX。本格的にオフロードなジムニー、ランクルなどの4WDの話ではなく、いわゆる各社2リッター前後のSUVの4WDのレベルでご享受下さい。 ●スバルのシンメトリカルAWDはそんなに他車と違うのか? 確かに雪道を運転していて安定感はありますが、FF&FRにしか乗ったことが無いので他社SUVとの差はわかりません。 「常時4輪を駆動」しているのはわかります。 しかしエクストレイルもスタンバイ式と最近知りましたが、エクストレイルの走破性が悪いとは聞いたことがなく、むしろオールモード4×4?は素晴らしいとも聞きます。 最近のヴェゼルなども滑ってから後輪を駆動するのではなく、発進時や雪道でも4WDとなるようです。 となると常時4WDであるメリットは少ないような気がします。 雪国在住なので4WD車は多いですが、「シンメトリカルAWD」でなくても実は困らないのではないのか?と最近思います。 むしろ「そんなに良いなら何故他社はそうしないの?」とも思います。 これに関して実際に乗ったことの有る方の感想などお聞かせ下さい。 ●オフロードは走らないとして、例えばウェット状態の高速道路など雪道以外でも「安定感が違う!」などと体感したエピソードがあればよろしくお願いします。 ●あるいは「スバルのAWDは○△×だからダメ」などと言ったご意見もお待ちしております。

  • 新車購入時に最後の二者択一の決定打は何でしたか??

    こんばんは。 新車を購入される際、たくさんある車種の中から最後の1台を選ぶと 思うんですが、最後の2台まで絞ったときの最終決断はなんでしたか? 細かいことでも結構です。教えてください。 ちなみに私が最後に新車を購入したのは10年も前ですが、、、 H10年式 トヨタ カローラ(AE111→最後のGTです)GT 6MT H10年式 スバル レガシィ(BD5→B4になる前の最後のセダン)RS 5MT 下取りは H元年 トヨタ マークII 2.0GTツインターボ 純正5MT でした。新車購入そのものの原因(理由)は、降雪地のため発進する たびにマークIIではお尻を振ってしまうことでした。なのでFFか4WDの 選択しかありませんでした。 条件 1.スポーツセダンであること 2.MTの設定があること 3.どう頑張っても予算は込みこみ300万以内であること(ローン前提) 4.装備としてリアシートの可倒(トランクスルー機能) 5.メーカーOPでサンルーフが選べること 6.排気量2000cc未満であること 以上が本来の条件だったんですが、2台まで絞った結果、サンルーフの オプション設定がカローラには無かったので、すんなり(?)レガシィに 決まりました。トヨタのディーラーさんには「レビンにならあるんですが…」 と言われました。 エンジンの大きさ・ターボの有無の差はありましたが、どちらも 捨てがたい存在でした。