• 締切済み

70才前で一人。人生の後悔で鬱になりそう。

hekiyu2の回答

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.7

その女性のお誘いに乗って、それでその後の人生が どうなったか、なんてのは誰にもわかりません。 今よりもっとヒドくなっているかもしれません。 善くなっているかもしれません。 神様にしか判りません。 だからです。 「選んだ道が正しかったのです」

hi2013
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生を後悔してばかり・・・

    最近学歴の事が頭にずっとひっかかって仕方ないので質問します・・・。どうにか忘れようとしても頭から離れません。 大学受験に失敗したらビジネス系の専門学校へ入学する予定です。無事に就職して仕事をちゃんとできるようになったら夜間や通信の大学へ行こうと思っています。(卒業するのは大変らしいのですが・・・やってみようと思っています) こういう人生設計って…だめですかね・・・?最近自分の人生を後悔してばかりです。 もうどうしようもないことだと分かっているのですが、ずーーーっと頭の中にひっかかってて苦しいのです。 「親切な方」回答をお願いします。

  • 人生の後悔から抜け出せません。

    人生の後悔から抜け出せません。 始めましてペガ子です。 私は今年で27歳になるのですが、後悔から抜け出せなくて 動けません。 物心ついた頃からとても気にする性格で、 人にどう思われるかで自分の行動、発言を決めてきました。 そのせいで自分に自信がないから、余計にバカにされたり 認められなかったりで悪循環に陥っていました。 今まで性格を変えようとたくさん本を読んできたのですが、 自分が嫌すぎて、変えたい思いに必死になりすぎて気持ちが 焦り、本に集中できず、冊数はどんどん増えるものの、 全然内容が頭に入っていません。 人の目を気にする、落ち込んだら立ち直れない、 嫉妬心が強い、人と比べる、不満探しばかりしてしまうなどなど、 不幸になる考え方、生き方しかできない自分が嫌で仕方ありません。 今まではそれを変える方法が分からず、とにかく自分を攻めて 変えようとしてきましたが、それが逆効果だったようです。 何度挑戦してもうまくいかず、何で私だけこんなに不幸なのか、 何で世の中はこんなに不平等なのか、何でこんな性格に生まれたのか・・・ など、周りや運命のせいばかりにしてきました。 ずっと独学で本を読んで、もがき続けてきましたが、 ついに完全に挫折し、カウンセラーさんに相談しに行くことに・・・ 性格を変えるには自分を受けれること。 不幸な人生を送ってきたのは、自分の責任だということを教えてもらいました。 今まで周りのせいばかりにしてきた私としては受け入れがたい事実でした。 今まで不幸になる考え方ばかりしてきたことは理解できたのですが、 過去を受け入れて前に進もうとしても、 どうしても焦って空回りしたり、できない病が出てきて挫折してしまいます。 頑張ろうと思うたびにまた戻され、それを繰り返して、 どんどん悪循環にはまっています。 いつもマイナスなことを考えていて、体が常に疲れていること、 人と関わるのが苦手で友達があまりいないこと、 遊ぼうと思っても体が疲れていて遊べなかったこと、 楽しい思い出があまりないこと、男友達が一人もいないこと、 人生を変えたかったのにできなかったこと、などの後悔で身動きがとれません。 考えてもどうすることもできないのはわかってるのですが、 元々人に愛される性格だったら、こんな無駄に本を読んで勉強しなくてもいいのに、 周りは苦労せずに幸せなにに・・・とか人と比べてどんどん苦しくなります。 やった後悔ならいいのですが、やってこなかった後悔からは どうすれば抜け出せるのでしょうか? 人によく見られたくてブランドものや美容につぎ込み、 ローンまみれになったり、詐欺に合って大好きな彼氏にフラれ 3年以上引きずっていたり、何をやってもうまくいかない人生でした。 この後悔を乗り越え、今までの遅れを取り返すことはできるのでしょうか? どうしたら、過去の人生も最高に幸せだったと思えるのでしょうか? 私はこれから幸せになれるのでしょうか? もう27歳になってしまいます。 すでに手遅れだと思っています。 どうか、励ましのメッセージをお願いいたします。

  • 後悔だらけの人生

    本当に、現在進行形で毎日毎日、後悔とともに生きています。 私は、根っからネガティブで、 例えば、最近にダイエットで15キロ減量しました。元は76キロ/151センチでまだまだダイエット続行しなくてはいけませんが、 今これだけ落とせたのに、30歳を目前にするまでダイエットできなかったこと、20歳台をまるまる無駄にしたこと、卑屈に生きてきて、せっかくの貴重な時間を何もかも、夢や希望や、もういろいろ諦めて生きてき過ぎました。 こんな人生、悲惨ですよね。 みんな普通に前向きに頑張っているのに。 私は、後悔しかありません。 きっと、本当にこんな私のような人生は、痛々しくネガティブに捉えて然るべきで、 『前向きに』なんて、その場しのぎというか上辺だけの人生論で、私みたいなものが前向きになれるような人生じゃない、というか……、 なんか、相談内容が意味不明ですよね。申し訳ありません。 とにかく、今、後悔しか頭に浮かんでこなく、取り返しがつかない後悔を多く持ちすぎたこと、がすごく怖いです。きっと、一生、死ぬまで付きまとうと思うと怖いです。 本当、卑屈ですみません。 友人もおらず相談できる相手もいないので、どうか相談させてください。 よろしくお願いします。

  • 過去の人生の後悔から解放されるには

    30代後半、女です。 私は、過去の人生において大きく後悔していることがあります。 潜在的には、日々頭の中の半分以上がそのことを占めているのではないかと思うほどいつも後悔の念に駆られます。 それはもう20年(以上)程も前・・・なぜあの時~しなかったのだろう、といつも思ってしまうのです。Aという道とBという道があって、Aを選んだことを後悔しているのではなく、~しなかったことを後悔しているのです。その時それをしなければならない時期だと自分でわかっていたのに、私を救えるのは私しかいなかったのに、、、 そのことは今ではもう遂行してしまっていますが、失われた数年間は戻ってきません。もしあの時~していたら、今はもっと充実した人生(生活)を送っているかもしれない、自分はこんな人間にはなっていなかったかもしれない。少なくとも昔を振り返って後悔ばかりしている生活は送っていないだろう・・・ 例えて言うなら、18で大学に行かなかったことを後悔している人が30で猛勉強して大学に入学するも、18で入学していたら送れたであろうキャンパスライフや就職先は手に入らない、というようなものです。「30で入学」したなりの生活しかそこにはないということです。いくら後になって遂行したところで、失われた数年間は戻らない・・・というような思いは、年をとって解消されるどころかますます強くなっているかもしれません。 今ものすごく不幸というわけではありません。いわゆるささやかな幸せはもっているのかもしれません。でも、そんなことでは私の受けた数十年の苦痛は解消されません・・・! 過去に~しなかった、ことを後悔している思いはどうしたら解消されるのでしょうか。自分で考えた策としては、1.その選択があったから今の自分の生活がある、というような満足できる生活を今後送れるようにこれから頑張る 2.もっと酷いケースを想像して、あの時~していていたら~~(良くないこと)になっていた、などど想像する です。 1に関しては、若い頃はそういうことを考えたりもしましたが、夢物語でした。妄想でした。 年齢的に、残りの人生、もうやることなんて子育てと親の介護・・・?自分の人生にさえ満足していないのに、もう人のために動く(働く)だけなのかと思うと哀しくなります・・・ どうしたら、なぜあの時○○しなかったんだろう、という後悔の呪縛から解き放たれることができるのでしょうか。

  • 人生最大の後悔

    私は数年前の年末に人差し指怪我して病院受診が遅れて後悔しています。 結果人差し指が使えなくなりました。 みなさんは人生最大の後悔したことありますか?

  • 私の人生、後悔ばかり

    学校時代は、初恋の失恋の後悔。 20代は、職場でいじめられて就職活動の失敗を後悔。あと、結婚しかけてふられた恋人のことを忘れられず。 30代になってからは、アダルトチルドレンの本にはまって親を責め 今は好意を寄せてくれてた男性が結婚し、あれほどの人はいないと後悔。 いつも後悔に時間とエネルギーをとられ、現実への対応が不十分でいい加減で、新たな後悔生みます。ちなみに親も同じで、何十年前の若い頃の後悔を口にしてます。頭でわかっていても後悔が心に浮かぶのです。どうしたらよいでしょう。後悔しない漢方とかサプリがあればほしいぐらいです。 ただ、気持ちが後ろ向きで休日は自堕落でも、仕事はがんばり、職場ではいじめも乗り越えて評価されています。でも、仕事中心だったから(昇格試験の勉強をがんばったから、休日出勤でデートキャンセル等)よい婚期逃した・・・とまた後悔です。

  • 人生を後悔している。

    こんばんは(*^-^*) いつもお世話様です。 30代の未婚の女性ですが、今までの人生をとても後悔しています。 それは、恋愛経験が全然ないことです。 ちなみに若い頃は綺麗と言われて、それなりにモテました。 でも、興味がなかったのです。 大学生の頃はボランティアやバイトに夢中で、それなりに幸せなときを過ごしていました。 社会人になって、仕事のことで精一杯になってしまい、余暇は何故か習い事を3つもして過ごしていました。 そして、気が付けば30代・・・。 ほとんどの友達は結婚して子供がいます。 私は今まで何をしていたんだろう。 そして、容姿も衰え、かなり太って、モテなくなりました。 実はお見合いを何人かの人としたのですが、一人好きになった人がいて、振られてしまったのですが、その人は恋愛経験が豊富な人でした。 やはり、女性の扱いに慣れていたし優しかったです。 ・・・私も若いうちに一杯恋愛しておけば良かったととても後悔しています(><) もう、オバサンになり、ひょっとしたら誰からも見向きもされないかも知れません。 どうして、私は若くて綺麗な頃に恋愛に興味がなかったのか、その頃の私に向かってバカといいたいです。 いくら、自分自身が色々なことで充実していても、人と愛し合う喜びに比べたら塵のようなものだということにようやく気が付いたのです。 遅すぎました。 お見合いでその恋愛経験豊富な人に出会って、なお一層思いました。 私も一杯、楽しい思いをしておけば良かったと・・・ 私にはそういう楽しい思い出が何もありません。 いっそ、頭を丸めて尼にでもなろうかとすら思います。 本当に女性は綺麗と言われるときは短いのに、そのときに恋愛をしなかったのは本当にバカでした。 その後悔が募ってしまい、どうしようもありません。 どうか、こんな私にご助言下さい。

  • 告白を後悔。

    以前好きだと言って告白されましたが、その話はなくなって、 今度は私から告白をしたら振られてしまいました。 それからしばらく経って、メールを送ったけど返ってきません。 彼は私と距離を置きたいのかもしれません。 他に好きな女性がいるようです。 こんなことなら告白なんかしなければ良かったと後悔ばかりしています。 今までは返事をすぐにくれないなんて事は1度もありませんでした。 私は彼の事が大好きで仕方なく、忘れることが出来ません。 彼以上にいい人なんて一生めぐり合うことなんてないと思います。 最近は彼が私を好きになってくれないなら生きている意味がないと 思って、身辺整理をしていましたが、 もし彼が振り向いてくれるかもしれないというわずかな希望で 思いとどまりました。 彼のことを思うなら、ほかの誰かと幸せにしているのを喜んで あげようとも努力しましたが、それを見たり聞いたりするのが辛く、 最近はお酒ばかり飲んでいます。 (酒豪なのであまり酔えていません) 人生で初めて運命の人だ!!と思い、彼も私と初めてのとき、 この人とちょっとピンと来たと言っていました。 タイミングが合わなかったのです。 友人達には次の出会いがあるよ そんな男一人に人生棒にふることないよ 等といわれますが、そうは思えません。 生きたくても生きれない人と人生代わってあげたいと思います。 24にもなって情けないですが、どうしてよいのか分かりません。 メールの返事もこないのに飲みに誘うのも変ですか? どうしたら良いでしょうか。彼がほしいです。

  • 23歳です。たった一度しかない人生。後悔はなるべく少なく終わりたいです

    23歳です。たった一度しかない人生。後悔はなるべく少なく終わりたいです。 その事をつい最近特に意識しはじめてきました。 僕は本当に遊び好きです。 会社にも今年から勤めていますが休みも週1程度、、、有給もやはりとれない、、 こんな現状に飽きてきました。 というのも周りの人達も25までは本当に遊びまくったほうがいいよーなんて連日いってくるので考えさせられています。遊びありきの仕事だと思っている僕はこの日常にため息をついている次第です。 確かに若いときというのは今しかないし、趣味は旅行なのでいろいろな場所にもいってみたいという気持ちが強いです。歳とってからではでもいけるとは思いますがまた違った感じだと思います。 上手く言えませんが、、、なんかなって感じです。 人生ってなんなんでしょうか?

  • デブ人生で後悔…

    31歳♀です。 1ヶ月で5キロ減量はやはり厳しいでしょうか? “理想的な減量ペースは、1ヶ月に体重の○%”とか、聞きますし、 もし、仮に20日で5キロ達成できたとしても、水分が抜けただけとも聞きますし、意味ないのでしょうか? 今でも遅すぎますが、年齢的に焦っています。 また一つ、歳を取ってしまいます。 現在、ピーク時の体重から20キロ減量した状態で 55キロ/150センチです。 私の身長なら まだ、あと10キロ以上も痩せなければなりません。 ただでさえ、体は弛んでいます。お腹なんて、30歳のそれとは思えないような有り様です。 どうせ遅いのですが、減量が遅れれば遅れるほど、もっと弛むというような恐怖が酷く、昨日は夕食後後悔のパニックになり、無理やり吐いてしまいました。 もともと、その癖はあったのですが、体に悪いので意識的に辞めていましたが また、やってしまいました。 もう自分はどうかしてると、自己嫌悪です。 太っていた自分が全て悪いのですが、 若い頃から着飾ったり、女性の楽しさを知らずにおばさんになり、 太っていたことで無駄にした取り戻せない莫大な時間や、ダイエットをしても醜く汚い体であるという現実に、 心と頭がついてこなくなります。 受け入れるしかなく、受け入れているつもりでしたが、時折、後悔や恐怖が爆発してしまいます。 こんな弛んだ妖怪みたいな体で生きていくこと 精神的にちょっと ギリギリです。 どうか 前向きな考え、人生に導いていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。