Millac415v onyxの機能と使い方について

このQ&Aのポイント
  • Millac415v onyxは、大隈豊和機械製の1997年式の機械であり、プログラム作成時のコピー、ペースト機能や工具径補正設定画面、ツールプリセッターの使い方が分からないという問題があります。
  • また、サブプログラムをメインプログラムに纏める方法があれば教えてほしいとのことです。この機種のマニュアルやヘルプ機能には詳しい情報が載っていないため、知っている方に教えてもらいたいとのことです。
  • 大隈製OSP機やFANUC機の使用経験がある人でも、この機種の特定の機能の使い方については不明な点があるようです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教示いただけると幸いです。
回答を見る
  • 締切済み

Millac415v onyx について

初めてお世話になります。 当社にて、大隈豊和機械製 1997年式 Millac415v onyx を導入しました。 大隈製OSP機 や、FANUC機は何年か使ったことがありますが、 この機種において、 ●プログラム作成時の『コピー、ペースト機能』 ●工具『径補正』設定画面 (工具補正 という画面はありますが、これは長補正のみでした) ●標準設置されているツールプリセッターの使い方 が見当たりません。 また、サブプログラムをメインプログラムに纏める方法があれば教えてください。 (大隈やヤマザキマザックのGコードはできました) 購入時のマニュアルや、機械のヘルプ機能にも記載はありませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

>プログラム作成時の『コピー、ペースト機能』  制御装置のバージョンがわかれば、教えてください。  操作盤の右上か左上のほうに書いてあると思います。  黒背景時代のオオクマはコピペ操作がすごいめんどくさかった記憶が・・・。 >工具『径補正』設定画面  長と径の区別が無く、一緒の枠に入れるタイプだと思います。  長補正はH1、径補正はD21・・・という風に被らないように使います。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通りで、メインプログラム内にて、サブプログラムの認識できました。 FANUCの黄色い分厚い取扱説明書は、付属していませんでした… 『コピペについて』 あれからも、機械とにらめっこしましたが、 お二方のご指導通り、オプションとして入っていない様子でした…。 機械に付属の工具長測定 ツールプリセッターの件につきましても、 説明書がなく、使い方がわかりません… G43 H1 G37 a(?) でよろしいのでしょうか? マザトロールに付いていたツールプリセッターのように、刃物が接触してから30mmほどはゆとりがあるので、早送りオーバーライドを下げれば もしもの衝突は回避できそうですが、付属のものは数ミリしかゆとりがないので激突が心配です… 確かにプリセッターは、マザトロールで使用したことがありますが、年式や縦横によって違う事は覚えています。 サービスセンターに連絡してみます。 ありがとうございました。

noname#230358
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 『工具補正』画面、理解できました! ありがとうございます! 保証書には 機種名 FANUC Series 210MB 仕様 A02B-D2108-B505 幾つかある 黒いBoxには全て『FANUC』のメールがあり、 『MANUAL NO B-65612』 と記載されています。 ひとつ、白いBoxには、 左上に『VIGOSERVO』 『ARS15』のシールがあります。 これでよろしいでしょうか? すみません、操作盤でしたね…汗 操作盤には『Sk-107』とあります。 よろしくお願い致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

オプションが入っていない為でしょうから、 必要なものはメーカーへ頼んで追加してもらった方が良いと思います。 NCオプションの類は大抵そんなに高く無いです。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ヘリカル切削など、追加オプションもありますものね。 しかしコピー、ペーストもできない機種は初めてで同様しております… オプションもお安いんですね、検討してみます。 またのご回答ありがとうございます。 『拡張テープ編集』と『工具補正量メモリC』はオプションになっておりました。 ご指摘の通り、パラメータのフラグで解決しました。 この度は、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FANUCのGコードについて

    私は今、大隈豊和のOH-OSPを使っているのですがこの夏うちの会社が新しいマシニングを購入するらしく、FANUCにかわるみたいです。OSPのGコードとFUNUCのGコードの違いがわかりやすく書いてあるサイトってありますか?またはわかる方がいれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • OSPサブプログラム デバックソフト。

    オークマ?製コントローラOSP-E10M(最近のもの)で、ユーザタスク機能を使用し、FANUCの様なマクロプログラム(サブプログラム)を作成する予定です。 ユーザタスク機能がデバック出来る、PC上で動作するデバックソフトを、どなたかご存知ないでしょうか。 ご存知であれば教えてください。 特にコモン変数の中の値もわかるものが 希望です。 又システム変数の読み込み書き出し、工具オフセットメモリの書き込み等できるものはありませんでしょうか。 出来ればFREEソフトを御願いします。 シェアソフトでもなるべく安いものを 教えてください。FANUC用には、いいものが多く出ていますが、OSP用はあまり無いようです。よろしく御願いします。

  • OSPでのアングルヘッドを使用したプログラム

    いつもこのHPで勉強させてもらってます。 使用している大隈豊和の縦型MC(MILLAC-611V)で BIGのアングルヘッドを購入しました。 加工内容は穴あけ・タップ加工が9割で溝加工・面削が1割ほどかなと思います。 品物はまだ着ていないのですが、プログラムを作ってみようかなと思いましたがわかりません。 XY平面をYZ平面に…? G71 M53は有効? NCはOSP-HMCで同期タップ機能はありません。 近年まで古いOSPのNCフライスをつかっていたのでマクロは全くわかりません。 ご教授いただければ幸いです。

  • 精度向上の為の制御装置

    CADCAM化にするために色々と調べているのですが 高精度輪郭制御、高速加工機能、高速リモートバッファ を付けたいと思いますが値段的にはどれくらいかかる のでしょうか? 又、使用中の機械が菊川製作所、大隈豊和、FANUCでして、装置はFANUCのM10,M15,M16i等ですが、上記の機能を付加することによって精度は向上するでしょうか? 古い機械だとφ100の円が0.1mm程度の楕円加工になります。

  • 中古機械の選定

    現在マシニングセンターの中古機械を購入検討しています。 今のところ2台紹介いただいている機械があるのですが ひとつは大隈豊和のMillac415v 1999年製 もうひとつはオークマMX-45VA 2000年製です 共にOSPで価格も似たような感じなのですが使ったことのある方がおられましたら使用感や機械の性格などお聞かせいただけたらと質問させていただきました。 当方の業務としましては数物の仕事は少なく多くても50~100個程度 主に単品製作です 現在三菱V-360を使っておりますがもう少し複雑な加工がしたいため&機械剛性がやや不満なため買い替えを検討している次第です

  • DNC

    大隈豊和のNCフライス 2R-NC OSP-HMG osp5020mですが PCとの接続で、つまずいてます 機械にはRS232Cが付いててクロスケーブルでxpパソコンに接続しました 通信ソフトはcomnc3,pc側から送信状態にして OSP-HMG側をプログラム操作 読込み「F1」ファイル名入力 CN0:,B001.MIN 書込/実行 NC側のモニターに プログラム操作 「赤字で」転送 読込み エラーメッセージが 2128 RS232C 端末 ノットレディ エラー'入力' pc側は送信待機中のまま全く進みません 古いですが大隈豊和のNC詳しい方居られませんか

  • FANUC Series O-Mのアラーム及びパ…

    FANUC Series O-Mのアラーム及びパラメーターについて 手違いでパラメーターを消去してしまい、打ち直しているのですが機械に付属のパラメーターの用紙がN900番台のパラメーターしか無くてわかる範囲で入力しています。 しかし切削しようとするとアラーム(P/S148)が出てしまいます。 以前は動いていたプログラムなのでプログラムの間違えではありません。 メーカーに問い合わせた所、機械が古い為、この機械のパラメーターは無いと言われてしまいました。 リッジトタップも使えなくなってしまっているため穴あけしか出来ないので、どうすればいいのかアドバイスお願いいたします。 P/S148は竜の子様のおかげで直りました。 リッジトタップにつきましては、サーボアラーム431、430が出てしまいます。 こちらのアドバイスをお願い致します。 リッジトタップにつきましては、サーボアラーム430は解消しましたが431はまだ出てしまいます。 ちなみに機械は大隈豊和のMILLAC45Vです。 とりあえず皆様のアドバイスなどによりリジット以外は普通に動くようになったので完全解決では、ありませんが締め切ります。 リジットはメーカーにも調べてもらっているのでいずれ直る予定です。 皆様、本当にありがとうございました。

  • 工具補正値を自動入力したい

    こんちには。 現在、工具長補正をマシニングセンタに登録するのに、ハイトゲージで測定し、手入力で補正値を登録しているため、時間がかかるのと間違えることが問題になっています。 そこで、工具補正値を自動で登録できる装置(ソフト)をご存知ないでしょうか? 手順のイメージとしては、 1.出力機能つきハイトゲージで測定する 2.パソコンにデータが登録される 3.そのデータから工具補正値登録用のNCプログラムが作成される 4.そのNCプログラムを機械に読み込ませる といった感じです。 なお、制御装置はFANUC6Mです。 御回答、よろしくおねがいします。 わたしが特に判らないところは、パソコンに取りいれた工具補正値をどうやってNCプログラムに反映してやるかというところです。 「C言語でデータを変換プログラムを作ってやればいいのでは?」と言われたこともありましたが、C言語ってなに?というレベルなのもので・・・

  • 工具長補正

    こんばんわ。 現在段取り時間短縮に取り組んでいるのですが、工具長はOSPみたいに演算??と入力するだけなのは楽ですよね。 コントローラーはファナック系の機械なのですが、工具長補正は一本ずつ 補正をとってその数値をパラメータに入力しています。マクロをつかって もっと簡単に補正をとる方法ないでしょうか?(50のセンサーつきブロックをつかって) あと段取りで何かマクロをつかって楽にする方法ないでしょうか?

  • GOTO指令が使えない

    大隈豊和製の「2SP-15H」を使用しているのですが、プログラムの内容にGOTO指令を入れると「004 ブロックの先頭にアドレスがありません」と表示されてしまいます。 今現在考えているのはM98・M99を使用してサブプログラムへ飛ばすことくらいですが、もしGOTO指令に変わる指令があるようでしたら教えていただきたいです。 「2SP-15H」には「FANUC Series 18i-T」が搭載されています。 よろしくお願いします。