• ベストアンサー

プランルカストDSの服用間隔

子供(2歳)が鼻水と咳が出る為、小児科を受診しプランルカストDS 10% 0.81(朝夕服用)を処方されました。 朝飲ませることが出来ず、お昼に服用する場合に、夕方に飲ませるまで何時間あければよいか医師に尋ねたとこ ろ、「時間は関係ないよ。夕方飲ませるなら、夕食後じゃなく寝る前かな。」と言われました。 プランルカストは、間隔をあけなくていい薬なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

こんにちは。お子様の服薬間隔は成人のように思い通りにいかないことが多くて「どうしたらいいの?」と思うことは少なくありませんね。 プランルカストDSの用法は 1日2回 朝夕食後 です。食後になっている理由は空腹時に服用すると若干ではありますが吸収に遅れやロスが出て、食後服用に比べると効果がわずかに落ちるからです。 また、体の中の濃度を一定に保つには12時間ごとに飲めるのが理想です。 こうなると、モデルケースとしては 1回目 午前7時朝食後 2回目 午後7時夕食後 こんな感じになります。 しかしプランルカストの服用に於いてもっとも重要なのは「子供に飲んでもらうこと」です。 質問者様のケースですと、お昼の食後に飲ませることはできそうですね。 そうすると、1回目は午後1時ころでしょうか。 理想的な飲み方を目指すと2回目は深夜1時に食事をさせて薬を飲ませる、ということになりますが、これは現実的ではありませんね。 そうすると、理想からなるべく近いところで飲ませる、ということになります。これが「寝る前」です。 2歳の幼児ですので就寝時間も安定しないことでしょう。 寝る前に飲ませるのだっていつ寝てしまうかわからないこともあり、難しいと思います。 そろそろ寝ちゃうかな…と思ったらまだ8時だった、なんてこともあるでしょう。 こうなると1時に飲んだのに7時間しかあいてないけど大丈夫だろうか、という不安が出るかと思います。 プランルカストDSは非常に毒性が少ない安全な薬なので7時間もあいていれば服用に問題はありませんが、保護者という立場で、感じる不安がなくなるとは限りませんね。 そこでです。 1回目の服用を昼食後まで待たず、なるべく早く飲ませてしまうという手があります。 例えば 1回目 10時半 2回目 20時 これなら9時間半の間隔を確保でき、昼食後まで待って飲ませる場合に比べて理想といえる12時間間隔に近づけることができます。 プランルカストの一番の目的は、なるべく間隔をあけて1日に2回飲んでもらうこと。 その上で、保護者の不安もできるだけ小さくあることが大切です。 服用間隔は6~7時間くらいでも問題ありません。 しかし不安であれば、食後にこだわらずなるべく時間をあけるように、ご都合のよろしい時間帯に飲ませればそれで大丈夫です。 ご参考になりましたら幸いです。お大事になさってください。

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール

ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。 健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。 ...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コントールの服用間隔

    私は現在、心療内科に通っていて、5mgコントール錠を服用しています。 服用時間は朝夕食後・頓服です。 そこで、頓服として飲んだ場合、服用間隔は何時間ほど空ければ良いのでしょうか? 担当の先生に聞くのを忘れてしまって…(゜゜;) ご存知の方、教えていただけると有難いです。

  • モーニングアフターピル服用について

    1/18の夜中に避妊に失敗してしまい、 1/19の夕方頃にモーニングアフターピルを処方してもらいました。 調べてみると通常は72時間以内に2錠、その12時間後に2錠ということでしたが、 私はその日の夕食後に1錠、次の日に朝夕食後に1錠ずつ、またその次の日も朝夕食後に1錠ずつの計5錠処方されました。 服用後は胃のムカムカと吐き気という症状が出ましたが、動けない程の副作用ではありませんでした。 服用中に比べたらかなり軽度ですが、未だに胃のムカムカは続いています。 ちなみにルナルナのアプリでは排卵日は1/15で生理予定日は昨日でしたが出血はまだありません。 生理周期は前々回が36日、前回は40日でした。 医師には24~31日までに出血があれば生理だと思って大丈夫と言われたのですが、そもそも処方が正しかったのかが不安でたまりません。 今妊娠検査薬を使っても正しい結果が出るんでしょうか? 詳しい方、教えて下さい!!!!

  • 咳が止まらない

    3週間程前から激しい咳に悩まされております。 元々小児喘息持ちだったので、再発したのだと思い、内科に受診しました。 内科では気管支喘息と言われ、飲み薬を処方されました。(フェキソフェナジン、アンブロキソール、コデインリン酸、モンテルカスト) それから1週間ほど服用しても全く効果がなかったため、呼吸器科を受診しました。 咳喘息と判断され、吸入器(フルティフォーム125エアゾール120、サルタノールインヘラー)を処方されました。 内科での薬と併用するよう言われたので、そちらもしばらく試していたのですが、全く効果がでず、次は耳鼻咽喉科を受診しました。 そこでは鼻の中に粘り気のある鼻水が溜まっており、それが喉に降りてきて刺激して咳が出ていると言われました。花粉による激しい鼻づまりもあったので薬を処方してもらいました。(クラリスロマイシン、カルボシステイン、プランルカストカプセル、アスベリン) 耳鼻科では内科の薬とは併用せず、吸入器だけ続けるようにいわれました。 しかし全く治る兆しがありません。 むしろひどくなる一方で、肋骨が痛く(咳でヒビが入ったのだと思います)吐き戻しをすることも増えてきました。(咳で胃が圧迫されて吐いてしまう) 接客業をしているので咳に対して即効性のある薬が欲しいのですが何科を受診すれば良いのでしょう?

  • 鎮痛剤の服用間隔について

    昨日、喉の痛みで、耳鼻咽喉科に行き、抗生剤と鎮痛剤を処方してもらいました。 その時に鎮痛剤は、毎食後に服用の指示(痛くない時は飲まなくても良し)をされたのですが、薬局で薬をもらうときに、薬剤師の方に、鎮痛剤を飲んだら、次に飲むまで8時間くらいは間隔をおいてくださいと言われました。 8時間も間隔をおくと、毎食後に服用するのは難しいんですが、この場合、医師からの指示と薬剤師からの指示、どちらを優先すべきでしょうか? のどの痛みがひどく、多少熱もあり、ボーっとしていたので、『はい』と言って帰ってきたのですが、帰宅して、薬を飲むときにふと疑問に思ったので、質問してみました。 まだ喉の痛みがあるので、できれば毎食後に服用したいのですが、やはり、8時間くらいはあけないと、服用できないでしょうか?

  • 一歳、1ヶ月以上咳と鼻水

    初めて質問させていただきます。 一歳の子がいるのですが、もうひと月以上咳と鼻水が続いています。 鼻水、発熱、咳の順で、熱は一晩で下がったのですが咳と鼻水だけ長引いてます。 最初の鼻水だけの時点で小児科を受診して抗生剤と鼻水をとめる薬をもらったのですが効果を感じられず、発熱、痰混じりの咳も出て来たので同じ小児科を受診。咳は鼻水が下がってきているからだと言っていました。 咳止めと抗生剤、鼻水と解熱剤を貰いましたが咳と鼻水は効果が感じられず。 寝ている時も咳き込みすぎて吐いてしまいます。 小児科で処方された薬を飲み切っても続くので小児科を変えたのですがまた似たような薬を貰い効果を感じられずです。鼻水のせいか目やにも寝起き目が開かないくらい出ていて可哀想です。 2件の小児科で長引いているので蓄膿と中耳炎も心配なのですがと聞いて見ましたが、特に見ることなく大丈夫と言われ終わりでした。 何か細菌なのでしょうか。 この場合何科に行けばいいでしょうか?

  • 薬の服用時間について教えて下さい!

    生理を遅らせる必要があって婦人科で「ソフィアA」という薬をもらいました。1日2回、朝夕の食後に飲んで下さいと言われたのですが、飲み始める時期が近づき、ふと疑問が・・・。食後に服用とあるのは、毎日忘れずに服用するために食後のタイミングが一番良い、ということらしいのですが、私の朝食時間が6時半頃、夕食は20時から21時頃が多いのです。これだと朝飲んでから次に飲むまでに14~5時間経ってしまします。そして夕食から朝までは9から10時間。これでも大丈夫なんでしょうか?やはり、出来るだけ12時間間隔で服用すべきですか?飲んでから15時間経ってからの服用では遅らせる効果がなくなるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 娘がインフルエンザになって・・・

    タミフルを処方されたんですが朝夕2回服用のとこ、私の不注意で昼も服用させてしまいました。服用後4時間たって今のところ変わった様子はありませんが、この後夕食後のタミフルの服用はどうしたらいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 子供の薬、服用の間隔は?

    先日から10ヶ月の娘の風邪の件で何度か質問させていただいておりますが、 娘は今月保育園に行くようになってから予想通り風邪をもらい、現在薬を服用しています。 一度抗生剤で下痢をしたので、服用を止めましたが、全く風邪は治らず、副鼻腔炎から滲出性中耳炎になったため、 現在、以前下痢したものとは違う種類の抗生剤と鼻水用の風邪薬を服用しています。 これらの薬は1日3回(食後)となっておりますが、お昼は保育園に行っているため服用できません。 医者に朝晩2回のものを出してくれるよう言いましたが、抗生剤は1日3回が基本で1日2回のものは効きが悪いとのことで、 昼が無理なら、朝・夜・寝る前の3回でもいいが夜と寝る前の間隔はあけるようにと言われました。 ところがその間隔がどれくらい必要なのかを聞きそびれました。 そこでご存知の方にお聞きしたいのですが、 1.夜と寝る前の間隔はどれくらいあければいいのでしょうか? 2.その間隔をあけずに飲ませるとどのような害があるのでしょうか? 3.その間隔をあけることが出来なければ無理に飲ませるより、1日2回にしたほうがいいのでしょうか? ちなみに今処方されている薬は、サワシリンという抗生剤と、ビオフェルミン整腸剤と、鼻水用風邪薬です。

  • 生理を早める為にノアルテンを服用

    お世話になります。 同じような質問がなされているかもしれませんが、あまりピンと きませんでしたので質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 今月末に旅行を予定しているのですが、生理が重なりそうで 薬を服用するなどして早めたいと考えています。 そこで、2ヶ月ほど前に生理不順の為医師から処方されたノアルテンが (ノアルテンDではない)使えるのではないかと思っています。 処方されたその日に生理が来たため、結局一錠も飲まずに 未開封のまま置いてあります。 処方された時、医師には 「朝夕二錠を一週間忘れずに服用すれば、飲み終わった3日後に  生理が来る」 と言われその分の14錠だけ処方されました。 お聞きしたいのは、 (1)単純に生理を早めたい場合だけでもノアルテンを  服用しても良いでしょうか?  もっと別の薬をあらためて処方してもらったほうが良いでしょうか。 (2)ノアルテンは朝夕食後30分以内に服用しなければなりませんが  仕事の就業時間が不規則な為、夕食の時間が毎日バラバラです。  (18時~22時ぐらい)  それでも効果は得られますか? 長文にお付き合い下さりありがとうございました。 御回答を宜しくお願い致します。  

  • 子供の鼻水のこと

    1歳半の子供が10日位前から緑色の鼻水が止まりません。 小児科を受診し薬を処方されましたが(抗生剤含)治らず、 耳鼻科を受診し薬を処方されましたが(同じく抗生剤含) 鼻は緑のまま…再び小児科を受診した頃には痰の絡んだ咳も始まり、高熱も出しました。 風邪なのだろうか…と思いますが、抗生剤を使っているにもかかわらず、 緑の鼻水が一向に改善されている様子が見られません。 何か原因があるんでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう