FANUCとOH-OSPのGコードの違いを教えてください

このQ&Aのポイント
  • FANUCとOH-OSPは、マシニング操作のためのGコードを使用しますが、その違いは何でしょうか?
  • 新しいマシニング購入に伴い、FANUCのGコードを理解する必要があります。FANUCとOH-OSPのGコードの違いについて教えてください。
  • FANUCのGコードとOH-OSPのGコードは異なるので、新しいマシニングに対応するために違いを理解する必要があります。どちらのGコードが使われるのか、その違いについて教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

FANUCのGコードについて

私は今、大隈豊和のOH-OSPを使っているのですがこの夏うちの会社が新しいマシニングを購入するらしく、FANUCにかわるみたいです。OSPのGコードとFUNUCのGコードの違いがわかりやすく書いてあるサイトってありますか?またはわかる方がいれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

最近、納期に間に合わせるために仕方無くOSPのプログラムをFANUCに変えて使っていますが 私の場合の体験を書いておきます。(前回答と重複します) * OSPの工具長はG54なので、FANUCの座標系の設定になってしまう * 固定サイクルではサイクルコード(G81、、、)の行に回転数を入れていたが、FANUCの場合は先に回転させておく必要がある * 同じく同期タップの場合は、M03ではなくM29又はG28.4になる * プログラムの終了時に機械の端に移動させるため、G00Z1000など機械ストローク以上の適当な数値で早送りしているが、FANUCではアラームになる (正当なプログラムでは無いので、普通ではありえないと思うけど) * OSPでは1ファイル内に呼び出すサブプロを入れておけるが、FANUCは1つ1つ独立しているので取り扱いが不便 * OSPのMDIは1行毎の入力で、動作中は次のGコードを入力できるが、FANUCは複数行の入力が出来て、動作中は入力できない。 * OSPの手動、自動、座標、MDIなどは、機械と制御装置画面が連動しているが、FANUCは独立しているので操作が2度手間 (機械の使用によると思うが、この点は実際に使ってみると解る) * OSPでは動作中のプログラムの編集が出来るが、FANUCは出来ない(設定にもよるが)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

私がよく参考するのは下記です。 http://www.asahi-net.or.jp/~ja2y-ty/nc/nc.html http://www.aikoku.co.jp/ms/nc/software/supervfy/support.html そして、OSPとFANUCのマニュアルで確認をしています。 すみません、回答(2)さんと一部かぶってしまいました。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました!とてもわかりやすかったです! 参考にさせていただきます!

noname#230359
noname#230359
回答No.2

対応表はいくつか挙がってますが、使い方の詳細まで触れているのは見かけません。というか本サイトの過去質問で個別が相当蓄積されてるはずです。 大きな違いとして、次の点でしょうか  ワーク座標系選択 G15 → G54~9  固定サイクルの指定 G71、M52~4 → 無し、命令中で指定  サブプログラム呼出し CALL、RTS → M98、M99 最初のあれこれの宣言と、最後の終わり方だけ、加工してる部分では変わりません。 OSPの?NCYL?なんてFANUCでは有り得ないだろうと思って、FANUCの取説を見たら、固定サイクル命令に回数指定Lがありました。 L0とすればその箇所では実行しないので、NCYLと同様のことができるようです。 但し解除するのは、次のXY軸指令でそのままで良いのかL1とするのかは不明。。。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ja2y-ty/nc/nc.html
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました!とてもわかりやすかったです! 参考にさせていただきます!

noname#230359
noname#230359
回答No.1

まったく同じ境遇にあったことがあります。 OSPからFANUCでした。 特にこれといって違いは感じませんでしたが、 原点復帰が出てくるくらいですかね。 大隈は原点復帰ないですよね?

関連するQ&A

  • FANUC言語とOSP言語の違い

    今までFANUCの制御装置のMCを使用してきましたが このたびOSPの制御装置のMCが購入候補になりました。 そこで質問なのですが、FANUCの言語とOSPの言語の 違い(具体的に)教えていただけませんでしょうか。 オークマの営業に聞いたところ、G54などの座標指定 など2-3個だけですとの回答、実際にはどの程度の 数がありますか。

  • OSPとファナック、Gコード変換ソフトについて

    現在制御盤ファナックのマシニングセンタを何台か使用していますが、今回オークマのマシニングセンタを購入しようと検討したところ、OSPとファナックにはGコードに多少違いがあり今までのデータを一部変換しないといけない為、結構手間な事が分かりました。パソコン上で簡単に変更できるコンバートソフトなどはないのでしょうか 宜しくお願いします。

  • FANUC Gコードについて

    はじめまして。 つい先日、会社がNCの旋盤を購入し、私が担当することになり FANUC取説とにらめっこをしております。 教えていただきたいことはG71等の荒削りサイクルについてです。 取説の例題を解読しているのですが、どうしても取説の座標の取り方が納得できません。 (18T 145P) プログラム全般を詳しく説明しているHP等ございませんか? 検索ワードが良くないのか、2つほど見つけましたが 荒削りサイクルについては記述がありません。 書籍等ご存じであればそれも教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 #G00とG01は理解でき、試しに削ってみました。 プログラム編集で頭出しをしないで自動モードにし スタート!スー・・・ゴン! 工具をワークにぶつけてしまいました。 頭出ししなさいと、書いてあったかな・・・

  • Millac415v onyx について

    初めてお世話になります。 当社にて、大隈豊和機械製 1997年式 Millac415v onyx を導入しました。 大隈製OSP機 や、FANUC機は何年か使ったことがありますが、 この機種において、 ●プログラム作成時の『コピー、ペースト機能』 ●工具『径補正』設定画面 (工具補正 という画面はありますが、これは長補正のみでした) ●標準設置されているツールプリセッターの使い方 が見当たりません。 また、サブプログラムをメインプログラムに纏める方法があれば教えてください。 (大隈やヤマザキマザックのGコードはできました) 購入時のマニュアルや、機械のヘルプ機能にも記載はありませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • FANUCのマシニングセンタ

    現在,会社でFANUCのマシニングセンタの立ち上げをしているのですが、プログラムのことでおしえていただきたいです。 オークマでいうニーモニック(BHCなど)はFANUCではなんとよばれているんでしょうか? また、表になっていたりわかりやすくまとめられているサイトがあればおしえていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • FANUC Series 0-M 大隈豊和2NC

    FANUC Series 0-M 大隈豊和2NC のNCフライスを転職して担当することになりました。 従来は大隈やFANUCの1990年以降の機械に携わってきましたが、 その例で、プログラミングすると、 変な動きをします。 1:ブロックゲージでZ原点を出し、G92でZ原点を割り出す。 MDI でG0Z100.と打ち込むと、2.66の誤差が生まれる。 2:穴あけプログラムで、 G54 H1 G90 G0 X0 Y0 Z100. Z50. G98 G73 R3. Z-1. F100. K0 M98 P11 G80 Z50. M30 % O11 G90 X-15. Y-15. X-30. M99 % 動きとしてはX-15.Y-15.まで移動して、 R3. のはずが、絶対値Z4. となり、Z3. まで加工して、延々と繰り返されます。 X-30.には移動しません。 動きにご存知の方、ご教示お願い致します。

  • マシニングセンターの制御について

    現在使用しているマシニングセンターの制御はすべて「FANUC」です。 オークマの機械の購入を検討しており制御装置の違いのめんでいまいち踏み切れません。 オークマの制御「OSP」は「FANUC」のみを使用している人にとっては使いにくいものなんでしょうか? 教えて下さい。 違いを簡単でよいので教えて下さい。

  • オークマNCとFANUCの違いについて

    オークマ(OH-OSP-HMG)でG80(固定サイクルキャンセル)を入力するとFANUCの場合は次のプログラムに移行するのに、オークマの場合は、スピンドルの回転も切削油も止まってしまいます。機械的にその様になっているのか?又はシステム上に問題が在るのでしょうか?システム上に問題があるのなら、パラメーターを変更することにより解消することが出来ますか?もしくは、プログラムの前後に何か入力が足りないのでしょうか?

  • リモートバッファについて

     マシニングで、大隈豊和の415vを中古で購入して加工しています。リモートバッファがついていますが、使用していません。使用方法を簡単に、教えてください。

  • CADCAMについて

    今度初めて.マシニングセンタ-を購入します. 大隈豊和機械の561Vです.親会社よりCATIA DATAを アイジスのファイルに変換していただきます. この機械を安く.簡単に動かすCADCAMは.どの様なソフトを 購入すればいいのでしょうか.教えてください.