• ベストアンサー

磁石入りオイルエレメント

磁石入りのオイルエレメントが存在しますが、最近のエンジンはアルミ製ですよね? 意味有るんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

エンジンブロックはアルミでもシリンダーに挿入しているライナーは鋳鉄製です。ピストンがアルミでもピストンピンは球 状黒鉛鋳鉄が使われます。 つまり、エンジン全体の摩擦損失の40%を占める、ピストンとシリンダー部は「鉄」なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#229393
noname#229393
回答No.4

エンジンブロックは、オールアルミでもピストンを動かすクランクシャフト・コンロットは、鉄で出来てます。 金属で出来ている限り多少の鉄粉は出ると思いますが、磁石入りエルメントは、必要無いと思います。 エルメントは、鉄粉を取るだけでなく、オイルのスラッチ、不純物等を濾過する役目があるので定期的な交換がお奨めですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

再度お邪魔します。 「ピストンとシリンダー部は「鉄」なのです。」 の所を 「ピストンリングとシリンダー内壁部は「鉄」なのです。」 に変えさせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5125/13385)
回答No.1

ブロックはアルミ製だけど摺動部は鋼が使われているので鉄粉は出ます。 アルミは高温で摺動させると溶けて焼き付いてしまうので摺動部は別の金属を使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エンジンオイルとオイルエレメントを分かりやすく説明下さい。

    車で最近エンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。 ガソリンというのは分かるのですが、エンジンオイルとかオイルエレメントとはどういうところで使われるものなのでしょうか。 どういう役割をするのか? また交換しないとどういうことになるのか? 車以外にも、バイク、トラック、船などのエンジンを使うところには全て使われるものなのか? それぞれ交換時期はどのくらいなのか? (使用時間、キロ) 役割は、 人間で例えると、 ガソリンが食料(水とかの飲み物) エンジンオイルが体を循環する血液 オイルエレメント? 何か例えなどを使って頂けると、分かりやすく理解できるかもしれません。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • オイルエレメント 交換しないと・・・

    オイルエレメントを交換しないで使用し続け  エレメントが目詰まりすると プレッシャーバルブ? とやらが閉じて オイルエレメントにオイルが回らないようになると聞きました? オイルエレメントを交換しないで使用しつづけ  プレッシャーバルブがとじると 何か 計器に表示がでるのでしょうか?  また エレメントを交換しないとエンジンに悪いのは解りますが 過程の話で申し訳ありませんが  もし  4万~5万走行し 一回もエレメント交換をしないと エンジンになにか目立った症状がでるでしょうか? おおざっぱな質問で申し訳ありませんが お教えください

  • オイルエレメント

    オイルエレメントの交換時期は何km単位ですればいいのでしょう。 エンジンオイルと一緒で5000km単位でしょうか?

  • オイルエレメント

    スタンドで働いてます。初めてエンジンオイルエレメントを交換してから、3週間経ちました。クレームなどは来ません。大丈夫かな?

  • オイルエレメントのような物がありますがこれは?

    スバルのプレオですがエンジンルームをのぞいたところ オイルエレメントのようなものがありました レガシーにもエレメントではないが同じ形状のものがついていましたがこれはなんですか? もしかしてオイルエレメントでしょうか? オイルエレメントではないとすれば何のための物でしょうか?  交換はどのくらいの頻度でどのように行うものでしょうか? お教えください 写真のラジエターの前にある「CVT」と書かれたものです  

  • エンジンオイルとエレメントオイル?

    初めてエンジンオイルとエレメントオイル?を交換しようと思っているのですが、大体いくらぐらいお金がかかるものなんでしょうか? 乗っているのはプリメーラです。

  • オイルエレメント

    文章が良くなかったので再度投稿致します。 スタンドで働いています。 練習は何度もしましたが、この間初めて お客様のお車をエンジンオイルエレメント の交換をしました。 エレメントレンチで締まっている確認と アイドリングで漏れの確認をしましたが お客様のお車を触るのは初めてだったので 不安です・・・・。 三週間経ちましたがクレーム等きません。 大丈夫かな? オイルは上抜きしたのでドレンは大丈夫です。

  • エンジンオイルとオイルエレメント

    少し前に、ガソリンスタンドでこう言われました。 「エンジンオイルがドロドロになっており、量も少ない。 本来なら5000kmで変えなきゃいけないのに、10000kmも 走っている。すぐ変えた方がいい」 丁度、ディーラーから「エンジンオイル無料券」が届いていたので、 ディーラーで変えてもらいました。 そしたら、「次回はちゃんと5000kmで変えてください」 と言われました。 そろそろ5000kmなので、今日カーショップで変えてきました。 そしたらカーショップの人は、「5000kmではなく、3000kmで変えて ください。オイルエレメントも変えておきます」といって、 それも変えました。 その人曰く、オイル3000km、オイルエレメント5000km」と言います。 エンジンオイルがドロドロになると、どんなに悪いのかを言って 不安をあおってきます。 でも、今ネットで調べると、1年に一度か、10000kmで良い、などと 書いてあります。実際の所 どうなのでしょうか。。 車種は ムーヴコンテ(軽) です。毎日通勤で40kmくらい走ります。 車のことは全く分からないので、やさしく教えてください。

  • ムーブのオイルエレメント

    ムーブカスタムRSが納車になったのですが、今までの車は、エンジンオイルやエレメントの交換等は、自分でやっていたのでこの車も自分で交換しようと思うのですが、オイルエレメントの位置がエンジン横、正面の下からのぞくとかなり上のほうについていてエレメントのしたには変なステーの出っ張りがあり、めんどくさそうな感じですが、皆さんはどこから交換しているのでしょうか?

  • エルグランドのオイルエレメント

    エウグランドに乗っています、VQ35DEエンジンですがオイルエレメントが見つかりません、どのへんに付いているのでしょうが・・・

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1で使用しているバッファロー外付けdvd(dvsm-pls8u2-bka)が故障しているようです。
  • レンタルdvdを再生しようとしても画面中央の「再生」という矢印が反応しない問題が発生しています。
  • ディスクは認識されるがトレーが開かないためディスクを取り出すこともできません。
回答を見る