• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が悪いのでしょうか?)

私の過去と現在のトラブル:悪いことですか?

このQ&Aのポイント
  • 過去に夫からのDVやモラハラに悩んできた私は、離婚後もうつ状態で男性恐怖症になってしまい、転職を繰り返しています。
  • 最近の職場では、私の娘の入院や隣人からの嫌がらせで精神的に参っており、薬を飲んでいます。しかし、そんな私に対し、男性社員からは「薬飲んでたって大丈夫だよ。心配いらない」と言われ、不安を感じています。
  • 私は彼に悪意がないとは思っていますが、彼との関わりを避けたいという気持ちが強くなってしまいました。それを理解してもらえず、会社に行くことも怖くなり、話すこともできなくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Q、「関わりたくない!」は、悪いことですか? A、ではなくて、それは精神症の一つの現れ。 >人は言うに任せよ! >我が道を行く! が質問者の生き方になるまでには、更なる挑戦と撤退とを繰り返す必要があります。今回の件は、その過程で起きた単なる一つのハプニング。 >もう、関わりたくない。 >会社に行くのも怖い。  こういう気持ちに支配されている原因は、彼の一言ではありません。質問者の心と体が十分に回復していないことが主因。彼の一言は、質問者の病を表面化させた偶発的な媒介に過ぎません。 >「悪い人じゃない。悪気はない。」と言われたのですが >うまく気持ちの切り替えが出来ません。  これは、当然のこと。本当の原因は、彼の一言ではないのですから。病んでいない者にとっては、「悪気はない」でチョン。でも、病んでいる質問者は、その一言で悩み凹むのです。だからこそ、治療が必要なのです。 >会社の上司には「どこにいったって一緒逃げてるだけ」と言われます。  それは、間違った見解・アドバイスです。彼の存在自体が、これから質問者の症状を悪化させる媒介となる可能性は十分にありますよ。上司の発言は、かかる質問者と彼の存在との特殊な関係に対する無知のなせるもの。ですから、上司のアドバイスは無視されるべきです。 >治療過程で、どこまでチャレンジするのかは主治医と相談の上で。 >治療過程で、どの辺りで引くのかも主治医と相談の上で。  ともかく、必要なのは主治医と相談されること。なお、OKWaveもいいですが、アドバイスを受けるのは主治医一本に限定されたが𠮷。と、私は、思います。 お大事に!

yayk1019
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃる通りです。 彼に悪気がないこと。 まわりの方もそれで片付けている。 つまりは…同じことがくりかえされる。 私には、それが耐えられないのです。 彼と同じ空間にいる=私は同じ苦痛をしいられる。 コレがイヤなんです。 正直に言ってしまうと。 彼以外にも私のまわりは彼みたいな人が沢山おらしゃりまして。 にっちもさっちもいかず首がまわらないのです。 後だしですが、上司に病院行ったって治ってないやろが。 言われて不安になっていました。 ありがとうございました。 喉の奥につかえてたものがとれた感じです。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

その男性、事務で話されている所を偶然に聞いてしまったのだろう と思います。もしかしたらその男性も貴女と同じ鬱を患っているの かも知れません。同じ鬱病同士なら鬱である事は直ぐに分かります し、辛さも十分に理解されていますから、その男性も鬱を患われて いるのだろうと思います。だから励ましの意味で貴女に言われたの だろうと思います。

yayk1019
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 彼も何かしら薬を服用されてるそうですが、 うつ病では無いそうです。 ここに相談をして、 ただただ彼は自分の思った事を口にしただけで 私が悪くとらえすぎてたと気付きました。 ずっとモヤモヤしておりましたが、 スッキリしました。 回答ありがとうございました。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

>「娘が入院している病院の対応が納得いかない事や隣人の嫌がらせで眠れなくて、薬を飲んでる。」 これを男性社員の方が偶然聞いてしまって、すっと入ってきたわけですよね? >「大丈夫だよ。薬飲んでたって精神障害あっても僕も仕事出来てるから。 心配いらないよ。」 先の話を聞いてのこの発言だけなら、「眠れなくて薬を飲んでいるんだ」ということに対して「薬を飲んでいても、精神障害がある自分でも仕事できてるから、(仕事に不安を持たなくても良いからという意味で)心配しなくていい」と言ったんではないでしょうか。 自分の内情をこの男性が事細かに話したうえで「心配するな」と言ったんでしょうか。そうでないなら、それは要らない親切心で・・・ではなく、単純に男性が自分にあてはめて「こんな自分でも仕事やれてるから、あなたも仕事やれるよ」と感想のように言っただけではないでしょうか。 そう受け取れないなら、あなたが考えているように転職して職場を変えるしかないでしょう。 関わり合いになりたくないと思うことは別にいいですし、職場環境を変えたいなら転職するのも良いでしょう。転職するしないは結局自由ですから、周りが「それが逃げだ」と言ったところで「逃げで何が悪い」でいいんです。 相手に変化を求められないなら自分で変化するしかないのですから、その点は割り切ってはいかがでしょうか。

yayk1019
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃる通りただ彼は自分の感想を言っただけにすぎず、 純粋に励ましただけなのかもしれませんね。 私が過去にとらわれすぎていたかもしれません。 特別親しいわけでもなくて、 ほとんど会話らしい会話もなかったので、びっくりしたのと。 たとえ聞こえていても、自分に言われて無いなら普通スルーするもんでしょ。 と思っておりました。 ずっともんもんしてグダグダだったので。 スッキリしました。 逃げてもいいと言って頂けて嬉しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A