• ベストアンサー

最初に間違えて覚えてしまうと修正が難しいですね

最初に間違えて覚えてしまったがために修正がきかないことってありますか? 私の場合は、ルビなしの本を読むときにその都度読み方を調べるのが面倒で きっとこうだろうと適当に読むのですが、後々正しい読み方がわかったときに なかなか訂正がききません。 友達はほんの子どものころに一度左右を取り違えて覚えたために 未だに右というとどっちだったか一瞬悩むそうです。 こういうことって皆さんにもありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244657
noname#244657
回答No.8

ronje様、こんにちは^^ 私の主人ったら「うる覚え」と言うのです。 私はイライライラ~^^; 間違っていらっしゃっている方が多くて、今では市民権を獲得している言葉ですけれどね(笑)

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 「うる覚え」・・・、ネット上でよく見かける用語かなと思います。 私の感覚では、一種のネット用語??と思っていますが、 ご主人の感覚がお若いです! 最近は、出自の怪しい言葉が市民権獲得してますね。 一例を挙げると「ワリカン」もいまやふつーの言葉ですし。 まあいいんです。われわれも時代に適応しちゃいましょう。 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

故郷が湾になっていて、太陽が海から昇り、山に落ちるので、何処でもそうだと故郷を離れるまで思っていました。 つい最近まで勘違いしてたのは、日本から西にずっと行くと、アメリカのカリフォルニアあたりに行くと思ってたことです。 学校で、平たい地図(メルカトル図法)をずっと眺めていたからですね。

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 メルカトル図法は悩ましいですね。 私も、距離感や時差など、よくわかってなかったりします。 学校の学習は、冊子状の地図ではなく、 地球儀で学んだらいいのにと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.15

それはやっぱり漢字の書き順ですね。 間違えて覚えているものが結構ありそうですが、頭と手で覚えてしまっているので修正はできなさそうです。

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 私も、文字の書き順ではたまに大恥かきます。 これがなかなか直らないんですよねえ・・。 書き順どおり書いても、もともと覚えていた 間違った書き順で書いたほうがきれいに書けたりして。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

こんばんは えっ?覚えしまったぁあんたがったどこさ?修正? にも? んーそゆことあったかなぁ?。 だって合ってる事だって覚える気がないから 間違ったことなんてぇぇ・な・お・さ・ら・ おぼえてませぇぇーんから・・ ど・どおしましょ?

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 白虎さんは、猫科なのでいいのですよ! 猫ちゃんは、ちょっとぽけらっとしたところと ちょっとお間抜けさんなところがかわいいんです。 いえ、私は犬派ですけどね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9579)
回答No.13

ronje さん、こんばんは。 スガリオ海峡と思っていたのですが、実はスリガオ海峡なんですね。志摩、西村両艦隊の人たちに申し訳ないです。

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 外国の地名って意外と覚えませんよね! 私もスリランカの首都がコロンボからスリジャヤワルダナプラコッテに なったのを覚えられませんでしたし、レニングラードが サンクトペテルブルグに変わったのは衝撃でした。 いまだに、レニングラードって言いそうになってしまいます。 ロシアも、ソ連で覚えていたのでいまだに迷います。 歴史に詳しい人なら抵抗ないかもしれませんが・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.12

「禁じられた遊び」でお馴染みのギターリスト、「ナルシソ・イエペス」を「ナルシス・イエペス」と間違えて覚えてしまいました。今もPCのキーボードを3回程打ち間違えしました。 もっとも、旧知の友の「ナルヘソ・イエペソ」には敵いませんが。

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 外国人のお名前はねえー。 私もカタカナで紹介されても、最初の二文字しか覚えられないです。 覚え間違っても同胞にはなんとなく伝わっちゃうあたりが 笑っちゃいますね。 いえ、人のお名前はちゃんと覚えないとって思うんですが。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

左利きですが、左右で言われると一瞬どっちかわかりません。 幼稚園と小学校低学年のときの教育が悪かったと思います。 左利きの子もいるのに、左はこっち、みたいな言い方をずっとされてたので 子供のころは右左が全然わかりませんでした。 今でも一瞬とまどいます。 これについて2月に質問したので参考まで。http://dospara.okwave.jp/qa9295299.html

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 左利き?右利き?ということについては 私はダブルワークで書道教室の臨時講師をやっているので よく考えさせられるんです。結構多いんですよ。左利きの人。 大昔、今の60代がいとけない子どもだったころは 問答無用で右利きに矯正させられたと聞いています。 いまどきはその辺が悩ましくてありのままが尊重されるというか メリットデメリットをお話してご本人と保護者に選んでいただく という風に私はしてます。これも指導者に寄ると思いますが。 生まれつきのものは尊い。 それを私の一存で曲げるというのはどうも抵抗があって。 書道で言うと、文字というのは右利きを前提に発展してきたものなので、 筆書きする際には左利きには不利な筆遣いが多いんです。 なので、どうしても右利きの子どものほうが上達も理解も早い。 左利きの子は元が左なので、その辺が不利になり 右効きの子より上達が遅くなる。 なので、そのあたりをお含みおきいただき、どちらでやりますか? っておききするんです。 実際、左利きですごく書のうまい人を(その人は60代ですが) 私は知ってます。 紹介のURL見させていただきました。 エロで覚える、というのはとても参考になりました。 私は字母で教えてましたが、これからはエロも付け加えます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

100均のSeria、最初ずっとセリエAと名前が一緒だと思っていて、 未だにセリエAって呼んでしまいますね。笑

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 わかります。わかりますよー。 私は、100均のSeriaのことをセリカって言ってました・・・。 アルファベットだと、よくて最初の3文字くらいしか読まなくて てきとーに読んじゃうんですよね・・。 恐ろしいのは、誰にも訂正されないことです。 みんな、なんとなく通じちゃうんですよね。 これを機会に覚えちゃいましょう。セ・リ・エですよね。 はい、ばっちりです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torje
  • ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.9

サッカーのイニエスタという選手をイエニスタと言ってしまいます

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 外国人のお名前はカタカナ(本当はアルファベット)なので どうも頭に入りづらいですよね。 何ゆえにバベルの塔は破壊されてしまったのかー。 全世界が同一言語なら良かったのにとたまに思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ronjeさんお邪魔します 中2のとき、担任が「克服」を「かくふく」と言い間違いました それと高2の担任も「なせばなる なさねばならぬ 何事も」で「なす」の漢字を間違えて以来、私もどっちの「なす」なのか分かりません どないしてくれるんよー(-"-)

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 私も、中学の社会の先生が緯度と経度を間違って教えたがために 長年苦しんだクチです。なんで間違うかなーもーと思いますが 先生は先生で当時大変だったのでしょうね。 あと、「学校の先生、間違って教えてますよ」のよくあるシリーズが 漢字の書き順の教え間違い・・・。 たまーに恥かきます・・・。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.6

世間一般で多いのが、交通違反の違反点数ですね 違反点数は累積方式なので、何も違反が無い状態で違反点数0点 そして違反を重ねるごとに違反点数が累積され 一定値(6点、9点、12点、15点)に達するごとに、行政処分が下ります とどのつまり、違反点数とは『減点』ではなく『加点』です ですが、未だに逆の考え方の人が多く 20Km/h違反で何点『減点』されますか・・・とか シートベルト未使用なので1点『減点』されます・・・とか 全く逆の意味で平然と行っている方が居られます この辺りは、自動車学校でしっかりと教えるべきだと思いますね

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは。 私はずっとペーパードライバーだったのですが 最近になってまた乗り始めたので、交通標識を見直しており なんてタイムリーなお答えとおもって読ませていただきました。 減点ではなく、加点なのですね。勉強になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでオートシェイプを使用すると

    線の色が薄く、影が出来ます。 その都度、右クリックで修正していますが最初から黒い線で、影のないように設定はできますか?

  • ファイルを選ぶのに右クリックすると、すべてのファイルが青く反転してしまう!

    なにかの操作ミスでしょうが、ワードを収納しているフォルダーを開き、 使う1ファイルを開こうと右クリックすると、すべてのファイルが青く反転して、すべてのファイルが開いてしまうようになってしまいました。 また、ここからこの現象が始まったのですが、ワードで作ったものを訂正しようとして、上下左右の矢印を動かすと、その部分が青く反転されてしまい修正などが出来なくなりました。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 結構じっくり考えないと右と左がわからない

    結構時間をかけないと右と左がわかりません。 クルマの運転で、助手席から「じゃ、そこ左ね」と言われると 「えっ?」「えっ?」「えっ?」となり、その間に「そこ」に達してしまい、 右折したりします(当たってて左折できる場合も50%程度あります)。 正確に判断するには子ども時代のとある一種類の風景を思い出さないとできません。それ以外に無理です。パソコンのモニタの左右に10年以上「左ひだり」と「右みぎ」という大きな札を貼り続けていますが、正確に左右を判断するとき、その画は頭にまったく浮かびません。子ども時代の一瞬の一種類の画しか浮かばないです。 「(右利きなら)箸(はし)を持つほうが右」という覚え方がよくありますが、「箸の持ち手→右」という発想自体がないので、やはり瞬時に左右がわかりません(自分が左利きという意味ではありません)。 ナイトスクープであったネタだと聞き、ビデオを見せてもらいましたが、あんな大仰なことするつもりもないし、そもそも同じネタの二番煎じで採用されるわけもありません。それよりなによりTVなんか出たくないです。 ここは質問しないといけないため、テキトーな質問を設定します: 左右が一瞬でわかるようになるにはドーすればよいでショー

  • Mコードの修正

    ご質問させて頂きます。 現在マスターキャム9.1があります。 今回知人から18年ほど前のオークマの古いマシニングセンターを譲ってもらいました。 このオークマの古いマシニングセンターをマスターキャムと接続したいのです。接続は可能だと確認済みです。 マスターキャムのMILLフォルダの中のポストの中には今確認したところ、 ファナックのポストファイルと後どこのかわかりませんが、もうひとつ別のポストファイルがあります。 マスターキャム9.1でもオークマの標準のポストファイルがついていると思うのですがオークマのポストファイルはどこからどうやって追加できるのでしょうか?まずオークマのポストファイルがどういう英字で表されているのかがわからないのです。 仮に標準ポストがインストールできたとします。 Gコードは 18年前と変わらないそうですが。Mコードが若干変わってくる可能性があるそうです。その部分のポストファイルを修正しないとなりません。 Gコードが同じなら標準で付いているオークマのポストファイルをそのままつかっても特に問題はないでしょうか? 問題が起こるとしたらどのような問題になってくる可能性があるのでしょうか? Mコードの部分の修正を費用がない関係で、自力で修正をしていくことになります。 インターネットのHPの修正に例えると、 HPを修正していくにあたりソースの言語であるHTMLならそれについて書かれたネットのサイトや本がありますが、 マシニングセンターのポストファイルなどの場合はポストファイルに書かれている文字の意味やルールを理解する参考になる本やサイトとかはあるのでしょうか?まったくポストファイルのことがわからないので、どこをどう修正したらいいかの指針のようなものが欲しいのですが、そういうものはないのでしょうか? またMASTERCAM9.1で今使っているポストファイルのプログラムを Gコード Mコードとの対比で表示している画面を表示するにはどのように したらよろしいのでしょうか? どうかアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 古いオークマのマシニングの説明書には数値制御装置 OSP500M-G OSP5000M-Gと書かれています。 このように二つ書いているという場合は数値制御装置はどちらなのでしょうか? またマスターキャム9.1の中にあるこれらのポストファイル中で該当するポストファイルはあるのでしょうか? MPOKUMA.PST MPOMAX.PST MPOSP4.PST MPOSP7.PST MPOSP.PST MPPOSI.PST そのままではだめで修正がやはり必要なのでしょうか? よろしくお願いします。 訂正 数値制御装置はOSP5000M-Gの方です。

    • 締切済み
    • CAM
  • 間違えている宿題

    一年生の女児の母です。 娘のクラスは宿題が多いです。 その宿題が間違っていることが多いのです。 最初は違っているんじゃない?と直させたりしていましたが 自分で気付かなければダメなのでは?と思いしばらく黙っていました。 その都度直させるのがいいのか、間違っているなと思っても黙っているのがいいのか、どちらがいいのでしょう。 最近計算ドリルなどの宿題が多く、最初はいいのですがだんだんめんどくさくなってしまい適当になっています。 親は見てみぬふりですか?一緒に宿題をみてあげますか?。 あまり言うと泣きます。今日も部屋にこもってしまいました。

  • Firefoxでドラッグして右クリックするとメニューが消える

    Firefoxでドラッグして右クリックするとメニューが消える 完全にいつもじゃないのですが、 文章をコピーしようとしてドラッグし、右クリックを押してコピーしようとすると、 メニューが一瞬だけ表示されて消えてしまいます。 そうなった場合もう一度右クリックする必要があるのですが、結構面倒です。 マウスカーソルがちゃんとドラック内に収まっていてもなります。 何が問題なのでしょうか。バージョンは3.6.2です。

  • セーターの襟ぐりの減らし目について。

    はじめまして。 今セーターを編んでいまして、襟ぐりのところで質問があります。 減目をしていくんですが、編み目記号の本を読むと「右上2目一度」と「左上2目一度」とありますよね? この二つの違いが分かりません。 たとえば右の襟ぐりは右上2目一度、とか決まっているものなのですか? それともその都度変わっていくものなのでしょうか? 簡易編み図なので記号が書いていないのでさっぱりわかりません・・・ よろしくお願いします。

  • 勝手に本が送られてきた

    こんにちは。 カテ違いだったらごめんなさい。 先日、実家に買った覚えのない本が送られてきたそうです。 送られてくる数日前に 「11万のところを4万にまけてやるから買え」 と電話が来たそうで、父が断固として断ったのですが、結局送られてきました。 父は「送り返すのも面倒だし、開封しないで放っておく」 母は「着払いで送り返す」 と言っております。 私は父寄りの意見なのですが、最適な方法はなんでしょう? ものすごく迷惑な話なので、なるたけ手を煩わせたくないのですが、 今手を煩わせないと後々もっと面倒なことになる。 と言うのであれば、多少面倒であっても対応したいと思います。 まったく腹立たしい話なのですが、最適な方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 改行と同時に段落番号がつかないようにしたい

    行頭に数字を入れると、自動的に段落番号がつきますよね。 時には便利なのですが、修正するときに面倒です。消す時は、「書式」「箇条書きと段落番号」「なし」で、を使ってますが、行がずれたりして、帰って面倒になる時があります。 最初から、番号が自動的には入らないようにすることができると思うのですが、どこを操作すればいいのでしょうか。

  • XPが(C:)ではなく、(G:)にインストールされた?

     初心者のくせに、自作PCにチャレンジしてみました。本を片手に、最終段階のXPをインストールしてみたのですが、どこがおかしかったのか、いきなりローカルディスク(G:)というのができてしまって… 普通は(C:)ですよね。このままでも問題ないのでしょうか。後々面倒なことになるのであれば、もう一度やり直したいのですが、どうすれば… どなたかご伝授くださいませ。