Mコードの修正方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • マスターキャム9.1でオークマのマシニングセンターを接続する際のポストファイルの追加方法と修正方法について解説します。
  • オークマのマシニングセンターとマスターキャム9.1で共通のGコードを使用するため、標準のポストファイルを使用しても問題はありませんが、Mコードには注意が必要です。
  • マシニングセンターのポストファイルの修正方法については、専門の書籍やウェブサイトが存在しないため、自己学習が必要です。また、マスターキャム9.1ではポストファイルのプログラムを表示する機能もあります。
回答を見る
  • 締切済み

Mコードの修正

ご質問させて頂きます。 現在マスターキャム9.1があります。 今回知人から18年ほど前のオークマの古いマシニングセンターを譲ってもらいました。 このオークマの古いマシニングセンターをマスターキャムと接続したいのです。接続は可能だと確認済みです。 マスターキャムのMILLフォルダの中のポストの中には今確認したところ、 ファナックのポストファイルと後どこのかわかりませんが、もうひとつ別のポストファイルがあります。 マスターキャム9.1でもオークマの標準のポストファイルがついていると思うのですがオークマのポストファイルはどこからどうやって追加できるのでしょうか?まずオークマのポストファイルがどういう英字で表されているのかがわからないのです。 仮に標準ポストがインストールできたとします。 Gコードは 18年前と変わらないそうですが。Mコードが若干変わってくる可能性があるそうです。その部分のポストファイルを修正しないとなりません。 Gコードが同じなら標準で付いているオークマのポストファイルをそのままつかっても特に問題はないでしょうか? 問題が起こるとしたらどのような問題になってくる可能性があるのでしょうか? Mコードの部分の修正を費用がない関係で、自力で修正をしていくことになります。 インターネットのHPの修正に例えると、 HPを修正していくにあたりソースの言語であるHTMLならそれについて書かれたネットのサイトや本がありますが、 マシニングセンターのポストファイルなどの場合はポストファイルに書かれている文字の意味やルールを理解する参考になる本やサイトとかはあるのでしょうか?まったくポストファイルのことがわからないので、どこをどう修正したらいいかの指針のようなものが欲しいのですが、そういうものはないのでしょうか? またMASTERCAM9.1で今使っているポストファイルのプログラムを Gコード Mコードとの対比で表示している画面を表示するにはどのように したらよろしいのでしょうか? どうかアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 古いオークマのマシニングの説明書には数値制御装置 OSP500M-G OSP5000M-Gと書かれています。 このように二つ書いているという場合は数値制御装置はどちらなのでしょうか? またマスターキャム9.1の中にあるこれらのポストファイル中で該当するポストファイルはあるのでしょうか? MPOKUMA.PST MPOMAX.PST MPOSP4.PST MPOSP7.PST MPOSP.PST MPPOSI.PST そのままではだめで修正がやはり必要なのでしょうか? よろしくお願いします。 訂正 数値制御装置はOSP5000M-Gの方です。

noname#230358
noname#230358
  • CAM
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

私は、FANUCのポストファイルをいじってオークマ用にしました。(3軸ですが・・・) 基本的には、対応するGコード、Mコードをオークマ用に直しただけです。 あとはひたすら、ポスト通してデバッグの繰り返しでした。 OSP5000とOSPE100(20年ぐらい差があるのかな?)をベースは同じで、それぞれ用に多少いじってありますが、これといって問題ありません。 機械がFANUCでもOSPでも同じようなNCデータでかまわないのであれば、自分で修正されたほうがいいと思います。すでにお使いのFANUCポストから直されたほうが、好みのデータがでるのではないかと思います。 わかってくると、楽しいものですよ!ポスト弄り。 ちなみに、私はポストマニュアル持ってますが、あまり読みませんでした。 ディーラーさんにそれとなく聞いてみたり、ちょっと見てもらったりして、わからないところは解決しました。(無償でしたよ。) ポストマニュほしければ、ディーラーさんに聞いてみてはどうでしょう? PSTファイルを編集します。 エディター等で開けば見れるはずです。 右クリックで「プログラムから開く」で開けると思います。ワードパッド、ノートパッドでも大丈夫だと思います。 デバッグは、機械動かせば確実ですが、動き等は問題ない前提で、必要なところに必要なG,Mコードが出力されているか、否かを確認すればよいと思います。 動きの検証はその前でもあとでもかまわないと思います。 ネット上では参考になる資料等は見たことありません。 ちなみに、ディらーさんにいただいた、ポストマニュアルも、V7のもので中身がだいぶ違っていました。 なので、私はいろいろイヂって自己流でやっています。現在も勉強中です。 現在使用のFANUCのポストがあれば、そこから改修したほうが、いいと思います。 1.手始めに、元のぽすとで実行してみましょう!(ほかん) 2.それから、変更したいG、MコードをPSTファイルの中で検索してみましょ  う!   そしてそれをお望みのG,Mコードに変更してみましょう!ポスト実行して  みましょう! 3.二つを見比べてみましょう。望みどおり変更されていれば、作戦成功で   す。たぶん。 ただし、G,Mコードがないような気がするかもしれませんが、それっぽい変数 に置き換えていたりするかもしれませんが、ヨーク見ていると、わかってくると思いますよ! ガンガレ!

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 ポストを通しデバックを繰り返すというのはポストを修正してみたら機械を動かし機械が思ったように動くまでポストファイルの修正をしていくという作業を繰り返すのでしょうか? OSPとはオークマのポストファイルなのでしょうか? ポスト一覧を見るとMPOKUMA.PST MPOSP4.PST MPOSP7.PST MPOSP.PSTとオークマのポストファイルらしきものを4つ見つけました。 それぞれ異なった機械のポストファイルだと思いますがこの中から一番近いのを知ろうとなるとプログラムを見ないといけないと思いますが、テキストドキュメントの方は見れましたが、PSTファイルの方はダブルクリックしてもファイルを開けません。と出ます。 修正とは開いたテキストドキュメントの中を変えるということでしょうか? テキストドキュメントの中にかかれている内容を理解する参考になる資料や情報はCAM代理店のみが頼りでインターネットにも説明したサイトなどはないのでしょうか? よろしくお願いします。 遅くなりすいません。 回答ありがとうございます。 >1.手始めに、元のぽすとで実行してみましょう!(ほかん) まずポストをいじらないときに出てくる。プログラムを出してこれを保管して こんどはポストファイルをいじってそれで出力して出てくるプログラムを 比較して、二つを見比べながら直していくということでしょうか? ポストいじる前の元のPSTファイルは一個保存しておき、 もうひとつをいじっていくということですよね? >2.それから、変更したいG、MコードをPSTファイルの中で検索してみまし>ょ  う! >そしてそれをお望みのG,Mコードに変更してみましょう!ポスト実行し >て  みましょう! ここはオークマの取り説で書いているGコードの意味やMコードの意味 とポストファイルで書かれているGコードやMコードの意味でことなっている部分をオークマの取り説の説明と一致するようにMコードなどを修正して入れていくという作業でしょうか? >3.二つを見比べてみましょう。望みどおり変更されていれば、作戦成功>です。たぶん。 >ただし、G,Mコードがないような気がするかもしれませんが、それっぽい変>数に置き換えていたりするかもしれませんが、ヨーク見ていると、わかっ>てくると思いますよ! ポストファイルがGコードやMコードであらわす部分をそれっぽい変数で 表していることがあるということでしょうか? ヨークみているとわかってくるということですが、 それっぽい変数がMのいくつだとかGのいくつだとかはなぜわかるのでしょうか?

関連するQ&A

  • マシニングセンターの制御について

    現在使用しているマシニングセンターの制御はすべて「FANUC」です。 オークマの機械の購入を検討しており制御装置の違いのめんでいまいち踏み切れません。 オークマの制御「OSP」は「FANUC」のみを使用している人にとっては使いにくいものなんでしょうか? 教えて下さい。 違いを簡単でよいので教えて下さい。

  • OSPとファナック、Gコード変換ソフトについて

    現在制御盤ファナックのマシニングセンタを何台か使用していますが、今回オークマのマシニングセンタを購入しようと検討したところ、OSPとファナックにはGコードに多少違いがあり今までのデータを一部変換しないといけない為、結構手間な事が分かりました。パソコン上で簡単に変更できるコンバートソフトなどはないのでしょうか 宜しくお願いします。

  • Gコード Mコードで違うところ

    ファナックの制御装置0MCと ここ数年前位のファナック仮にでは16iと比べた時 Gコード Mコードで違うところは 特殊なやつを除いては共通でしょうか? どのような Gコード Mコードがことなりますか? よろしくお願いします。

  • NCのMコード

    マシニングセンターにエアーシリンダーを追加して Mコードで制御したいです。 他社のマシニングを見ると改造していて(だれが改造したかは不明です。)Mコードで制御しています。 FANUCのMコード表をみても書かれていないのですが、ものにより使用できないのでしょうか?  滝沢鉄工製 TDC-10  (FANUC : F21-MB)

  • PC⇔NCのプログラムデータ-の送受信

    超古い制御装置オークマOH-OSP-Mです。 RS-232C通信にてPC⇔NCのプログラムデータ-の送受信を する場合、1ファイルごとの送受信しか出来ないのでしょうか? 複数選択又は全て選択の送受信は出来ないのでしょうか? 出来るのであれば、その方法を教えてください。宜しくお願いします。 長文プログラムでは無く、超ショートプログラムで数が多いので。 機械仕様 大熊豊和 縦型NCフライス 制御装置オークマOH-OSP-M NC通信ソフト 竜の子ソフトさんのComncV3 です。 宜しくお願い致します。

  • FANUCのGコードについて

    私は今、大隈豊和のOH-OSPを使っているのですがこの夏うちの会社が新しいマシニングを購入するらしく、FANUCにかわるみたいです。OSPのGコードとFUNUCのGコードの違いがわかりやすく書いてあるサイトってありますか?またはわかる方がいれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • FANUC言語とOSP言語の違い

    今までFANUCの制御装置のMCを使用してきましたが このたびOSPの制御装置のMCが購入候補になりました。 そこで質問なのですが、FANUCの言語とOSPの言語の 違い(具体的に)教えていただけませんでしょうか。 オークマの営業に聞いたところ、G54などの座標指定 など2-3個だけですとの回答、実際にはどの程度の 数がありますか。

  • 固定サイクルG73の切込み後の逃げ量

    固定サイクルG73高速深穴あけサイクルで 切込み後の逃げ量のパラメータ設定の方法を教えてください。 現在は1mmです。0~0.3mmぐらいに設定したいのです。 縦型NCフライス 制御装置はオークマOH-OSP-Mです。宜しくお願いします。

  • OSP7000MでDNC運転

    こんにちは、最近マシニングセンターのメモリの用量が少なくなってきたので、DNC運転を考えていますが、色々試した結果DNC運転ができませんでした。テープ運転やDNCのオプション等は付いていません。NCはオークマOSP7000M、PCはWIN2000です。どなたかご指導頂けると幸いです。それでは、宜しくお願いします。 平和産業さんの、WIN-DNCというソフトで、OSP7000MでもDNC運転できると、ホームページに書いてあったのですが。ダウンロードしたところやはりDNCは出来ませんでした。

    • ベストアンサー
    • CAM
  • OSP  が解らない

    いつも大変お世話になっています OSP(オークマ)のマシニングにファナックの NCデータを読み込んだら動かないと言われました 『質問―(1)』 ファナック→OSPの変換ソフトがあり何時もはそれを使っているが 今回、私が固定サイクル入れたのがマズイみたいです。 G98G84X42000Y-129000R500Z-15000F139P0 のG98が嫌みたいです。何に変換すれば良いでしょうか? 『質問―(2)』 OSPのメインサブがよく解りません ファナックでは M98 P0001などですが OSPではPSELECT O0001.MINで呼んで仕事をしています OSPではメイン→サブ→サブ のように2段階の 呼び出しは出来ないといわれました そういう物なんでしょうか? 『質問―(3)』 OSPの説明を書いているサイトがあれば教えて欲しいです よろしくおねがいします。