• 締切済み

新聞を読み始めたのは

今は新聞その物を取っていない人も多いそうですが、今も新聞を読んでいる人、かつて読んでいた人に質問です。 何歳くらいから読み始めましたか。但しテレビ欄は除きます。私は小学校3年くらいだったと思います。

みんなの回答

回答No.16

私の場合、4歳くらいからです(テレビ欄だと3歳くらい)。 私は幼稚園・保育園に行っていなかった(一度行かされそうになりましたが、「お遊戯」の光景を見て「こんなことやってられるか」と親に言って行きませんでした)ため、時間がたっぷりあった上に、両親や親戚などに「あれ、何て読むの」といろんな文字や看板の読み方をしつこく聞いていたため、小学校入学時には当用漢字はほぼ読むことができたからです。 確か、4歳くらいからスポーツ欄や社会面を読んでいた記憶があります。で、会社から帰ってきた父親とプロ野球や当時の金嬉老事件や学生運動について語り合ったものです(笑)。

tzd78886
質問者

お礼

私は幼稚園にはいかされましたが、全く合いませんでしたね。私もかなり漢字を書けるようになっていましたが、「他の子が読めないから」という理由で自分の名前を漢字で書くことを禁止されていました。「変わった子」というイメージが強かったためか、たちまちいじめの対象になり、あまりいい思い出がありません。2年目(当時は2年保育が普通だった)には父方祖父が癌になってお見舞いその他で休むことが多く、多分半分も通っていなかったと思います。

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1440/3513)
回答No.15

回答者は幼いころ、熱狂的な大相撲ファンでした。父が書き残した文章を読むと、幼稚園に入ってまもない4歳9か月のころには幕内力士の四股名の漢字とひら仮名はほぼ読めたそうで、新聞の運動面の大相撲の星取表はこのころから愛読していました。 ただし、その他の一般の記事をよく読むようになったのはやはり小学生、それも高学年になってからです。記事だけでなく「サザエさん」や「フジ三太郎」などの連載漫画も楽しみでした。5年生の夏休みの自由研究に「宇宙開発の新聞・雑誌スクラップ」を提出したこともありました。当時は新聞だけでなく、少年マンガ週刊誌にも宇宙開発の記事(火星探査機マリナー4号が世界で初めて撮影した火星のクレーター写真など)が掲載されていました。 紙の新聞は放送やインターネットなどの他メディアに押されて不振ですが、「自分が読もうとしない記事も目に入る」という点はネットにはない利点だと思います。よくよく考えてみれば「あなたのお気に入り」などというニュースは放っておいても読むので、そんな「オススメ」は不要です。インターネットのニュースサイトであれば、むしろ「あなたが気に入らない」ニュースや「あなたの考えとは異なる」主張を教えてくれる方が役に立ちます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.14

小学生くらいの頃はなーんとなく理解ができるところだけ読んでいたような。ちゃんと読むようになったのは、中学生の頃からですかね。当時の仲が良かったクラスメートたちがみんな社会派で、新聞を読んでおかなかったら話についていけなかったんですよ。なにせ朝の第一声が「今朝の新聞のあの記事読んだ?」でしたからね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2016/7519)
回答No.13

 漢字が読めずにひらがなばかり読んでいましたから、小学校低学年でしょうね。絵や写真ばかり見ていたように思います。  当時は、本や雑誌を除けば、白黒テレビとAMラジオと新聞しか情報ソースがありませんでした。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.12

tzd78886 さん、こんにちは。 そうですね。小学校の6年生ですかね。国際情勢欄を主に見てました。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.11

気がついたらテレビ・ラジオ欄、漫画、占いをみてました。 小4の頃にはスポーツ欄、みてました。プロ野球の順位表。 中学の頃は小さい投書欄と普通のニュースと地域のニュースを読んでいました。 高校では受験対策に天声人語的なやつと社説を読むようにと言われていました。嘆いたり批判するだけの頼りない・役に立たなさそうな感じであまり読んでませんでした。

回答No.10

 新聞を読み始めたのは小学校4年生くらいでした。  小説とかも読んでいました。  当時は読売新聞です。(父が好きだったので)  今は朝日です。(主人の厳命で)  

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.9

7才、小1ですね。 ホラ、アポロ11号が月面着陸成功したでしょ。(年がバレるやないか) あれで衝撃を受けましてね。そこでその関係の記事を読み漁りましたね。全部スクラップにしてとっておいたんだけど、さて、どこへ行ったか、、(トイレットペーパーに化けたな) 今は新聞取ってません。何たって誰も月へ行かないから、w

tzd78886
質問者

お礼

「ぼくらの生まれてくるずっとずっと前にはもう、アポロ11号は月に行ったっていうのに」こんな歌がヒットした時にはショックでした。私は無論生まれていて、幼稚園に入る前だったのに鮮明に覚えているくらいです。「アポロチョコレート」が、アポロ11号にちなんで発売されたことなど、私より少し下の世代の人すら知りません。

noname#231758
noname#231758
回答No.8

電子版に変えました。

回答No.7

私も小学校低学年だったと記憶しています 田舎モンには新聞の慶弔欄が必須なんですよー 小学校高学年にもなると、株買ったつもりであの細かい数字を見ていました

関連するQ&A

  • 新聞を取らなくなって困ったことありますか?

    かつて新聞を取っていたけど、今は新聞を取るのをやめた方のみに質問します。 我が家は二人暮しで月4000円を払って地元紙の朝刊・夕刊を取ってますが、 翌日にはゴミになるし、経済的に楽ではないし一度新聞をやめてみようか という話が出ています。ただ、地元の情報や新刊の書評当日のテレビ欄などは パソコンの新聞では載っていなかったり、目が疲れるから紙面で観たいという 母の意見もあり、テレビガイドを買うのも結構高いみたいなのでどうしようかと 悩んでいます。 新聞を取るのを辞めて不便・不都合・メリットはありませんか? 実際に感じた率直な意見を教えてください。

  • テレビ欄だけの新聞

    ほんとんどテレビ欄だけが目的で新聞を取っています。テレビ雑誌を読んでみたんですが、未定な欄や新聞に比べて詳細が分からなかったです。 新聞のテレビ欄だけ販売している業者ってないんですか?

  • 新聞の代わりになるものは?

    私はいままで新聞をとってきたのですが、最近忙しくあまり読む時間がありません。月3000円というのも結構大きく、それならやめてしまおうかなと思っています。 でも、テレビ欄はよく見るし、ニュースをざっと把握するという点では新聞は便利です。 そこで、新聞の代わりになるものってないかなと考えています。週刊のテレビ雑誌などはありますが、ニュースはないですよね。インターネットも便利ですが、やはり活字がいいです。当然新聞より安く済ませたいです。 このような条件に合うメディアってありませんか。

  • 読売新聞のテレビ欄

    読売新聞のテレビ欄 新聞は読まないので 読売新聞のテレビ欄をパソコンで見たいのです 見れますか?

  • 静岡新聞のテレビ欄について

    静岡新聞のテレビ欄はどうして最終面ではなく、中面にあるのですか。私の知る限りでは、他の新聞では(中日新聞や神奈川新聞など)、テレビ欄は最終面にあります。静岡新聞と同じように、テレビ欄が中面にある新聞もあるのでしょうか。

  • 新聞の一週間のテレビ欄について

    今まで日経新聞の土曜日を購入して 一週間のテレビ欄が付録でついていました。 しかし、最近バーコードがどうしたものか なくなったので 他社(読売、朝日)の新聞では 何曜日の新聞に一週間のテレビ番組欄がついてくるのでしょうか?

  • 新聞で要らないもの

    日頃 新聞を読んでいる人に質問です。 新聞で不要だと思うものは何ですか? 一応、選択肢を用意してみました。 (1) 一般紙の株式欄・・・・株価は新聞を読む頃には大暴落していることもあるし、ネットの時代には無用の長物である。埼玉新聞なんかはとっくに廃止したそうです。 (2)天気予報欄・・・・新聞を読む前日の予測で翌日の予想は意味がない。 (3)誇大広告・・・・広告主は新聞の重要なスポンサーなので 仕方ないとしても、英語教材やダイエットなどの誇大広告はやめてほしい。 (4)芸能・ファッション欄・・・・新聞にとっては もともと苦手分野なので 旬が過ぎたような情報は要らない。 (5)つまらない三面記事・・・・特に地方紙で 万引きやDVごときのつまらない事件はいちいち新聞に載せる必要はない。 (6)夕刊・・・・朝刊だけでいい。 (7)NHKなどのTV画像からのキャプチャー画像・・・・アメリカ同時多発テロではどこの新聞もNHKの画像からキャプチャーしたものを印刷していましたが、新聞社にはプライドがないんだろうか。 (8)センター試験の問題・・・・どうで全問題掲載できないし、字は細かすぎるし、必要な人はネットなどで見ればいいのでは? (9)日を跨いだ大事件の一面記事・・・・たとえば、銀行で犯人が人質を取って籠城し夜を明かすような事件。テレビでは朝 結末が報道されているのに、新聞の途中経過の記事が一面大見出しでも白けるだけ。 (8)再販制度と専売制・・・・新聞の内容と言うよりシステム的な問題ですが、新聞も再犯制度と専売制を廃止し、各新聞社の休刊日もずらしてほしい。 (9)傲慢さ・・・・新聞者も常に上から目線ではなく 謙虚さを学んでほしい。 (10) その他 複数選択していただいてかまいません。また、選択肢に挙げたものでも 外せないものがあったら教えてください。

  • 新聞購読について

    すみません。 今一人暮らしなのですが、お得な特売などの情報を得るのに 新聞の折り込みチラシしかないと思っています。 そこでですが、チラシさえあればいいのですが、何か安く新聞を取る方法はないでしょうか? チラシだけで取れたりとか・・・ はっきり言ってチラシとテレビ欄と社会面だけあれば十分なんです

  • 新聞をとっていませんが・・・。

    新聞をとっていませんが・・・。 30台主婦です。以前は新聞を購読していましたが、たまる新聞紙や広告の処分がめんどくさくて、また節約のためにとるのをやめました。ニュースはヤフーなどでチェックし、経済関係はテレビのワールドビジネスサテライトが好きで見ています。 大人はまあこれでいいかと思うのですが、もうすぐ小学生になる娘がいます。小学校って何かと新聞紙が入用だったと思うのですが、今もそうでしょうか?必要なときだけスポーツ紙でもコンビニで買うしかないでしょうか。新聞をとっていない世帯は増えていると思うので、学校側で配慮して用意してくれるでしょうか。 また、教育上新聞を購読していたほうがよい影響があるでしょうか。こども新聞とかをとるのはどうでしょう?大人が読んでないのに子供は読まないでしょうか。 まとまりない質問で申し訳ありませんが、小学生をお持ちの方、よろしければご回答お願いします。

  • 新聞のラジオ欄

    新聞のラジオ欄がテレビ欄よりも狭いのはなぜですか?