• 締切済み

僕はバカにされたんですか?

1963_oyajiの回答

回答No.6

価値観の違いもあるけど、そもそもイをンで買い物してる時点で、トップばリューどうのこうのって、なんだかなー。 自分は自分、友人は友人、今後買い物はいっしょにしない事だね。

関連するQ&A

  • 友達にバカにされる

    高一女です。私はよく友達にバカにされます。成績や、日頃の発言からです。自分は学校でヘラヘラして、馬鹿なことをよく言っているので、この人なら言っていい、自分の方が上だと思われているからだと思います。自分にも原因はあるし、いつもヘラヘラしてしまうのも治したいと思っています。やっぱり仲が良くてもバカにされると悔しいし、ムカつきます。 一昨日は私が学校終わりに帰ろうとしていたら筆箱を奪われ、テスト前という事もあり早く帰りたかったのですが、今日は帰らせない!としつこく物を奪われました。なんでそんな事するの?と聞くと、「𓏸𓏸(私)の事が好きだから、もっと話したいから」とからかうように言ってきて、頭の悪さも散々2人の友達からバカにされ本当にムカつくというか、悲しくなりました。 いくら自分の方が出来るからと言って、バカにしやすいからってなんでそんなに言えるのでしょうか。どれだけ私に構って欲しいのでしょうか。こんなに帰りたいと言っていたのに、しつこすぎました。バカにしている時友達は楽しそうでした。本当に幼稚な行動で驚きました。 私だってこんなキャラ、バカにされたくてなってません。疲れました。本当の自分ってなんですか?なんでいつもこうなんですかね笑 本気でやめてと言い返そうとしても、笑いながら言ってしまう。怒れない。私優しすぎるんですかね?勉強が出来れば良かったんですかね。 努力も出来ないし、頑張りたいのに頑張れないし。本当は凄くネガティブで落ち込むし、よく泣くし、考えすぎてしまいます。その友達は私がこんな事考えるなんて1ミリも思ってないと思います。 どうやったら変われますか?もう本当にこんな事で落ち込むのも疲れました。

  • 安物でも十分満足出来る舌

    私は吉〇家でもマクド〇ルドでもイ〇ンのフードコートでも別に何でも美味しく食べられるんですが、友人から「ある意味幸せでいいね(笑)」と言われました。 安物でも十分満足出来る舌ってダメなんですか? 吉〇家でも自分で作るよりは遥かに美味しいし、そもそも食に対してそこまで強い興味もないのです(生きる為に一応食べるけど、空腹を満たせれば最低限で良いって感じ…)

  • 私ってバカ?初恋が忘れられない。

    30年間生きてきて、人を好きになった事が3度しかありません。 1度目は13歳の時で、同じクラスの男の子でした。 2度目も13歳の時で、やはり同じクラスの男の子でした。 3度目は20歳の時で、勤めていた会社の関連で出会い、同棲を経て現在結婚3年目、2歳の娘がいて、とてもとても幸せな毎日を過ごしています。 今の生活は貧乏だけど本当に幸せで、何も辛くありません。旦那と死ぬまで添い遂げたいし、子供も来年あたりは二人目が欲しいと思っています。 しかし、13歳の頃にものすごく恋した人がいて、「結婚したかなあ」とかなんとなく思ってしまいます。しまいには「あの時告白すれば良かったなあ」なんて思うことも。夢にまで坊主頭で野球をしていたあの頃のままの初恋の人でてくるくこともしばしば。 お出かけするときもその人の家の前を通るたびに「いるかなあ」とか、「中学を卒業してからどんな風になったかなあ」とか、ヘンな期待をしてしまいます。 べつにどうこうって訳ではないのですが、これが旦那と逆の立場だったらきっと旦那にヤキモチを焼きまくってボコボコたたいているでしょう。だからこんな自分を本当にバカだと思います。 旦那にも子供にも申し訳ないです。 こんなバカな私につける薬はないでしょうか(笑)? くだらない質問ですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 嫉妬させるのは、バカにしているから?

    私は27で彼は29です。 私はとても嫉妬しやすいですが、彼にそれを伝えた事はありませんでした。 彼はFacebookなどで女の子の友達が増えていき、私は嫌でしたが我慢していました。 しかし我慢が限界なので「私は嫉妬しやすいんだ」ということを電話で伝えました。 その時彼は「それで嫉妬するの?引くわー(笑)」と言っていました。 そう言われ、私は何も言わず無言でいたら「来週暇?泊まり行っていい?」と言われました。 泊まりに来た次の日は祭で、彼はボランティアとして会社で参加するので、泊まりのついでに送り迎えを頼まれました。 泊まりの方がついでの気もしますが。 私はその祭に友達と行く予定だったので、友達に許可をもらって彼の送り迎えを承諾しました。 彼を祭に送ってから友達と合流して祭に行き、友達が「○君(彼)の所行ってみようよ♪」と言ってくれて、彼がいる所に行ってみました。 彼はお酒も入っていてテンション高く、私の友達の事をかわいいと言ってました。 それについては嫉妬しませんが「この前嫉妬しやすいって伝えたのに」と思いました。 しかしその場にいた会社の上司達に私の事を「彼女です」と言ってたので、まあいいやと思ってました。 私は友達と祭を楽しんで、帰りは彼氏も拾って帰らなきゃなので、もう一度彼の所に寄りました。 彼は男友達と話していて、男友達の近くには女の子が二人いました。 彼を呼んで話したら、彼は車でここまで来てと言いました。 しかし帰りは混雑の為、車に乗ったら駐車場からは1時間くらい出れない。規制があるからここまでは車で来れない。彼が終わるまで待つから、ここから駐車場まで近いから申し訳ないけど歩いて来て欲しい。と伝えました。 そしたら彼は「え~。じゃあ俺友達(話していた男友達)と遊び行こー♪」と言いました。 だったらそれで良かったのですが「あの女の子達、連れみたいだから楽しんでくるわ♪」と言いました。 私は軽くキレ、「何それ!!ふざけんな!!とりあえず連絡しろ」と言って、その場を去りました。 結局彼から連絡が来て、彼は駐車場まで歩いてきました。 長くなってしまいましたが… 「嫉妬しやすい」と伝えているのに、嫉妬するような事を言うのは私は彼にバカにされてるのでしょうか? それとも彼がバカなのでしょうか? 車で迎えに来させるために私を嫉妬させたのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 仲の良い友達に「ばーか」とか「不幸にしてやる」とか言われた事ありますか?

    何度か友達の事で質問をしているのですが..質問のこれは、喧嘩した時というか、一方的に友達が怒っていて私に文句をいうのですが...その時に、メールで送られてきました。 普通、ばかとかって気ごころしれてる人に対してもいいませんよね? 冗談で、「あんたばかだねぇ~(笑)」とか「ばかじゃーーん」とか使いますが、皆さんどう思われますか?

  • 彼氏やその友達に足が太いとバカにされています

    こんにちは。 社会人3年目、20歳の女です。 長文になりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。 付き合って1年になる同い年の彼がいます。(同じ会社) 最近足が太いとバカにされるようになりました。 確かに私は人よりぽっちゃりしていることはわかっています。 自分で言うのもあれですが、年上に好かれるタイプだと言われます。 よくアドレス聞かれたり、ご飯に誘われます。 高校の時は、足が太いからという理由で、カーゴパンツばかりで、 ショーパンやスカートをはきませんでした。 でもわたしだってはいてみたいという憧れはありました。 買い物などで「あれかわいい」と言うと、 彼は「着たいものを着ればいいじゃん」    「○○(私)には似合うと思うよ」    「オレは太ってるとは思ってないよ」など、私のことかわいいと言ってくれます。 私は高校の時、見た目でいじめをうけていたので自分に自信が持てませんし、 簡単に人を信じることが出来なくなってしまいました。  今でも本当に信頼できる人にしか自分のこと話せません。 人を見た目だけでキモいとか言う人は、影で何話しているかわからないからです。   そんな私をかわいいと言う彼に最初は信じられなかったのですが、 1年たった今でもそうに言ってくれるので、信じてもいいかなと思うようになりました。 でも彼の友達でもあり、会社の同期である男子の一部に影では 「あんなやつのどこがいいんだ」「足が太い」「胸が小さい(サイズはCです)」 と言われているそうです。(これは彼から聞いたはなし) 確かに同期の彼女はみんなスタイル良くてかわいいですが。 この前も買い物に付き合ってもらっているとき、 車の中で「この前Aくん(同期の1人)がさ、○○(私)を見て「やっぱり足太いなあ」って言ってたんだよね(笑)」 「オレも確かにって言ってさ、でもそこがいいんだろ?って言われてさ、そうそうって(笑)」 と笑いながら話していました。 私は「はあ?おまえらくたばれ」と本気でキレてました。 でも「くたばりたくないよー」と冗談でしか受け止めてくれませんでした。 また別の日でも、買い物デートしているとき。(その日の服装はショーパンにタイツでした。) イオンに行って、彼だけお店の中で、私はその店には用がなかったので外(通路?)に出て待っていました。 買い物が終わったのか店から出てくると、私の足を見てから「あっ○○か(笑)」と言いました。 「失礼だから!足で判断すんな!(笑)」と笑って返しましたが正直つらかったです。 彼はからかっているつもりでしょうが、わたしにとっては辛いです。 彼はいじめられていたことを知っています。知っていてそんなこと言うなんてって思いました。 結局お前らもそうなのかとショックです 彼とは就職してから出会ったのでわかりませんが、 私は高校の時の最高体重から5キロほど落としました。 でもあと3キロで標準という感じです。 痩せるために何もしていないというわけではないんです。 最近も体重と足周りが少し落ちたので報告したら喜んでくれたのですが、、 影では友達と太いって言って笑ってるわけなんですね 昨日メールで辛いことなど思っていること話したのに、いまだ返事なし。 彼はどんなきもちだと思いますか。

  • 友達のこと

    一昨日いつも一緒にいる友達と喧嘩しました。(AちゃんとBちゃん) 私が恋愛のことでよく友達に相談することが多かったのですが、相談した後にAちゃんが「だるい」みたいな感じでBちゃんに話してるのをよく見るんです。最初は勘違いかなとか思ってました。こないだ3人で話してる時にBちゃんがAちゃんに「(私)にはちゃんとアドバイスとかしてあげてるのになんで(Bちゃん)にはそんなこと言ってくれないのー?笑(私)の文句とか言ってるのに笑」って言ってました。多分Bちゃんは悪気なくて普通に言っちゃったんだと思いますが、私はそれを聞いてやっぱり裏で文句言ってたんだって思いました。けど、いつも相談聞いてくれるし気にしないようにしようって思ってたけど、一昨日の休み時間の時に、またAちゃんが「相談とかだるいんだけど」って言ってるのを聞いてしまいました。それに相談してる時にBちゃんはいつも「ネガティブすぎ」とか言ってきたり私が、一旦好きな人のこととか気にしないようにしてみようかな笑って言ったらいつも「どうせ次の日にはまた好き!って戻ってるよw」ってバカにしてるような感じで言ってくるんです。たしかに、恋愛のことになるとネガティブになっちゃうし、次の日にはまた好きに戻ってるかもしれないけど、毎回言う必要ないと思うし言い過ぎじゃない?って思います。AちゃんもBちゃんも恋愛してる時、めっちゃネガティブだったし、毎時間のように相談してきて、でもちゃんとアドバイスとかもして毎回聞いてあげていたのに、私の時になると裏でいろいろ言っていて流石にイラってきてそれからBちゃんとAちゃんのことを無視してしまいました。それで昨日の夕方に「なんで怒ってるの?」ってBちゃんから送られて来たので嫌だったことをちゃんと言ったんです。そしたら「ネガティブすぎとか言ったのは冗談だよ。伝わらなかった?笑」って返信きたんです。冗談でも傷つくことは傷つくし、今更冗談だったって言われても。って感じです。その後に「じゃあ、なんで裏で文句とか言ったの?」って聞いたら「相談受けて、どうしようか考えてたら頭がパンクしちゃってそれで、文句とか言っちゃったかも」「何かと理由をつけて文句言っちゃっただけでホントはそんなこと思ってない」って来ました。嫌なら嫌だって直接言ってくれればいいのにって思うし、本心で文句言ってなかったとしても、Aちゃんとかに愚痴ってる時点でだいぶ傷ついたし信頼してたから相談もしたのにすごく悲しいです。私も、2人のこと無視したり、2人の気持ちとか考えずにずっと相談とかしてたことは悪かったって思うし、怒りすぎたかな、、。って思います。でも、2人だって何回も相談してきて私も心のなかではちょっとめんどいなって思ったことあったけど、それを口に出さなかったし、全部最後まで聞いてあげたのに私の時は2人で裏で文句言ってるって思うとイラってしてしまいます。私が2人と関わらなくなると2人はいないなら別にいいよみたいな感じなんです。それぐらい2人には私はどうでもいい存在だったんですかね、、、? 仲直りしたいし、話したり一緒に帰ったりしたいけど、どうしても傷ついた気持ちの方が勝っちゃうというか、ショックが大きかった分2人と距離をとってしまいます。どうしたら良いと思いますか?もうすぐ卒業でもあるし、このままだとモヤモヤした感じになっちゃって、それは嫌だけど2人はホントに仲直りとかしなくていいみたいな喧嘩のことなんかどうでもよくね?みたいな感じで気にしてもないんです。どうしたら良いかわからないです。こんなに長くなってしまってすみません。アドバイスとかお願いします。

  • もう生きたくない

    もう生きたくない 死にたいんじゃなく 限界です。 でも苦しいのは自分だけじゃないんです。 わかってるんです。 でもわたしは苦しい。もう耐えられないです。 なんでこんなに弱いんですか? 苦しい部活には耐えたでしょ? 家族なんか大っ嫌い。でも大切にするべきなんでしょ?のちに年取ってこんなことバカ見たいっておもうようになるんでしょ? でも今が辛い。いつ幸せがくるの? 親が離婚してるから 愛し合っても離婚しちゃうんだ。 父親大っ嫌いです。もともとはあいつが悪いんだ。 母はクソじゃないけど 、姉を甘やかしすぎたんだよ。あなたは間違いを犯したんだよ。 子育て失敗でした。 自分は何がしたいの?生きたくないって言ってるのになんで悩んでない時は笑えるの?なんでご飯食べるの? 励ましで開き直ってもまた辛くなっちゃう これでどうやって生きるっていうの? 悲劇のヒロインなんでしょ?でも近い人ではなく全然知らない人に話を聞いてもらいたくてここに書き込んでるわけでしょ? なんか心臓が圧迫されてるみたい 17なんだけど、高校まだあります やめたくないせっかくがんばったのに でも友達少ない、ニキビあるから何するにも抵抗がある、もう学校始まるし、もうダメだ。 でも悲劇のヒロインなだけだから 鬱じゃない、私はただ心配してもらいたいだけなんでしょう? いろいろ考え込んだ。 なんでこうなっちゃったの? どうして姉や親の機嫌を伺いながら暮らさないといけないの?なんでそうやってころころ機嫌変わるの?疲れたよ、もう6年以上耐えてきたよ? でも文句ばっかり言って、可愛くない女性になりたくない、楽しいことは楽しいっていえる女性になりたい、おかしくなりたくない。 生きたくないです。どうすればいいですか?

  • デジタル出力のないPCにデジタルのディスプレーを接続するには?

     新しいディスプレーを買いました。入力の口はアナログとデジタルがあります。パソコンを2台持っているのですが両方ともアナログのみでした。  バカな買い物をしてしまいました。  一台はアナログでつなぎましたが、もう一台をどうしましょう(笑)。  このデジタルの線を変換するグッズとかあるんでしょうか。それともパソコンにビデオカードをさせば使えるのでしょうか。  ディスクトップパソコンです。  ご教授いただけると幸いです。

  • こういう人の深層心理って

    今通っている大学の講義でいつも一緒になる学生がいるんですが 80人以上の講義でその子一人だけが 「プリントがない(実際配られてるのにもらえなかった、ひどい!という勘違いで)」 「書くこと多すぎんだバカ」 「もう書く量が多すぎ!もう書いてあげない!」 「板書が見えないからどけよ」 と先生に対する文句を人の影に隠れて大きな声で言うんです。 彼女と一緒にいる友達たちは、小さい声では愚痴ってますが 彼女のように大声で文句をいうことはありません。 毎回彼女のそれを聞くとホントにむなくそが悪くなりますし 逆に80人もいる中で、よくそんなこと叫べるなと呆気にとられます ヤンキーのように面と向かって先生に立ち向かうならまだしも 誰がいったかわからないように隠れて(ばれてるのに) 辛辣な言葉を相手に伝えないと気が済まないという深層心理ってなんかあるんですか?