• ベストアンサー

死にたい

noname#229051の回答

noname#229051
noname#229051
回答No.1

死ぬ気が無いのに死にたいというのは、多分「ただ現実から逃げたいだけ」だと思います。 人間誰しも一度や二度は必ず逃げたいと思っているでしょう、貴方だけではないと思います。

関連するQ&A

  • 日本は人口がいすぎるから、いじめや自殺が溢れている

    日本は人口が多すぎるから、いじめや自殺等多いのでしょうか? なんだかんだいっても 仕事のストレス等はほとんどは人間関係のストレスだと思います。 たいてい2割か3割ぐらいの合わない人間がいるわけですよね。 いろんな人間がいて人間社会というのでしょうけど。 必然的に人が多ければ、それだけ嫌いな人間の数も多くいますし、 それだけ自分にとってマイナスな存在の人間も多くいるという事になります。 もちろん逆に出会えてよかった人の数も多くはなりますけど。 でも友達や仲間というのは 20人いたとしても、10人しかいなかったとしてもあまり大差ないと思うんです。 中学ぐらいまでなら仲間が多いほうがよかったけど 高校、大学、社会人とかだとむしろ5~6人程度の仲良しな仲間ぐらいいれば十分だとおもうんですよ。なかがよいやつが増えると いろいろと面倒な事も増えるしね。 逆にきらいな人間(特に身近で嫌いな人間の存在はストレスにしかならないと思うので) って10人しかいないのと、20人もいるのでは、かなりのストレス値がちがってくると思います。 日本って毎年すごい数の人が自殺をしますね(昨年の自殺数は約57万件)、9割以上は死なずに未遂になっているみたいですけど。いじめなども小中学校だけなら60万件程度ですが、 もちろん社会にでればもっとあります。 どの調査でも 仕事のストレスや不満などは 給与や労働時間などよりも人間関係が圧倒して上位を占めています。

  • 21歳大学3年男です。どうしたらいいでしょうか

    一昨年に母親が自殺未遂をして以来自分の中で塞ぎ込んでしまいました。 未遂で終わり命に別状はなく安心しましたが、そういった変化に自分が気づけなかったのがなんだが悲しいです。 周りの人にこういったことは相談しづらく、何をしても心の中では常にモヤモヤしてました。 軽い鬱になってしまい一年間休学してしまいました。今年になって復学しましたが、それまでの大学生活の人間関係が希薄になってしまいました。 最近はずっと独りになってしまい余計に悲しいです。またこういった状況になった自分の弱さが情けないです。 どうしたらいいでしょうか?何かアドバイスをお願いします。

  • 自殺についてお聞きしたいのですが

    自殺についてお聞きしたいのですが なぜ自殺未遂をすると特別病棟などに入れられてしまうのでしょうか? 日本では妊娠の中絶、安楽死などは認められていますよね? なのになぜ自殺は容認されないのでしょうか? 「人を殺す」のであれば罪にはなりますが「自分を殺す」は罪になりませんよね? なのになぜ病院へ入れられてしまうのでしょうか? 自分の命は自分なら自由につかっていいのではないのでしょうか? 自分が今自殺したいと思っているわけではありません。 過去に一度本当に死のうとしたことがあります。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 現代の日本人の命の価値観

    年々増えつづけ毎年3・4万人?を超える自殺者が出ていますがあまり命に関しての執着は現代の人間には ないのでしょうか?簡単に自分の命を断ち簡単に人の命を断つこういう人間の心理状態はどのような感じになってるのでしょうか?

  • 死ぬのも体力が必要でなかなか死ねません

    致死量ではない薬の大量服用は何度かありまして、致死量のは1回あり、あとは家のベランダから首をつってみるも紐がきれるなどいう感じで、自殺未遂の人生を送っています。 ここ数週間、また死ぬのに計画しています。でも多分助かってしまうでしょう。そしてまたそのうち死にたいのが再発して何度も未遂を繰り返してるうちに、目標に達成するんだろうなと思ってます。 残された人が悲しむとかありますが、そんなもの風化すると思ってます。みんな自分が大事で生きてるんですから、その人ではない私のことなんか忘れてやっていくことでしょう。 仕事はしていましたが、いろいろあって休職しています、傷病手当はないです。 精神障害もあります。双極性障害です。でも通院するずっと昔から自殺願望があったので、病気のせいではなく性分なんだと思います。 彼氏もいます。死ぬから別れてくれといっても聞いてはくれませんでした。一緒に生きてほしいと言われてもピンと来ず。嫌いなわけじゃないんですけど、会ってそれぞれの生活に戻って行く時、自分は自分を死にいたらしめる生活に戻って行くだけのことで、そこから彼の平日の生活に格差がありすぎる、だから彼の発信する思いを自分のものにできません。 いのちの電話などにも電話しても、自分の死にたいのが浮き彫りになるばかりで話は有意義ではありません。 とにかく他人は他人で生きていて、彼らがいつか何かに傷心したいときのネタとして私の死がある、くらいにしか思えないです。そのくらい他人と自分に越えられない壁があって、友達にも相談するのが気が引けます。明日仕事あるだろうし彼氏といちゃいちゃする予定もあることでしょうし、って。 とりあえず今月中に入水かなと。生き残るのが面倒です。

  • 結婚13年目

    当初から妻はSEX嫌い。 触ろうものならヒステリックに騒ぎます 自分も悪いとおもうが、おいらはもてないから、結婚してくれる女性が いるだけでも感謝しないと・・・って自分に言い聞かせてきました。 しかし30代すごたあたりから、とても女性に好意をもたれだしました。 人間的魅力があると言ってくれますが(お世辞でしょうが^^;) とても仲良くしてます。 こどもを作るマシーンの様に扱われ、 給料もすべて取られ、酒、タバコはしない、 面白みのない男だろうけど・・・・ 最近、ストレスで倒れて、今は不安定です ここで愚痴れるならまだいいかもしれません だんだん変になってきます 一度自殺未遂ありますが・・・そのときも妻は、 面倒なことするな っと言われました。 はぁ 人生これで終わりなのかな・・・ セックスレス解消できた人いますか・・・?

  • 安易に自殺すること

    自殺について、様々な考え方があると思います。 中でも、まぁメインなのは「死んではダメ。生きてれば いいことある」「世の中には、もっとたいへんな思いを して生きている人がいる」とかあると思います。こうい う安易なアドバイスが私は大嫌いです。 ここの掲示板だけを見ても、大勢の人たちが命のせいで 苦しんでいます。本当に命が、生きるということが尊い のであれば、なぜ私たち人間は苦しみながら生きなけれ ばならないのでしょうか…。安易に生きろということは、 もっと苦しめと言っているのと同じことです。実際に手 助けしてあげるわけでもないくせに。できちゃった婚だ の、避妊をキチンと実施しないことのほうこそよほど罪 に値しますよ。 唐突な例えですが、例えば「なんかもう生きるのめんど い」とか「早く死んだほうが得でしょ。どうせいつかは 死ぬんだから」なんて理由で自殺したとしたら、皆様は それをどのように受け止めますか。私は、反対できませ ん…。

  • 経験のある方、アドバイスください

    いつもアドバイスありがとうございます。 今の彼とは実はまだ「彼氏」ではありません。 はたから見たら恋人同士なのですが、お互いに「恋人だよね」って確認したわけじゃないんです。 彼は前カノが彼と別れたくないあまり、自殺未遂をしました。 去年の年末の話です。 なんとか未遂で済みましたが、やはり自分のために人が命を絶つというのは非常にショックであると想像します。 そういうことがあるので、彼には彼氏とか彼女とかになりたいと催促はしていません。 私の気持ちはもちろん恋人になりたいし、その気持ちは彼も知っていると思いますが、「答えはゆっくりでいいよ」と言ってます。 恋人に自殺・自殺未遂されたら、立ち直るのにどれくらい時間がかかるのでしょうか? たとえもっと時間がかかっても、彼のそばにいたいという気持ちに変わりはないです。 少しでも、彼の痛みを癒してあげたいと思っています。 思い出したくない過去かもしれませんが、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 自分はすごく薄っぺらで虚無な存在です。

    カリスマ性と威厳がなく、仕事でも後輩に馬鹿にされます。 子供の頃から鈍臭く、頼りにされた事や必要とされた事が一度もなありません。 数え切れないほど人に心を傷付けられているので『心の痛み』を知ってしまい、他人を傷付けるのが怖くて強気な態度に出れず、いつもオドオドしています。 なんだか自分ってすごく人間として不完全で、歪で、薄っぺらで、虚無な存在だな・・・と感じます。 昔、小学校の先生が言っていました。 『人間には2つの生きる条件がある。何かに秀でている事と誰かに必要とされる事だ。そうでなければ人間として意味を成さない』 そうなると私は生きる資格を満たしてません。 知識、実績、社会経験、対応力が乏しく本当に『無』です。 前にも自殺未遂をして病院の先生に『命をなんだと思ってるんですか?』と聞かれた時 『他の人の命は尊く掛け替えのないものだが、私の命は贋物。価値などなく大切する必要がない』と答えました。 死ぬのは怖くありません。むしろそれが夢です。 津波に飲みこまれた瞬間、喜びすら覚えました。『やっと夢が叶う。消えられる』って そして助かってしまった時、本気で運命を怨みました。 もうイヤです。こんな空虚な私が生きていて何になるんでしょうか? 私がいなくて困る人なんかいません。むしろ邪魔です。 人間の不良品は世の中から排除されるべきですよね?

  • 友達が自殺未遂していたら

    親友の男友達と二人で話していたときのことです。 彼(男友達)が、つい最近お付き合いした女の子と、いつの間にか別れていたのですが、なぜ別れたのか聞いたら、彼女は精神的に不安定で、昔自殺未遂をしていたから。とのことだった。 自殺は重すぎて、自分には無理だと思ったそうで、「友達でも無理やわ」と言ったんです。 彼は知らないけれど、私は自殺未遂をしているので、正直そんなふうに思うのかとショックでした。 彼には絶対言えませんが、もしバレたら、彼は私と距離を置くのかな、とか、色々考えてしまいます。 もし親友が昔自殺未遂をしていたら、今までの印象が変わってしまいますか? 離れたくなるでしょうか。