• ベストアンサー

面白いペンネームと芸名はありますか?

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.1

 「二葉亭四迷」がそうですね。  くたばってしめぇ という事でつけたと聞きました。  「「江戸川 乱歩」ご存知の通り  もちろんエドガ-.アラン.ポ-からです。  家の近所のスナックで弾き語りをやっている先生  「好田 好満 (こうだよしみつ)」先生で  名前で受けています。  必ずお客から  何しろ先生は名前が名前だからなぁ」と笑われています。  ちょっと失礼します。ごめんなさい<(_ _)>      

kamejrou
質問者

お礼

こんばんはpurimu さん お変わりなくおられましたか? 「二葉亭四迷」 ですねえ、 くたばってしめえと言うことは私も知っておりましたが これは言われなければ出てきませんね 日本文学の古典でしょうが 今の若い方々は古典と言うものに親しむのでしょうかね? Purimu さんもそうであったでしょうが 漱石、鴎外は私の時代は必読書でした 中学、高校と雑多に読んではおりましたが大学に入ってからでしょうねえ 先輩にまず日本文学を読めと言われまして 毎日、酒ばかり呑んでおりましたが片手にグラスで片手に本でしたから 学生の本分は弁えていたのでしょうか?アハハハ はい、 エドガー・アラン・ポーの江戸川乱歩は良く承知しています 江戸川乱歩の話しを始めれば恐らくpurimu さんとは長くなりますし 横溝正史の話しにもなってくるでしょうし 戦後の江戸川だんの立ち上げた推理協会?そう言う話しにも及ぶでしょうし まあpurimu さんとはまたお話する機会もあるでしょう 私がエドガー・アラン・ポーと出会ったのは小学生でしたでしょうね 「モルグ街の殺人」「黄色い部屋」を今でも思い出すのですが 一通の葉書の話しは今でも良く覚えております 木は森に隠す 推理小説はポーから始まったのではないのでしょうか? 家の近所のスナックの好田好満さん? 誰ですかその方は? もう何年前でしょうかねえ? 初めてお話させていただいた時に近所のスナックで有名人相手に騒いでた 私は良く覚えておりますが?アハハハ ありがとうございました また来月にでもお付き合いください

関連するQ&A

  • 思い出せない小説のタイトルor作家名を教えて下さい

    4年前(2005年ぐらい)に本屋で見かけただけの本なのですが、 美しい表紙で、読みたいと思いながら買う機会を逃してしまいました。 装丁:白っぽい、おしゃれな柄が印刷されていた気がします。 カバーが透ける素材だったかもしれません。 ハードカバーで、そこそこの厚みがありました。 作家名:女性名でした。ほんとうは男性作家で、すでに有名な方らしいのですが、別ペンネームで出版していたそうです。 帯に、その男性作家のペンネームで推薦文が書かれていました。 もし心当たりのある方、「もしかしたら」程度の確信でかまいませんので、お教えいただけたらと思います。

  • 芸名やペンネームで政党員になれますか?

    芸能人やタレントで政党から公認を受けて 政治家になった人のうち、芸名やかな(ひらがなやカタカナ)名のまま 活動している人がいたとおもいますけど、 本名でなくても政党員になることはできますか? また議員にならなくても、 一般人からの党員募集の情報をみても 特に住民票や戸籍の提出が求められていないみたいなんですが、 たとえば作家さんなんかがペンネームで(出馬はしないけど) 各政党の党員に応募することはできるのでしょうか?

  • ペンネーム(芸名)の人の電話の出方

    現在、ペンネームにて作品を発表され そのペンネームが一般に通っていて、かつ、自宅を住居兼事務所に されている方にお尋ねします 私も数年前より物書き業をしていますが 自宅にかかってきた電話に出るとき「はい、○○です」と 本名を名乗るかペンネームを名乗るかで悩んでおります 皆様はどのようにされてますでしょうか? 習慣的に本名で出るのですが、名乗った瞬間にガチャ切りされ ファンからのおほめを逃したかな、という残念なパターンが頻発しています かといってペンネームも品格の高さと御下劣さを両立した、けしからんものですので もし知人や親類や恩師からの電話にペンネームで出たらな、お叱りをうけてしまいます どうかアドバイスよろしくお願いします

  • 芸名・ペンネームの人の電話の出方

    現在、ペンネームにて作品を発表され それが実際に流通していて自宅を住居兼事務所に されている方にお尋ねします 私もこの度文筆業にてデビューを果たしたのですが 自宅にかかってきた電話に出るとき「はい、○○です」と 本名を名乗るかペンネームを名乗るかで悩んでおります 皆様はどのようにされてますでしょうか? 習慣的に本名で出るのですが、名乗った瞬間にガチャ切りされ ファンからのおほめを逃したかな、というパターンが頻発しています かといってペンネームも品格の高さと御下劣さを両立したけしからんものですので もし知人や親類・恩師からの電話にペンネームで出れば怒られてしまいます どうかアドバイスよろしくお願いします

  • パロデイー(模倣)している芸名(ペンネーム)

    古くは、バスター・キートン=益田基頓 ダニー・ケイ=谷啓 エドガー・ア・ランポー=江戸川乱歩 イーデス・ハンソン=半村良  他にも何か有りますか、?

  • メジャーになった時のために「芸名・ペンネーム」を、考えたことありませんか? なければ作ってみませんか?

    もしもアイドルになったら・・・ もしも歌手になったら・・・ もしも俳優になったら・・・ もしも作家になったら・・・ そんな時のために、「芸名・ペンネーム」を考えたことがありませんか? よろしければ、どんな名前を考えたか、教えて下さい。 で、もしそんな経験がなければ、今、考えてみませんか?

  • 好きな芸能人さんや作家さんに遺産をあげられますか?

    夫より先に私が死んだら、 遺産はもちろん夫にもらってほしいです。 ただ、年齢差から私が残りそうではあり、 子供もいません。 私は一人っ子だしそのころには親もいないでしょう。 その場合、私一人が残って死んだ遺産は国にいくと聞きました。 国にいくくらいなら、好きな芸能人さんとか作家さんとかに遺産というか寄付というか、したいです。 その場合、遺書には、芸名とかペンネームで相手を指定しても大丈夫でしょうか? また、個人で事務所を構えているような方の場合、事務所(法人)宛にするのと、どちらが相手の節税とかの対策でよろしいでしょうか。 実際そういう例はあるのでしょうか。 断られてしまったらそれは仕方ないので、もし断られた場合、どこかの慈善団体に…と第二希望の寄付先を指定できますか? 将来の参考にしたいのでよろしくおねがいします。

  • エドガー・アラン・ポー ⇒ 江戸川乱歩

    よろしくお願いします。 海外の有名な固有名詞(人名以外も可)をもじった日本の有名人のペンネーム、芸名(グループ名も可)を挙げてください。 文学カテで質問していますが、文学界の人物でなくてもOKです。 今のところ、ここまで集めました。 ・エドガー・アラン・ポー ⇒ 江戸川乱歩 ・ダニー・ケイ ⇒ 谷啓 ・バスター・キートン ⇒ 益田喜頓 ・ザ・ビートルズ ⇒ ずうとるび ・クインシー・ジョーンズ ⇒ 久石譲 ・グレタ・ガルボ ⇒ 呉田軽穂(松任谷由実) ・ダンセイニ卿 ⇒ 団精二(荒俣宏) ・イーデス・ハンソン ⇒ 半村良 ・モーリス・シュバリエ ⇒ 芝利英 ・イヴ・モンタン ⇒ 夷撫悶汰(桑田佳祐) ・ビビアン・リー ⇒ 微美杏里(藤真利子) ・メグ・ライアン ⇒ Meg.C(松田聖子) ・周星馳 ⇒ 馳星周 ・アーサー・C・クラーク ⇒ 浅倉久志 ・アーサー・マッケン ⇒ 朝松健 ・エラリー・クイーン(イニシャルがE.Q.) ⇒ 依井貴裕(音読みすると、いいきゆう) ・バーナード・ショー ⇒ 花登筐

  • グレタ・ガルボ⇒呉田軽穂、ダニー・ケイ⇒谷啓

    よろしくお願いします。 海外の有名な固有名詞(人名以外も可)をもじった日本の有名人のペンネーム、芸名(グループ名も可)を挙げてください。 音楽カテで質問していますが、音楽界の人物・グループでなくてもOKです。 今のところ、ここまで集めました。 ・エドガー・アラン・ポー ⇒ 江戸川乱歩 ・ダニー・ケイ ⇒ 谷啓 ・バスター・キートン ⇒ 益田喜頓 ・ザ・ビートルズ ⇒ ずうとるび ・クインシー・ジョーンズ ⇒ 久石譲 ・グレタ・ガルボ ⇒ 呉田軽穂(松任谷由実) ・ダンセイニ卿 ⇒ 団精二(荒俣宏) ・モーリス・シュバリエ ⇒ 芝利英 ・イヴ・モンタン ⇒ 夷撫悶汰(桑田佳祐) ・ビビアン・リー ⇒ 微美杏里(藤真利子) ・メグ・ライアン ⇒ Meg.C(松田聖子) ・周星馳 ⇒ 馳星周 ・アーサー・C・クラーク ⇒ 浅倉久志 ・アーサー・マッケン ⇒ 朝松健 ・エラリー・クイーン(イニシャルがE.Q.) ⇒ 依井貴裕(音読みすると、いいきゆう) ・マルキ・ド・サド ⇒ 丸木砂土(秦豊吉) ・ボブ・ディラン ⇒ ホフディラン ・アルチュール・ランボー ⇒ みなみらんぼう ・ミッキー・マウス ⇒ 三木鶏郎 ・チェーホフ ⇒ 池永保夫(小田島雄志) ・チャールズ・ブロンソン ⇒ 武論尊 ・アガサ・クリスティ ⇒ 久里子亭(市川崑・和田夏十夫妻の共同ペンネーム) ・ポール・サイモン ⇒ 柴門ふみ ・イーデス・ハンソン(?) ⇒ 半村良 ・バーナード・ショー(?) ⇒ 花登筐 ・シャルル・デュラン(?) ⇒ 久生十蘭

  • 芸名を考えています

    芸名を考えています! 芸名をかんがえています。 画数がいいとか悪いとかわからないので何か意見があったら教えてください。 希望は、 「水」にまつわる漢字が入っている(海にまつわる漢字は除く。海、瀬、など。) アニメ、マンガチックなものは除く 珍しすぎる苗字は除く 理想は「蒼井優」のような透明感、清涼感がすてきです。 希望外でもいいので思いついたものを どんどんあげてください。 よろしくお願いします。