OSPとファナック、Gコード変換ソフトについて

このQ&Aのポイント
  • 現在、制御盤ファナックのマシニングセンタを使用していますが、新たにOSPのマシニングセンタを購入しようと考えています。しかし、OSPとファナックではGコードに差異があるため、既存のデータを一部変換する必要があります。簡単に変換できるコンバートソフトは存在するのでしょうか?
  • OSPとファナックのマシニングセンタについて、Gコードの変換に関して検討しています。OSPとファナックではGコードに若干の違いがあり、既存のデータの一部を変換する必要があります。しかし、パソコン上で簡単に変更できるコンバートソフトは存在するのでしょうか?
  • 現在、ファナックのマシニングセンタを使用していますが、OSPのマシニングセンタを導入しようと考えています。ただし、OSPとファナックではGコードが異なるため、既存のデータを一部変換する必要があります。手間を減らすための簡単なコンバートソフトはありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

OSPとファナック、Gコード変換ソフトについて

現在制御盤ファナックのマシニングセンタを何台か使用していますが、今回オークマのマシニングセンタを購入しようと検討したところ、OSPとファナックにはGコードに多少違いがあり今までのデータを一部変換しないといけない為、結構手間な事が分かりました。パソコン上で簡単に変更できるコンバートソフトなどはないのでしょうか 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちは、ARUTOです。 最近はWINDOWS上でNCデータを検証したり、 ポスト変換したりできるソフトが多数あります。 (無料でダウンロードできるものも以前ありました。) また、販売、サポートしてくれるところも多いです。 下記ご参考にして下さい。

参考URL:
http://www.pailsys.co.jp/index.html#ANIM
noname#230358
質問者

お礼

有り難うございます。大変参考になりました。編集ソフトで変換させてから少し手直しにて対応する予定です。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

jPerlでスクリプトを書くのが楽かと思われます。 インターネット上で手に入れられますし、 正規表現さえ理解すれば簡単に書けてしまいますよ。 FAN2OSP.PL ----------------------------------------------- while(<>){ chop; #改行文字の削除 s/(M98 P)([0-9]+)/CALL O$2/; #変換 s/M99/RTS/; s/M30/M2/;   ・   ・   ・   print $_,"\n"; } ----------------------------------------------- FAN2OSP.BAT ----------------------------------------------- @echo off jperl.exe FAN2OSP.PL %1.DAT >%1.$1$ copy %1.DAT %1.$$$ >nul copy %1.$1$ %1.DAT >nul del %1.$1$ >nul -----------------------------------------------

noname#230359
noname#230359
回答No.1

大隈の機械でもOSPではなく、ファナックの制御装置をつけられるのではないでしょうか?営業担当者に相談してみてはいかがでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

有り難うございます。オークマに確認しました所、日本国内仕様にてファナック制御を搭載する予定は現状無いとの事でした。

関連するQ&A

  • OSP  が解らない

    いつも大変お世話になっています OSP(オークマ)のマシニングにファナックの NCデータを読み込んだら動かないと言われました 『質問―(1)』 ファナック→OSPの変換ソフトがあり何時もはそれを使っているが 今回、私が固定サイクル入れたのがマズイみたいです。 G98G84X42000Y-129000R500Z-15000F139P0 のG98が嫌みたいです。何に変換すれば良いでしょうか? 『質問―(2)』 OSPのメインサブがよく解りません ファナックでは M98 P0001などですが OSPではPSELECT O0001.MINで呼んで仕事をしています OSPではメイン→サブ→サブ のように2段階の 呼び出しは出来ないといわれました そういう物なんでしょうか? 『質問―(3)』 OSPの説明を書いているサイトがあれば教えて欲しいです よろしくおねがいします。

  • マシニングセンターの制御について

    現在使用しているマシニングセンターの制御はすべて「FANUC」です。 オークマの機械の購入を検討しており制御装置の違いのめんでいまいち踏み切れません。 オークマの制御「OSP」は「FANUC」のみを使用している人にとっては使いにくいものなんでしょうか? 教えて下さい。 違いを簡単でよいので教えて下さい。

  • Mコードの修正

    ご質問させて頂きます。 現在マスターキャム9.1があります。 今回知人から18年ほど前のオークマの古いマシニングセンターを譲ってもらいました。 このオークマの古いマシニングセンターをマスターキャムと接続したいのです。接続は可能だと確認済みです。 マスターキャムのMILLフォルダの中のポストの中には今確認したところ、 ファナックのポストファイルと後どこのかわかりませんが、もうひとつ別のポストファイルがあります。 マスターキャム9.1でもオークマの標準のポストファイルがついていると思うのですがオークマのポストファイルはどこからどうやって追加できるのでしょうか?まずオークマのポストファイルがどういう英字で表されているのかがわからないのです。 仮に標準ポストがインストールできたとします。 Gコードは 18年前と変わらないそうですが。Mコードが若干変わってくる可能性があるそうです。その部分のポストファイルを修正しないとなりません。 Gコードが同じなら標準で付いているオークマのポストファイルをそのままつかっても特に問題はないでしょうか? 問題が起こるとしたらどのような問題になってくる可能性があるのでしょうか? Mコードの部分の修正を費用がない関係で、自力で修正をしていくことになります。 インターネットのHPの修正に例えると、 HPを修正していくにあたりソースの言語であるHTMLならそれについて書かれたネットのサイトや本がありますが、 マシニングセンターのポストファイルなどの場合はポストファイルに書かれている文字の意味やルールを理解する参考になる本やサイトとかはあるのでしょうか?まったくポストファイルのことがわからないので、どこをどう修正したらいいかの指針のようなものが欲しいのですが、そういうものはないのでしょうか? またMASTERCAM9.1で今使っているポストファイルのプログラムを Gコード Mコードとの対比で表示している画面を表示するにはどのように したらよろしいのでしょうか? どうかアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 古いオークマのマシニングの説明書には数値制御装置 OSP500M-G OSP5000M-Gと書かれています。 このように二つ書いているという場合は数値制御装置はどちらなのでしょうか? またマスターキャム9.1の中にあるこれらのポストファイル中で該当するポストファイルはあるのでしょうか? MPOKUMA.PST MPOMAX.PST MPOSP4.PST MPOSP7.PST MPOSP.PST MPPOSI.PST そのままではだめで修正がやはり必要なのでしょうか? よろしくお願いします。 訂正 数値制御装置はOSP5000M-Gの方です。

    • 締切済み
    • CAM
  • ファナックからトスナックへの変換

    お客様から、ファナックのNCデータを頂き、5面加工機の仕事を頂きました ところが、弊社の加工機は、東芝製の為 トスナックです。 ファナックのM98は、トスナックのG72 サブプロ呼び出し ファナックのM65は、トスナックのG74  という程度の情報しか判りません。 面変換等のありますし、、、 とても、困っています。 その上、なんとご支給頂いたプログラムは、 横型のマシニングセンター用と、判明 どなたか、ご教授いただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CAM
  • OSP7000MでDNC運転

    こんにちは、最近マシニングセンターのメモリの用量が少なくなってきたので、DNC運転を考えていますが、色々試した結果DNC運転ができませんでした。テープ運転やDNCのオプション等は付いていません。NCはオークマOSP7000M、PCはWIN2000です。どなたかご指導頂けると幸いです。それでは、宜しくお願いします。 平和産業さんの、WIN-DNCというソフトで、OSP7000MでもDNC運転できると、ホームページに書いてあったのですが。ダウンロードしたところやはりDNCは出来ませんでした。

    • ベストアンサー
    • CAM
  • OKUMA 外部オフセット自動入力方法

    オークマMB56のマシニングを使っています ファナックは20年ほどやってますがOSPは初心者です このMCでファナックのようなG15L2P1Z+0.3 などのような外部オフセットの数値を自動で入力することは可能でしょうか? 手動での入力でもかまわないのですが、その画面すら見つけることが出来ない状況です。 お詳しい方ご教授よろしくお願いします

  • OSP200Lでの複合固定サイクル

    最近転職しまして、今までファナックGコードでのプログラムでしたが、現会社はオークマOSPで複合固定サイクルが全く違うらしくお教えいただくと助かります。 例えば原材料径60で、端面を5mm落とす場合 X61. Z5. G72 W1. R.15; G72 P100 Q101 U0. W.1 F.25; N100 G00 Z0; N101 G01 X1.6; で端面加工をして、その後外径の加工を先径25で奥行きが20L、奥径40で奥行き50Lの場合 G00 X60.5 Z.5; G71 U1.5 R.25; G71 P102 Q103 U.3 W.1 F.3; N102 G00 X25.; G01 Z-20.; X40.; Z-50.; N103 X60.2; というような書式ですが、OSPにおいてはどうなるのでしょうか? ご存知であれば教えていただけないでしょうか? 機械がまだ入っていないのですが、OSP200Lという制御装置であると聞いています。 LB3000というマシンです。

  • OSP言語について!

    皆さんお疲れ様です!いつも参考にさせていただいています! 今度会社にオークマさんのマシニングが、導入が決まりそうなんですが、今までOSPは一度も操作したことがありません!ファナックさんしか経験がないのです。そこで質問なのですが、どのようなところに違いがあるのでしょうか? 過去の質問を検索したところ、固定サイクルのリファレンス点、ワーク座標系の設定、工具長補正、サブプロ、・・・など結構違いがあるようですが、たとえば、下記のプログラム(固定サイクル)をOSPに変換するとどうなるのでしょうか? % O0001 G80G40G17 G94 G91G28Z0 G28X0Y0 T03M06 M01 N0001(T03 DRL 10.0D H03 4-10.0 KIRI) G90G54G00X0.0Y0.0S955 G43Z50.0H03 M03M08 G98G90G83Z-10.0R2.0Q1.5F70K0 M98P0002 M05M09 G80 G90G00Z50.0 G91G28Z0 G28X0Y0 M01 M30 % O0002(SUB) G90 X10.0Y10.0 Y-10.0 X-10.0 Y10.0 M99 いつも初歩的な質問ばかりで大変恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 角度変換

    ファナックでの角度変換は、G68 キャンセルコードG69ですが、OSPでの角度変換は、G11で、キャンセルコードは何になるのでしょうか? あとアドマックを使用している又は知っている方へ質問です。 1、価格はどのくらいするのでしょうか? 2、他のシステムに比べて使いやすさはどうでしょうか? 3、マクロプログラムの制作も可能ですか? 回答お願い致します。

  • ファナック ロボドリルの電源立ち上げについて

    現在ファナック ロボドリルの中古機の導入を検討しています。 気になる機械があるのですが、お持ちの会社さんにロボドリルを操作できる人がおらず、 弊社もロボドリルは初めてなので動作確認ができない状態になっています。 そこでご相談なのですが、 すべての操作とは言わずせめて電源投入から原点復帰までの立ち上げ操作だけでも ご教授いただければ幸いです。 機種はα-D14MiB 制御はFanuc-31i-Bとなっています。 他社マシニングでFanuc-31i-B5を使用していますので、 立ち上がってしまえばなんとかなるんじゃないかと踏んでいます。 念のため操作盤の画像を添付しておきます。 よろしくお願いいたします。